• ベストアンサー

宗教団体からの退会について

ライフのカテに質問させていただいてましたが、法的な部分でご回答いただけたらと思い再度質問いたします 病気の子供を抱えた友人に病気回復のご祈祷に行くのに同行いたしました。私のなかではご祈祷というのは一般的な厄祓いなどと同様でお寺、神社などで行うものだと思い気軽な気持ちで行ったのですが、行った先は霊波之会というところでした。行き先も確認せず同行したことを後悔してますが。 そういったところとは無縁に生きてまいりましたので周りの人々の雰囲気に圧倒さて何も言えず、聞けずでした。その日は特別な日であったらしく信者の数も膨大でした。神社でのご祈祷と同様の気持ちで用紙を記入したのですが帰ってから調べたところ、御札ももらっているしどうやら入信の手続きをしてしまっているようなんです。会の言葉でいうと「おつながり」をしたことになってます。 すぐに友人に連絡をし、入会する意思はないと伝えたところ「退会手続きはいつでもできる」との返答でした。 もちろんすぐに手続きをしに行くつもりですが、提出した用紙を返してもらいたいのです。すでにデータは保存されているかとは思います。データも抹消して欲しいと頼んだところで無駄だとは思いますがせめて自筆で書いてる用紙は返していただきたいのです。 友人によると返却は無理ということです。返却に応じてもらえないときはどうしたらよいのでしょうか?やみくもに返せと言ったところで無駄だと思いますので法的に返却を迫ることが可能かどうか教えていただきたいのです。 強制的に書かされたわけではないので自分の迂闊さが招いたこと後悔しております。どうにかよい方法をお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは 法的に、その提出した用紙を返還請求できるかですが、少し難しいと思います。 宗教団体ですので、個人情報保護法の適用がありませんし、民法上の請求も困難です。 ただ、個人情報を返して欲しいという感情は、憲法上の人権として保障されています(13条)。つまり、プライバシー権の一環として、自己の情報をコントロールする権利が保障されています。自己の情報をコントロールする手段として、用紙の返還請求を考えることができます。 しかし、憲法上の人権とはいうものの、抽象的権利といって、法律がないと裁判できない弱い権利なのです。 そして、現在のところ返還請求を認める法律がないので、裁判では負ける可能性が大きいです。 法的にはやはり、困難だと言わなければなりません。 私なら、「返してもらえますか」と聞いたうえで、「駄目だ」と言われたら、素直に脱会だけして帰ってくるのが妥当だと思います。 強行的に「返せ」と言ったら、逆に逆恨みというか、彼らのプライドを踏みにじる結果となって、トラブルになりかねません。 できるだけ穏便に、彼らの宗教的感情を害しないように振舞えば、こちらに対して害を及ぼす可能性は低いでしょう。 法的に返還請求できないのに、それをごり押しするのは、相手を怒らせるだけです。

lari-ho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、法的には返却を求めるのは難しいですよね。 宗教団体に関してはいろいろとややこしいですね・・・ おっしゃる通り、無駄にごねてかえって話がややこしく なり、彼らを怒らせるというのが一番心配ですのでやはり 返却をお願いしてみてどうしても応じてもらえないようなら退会の手続きだけしてくるほかなさそうですね。 退会といっても自分の中では入会した意識がないので退会というのもおかしな話なのですが。 その点も、相手にきちんと伝えて(入会する意思はなく御祈願のための書類だと思った)入会のための書類だということならその意思がまったくなかったので返却して欲しいと伝えてみます。 最初にその会に誘われた友人と共に行った方がいいのか、その友人を挟まずに退会の手続きに行った方がよいのか悩んでおります。明日にも行こうと思ってますが。

その他の回答 (1)

noname#70707
noname#70707
回答No.1

入信の意思のないことを早急に明確に伝えましょう。この場合は、内容証明が適当と思われます。 宗教信条の自由は憲法によって保障されているので、錯誤(認識に誤りがあった)などの理由ですから、まだ入信に至った認識がないので脱会などの言葉を使わないことです。もちろんその行為のために金銭などの不当な要求には断固拒否して下さい。集会に出席した程度では、相手に対しては損害を与えてはいませんから。 電話によるかなりの脅しが有ると思われますので絶対に反論はしないで黙って聞くだけです。それは、相手はかなり理論武装して反論する事が予想されるからです。 しかし、明らかに脅迫が有った場合は、警察に通報する、と言いましょう。また、近くの生活センターに通報します、と言ってもよいでしょう。 断るはっきりとした言葉を用意してください。

