• 締切済み

蛇年と丙午に関して無知な私に教えて下さい!!

Rowの回答

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.5

「風水」というのは、大地に流れる気の流れを制御して 国や街、建物などを建てようという学問なので、 特定の干支に生まれたからどうとか、 運勢がどうとか言うのは、別のものだと思います。 風水から派生したものなのかもしれませんけど・・・。

関連するQ&A

  • 2013年、巳年(へびどし)の子がうまれます。心配

    2013年、巳年の子がうまれます。5月あたりに出産となるとおもいます。 巳年には良い情報があまりなくて、心配しています。 執念深いとか、しつこいとか、なんか怖いイメージで、、、。 しかも2013年は、五黄の年だとか?ますます強いイメージで、、、。 せっかく宿った命なのに、寝ても覚めてもこのことを気にしてばかりいます。 この子に足をひっぱられたらどうしようとか、 家族が崩壊しちゃったらどうしようとか、兄弟が仲悪くなったらどうしようとか、 宿った命に申し訳ないくらい悲観してしまっています。 ちなみに、いまは3人家族。 旦那は酉年の一白水星、私は戌年の九紫火星、 長男(一歳10ヶ月)は寅年(星がまだ算出できていません。平成22年生まれ)です。 寅と蛇も、なんとなく悪いイメージ?二人とも強そうで、喧嘩が絶えなかったりしそうです。 それに、私たち夫婦は酉と戌の弱い(優しい)動物の干支だから、子どもの圧倒的な強さに手を焼いてばかりになるのでは?とも考えてしまいます。 きっと、調べなければこんなどうでもいい悩みなんてなかったでしょうけど、 実は私の実弟も巳年(二黒)で、母親(酉年)が困っています。人の批判ばかりしたり、嫉妬したり、人のせいにしたり、前のことをいつまでもネチネチいって親を困らせています。それにしては親への依存心が強く、社会ともうまく交われず、もういい大人なのにいつも家庭内でダラダラしています。母親は、昔、「この子を一生みて(世話して)いくことになるんだわ、、」と嘆いていたことがあるほどです。 そんな弟をみていた私は、へび年の子を妊娠したとき真っ先に、弟を思い出しました。。 本当に悪い言い方だけど、あんなふうに育ってほしくないと、、、。 根は優しい弟なんですけどね、なんか、ちょっと、、、。 悪く思うと、とことん悪く思えて来てしまいますが。 でも、やはり巳年というのは、一般的にみて、一癖二癖あるのでしょうか。 巳年だけど、そんなこと全くないという方はおられないのでしょうか。 育て方や環境で、俗にいわれる悪いへびイメージとはうって違う穏やかな性格になることも 可能なのでしょうか。やはり干支には勝てない、、? また、巳年の子の育て方など、そういうこともいろいろ教えて頂けたら嬉しいです。 巳年に失礼だ~~!という批判を、たくさんいただきそうですが、、、、 アドバイス、どうかよろしくお願い致します。 お待ちしております。

  • 2人め妊娠・・・3年保育か2年保育か

    2歳10ヶ月の男の子がいる専業主婦です。 ただ今妊娠3ヶ月で、来年の4月に二人めが生まれる予定です。 長男は来春から幼稚園か保育園の入園を考えていましたが、今回の妊娠がきっかけで必然的に保育園は難しくなりました。 ですので幼稚園を考えるようになったのですが、 来年4月の入園時期が出産予定日でもありかなりバタバタしてしまいそうです。 こういった事から最近になり3年保育でなく、2年保育も考えるようになってきました。 私なりに2年保育3年保育のメリットとデメリットを考えてみたのですが、皆さんが同じ立場だったらどうされますか。 【3年保育】 (メリット) ・入園時期は出産と重なり大変だが、その時期を過ぎてしまえば日中は下の子の育児に専念できる。 ・幼稚園で友達を作っていろいろな経験ができる。 (デメリット) ・金銭面での問題。(元々妊娠がわかる前は保育園に預けて働く気持ちがあった為) ・入園という大きな環境の変化と、下の子が生まれるという大きな変化のダブルパンチが長男には少し可哀想? 【2年保育】 (メリット) ・入園時期、出産時期とバタバタしなくてすむ。 ・一年分幼稚園のお金が浮く。 (デメリット) ・まわりの友達は皆3年保育予定なので日中遊べるお友達がいなくなってしまう。 長男の事を一番に思って決めたい気持ですが正直、親の都合もいろいろ出てきます。 皆さんだったらどうされますでしょうか。 個人的なご意見でも構わないのでお聞きしたいです。

  • 大学3年生ですが妊娠してしまいました。

    大学3年生なんですが妊娠してしまったようです。 こういう場合すぐに働くべきか親に援助とバイトで何とかして 大学出ておいた方がいいかどちらなんでしょうか? やっぱり出産1年目2年目とかは特にお金がかかる時期ですか?

