• ベストアンサー

隣室の深夜の会話&生活音が気になります

master-hの回答

  • master-h
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.1

0時過ぎて、うるさいのは困りますね。 管理会社に言って、自分だとばれるのなら、 思い切って、自分で相手に言ってみては? こういう攻め方でどうでしょう? koro7koroさんが、疑問に思っておられる、 「自分の声も聞こえてるのかなぁ?」ということを、 相手に聞いてみれば良いんですよ。 例えば、「私の声とか、聞こえたりしてません? 迷惑じゃないでしょうか?」と。 角がたたないように、疑問をぶつけましょう。 もし、相手が「聞こえる!」と言うようなら、 建物の構造上の話になるので、他に対策するしかないです。 でも、「聞こえない!」と返事が返ってくるなら、 「私の方には、よく聞こえてくるので、私の方も聞こえてるのかと 思いましたが・・・。」と言って、相手に気づかせましょう。 このときに、「丸聞こえ」だということを伝えれば、 相手だって、プライベートは聞かれたくないだろうし、 おとなしくなるでしょう。 さらに付け加えるなら、聞こえていないテレビも聞こえるような振りをして、 「テレビとかはお互い様なので、ある程度我慢できるのですが、  私は、寝るのが早いので、出来たら、もう少しボリュームを下げてもらえませんか?」と言いましょう。 これで、相手の所為ではなくてテレビだと言う風に逃げれます。 相手が、「テレビは見てない!」と言って来たら、 「じゃあ、話し声なのかなぁ?」ととぼけましょう。 最後に「私も気をつけるのでよろしくお願いします。」と伝えましょう。 これは、僕の独自の戦法です。 あとは、度胸と演技力です。 不本意かもしれませんが、自分も悪いかも・・・という雰囲気で言うのが良いでしょう。 これで、よほど困った人達でない限り、ある程度静かにしてくれると思いますが。 防音設備などを考えるのは、出費もあるだろうから、 それからでも遅くないと思います。 静かになるといいですね。

koro7koro
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。親とも相談したのですが、 相手が女の人とはいっても、もし逆恨み等受けたら(それこそ部屋が接近 していて、男の人が出入りしているだけに)こわいので、直接言うのは ちょっと…ということになりました。幸いここのところは男性の帰宅が23時頃 で、0時半頃には寝ておられるようなので、私もラジオをつけながらなるべく 気にしないように努めています。 もしまたひどくなるようなら、master-hさんの戦法も考えてみようと 思います。今回は本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 隣室の「ブーン」という音

    築25年のマンションに住んでいます。3ヶ月ほど隣室が空き部屋でしたが、新しい 入居人が入ってきてからしばらく、隣室から「ブーン」という音がするようになり ました。日中は他の音にまぎれてそれほど聞こえないのですが、シンとした深夜に なると、その音だけが目立ち、とても不快で眠れません。対応策として、今は音が 出ているところから離れたリビングでふとんを敷いて寝ています。 24時間鳴り続けており、また音の場所から考えて、恐らく換気扇の音かと思います。 古いマンションですので、換気扇も古くなり、そのような音が出ていると思うので すが、交換してもらう旨、管理会社にメール(担当者から名刺をいただいたので) をしましたが、返事はありません。 分譲マンションで、私の部屋も隣室も賃貸として住んでおり、各々別のオーナーが います。 だんだんその音も高くなってきており、離れたリビングからも聞こえるようになっ て来ました。 このような状況の場合、管理会社を通して、隣室のオーナーに新しい換気扇を取り 替えてもらうことをお願いできるものでしょうか? 交換すれば済むことですが、それはできないということで、私が転居するなんてし たくはありません。

  • マンションで深夜に「お喋り」は許される?

    一人暮らし向けのマンションに住んでいます。 隣室の学生が深夜に友人7、8人を呼んで、明け方までずっとお酒を飲んで喋っていて、眠れない日が続いています。 先日我慢できなくなり、管理会社に「隣が深夜に騒いでいるので何とかしてほしい」と言ったところ、文章で注意を促してもらえました。 ところが隣室の学生がこれを受けて、「自分たちは騒いでいるのではなく喋っているだけだ。あなたが(日中)電話で喋っている声だってこちらに聞こえてくるのだから、お互い様だ」と言ってきました。 私としては、深夜と昼間では事情が違うと思うのですが、それを言うと、「それはそっちの都合だろう。もしこっちが昼寝をしていたら、電話をやめてくれるのか」と言われました。 こういったマンションでの常識には疎いのですが、彼らの言い分が正しいのでしょうか? もう一点。「騒いでいる」と「喋っている」の境界って、どの辺りなのでしょう。 お酒が回ってくると、手を叩いて笑い転げたり、「ヒュー」と甲高い声を発したりしているのですが、これでも騒いでいるとは言えないのでしょうか。