lari-ho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人には「ひつこく引き止めることはない」といわれましたが、脅しなどがあるのでしょうか・・・。 万が一、脅しなどがあればアドバイスいただいたように相応の機関に通報すると伝えることにいたします。 入会の用紙の返却はやはり難しいのでしょうか。 そういった機関に相談しても返却についてはあきらめるしかないのでしょうか。

lari-ho
質問者

補足

霊波之会というのは脅しなどするようなところなのでしょうか?友人はいたって普通の方で「ひつこく引き止めることはない」という言葉は本当だろうと思っていたので、アドバイスにある「かなりの脅し」という言葉に相当不安になっております。そのような会なら、なおさら、書類の返却してもらえないと不安です。

関連するQ&A

  • 新興宗教(長文です)

    病気の子供を抱えた友人に病気回復のご祈祷に行くのに同行いたしました。私のなかではご祈祷というのは一般的な厄祓いなどと同様でお寺、神社などで行うものだと思い気軽な気持ちで行ったのですが、行った先は霊波之会という宗教団体でした。行き先も確認せず同行したことを後悔してますが。 そういったところとは無縁に生きてまいりましたので周りの人々の雰囲気に圧倒さて何も言えず、聞けずでした。その日は特別な日であったらしく信者の数も膨大でした。神社でのご祈祷と同様の気持ちで用紙を記入したのですが帰ってから調べたところ、御札ももらっているしどうやら入信の手続きをしてしまっているようなんです。会の言葉でいうと「おつながり」をしたことになってます。 すぐに友人に連絡をし、入会するつもりはないということを伝えたところ「退会手続きはいつでもできる」との返答でした。 もちろんすぐに手続きをしに行くつもりですが、提出した用紙の返却をしてもらえるのでしょうか。すでにデータとして保存されているかとは思いますが自筆で書いてる入会の用紙は絶対に返却してもらいたいのです。 データも抹消して欲しいと頼んだところで無駄だとは思いますがせめて自筆で書いてる用紙は返していただきたいのです。返却を求めて返していただけるのでしょうか?もし、返却に応じてもらえないときはどうしたらよいのでしょうか?本当に不安で困っております。 自分の迂闊さが招いたこととは言え、どうにかよい方法をお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 宗教の勧誘について

    私のママ友達が、児童館で、知り合ったママさんに宗教の勧誘をされたそうです。<顕正会>です。後日に喫茶店で勧誘されたそうです。 その前に、名前と携帯番号のメモを渡しています。 宗教は断ったそうですが、フルネームのメモを渡してあるので、名前の直筆が入信手続きに悪用されないか、心配しています。 調べると、名前と住所の紙を渡すだけでも、入信となることがある??ようなことが。 実際、入信手続きになってしまうのでしょうか?? 住所は番地までは教えてないようです。おおまかに地名は口頭で教えたそうですが、その程度なら平気ですよね? また、友達は、宗教以外の話をする分には、勧誘してきた人と、今後も楽しくお付き合いしても良いとか言っていますが、一度宗教の勧誘をしてきた人が、今後、宗教の話は無かったこととして、普通に友達として接してくるものでしょうか?? もう、ターゲットとして見ていますよね? あと疑問ですが、その友人は宗教の勧誘を受けることが多いのですが、どういうタイプが勧誘を受けやすいのですかね?いかにもYESウーマン? また勧誘する人は、ターゲットは無宗教だということを、嗅ぎつけられるのですか?既に宗教に入信してる人って勧誘されないと聞きますが。 友人が新興宗教(例えば顕正会)だと分かった場合、勧誘がなければお付き合いを続けるのは、普通ですか?勧誘された時点で遠のくものですか?付き合い方が難しいと思いました。皆さん、どのようにお付き合いしていますか? 私自身、あまり興味がなく勉強不足で無宗教で、今まで勧誘を受けたこともなく、友人の話を聞いて質問させて頂きました。。宗教を批判するのではないですが、私は入信する予定がないので、どんなものかと思いまして。 最後に、顕彰会と霊友会は、同じようなものですか?どちらに注意するべきですか?周りで良く聞く宗教です。

