• 締切済み

退職通告の時期

こんにちは。 退職通告の時期なんですが 就業規則だと1ヶ月前、が良く定義されているかと 思います。 仮に1週間ほど前に通告した場合、何かペナルティなどは 存在するのでしょうか?。 ※ご質問自体が常識的でない旨は認識しています。 現在IT業界で「契約社員」就業で客先派遣されています。 仕事が暇で苦痛なため現客先から出たいのですが 「売上単価」が良いため会社が許可してくれません。 今月で契約が切れるのですが、最悪「更新なし」を行使しようかと考えているんです。 行使日は私都合により20日になりそうなのですが。。 ※客先にはとんだ迷惑になるとは思います。 ご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

契約社員であれば、更新の確認があるのではないでしょうか。 基本的には自動更新なのですか? 客先ではなく、実際に籍を置いている企業の就業規則はどうなって いるのでしょうか。 #1さんおっしゃる通り、2週間前に言えばいいそうですが、客先に 迷惑がかかるとわかっているのでしたら、少しでも早めに言うことと 万が一、延長を求められたら応じるような体制なのか? というのも 考えたほうがよさそうです。 もう次の仕事が決まっているのであれば、更新を強い意志でしないと 伝える必要がありますし。

回答No.1

一般論で言えば特に拘束力の強い契約等を結ばない限り「一ヶ月前に通知」という就業規則自体に法的拘束力は乏しいです。ご存知でしょうが民法では二週間前に通知すれば雇用契約の解除は可能です。 一週間前の退職通知の件ですが現実にそれにより会社に損害が発生すれば補償金のような形で訴えることは可能です(現実に発生したか、を確認することは難しいと思いますが)。 ただ現実にそこまでする会社は少ないでしょう、私も以前勤めた会社であまりに腹がたって通知後3日で辞めた経験があります(同様の辞め方で退社した同僚もかなりありました)。暇だ、ということですから引継ぎ資料だけ渡して早急に退社されたほうがいいのでは?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう