• ベストアンサー

インコが危篤なんです・・

生後半年のボタンインコ、危篤で獣医に入院しました・・ 今では自分の力で立てなくなり、ぐったりしてるそうです・・ 毛引きの癖があり、カーラーを付けていました。 最近、餌も食べなくなり、元気がないので獣医さんに連れて行きました。 寒かったせいで体力がかなり落ちてしまっていたようなんです。 気付いてあげるのが遅くて、手遅れかもしれません。。 今では自分を責め後悔するばかりです。 すごく可愛がってたのに・・ まだまだ子供なのに・・ なんとか助からないでしょうか。 すごく悲しいです・・ どうしても助けてあげたいんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86uran
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.3

ほんとうにおつらいでしょうが、元気を出せれてください。 ショップにいた時から病気をもらってきた子なのかもしれませんね・・。 ボタンインコちゃんのご冥福をお祈り申し上げます・・。

tenchyu
質問者

お礼

親切にアドバイス頂き、励まして頂き心から感謝しています。 ほんとにどうも有難うございました。

その他の回答 (2)

  • 86uran
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.2

大阪といっても、広いので・・。何市でしょうか・・・・。 大阪には堺市少林寺に中津動物病院というところに鳥類の消化器系をご専門と されていらっしゃる鳥専門の先生がいて評判がいいようです。 また兵庫県伊丹市荒巻のたなか動物病院は鳥専門病院で学ばれた先生がいらっ しゃるそうです。 大阪は鳥専門ってないようなのですよね。都内近県他であれば専門もご紹介 できたのですが、この2件の動物病院は鳥のことにお詳しい先生がいらっし ゃるので安心ではないかと思います。 「鳥の手術もできる」と謳われている動物病院はそうはないですので、行かれ ていらっしゃる病院もかなりいいところなのではないでしょうか? 重態の鳥さんを動かすのもかなりリスクのかかることですので、今の病院でも 大丈夫なかんじですね。 できれば、大阪にいる友人にも教えてあげたいので、tenchyuさんはどこに行か れていらっしゃるのか教えていただけませんか? 鳥は飼い方さえ間違えなければとても長生きな小動物です。 ボタンちゃんであれば10年~15年、もっと長生きする子もいます。 おつらいでしょうが、今一番がんばっているのは鳥さんです。tenchyuさんも この経験を機に鳥の飼養に関して勉強されるといいと思います。 私も初めはほんとに何も知らなくて、飼い始めてから学んだクチですので! 人間と同じで毎日の食生活が、鳥に関しても重要です。 下記のURLは「飼い鳥の医学」という鳥の飼養管理に関する基本的な事柄 が載っています。鳥医さんが作られているページです。是非参考にされて下さい。

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/
tenchyu
質問者

お礼

86uranさん、ありがとうございました。 2日の午前2時に息を引き取ってしまいました・・・ かなり体力が弱っていたらしく、温めてそっとしておくしか出来なかったそうです。 飼い方が間違っていました。もっと早くに知識を身につけていれば、防げたであろうにと後悔しています。 我が子のように可愛がっていたので、別れがとても辛いです・・ 86uranさんもインコを飼われてるんでしょうかね。 これから寒い季節ですね、インコにとっては厳しい季節なんですよね。 十分温めて大事にしてあげてくださいね。 行ってた病院は、ここです。http://www.nile-hospital.com/ 糞便検査、強制給餌、注射などして下さってました。 手術などいろんな実績があり、結構評判いいみたいです。 死因はわからないです。 1ヶ月程前から毛引きをするようになり、ひどくなったので1週間前に病院に連れていきました。 よくある事だと聞き、薬を塗って首にカラーを巻いてもらい様子を見ていました。 その頃から羽を膨らませるようになりました。 可愛いな、とくらいにしか思ってなく、今思えば寒かったんですね。。 1日の朝には下の止まり木で元気なくじっとしていました。 下痢までしているので、おかしいなと思い急いで病院に連れて行きました。 もう手遅れだったんですね、それまでは元気にしてたのですが。 鳥は病気を隠すというのを知って、注意してた矢先の事でしたのでショックです。 ペットショップで、「大人は自分で温度調節をするので、ヒーターなどで保温する必要はないです」と教わりました。 実際に皆さんは、これからの季節どうされてるんでしょう。 温めてあげなかった事で、体力低下し衰弱死したとしか思えないのですが・・ また宜しければご意見下さい。。