  • 日蓮系宗教団体について

    下記長文失礼いたします。 皆さんのご意見を頂ければと思います。 私は3年程前に日蓮正宗系のお寺に入信し、そのお寺で得度を致しました。 きっかけは、今から考えれば小さい事でしたが日々何故か上手く行かないと言う様な事で 悩んでいて、相談した相手(会社の同僚)がそこで、在家得度してから全てが良い方向に 変わったと言う話を聞いて心が動いたからです。 実際その方はそのお寺に関わってから不思議な事が沢山起き、人生が良い方向に向かっていたようでした。そのお寺は教会毎に所属する様になっていて、そこの先生達のお話では ・ご先祖様を供養する事で子孫である私たちが守られ、不思議な良い事が起きると言う内容でした。 また、得度する事が一番、即効性があり、強力な効果があると言われ、得度することにしました。 得度中は様々な修業がありますが、その時に感じたのが最初の説明(得度に掛かる費用、何をやるのかなど)では触れていなかった事で修業として課せられた事がある事でした。 その中でお寺の行事に参加する、早朝の修業に参加するなどは良かったのですが、最低3名のお導きをする事(相手にお金を出してもらい、その相手のご先祖供養をさせて頂く)と言うのがありました。 実際、私としては自分の悩みで入信した事ですし、友達にも両親にも内緒にしておりました。 出来るだけ、伏せておきたかったのです(特に両親には信仰宗教に入って心配かけさせたくなかった)。 しかし、その手の話が出来る数少ない友人にはお願いし、ご先祖供養をして頂きました。 得度完了後は、そのお寺とは近すぎず、離れすぎずと言う関係でした。 ただ、何かの行事などには連絡が来て、お札を購入したり、ご祈祷をして貰ったりしてなどで年に数万の出費にはなりました。 正直な感想として、そのお寺の方は人が良い方が多いとは思います。 ただ、話題が法華経を信仰すれば必ず良いことが起きる、奇跡が起きる。御利益があると言う話の内容が中心なのです。 実際、そこに在籍している方は法華経を信仰してから何か非常に良い、奇跡的な事が起きて それから一層、信仰、帰依をしているのですが、正直、私としてはむしろ入信、得度してからの方が 苦難が多く、全くの逆効果みたいなのです(自身、家族の病気、金銭問題、仕事の問題)。 それについて、教会の先生に相談したところ「あなたはお導きが足りない、年内までに50人お導きをしなさい、そうすれば奇跡が起きる」と言う事を言われました。 私は「50人など友達も知り合いもいない、よって出来ない」と反論すると「中学、高校の時の名簿などでTELかけまくれば50人位すぐ行く、皆そうしている」と言われまして「そんな事出来ない、そんな何年も連絡とっていなく、親しくもなかった同級生にいきなり連絡して、あなたのご先祖を供養させてもらえないかと言われたら、あいては何と思うか?気持ちが悪いと思うし、私の事が噂で一遍に広まってしまうではないか」と言ったところ「そんな事は無い、自分たちは他人様のご先祖も供養すると言う善行を行うのだ、有難がられることはあっても、迷惑に思われることは無い、中には無下に断る人もいるだろうが、それも含めて修業だから気にする事は無い」と言われました。 ここに来て私としてはかなりこの教団について疑問を持つようになりました。 ・悪い事しか起きないのは修業、信仰心が足りないからとの発想。 ・お導きをそう言う手法でも勧める。 宗教とは信者の魂を救い、安らかにするものでは無いのでしょうか。 私も無知な状態で入信したので、入信してからいろいろ、調べてみると私が入信した日蓮系(正宗)は新興宗教が多く、カルト的だと知りました。確かに現在も信仰心が篤く、沢山のお導きをしたりしているのはそのお寺に入信してから人生が良い方向に変わったと言う人が多く、その奇跡の話や修業の大切さはいやと言うほど聞きました。 しかし、私自信としてはそのお寺に入信してからの方がロクな事がなく、またストレスにも感じています。 宗教とはもっと穏やかで心の平安を求めていたのですが、実際は安らぎではなく、ストレスを感じています。ただ、仏教の教えや考え方自体は好きですし、自分のご先祖様供養が大切と言うのは理解できます。 そこで質問なのですが、所謂日蓮系のお寺(信仰宗教)はお題目が最も大切なのは分かりますが ・お導きに関して同じような発想なのでしょうか? ・ご先祖供養に関しての考え方は? ・私としては仏教は好きなので、今後も学びたいのですが「ご先祖様供養の大切さと説いて「お導き、お導き」と拘らない様な宗派、お寺などありますでしょうか? 以上、長文になり申し訳ありませんが、ご意見お願い致します。

