• 締切済み

言語使用域(レジスター)

 将来的に通訳になりたいと思ってます。そこで質問があります。言語使用域とは、いったいどのようなものなんでしょうか??特に方言との違いについて。通訳、翻訳には、これは、どのような関係があるのでしょうか??またこれには、高いものと低いものがありますが、その具体例とかはありますか???最後に、通訳をするうえで、これを維持するためには、どのようなことをする必要がありmすか??自分で考えたのですが、なかなかいい考えが浮かびません。みなさんの意見をお聞かせください。お願いします。また、よいWEBページなどがあればお願いします。

みんなの回答

noname#118466
noname#118466
回答No.2

私は通訳の資格を持たないので適役ではないのですが分かる範囲でお答えします。 通訳と一言でいいますが、次のような分野があります。 ガイド通訳 企業内通訳 放送通訳 司法通訳 ビジネス通訳 会議通訳(同時通訳) それぞれの分野で適切な表現、用語が決まってきます。例えば文末の動詞「です、ます、である」は「であります」「でございます」「だ」「だよ」などと言い換えられます。これが言語使用域(レジスタ)だと思います。高い、低いはたぶん 標準語、丁寧語が高く、同じことを学生言葉や子供言葉で表せば低いレジスタになると思います。通訳・翻訳を始める前に先ずレジスタをどうするか決めるわけです。あなたの参考書と比較して上記の理解が正しいかチェックしてください。 私は企業内通訳の経験がありますが、プロの通訳に対抗して仕事と兼務の社員通訳が通用するのは彼らは業界の知識や用語に通じているからです。一般常識に欠け業界用語を知らないプロの通訳を使うのは金をドブに捨てることにもなりかねません。通訳には語学力の前に一般常識とある程度の専門知識が求められます。学生のうちから内外の新聞によく目を通すことが大事です。そして誰にも負けない分野(スポーツ、インターネット、農業問題とか)をもつことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118466
noname#118466
回答No.1

質問が非常にわかり難くて回答に困ります。もう一度整理して本当に知りたいことを書いて下さい。通訳になりたい、実力を維持したいことと言語使用域とは関係ないのでは?高い?低い?なぜこのような質問が出てきたのか?レポートの答え? あなた自身に分からないことを断片的に書かれては他の人にはなお分からなくなりますよ。

blondie
質問者

補足

通訳にすべて関係してることで、レジスターとはどのようなもので、これが通訳とは、どのような関係があるのか??また、高いレジスター、低いレジスターの具体例とかあれば、お願いします。さらに、レジスターを維持するためには、どのようなことができるのか?今、これに関した本を読んでいるのですが、混乱しているので、お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 多言語対応するには?

    Webサイトを構築しているのですが、多言語対応したいともっています。 よくページ上で国を選ぶと、表示文字がその国の言語になるWebサイトがありますが、ああいった機能はどのように実現しているのでしょうか? その国ごとにDBやhtmlを持っているのでしょうか? それとも、それらは一緒で、レスポンス返すときにMicrosoftなどが提供している翻訳APIなどを通して表示内容を変化させているのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • プログラミング言語の質問です。

    そもそもプログラミング言語というのかも良く分かっていませんが、動的にWebページを生成するWebサーバの拡張機能の一つといわれている、ASPやPHP。この2つの違いが分かりません。どのような時にASPを用いて、どのような時にPHPを用いるのか等、具体的にお願いします。

  • 読めない言語の名前を教えてください

    ”ウィキペディアの一覧”と検索して出てくるページの左側に、 他の言語という枠があり、Alemannischや、Englishなどありますが、 上から9番目の文字は、何語と言うのでしょうか? 主にどちらの国で使われている言語なのですか? この言語と、日本語を自動で翻訳できるページをご存知の方、 教えてください、お願いいたします。