  • 86uran
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.1

生後半年のボタンちゃん雛時代を卒業して一人餌になって、でもまだ あどけなさも残っていてかわいい盛りですよね!! 毛引きの場合内臓疾患によって腎臓や肝臓、胃などが悪いと鳥さんがお腹が 痛いとか、胸が苦しいとかいう状態になってその部分を気にして抜いてしまう 場合があります。 ストレスなどが原因ということもありますが、現在の状態があまり良くない ようですので、内臓関係が悪いのかもしれませんね。 「寒かったせいで」とありますが若鳥の場合雛はもちろんですが初めての冬 を越す場合とても保温に気をつけることが大切なんです。病鳥の場合は特に 保温が大事です。一に保温、二に保温、三に保温っていうくらい保温が大事 です。鳥の体温はとても高いですよね。それは細菌やバイ菌を自らの体温で 消すためでもあるんです。人間がかぜを引いたときに熱が出るのは、身体の 免疫力で細菌やバイ菌を殺すために熱があがるのと同じ事を、鳥の身体は日 常で行っています。 ですので、寒いとそれだけで鳥は身体を暖めようとして、とても体力を使っ てしまうんです。体温が下がってしまうと、今までなんでも無かったのに 抵抗力が下がってしまって、急激に具合が悪化します。 ペットヒーターなどを使って保温されるといいですよ。 又獣医さんは大学で鳥の医療は学びません。鳥のことを全くわからなくても 獣医になれます。獣医さんが独学で鳥のことを学ばない限り、鳥は全くの 素人な獣医さんがたくさん存在します。 できれば鳥専門の病院にかかられることをおすすめします。 転院できれば一番いいのですが・・・。糞便検査やそのう検査はされたので しょうか?獣医さんはなんとおっしゃっていましたか? またエサが食べられなくなってしまった鳥さんの為に「強制給餌」といって 鳥医さんは、そのうに管を入れて栄養補給をすることができるのですが、 そちらの病院ではできますか? できればほんとにすぐにでも鳥の病院にかかられますように・・・・。 tenchyuさんはどちらにお住まいなのでしょうか? 場所を教えていただければ、お教えできるのですが・・。

tenchyu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 心配で心配で寝れないです・・ 獣医さんは鳥専門ではないのですが、鳥の手術なども出来るそうで評判いいみたいなんです。 でもやはり、鳥専門の方がいいですよね。 調べたのですが、近くでは見つかりませんでした。 安心出来る獣医さんに転院させてあげたいです。 宜しければ教えて頂けませんでしょうか? 大阪に住んでいます。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • セキセイインコのことなのですが・・・

    家でインコをかっているのですが朝起きて見てみると鼻の上の方の羽が少し抜けていました。 抜いたあとがないので、毛引きではないだろうと思います。 普通に元気でエサも食べています。 たまに壁に頭をこすりつけていますが、寄生虫もみられません。 でもやっぱり心配です。このことに関して何か知っていましたらご回答よろしくお願いします ちなみに 性別は♂で発情中です。  

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの毛引き症、下腹部の膨らみ

    今家で2匹メスのセキセイインコ(青4才5ヶ月、黄3才9ヶ月)をかごは別々で隣に並べて飼っているのですが、その黄色いほうのインコが毛引きをしてしまっていてお腹が毛がなくつるつるな状態です。結構前から毛引きをしてしまっていたのですがしばらくすると抜かなくなるので大丈夫かなと思い様子を見ていたのですが気がつくと生えてきた毛を抜いてしまっている感じです。 あと、下腹部にプヨプヨしたふくらみが出来てしまっています。 今ちょうど卵を産んでいるのですが産卵時期になるとフンがとても大きくなるのですがこれは普通なんでしょうか。 獣医さんに連れて行こうと思っているのですが、昔から警戒心が強くあまり懐いてくれてなくて最近は餌を変えようと手を入れるだけでも威嚇してきてさわったりも出来なくなってしまっています。見てるかぎりでは具合が悪そうにも見えないのですが下腹部の膨らみが心配で・・・ 学生なので平日は時間が取れなくて、近くに鳥専門の獣医さんもなく黄色いほうのインコも無理やり連れ出そうとすると余計ストレスが溜まってしまったりするんじゃないかとも思ってしまったりでどうしていいかわからない状態なのですが、これは病院には連れて行ったほうがいいのでしょうか? 他の方の質問も見させてもらったのですが、自分のインコは手乗りとは言えない状態で触ることが出来ず病院に連れて行ったとしても噛み付いたり飛び回ったりで診断が出来るのだろうかと; (この前爪を切ろうとしたときこの状態でした) 青いほうは手乗りで懐いていて生まれつきお腹が緩いようで卵を生んだことはないのですが、同じような症状はなく元気です。 こういった場合はどうしたらいいのか、どなたかよろしければご意見お聞かせ下さい