  • 遊びに来る友達 (一年生)

    この春一年生になった娘がいます。 新興住宅街に住んでおり周りに同じ保育園のお友達が何人かいます。 クラスにも同じ保育園のお友達がたくさんいます。 一年生というと一人でお友達のうちへ遊びに行けるようになる時期だと思うのですが、 約束なくチャイムを鳴らして遊びにこられたとき(普通親が出ますよね?)、子供にどうする?遊ぶ?と聞くものでしょうか?。 お友達が遊びにきてくれるのはとてもうれしいのですが 娘が来るもの拒まず去るもの追わずのような感じでして、 一緒に家にいても楽しいんだか?楽しくないんだか?といった感じです。 最近の子はそういう感じなんでしょうか?。 もし、今日はやめとくと言った場合、インターフォン越しに親はなんと言ったらいいのでしょう。 (娘に言わせると多分遊びに行くような気がします。 それがうれしそうなら親も悩まないのですがどっちでもないような感じで・・・) 夏休みなので今日はこの子、昨日はあの子といった感じで毎日誰かが遊びに呼んでくれます。 最近はこの子は誰なんだろう?という同級生も来るようになりました。 (娘に聞くと名前もどこの家の子かも知っているのですが・・・汗。) 嬉しいのですが親の私がだんだん複雑になってきました。 体験談など教えていただければと思います。

  • 香嵐渓ヘビセンター

    数年前に香嵐渓にヘビセンターがあったのですが、いつ閉館されたかご存知の方はいますか?また閉館後のヘビの行方はどうなったのか、気になったので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 第二子出産と保育園・幼稚園について

    現在2歳になった子が一人います。 フルタイムで働いており、公立の保育園に預けています。 そろそろ、第二子を・・・と考えているのですが、そこで質問です。 保育園というのは、やっぱり育児休業期間中は1日たりとも預かってくれないものなんですよね? 例えば、第二子の出産時期が、上の子が4歳のときで、育児休業が明けるころ5歳になっているとしますと、 育児休業が明けるまで上の子は、保育園にも幼稚園にも通えずに自宅で遊ぶ日々・・・ということになりますか? 上の子が2~3歳ならば、1年や2年自宅で過ごしたからといって何とも思わないのですが、 4歳といえば幼稚園も始まるくらいの時期ですし、4歳や5歳になって突然、今まで保育園に通っていたのが、 親の出産のために保育園にも幼稚園にも行けない状態になるというのはちょっと可哀想な気がするし、 親としても「まわりはみんな、保育園や幼稚園に通っているのに、 この子はこんなに大きくなっているのにずっと家にばかり居て、大丈夫?」とか思ったりするのではないかと・・・ こういう方は実際、どうしているのでしょうか? 育児休業期間中だけでも幼稚園に通わせるなんて無理ですよね? (育児休業が明けたらまた保育園に転園しなくてはならないし・・・) 質問内容が恥ずかしすぎて保育園には聞けなくて・・・どうかお教えください!

  • 1年保育について。

    こんばんわ。 我が家は 今年の5月で3歳になった男の子が居ます。 来年、幼稚園に入れようかと考えていたのですが、3人目の出産もあるという事もあり・・ちょっと迷っています。もちろん経済的な理由では、ありますが・・無理をすれば 幼稚園に入れても何とか、やっていけるかなとは思います。ローンも 再来年になれば楽になるけど、来年入れれば2年保育だし再来年入れれば1年保育になって、しまいますよね。 やはり同じ位の子と 触れ合う機会を出来るだけ早めに、させてあげた方が良いのでしょうか・・・。 2年保育の子と1年保育の子では成長の仕方とかも違うのでしょうか?親の都合で 入園を遅らせるのも・・自分でも、どうかと思っています。 どうかアドバイス お願いします。

  • 下の子が生まれたばかりで3年保育

    今年の10月に第2子を出産予定です。 上の子供は今2才で、3年保育だったら今年幼稚園選びをする予定です。 でも10月に出産となると願書やら面接やらが丁度出産時期にあたってしまいます。 この際2年でもいいかと今考えていますが、 下の子が生まれたばかりだったら少しでも幼稚園へ預けてしまった方が楽なのか 逆に幼稚園の行事などで忙しくなってしまうのか迷ってしまいます。 同じような経験をされた方ご意見お聞かせください。

  • 3年と2年 幼稚園選び

    一児(二歳女児・早生まれ)の母です。 幼稚園、三年と二年で悩んでます。 早い時期から親から離したほうが、外の世界を多く体験出来、お友達も出来、楽しいだろうと思います。 反面、手元において親子の時間を大切にしたいとも思います。 といいながら、私が子育てにストレスを感じイライラしたりします。 私も早く手放したほうが楽になれると思うんですが、育児放棄している気もしますし・・・。 娘とは最近やっと会話に近いものが出来るようになり、かわいさも出てきました。 ・・・。 私が子離れ出来てないですね。 主人は「かわいい子には旅をさせろ」で三年保育を希望しています。 娘は未だに人見知りがあり、オムツをしていて、指しゃぶりもしてます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 子供が出来てよかったこと。

    私は子供の頃から、色々な嫌な思いをしたせいか 出産はしたくないとずっと思っていました。 どうして出産が嫌だったのかというと 子供が私と同じ思いをしたら、非常に不幸だとか 可哀そうだとか、そういう懸念がずっと消せなかったのです。 なのに、しないと思っていた結婚もして よくちまたで聞くような、 「結婚は墓場」みたいな状態ではなく、むしろ幸せだと思いました。 そして結婚して2年、そろそろ欲しいと考えています。 一度は流産してしまいましたが・・・。 ですがいろんな不安が渦巻いています。 今お子さんのいらっしゃる方、お子さんが出来てから 楽しくて仕方ないことなどありましたら教えてください。趣味が増えたとか、おしゃれが逆に楽しいとか、なんでもいいです。

専門家に質問してみよう