  • 神田明神でお祓い・ご祈祷をしてもらいましたが…

    神田明神(神田神社)でお祓い・ご祈祷をしてもらいました。その時に頂いた御神札について質問です 病気や物事がうまくいかなかったり学業上のトラブルが続き、先日神田明神へ行き、お払い・御祈祷を受けてきました。 その手続きのときに「御神札に書いて欲しい言葉を選んでください」と言われたので、「病気平癒・除災除厄・心願成就」と言ったところ、 「2つまでです」と言われました。 因みに御神札は木製一枚で、それに紙で包み祈願して欲しい言葉と名前が入ります。 神田明神のお祓い・御祈祷は3つの値段から成り立ちます。 そこで、私は誤解をし、2つまでなのは五千円のタイプだと思い、「じゃあ一万円で3つにしてください」と言った所、 神主様は「では、どのような配置にするか教えて下さい」と言ってきました。 まず第一の質問なのですが、やはり通常の御神札には右に一つ、左に一つだけ願い事を書いてもらうものなのでしょうか? 数日経って、気になってきました。お祓い・御祈祷を受けた後も調子が芳しくありません。むしろ悪化しています。 第二の質問なのですが、御神札とその時頂いたお守りを返しにいこうか考えています。こういった物はたとえご利益がなくても持っているものなのでしょうか?

  • 宗教団体からの退会について

    宗教団体からの退会について 家族が以前宗教団体に入会していたようで、今、辞めたいと言っています。 入会の際、申込書のようなものに記入して提出しただけのようで、控え等は持っていないとのことです。また、毎月の会費があったらしく、半年程払ってないとのことです。その際、請求書、督促状などは届いておりません。 そこでご相談なのですが、退会するにあたり、手続きをきちんとしたほうが後々面倒にならないと思うので先方に連絡をしようと思っているのですが、その際に滞納している会費を払わずに済む方法はないでしょうか? ちなみに会報誌等ももらっていませんし、お寺(集会所?事務所?)やイベントにも全く参加していません。

  • 彼女が「宗教をやめる事」を約束したが...

    26歳(男)です。私には彼女(28歳)がいるのですが、一つ大きな問題があるので相談させて下さい。実は彼女がとある宗教に入っているのです。「顕正会」という団体です。インターネットを見ると、非常に危険な団体だという事が書かれています。良い事が書かれたサイトは全く見あたらず、「被害者の会」なるものまで立ち上がっています。私は信仰は人それぞれ自由であるべきだし、誰にも否定する権利はないと思っています。しかし、色々と情報を集めてみると(その団体の公式サイトも見ました)、とても宗教とも思えないような事も書いてありました。「教えに背くと罰があたる」とか「全ての国民が顕正会の教えを信じないと日本は必ず滅びる」など、恐怖心を煽る事によって金を騙し取っているような印象を受けました。 彼女が最初に入信したのは、高校1年生ぐらいの時らしいです。その後、数回(確か2回)にわたり脱会と入会を繰り返したようです。ちなみに家族はその宗教には入っておらず、友人に誘われたのをきっかけとして、自分一人で入信したとの事です。 付き合い始めてすぐでしたが、私が感づいて聞いたところ、宗教をやっている事が発覚し、その後の話で少しずつ事の概要がわかってきた感じです。私は「宗教」か「自分」のどちらかを選ぶようにと彼女に言いました。「宗教を続けるのなら付き合う気は無い!」ときっぱり言いましたし、「もし完全に脱会して、関係者たちとの連絡も一切絶つと約束するならば今後付き合っていこう」とも言いました。一週間ほど考える時間をとって、再度話したところ、彼女は「やめる!」と言いました。又、「今まで信じてきたものを客観的に見たり、考え直すきっかけになったからありがとう」というメールが来たりもしました。それを信じて今現在(その話し合いから1ヶ月ぐらい)も付き合っています。しかし、最近、共通の知人から縁結びで有名な東京大神宮にお参りにいこうという話が出ました。顕正会は寺や神社へ行ったり、参拝する事が禁止されている(あるいは罰があたる)らしいので、彼女が本当にやめたのか確かめるために私は行くつもりです。しかし、彼女は「あの人(誘ってくれた人の事)ちょっと苦手なんだよね」と言って、行きたくないような雰囲気を出しています。微妙な感じには全然見えなかったのですが... このような場合、彼女はもしかしたら私に内緒でまだ信仰心を捨てきれていないのでしょうか?又、関係者とも繋がっていて、今まで通り活動を続けているのでしょうか?本当のところは彼女にしかわからないとは思いますが、どうかアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