  • インコについて

     生後一ヶ月ほど、やっと飛べるようになっているくらいのインコの雛のことでおたずねします。一羽だけで飼っています。もう、挿し餌は卒業しないといけない頃だと思うのですがなかなか自分で餌を食べてくれません。撒き餌(あわたま)もして、ついばんではいるようなのですが、見ていると口にいれて遊んでいるだけのようで、飲み込んでいないようなのです。そのうの病気がこわいので、今、心を鬼にして、一日一回だけ挿し餌をあげていますが、これで大丈夫か心配です。挿し餌をあげると大喜びでたくさん食べます。体重は30~40gで推移していて、元気です。自立させるにはどうすればよいでしょうか?小松菜などもあげていますが全く興味を示しません。よい方法があったらおしえてください。お願いします。

  • 餌によってセキセイインコの体重が変わる

    男の子のセキセイインコを飼っています。 生後9ヶ月のインコなんですが、 お迎えしてから餌はずっと市販の配合された皮付きの餌をあげていました。 以前飼っていたインコがビタミンが不足していると獣医さんに言われ、 その餌に変えたら状態が改善されたので今のインコにもそれをあげていたのです。 でも、あんまり食いつきが良くないので餌を違うものに変えてみたところ、 以前より食べるようになり、1週間で3gも体重が増えました。 特別カナリヤシードが多いとかそういうのは無いのですが・・・。 ちなみに、以前の餌は残すことが多かったですが、今の餌は綺麗に食べています。 (同じ量だけあげています) 体重がいきなり増えてちょっとびっくりしています。 もともと痩せ気味なのが気になっていたので、丁度良かったのですが、 いきなり体重が増えるって体に良くないでしょうか?

  • セキセイインコのえさ

    教えてください。 セキセイインコのえさで与えてはいけないものってありますでしょうか? ちなみに我が家の生後3ヶ月のインコは、ゴマが好きでよく食べます。食べると元気になるような気がするのですが、これってまずいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手乗りインコ について

    生後2か月たつかたたないくらいのインコを一昨日から飼い始めました。 昨日は元気があって飛んだりしてたんですけど今日は寝てばっかで近づくとこわがります。 何かの病気でしょうか? 餌はちゃんと食べています。

    • ベストアンサー
  • インコの飼い方・・・。

    インコの飼い方で知ってることがあれば、教えてください。。。ちなみに、生後3週間ぐらいです。いつになったら、じぶんで餌を食べるのでしょうか・・・?

  • セキセイインコの嘔吐について

    いつもお世話になります。 またうちのインコのことで質問させていただきます; 今日うちで飼っているインコ(生後50日くらい)が 首をうねらせ(?)エサをもどしてました; それからちょっと元気がないかな・・・?? といった様子で心配です。 なかなか差し餌が卒業できず、昨日の晩まで一日一回与えてました; しかしうちでインコを別の部屋にもう一羽飼っているのですが、(生後二ヶ月過ぎくらい) そのインコにも同じ症状が見られます。 どちらもその後エサを食べたりとそんなに変わった様子はないのですが・・・。 一般的にインコがエサを少量吐き出し、そのエサを食べてるということはあるのでしょうか?? あるのでしたら、原因と対処法をご存知の方、教えてください; よろしくお願いします。

  • インコが震えています。

    一ヶ月前からインコを2羽飼っています。生後1~2週間目のを買ってきました。 その一羽は順調に育ち元気に飛んでいますが、もう一羽の方は、いつも羽がかなり震えています。飛べますが、あまり飛びたがりません。寒いのかと思い保温もしましたが、治らずかなり水分の多い糞をします。でも、じっとしているのではなく元気な状態で一週間が過ぎました。えさは、むきえさのみです。このまま様子を観ていれば良いのでしょうか。

  • ボタンインコの病気について

     推定10歳の手乗りのボタンインコを飼っています。  一昨年、身内の入院などで、数日家を空けて以来、毛引きが治りません。 初期の段階で獣医師からは、「毛引きは癖になるので、治らないかもしれない。」と言われ、可哀そうな事をしてしまったと悔やまれます。  さて、今年になり、寒い時期の朝限定なのですが、風切羽などの太い羽を抜いてしまった後に、バタバタを暴れ出し、一時的に体が硬直してしまう事が3度ありました。 5~10分程で元に戻り、元気に遊び出します。  羽を抜いた後に出血している事もあるため、痛みの為のショックから来るものなのか、病気による症状なのか心配です。  ラブバードはショック状態に陥り易いと聞いた事もあります。  以前に別のボタンインコを高齢で亡くした事があり、既に老鳥の域に入っていると思いますので、 獣医師に連れて行くストレスを考えると、どうしたらいいか悩んでしまいます。  ちなみに、食欲はあり、よく遊び、見た目には元気です。  長文になってしまい、申し訳ありません。ご指導頂けると幸いです。  よろしくお願いいたします。     

    • ベストアンサー