  • 隣室との間のコンクリート壁の厚さについて

    こんにちは。 現在、賃貸マンションを借りようと思っています。 隣室の音がかなり気になるほうなので、防音重視でいこうと考えて いるのですが、隣の部屋との壁の厚さが賃貸の場合、どのくらいが 一般的なのか、気になっています。 類似の質問を見ていると18cm以上はいると書かれているのですが、私が検討しているマンション(1R、一人用、40平米)は、12階建ての新築、SRC構造ですが、隣室との壁の厚さがコンクリートで12-15cmとのことでした。この場合、一般的な防音としては、どの程度を期待できるのでしょうか。また、他の賃貸マンション物件で、これ以上の防音のものは、多数あるのでしょうか。 基本的な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生活音が・・・

    例えばですけど、こちら(自宅)と向かい(隣家)の2件のマンションがあるとします。その2件は、おおよそ5m程離れていて、こちら(自宅)の建物は、あまり遮音性に優れていないとします。 向かい(隣家)の生活音は一切聞こえないのに、こちら(自宅)のほぼ全室の生活音(会話や屋内を歩いた際の床の軋む音など)が向かい(隣家)には丸聞こえで、 更に向かい(隣家)には、こちら(自宅)の部屋のどの個室に人がいるかが大体把握できる ということって有り得ますか?

  • アパートの隣室の声

    アパートの隣に最近男の人が越してきたのですが、毎日誰かと話しているようで声が聞こえてきます。 今日は深夜12時頃~1時頃までずっと話し声が聞こえてきて、寝ようとしていたのですが響いてくる声が気になってイライラしました。 大声というわけではないのですが、小声で話している様子でもありません。 何度かドンっとやってみたのですが察してもらえないのかやめる様子も声を小さくする様子もなく… 前日に下に住んでいる方が深夜帯に音楽を鳴らし、ベース音が響いてきてイライラしたということもあり、神経質になっているのかもしれませんが… 下か隣かわかりませんが、夜中に奇声が聞こえたり、普通の人ではない感じがしてうるさいサインを出すのも、隣室や下の方が帰宅後外に出るのも怖いです。 手紙も考えましたが、狭いアパートで住人も少ないので特定されて揉め事があったら嫌だなと思っています。 世間的に苦情を言えるレベルではないのでしたら我慢しますが、隣室の音が気になる場合、皆さんはどういう方法をとっているのでしょうか?

  • 築25年のアパート 下階の生活音が丸聞こえ

    築25年の2DKのアパートに引越しました。わたしは単身です。 下階は幼稚園児のいるファミリーなのですが、足音、冷蔵庫を閉める音、咳しゃみ、会話等の生活音が丸聞こえです。 すでに管理会社には苦情を伝えています。すでに次の更新はしない旨、新居探しを始めることを伝えました。 これまで何軒か木造に住みましたが、今回の家のつくりの悪さにびっくりしました。 アパートに住むご家族はこれは常識なのでしょうか?お互い様だから、と慣れるしかないものなのですか?

  • 賃貸・隣の会話が丸聞こえでうるさいです

    こんにちは。 今月頭から賃貸マンションに引っ越し、一人暮らしをしている20代女です。 1LDKで築6年でいい物件なのですが、隣人に男性が住んでいてその電話の声や 時々連れ込んでいると思われる彼女との会話が丸聞こえで困っています。 左隣の声や音はまったくといっていいほど聞こえないのですが、右隣がひどいです。 普通に生活しているぶんにはあまり音は聞こえないのですが、 相手が壁の近くで話しているのでしょうか、電話している声がすごく大きくて壁に耳をつけなくても何を話しているか聞こえてきます。くしゃみの音もです。 彼女と話している声もこっちがテレビをつけていても聞こえてきます。すごく迷惑です。 なんとかしてこの声を遮断する方法はありませんか?それに私の電話している声も聞こえているのでは・・・と不安です。 管理会社に連絡しても何もしてもらえないでしょうか?賃貸なので工事は無理ですよね? 市販の防音シートを貼るか、壁側に大きな本棚を買うなどの方法で防げるものでしょうか? 余談ですが、壁側のコンセント穴から冷たい風が流れこんできます。壁と壁の間は空洞ということでしょうか?また、部屋の窓のカーテンは安物でうすっぺらく、防音機能もありません。これも関係しているのでしょうか? 経験者の方や、詳しい方いたら教えてください<m(__)m> お願いします。