  • 厄年で厄除けしたのですが別居の家族がつぎつぎと

    30代女性です。 30代の間に2回厄年があるのですが、33歳の大厄の歳に男の子を出産しました。 厄除けのお札なども前後あわせて3年間いただき、男の子を出産すると厄を逃れるということも聞いて安心していました。 ところが、その大厄の年に同居している家族には何もなかったのですが、実の父が腰骨を折り、母は大きな病気がみつかりました。そして義母が背骨を骨折。障害が残りました。 今年は数えで36歳の前厄になるのですが厄除けのお札をもらい忘れ、またもうすぐ男の子を出産します。 先日、夫が事故に遭い、親しくしていた友人が病気で亡くなりました。まさかとは思うのですが、偶然にしても怖いのでなんとか厄除けをしたいです。 自分に出なくてもまわりに厄がでるなんてことあるのでしょうか? その場合でも、神社とかでお払いしてもらえば周りの人も守れるのでしょうか?

  • 厄払いについて

    こんばんは~。 私は、1973年生まれで今年32歳になる、女性です。 私は、今年が厄入り、来年が厄年だと思い込んで、夏に実家に帰省した時に、厄払いをしようと思っていました。(離島に住んでいるので、神主さんが常にいる神社がないので、帰省中にしようと思いました) ところがインターネットで調べると、今年が厄年で しかも大厄だと知りました。 8月に厄払いをしても、もう1年の半分以上過ぎてるので、やっても無駄かな~、という気もします。 今年中に厄払いをするのなら、早めにした方がいいのでしょうか? また、厄払いということで、親戚呼んで食事会などは するつもりはありません。お払いだけですませてもいいのでしょうか?

  • 真如苑について教えて下さい

    先日、職場の同僚と先祖供養などの話になり「伝統の仏教してみない?一緒に仏の道を歩みましょう」と言われました。「宗教みたいなのはしたくない」と答えると「心配しないで、よくある新興宗教とは違うから。古くからの伝統の仏教だから。」と言われ、後日「これを書いて提出すれば、今年度は毎日お祈りしてもらえて、家が守られるから」とご祈祷の申込用紙のように言われ、書いてしまいました。それからやはり変だと思い、ネットで調べたところ、あまり良い書き込みもなく、怖くなりました。 同僚に「私、宗教だけは深入りしないと決めていて、親にも絶対ダメだと言われたから、やめときたいんだけど、こないだ書いたのはまさか入会のじゃないよね?」と聞くと同僚は「どこの家でも宗教はNGだよ。うちの親も猛反対してた。宗教で病気が治るはずない。お金を使って幸せになれるわけない。だからこそ伝統の仏教なの。自分対仏様なの。オセガキやオゴマがどれほど尊いか。やってみてから言いなさい。今ではうちの親も一緒に行ってるよ」と言われ、あの用紙が入会の用紙だったのかもあいまいにされています。 宗教について、無知なもので軽い気持ちで用紙を書いてしまったことをとても後悔しています。ただのご祈祷の申込用紙なら、ほっておけば大丈夫なのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい

  • 顕正会の脱会について

    私は先月、友人から顕正会の話を聞いて入信してしまいました。軽い気持ちでした。今ではすごく後悔しています。日曜勤行も毎回行かないと電話も何度もしてきて、家にまで来られました。ちょっとでも活動を休もうものなら、電話してきて会って話がしたいとしつこいです。顕正会のことを優先に考えるようになってほしいみたいなことも言ってきたり、私の家族や友人も入信させようとしてきて本当にもう嫌です。会って話すのはもちろん、電話も出たくありません。また、家まで来るんじゃないかと不安で恐いです。 脱会したくて方法を調べてみると、「脱会の意思表示をはっきり相手に示すこと」「内容証明で脱会届を郵送する」などありますが、もう相手に電話もしたくありませんし、(長々と話すことになりそうなので)会って話すなんてことはもちろんしたくないです。 そこで、相手にメールで脱会の意思を伝えてその後の連絡は一切無視して、内容証明で脱会届を本部に郵送するというのでも大丈夫でしょうか。なんとかして私に会おうといろいろしてきそうで恐いです。無視して大丈夫でしょうか。回答よろしくお願いします。