• ベストアンサー

住宅ローン金利の動向

35年ローンの住宅ローンを昨年組みました。今後は切り替え時点で一番安い金利のものを選択していくつもりです。(現在は当初2年固定の1.3%)とは言うものの、この底値的な金利はあと数年でしょう。上昇傾向が感じられたところで、もっと長期の商品に切り替えようと思っています。で、どうなんでしょう?今後の金利の見通しは。もちろんそれが分かれば苦労しないわけだし、答えは無いと思います。でも私はまったくそういう金融関係の動きに鈍いのでアドバイス等教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

noname#197314
noname#197314
  • 融資
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

>とは言うものの、この底値的な金利はあと数年でしょう。 そうですね。経済も結構上向いていますのでデフレが止まると転換期でしょう。 >上昇傾向が感じられたところで、もっと長期の商品に切り替えようと思っています。 長期金利は短期金利が動くよりずっと先に反応しますよ。 つまり短期が上昇を開始したころには長期はもうそれ以前から上昇曲線が始まっています。 どうやって見極めますか? >で、どうなんでしょう?今後の金利の見通しは。 誰も正確な予想は出来ません。色んなアナリストが大雑把な予想をしていますけど。。。。 基本的には、今後数年は上昇手も短期金利は3~4%程度どまり。 10年以降になると意見が分かれていて、精々3~5%と見る向きもあるし、かなりだぶついてきている国債の影響で昔のような5~8%程度までは上昇するという見方もあります。

noname#197314
質問者

お礼

長期金利の方が短期金利より先に反応するとのこと。勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • predater
  • ベストアンサー率25% (49/194)
回答No.2

まずは今のローンが2年後に1.3%からいくらに上がるかが問題です。 また現状ゼロ金利政策なのでいずれ上がる可能性を考えていた方がいいと思います。 競争が激しいらしいので急激には上がらないかもしれませんが。 まあ借り替え用の資金を用意しておくとかしておいたらどうでしょう。

noname#197314
質問者

お礼

どうもありがとうございました。急激には上がらないことを祈ります(笑)

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.1

人に教えを乞うのもいいのですが、新聞を読まれてもいいのではないかと思います。ほんのちょっとした材料でやれ「あがる」「下がる」と言い出す始末ですから。 お客様で金利動向に鋭い人は全体の半分にも満たないんですよ。3年ほど前ならばもっと少なかったです。 こちらの仕事としては、ローンをつけてしまえばあとは「自己責任」になりますので、これを機会にちょっと気を留められては?

noname#197314
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの金利

    住宅公庫ローン支払いの書き換え時期になりました。 金利を変動金利か固定金利かに決めなくてはなりません。 今までは固定金利で2.2%ですが、今後の金融動向の見通しから、3年、5年、10年位で次の書き換え時期を決めて、変動金利、固定金利どちらを決めることになりますが、今後の見通し、どちらが良いかをアドバイスいただけませんでしょうか。

  • 金利の動向

    来年3月入居予定で自宅を建築中ですが,建築資金については地方銀行での住宅ローンを借りようと手続きをしています。そこで,今後の動向として,住宅ローン金利は,やはり長期固定ローンだと上昇傾向にあるのでしょうか。実際借り入れ予定の銀行の金利が0.15パーセント上がってちょっと心配になったので,どなたか教えて下さい。

  • 短期間の住宅ローン金利の動向

    某都銀で住宅ローンを取組み返済中です。2年固定で今年の12月に更新時期が来ます。 これから長期的な展望では、金利が上がり基調だと聞きますし、5年固定で金利の安いところに借換えしようと考えソニー銀行に注目しています。 さて、ソニー銀行の5年固定は先月1.9%だったのですが、今日見ると1.852%に金利が下がっていました。 そこで長期ではなく短期的に9月から12月までに住宅ローンの金利は上がる傾向なのでしょうか下がる傾向なのでしょうか? 上がりそうなら12月を待たずにさっさと借換えを取組みたいと思いますし、下がるのなら、現在取組んでいる住宅ローンの契約途中全額繰上げ返済は余分にお金がかかりそうだし12月まで待っても良いかなと思っています。

  • 住宅ローンの金利について

    もうすぐ、住宅ローンの3年固定が切れる予定です。 そこで、次は30年ぐらいの長期固定にしてしまおうと思っていたのですが、今後、金利はどのように推移していく可能性が高いのでしょうか? 先ほど、Yahooのニュースで「日銀の金融政策については、36人中22人が次回の利上げ時期を2009年6月以降と予想した。」と書いてありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000852-reu-bus_all ということは、まだ、当分住宅ローンの金利も上がらないということでしょうか?それとも、住宅ローンは別物なのでしょうか? もし、2009年6月まで住宅ローンの金利が上がらないのであれば、それまで変動金利で、金利が上がりそうになったら、長期固定にした方が良いような気がしますが、どうなんでしょうか? どなたか詳しい方がいれば、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン金利について

    6月実行予定で住宅ローンを借り入れ予定です。 借り入れは3000万を35年で考えており、少し前までは35年固定でほぼ決めていましたが 長期金利上昇傾向につき、大多数の銀行で6月から長期固定を中心に前月比0.2%程度の 金利上昇となるようで、最終的に非常に迷っている状況です。 尚、当方4人家族で子供2人、教育費のピークは8~13年後に到来予定です。 10年固定や、場合によっては変動とミックスさせるか悩ましい状況です。 長期固定の金利上昇を考えると、リスクを承知の上出来るだけ早く返済する事を主眼に 変動もありかなと考え始めました。 住宅ローンに詳しい方、また実際に借りられてのご経験談等、ご教授頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 長期金利と住宅ローン金利

    長期金利と住宅ローン金利について教えてください。 住宅ローン金利が長期金利と連動していることはわかりました。 今現在、長期金利は下落傾向です。こ1ヶ月間で約0.3%下げています。 なのに住宅ローン金利は下がっていません。鈍感です。 どうしててしょうか? たしか年始の頃は、2%台へと上昇する勢いでした。 住宅ローン金利はまだ、その勢いのままです。 上昇は敏感で、下降は鈍感な気がします。 銀行の利ざやが大きいのではないかと、不信を感しています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • なぜ住宅ローン金利が下がっているのか?

    住信SBIネット銀行をはじめ、幾つかの金融機関が住宅ローン金利を下げています。 アベノミクスやオリンピックなどによる景気上昇への期待から、住宅ローン金利が上昇していく、 と、経済アナリストたちは訴えていますが、実際にはここ数ヶ月、金利は下降傾向にあります。 これは何故なのでしょうか?

  • 金利 住宅ローン

    また、自民党に政権が戻りますが 今後、金利は上昇すると思いますか? 現在は住宅ローンを変動金利にしておりますが固定金利に変更しようか 悩んでおります。 ローンは2012年1月よりスタートしています。

  • 住宅ローンの金利動向について

    いつもお世話になります。 住宅ローンの残高が2200万あります。 10年前に3.8%の固定で借りて、今年から変動のままにしてあります。 そろそろ固定にと考えていますが、何年にするかで悩んでいます。 ゼロ金利解除で上昇かと思っていたら、先月の4.0%から今月は3.9%に下がっていました。 もう少し様子を見たほうが良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの動向について

    マイホーム購入にあたり住宅ローンを考えています。 今後の金利動向について、教えてください。 8月以降は金利が上がる傾向でしょうか。 また、今は変動金利で考えていますが、将来的にみて10年などの固定金利を考えた方が賢い選択なのでしょうか。 ちなみに、現在34歳、35年ローンで途中できるだけ繰り上げ返済をしていくつもりではいます。宜しくお願いします。