  • 隣室の騒音に困っています どんな言い方が・・・・

    隣室の人が、出す音について相談です。 ヘーベルハウスのアパートに住んでいます。 間取りが全室、1Kなのでほとんどが単身者ですが、私の隣室はご夫婦です。 日中も生活音は聞こえてくるのですが、まあこれはおたがいさま。 ただ困ったことに、夜中になるとお隣さんの行動が活発になるのです。 夜中の1時~4時の間に I スリッパのパタパタ音とどしどし歩く音 II 戸の開け閉の音 III どしんと壁にぶつかる音 IV 話し声、笑い声 V ガス湯沸かし器を使う音が30分ぐらい続く  (おふろだと思います。点火するおとと燃焼している音) VI いびき 週のうち半分はIからVIのフルコース、残りの半分は VI いびき こちらは、おちおち眠れなくて、寝不足で仕事にも影響がでて困っています。 いびきもずーーっとかいているタイプみたいで ごっぅー ごっぅー ごっぅー と結構な音です。 旦那さんか奥さんかどちらのいびきかはわかりませんが、一緒に寝ている人はよくへいきだなと、妙な関心をしたりしています。 まずは大家さんにお話をすることになると思うのですが、あまり細かくいうより さらっと言ったらいいのかなとか、どういったらいいのか悩んでいます。アドバイス頂けたら助かります。

  • 隣室・上の部屋の騒音に困っています

    1Rマンション(各階2戸、2~5階の計8戸)の4階に住んでいます。隣は女性なのですが男性と二人暮らしで、その男性の帰宅が毎晩深夜(早くて23時半、遅いと3時前)なので、ドアのバーン!という音や大きな話し声でいつも目が覚めてしまいます。こんなことまで書くのは恥ずかしいのですが、性行為の声も大きくて、眠れなくて本当に困っています。契約上は単身者用で、同居・出入りは禁止されています。友人の訪問等ならお互い様だと思うのですが、同居は…。同じ家賃を払っているのに、じっと我慢してるのもなあ…と、どうしても納得がいきません。もう一つは真上の部屋の年配の女性のことなのですが、2週間に1回位、深夜に、突然発作のようなものが始まるんです。うまく言えないのですが、普通の大人では泣いてもあんなに声は出ないというか…。お一人のようなのですが、「ギャーッ!」「怖いー!」という叫び声と、あとはワアワア泣きながら足をドンドン踏みならしたり、とにかくものすごい大声・音なんです。余程警察を呼ぼうかとも思ったのですが、今やんだら…と躊躇してしまいました。でもこの間のは2時間程続いてものすごく怖かったです。長くなってしまいましたが、以上のようなことで管理会社はどこまで動いてくれるものなのでしょうか(ゴミ収集などのことで電話をしたことがあったのですが、どうもいい加減な感じなのです)。まず毎晩のことなのでお隣りには匿名で手紙でも…と思ったのですが、親には、すぐ私とわかるだろうし逆恨みでもされたら…等と言って止められました。上の階のことも、「きっとどうしようもないよ」と言われて、どうしたものか途方に暮れてます。他の方のところを読んでいると、「まずは管理会社に」という方や「直接本人に」とあったり、様々なのですが、その辺りも含めて是非アドバイス頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 隣室の騒音

    私は今、5階建てのワンルームマンションに住んでいます。 引越してきて9ヶ月くらいになるのですが、ずっと、隣室の騒音に悩まされています。 私はこのマンションの契約時、静かな環境で勉強に集中するために一人暮らしをすること(学生なので)、そのため、子どもなどがいない所がいいと不動産屋さんに希望をいい、今住んでいるマンションを契約しました。 ところが、引越してみたら壁がとても薄くて、咳・クシャミ・寝息など、わずかな音でも響いてきます。普通に話しているだけでも、どんな内容を話しているかまで聞こえてくるんです。 そして、一番の問題は、隣室に子どもがいるのです。 住んでいるわけではないのですが、私が引越しをしてきてから、毎週末の金曜から日曜、そして祝日と来て朝~夜にかけて騒ぐのです。壁が薄いせいか、かなり響いてきます。 管理会社の方に何回か注意をしてもらったのですが効果はなく、むしろひどくなっています。そこで、警察に相談をしようと思っているのですが、どの程度の騒音で相談を聞いてくれるのでしょうか?私が感じている騒音は ①毎週末、朝から子どもの騒ぐ声、暴れる音、また、子どもと一緒になって騒ぐ男女の声 ②声の大きさは、普通の音量でテレビを見ていても、隣の騒ぐ声でテレビの音が聞こえず、また、ヘッドフォンで音楽を聞いていてもまだ、騒ぐ声が聞こえて来る ③壁を頻繁にたたかれる ④何度か注意をしてもらったが、効果はない 以上の点で、警察に相談することは可能でしょうか? また、匿名で相談し、注意をしてもらえるでしょうか?