  • これから始める言語について・・・

    「java」や「php」などの言語を我流にて少し勉強し、まだまだ初心者の私です。 お尋ねしたい内容ですが大企業などのwebページで「.asp」などの拡張子のページがよく見られますが、主に使われている開発言語や最近主流になっているスクリプト言語など現在の状況を教えて頂けるでしょうか? これから学習する言語の選択で悩んでいます。まず学習したい内容は、動的なwebページからデータベースへ接続する様に考えています。以前はphpでmysqlを少しかじったので今回は、oracle又はsqlserverを考えています。オブジェクトを作る考えで構成するには、VBやC++などで、microsoftのvisualstudioなどでしょうか?以前から開発環境のソフトを使用したい願望があったのですが、やはり高額なのでしょうね・・・勿論、言語が決まれば本等は購入する予定です。これから始める勉強の第一歩なので皆様の意見をお聞かせ下さい。この様な初歩的な質問ですがどうぞ宜しくお願いします。mm

  • フランス語の通訳・翻訳者になるには?

    現在私は某大学でフランス語を学んでいる学生です。私はヨーロッパでの生活経験があり、フランスという国、そしてフランス語が大好きです。そこで、将来はフランス語を生かせる職業につきたいと思っています。性格的には翻訳が向いていると思うのですが、通訳にも興味があります。通訳・翻訳共にこなしていくのが理想なのですが、それぞれ異なった勉強方をとるべきなのでしょうか? また、通訳・翻訳の需要の約80%が英語だと聞きましたが、フランス語の通訳・翻訳だけではやはり生計をたてていくのは難しいのでしょうか? また近年、通訳・翻訳(特にフランス語)の仕事をする上で、どのような専門分野の知識が求められているのでしょうか?どういった仕事の依頼が多いのでしょうか?早いうちからそういった通訳・翻訳で求められ、役立つ知識を身に付けたいので 是非教えて下さい! また、学生アルバイトとして何か将来、通訳・翻訳業に生かせるものはないでしょうか?何かあったら教えて下さい! 常に具体的な目標をもっていないと、つい自分に甘く、周囲に流されて何となく日々を送ってしまいそうなので 早く自分の目標を明確にして、それに向かって全力でつきすすみたいんです!!

  • 通訳・翻訳料の相場が知りたい。

    通訳や翻訳を頼むときの相場を教えてください。言語の種類、技術翻訳、理系・文系、翻訳ならページ数、文字数、通訳なら時間数など、ジャンルによっても、いろいろ違うでしょうが、目安になる情報があればお願い致します。

  • サイトで閲覧者の使用言語に合わせページを飛ばしたい

    自分のウェブサイトで、閲覧者の使用言語に合わせて自動的にページが飛ぶようにしたい はじめまして。独学で個人のウェブサイトを作ってるのですが、どうしてもわからないことがあります。 ウェブサイトを多言語化したいのですが、その言語が使われてる国に合わせてサイトのコンテンツやウェブデザインを変えるので、 サーチエンジンなどとの兼ね合いで混乱を防ぐためにも、サブディレクトリで違うURLにして管理する事にしました。 (例:日本語ページはhttp://www.●●●.com/ja、英語ページはhttp://www.●●●.com/en、といった具合です) つまり、ひとつひとつ言語別にページをつくり、別々でひとつひとつアップロードしていく感じです。 ですが、名刺など人に教える時にはサブディレクトリを省いたhttp://www.●●●.comで教えたいので、そのアドレスにどちらの言語の人が来ても、閲覧者にとってクリックする手間が省けるよう、コンピューターで日本語をお使いの方にはjaページ、その他の言語の方にはenページが最初に表示されるようにしたいのです。 (そして、英語ページなどをわざわざ見たいと思っている日本語閲覧者には、enページへのリンクを貼り誘導するようにしたい) ★イメージとしては、このサイトと似た仕様にしたいと思ってます http://www.astro.com/ (星座占いのサイトで、右上の言語ボタンをクリックすることで言語を切り替えられるのですが、アクセスをどの国からしているかによって自動的にどれかのページに飛ぶようになっているようです) ※希望としては、「アクセスしてる国に合わせる」のではなく、「アクセスしてるPCのメインで使用するのに設定されてる言語に合わせて」ページの切り替えが行えたらな・・・と思っているのですが、 上記の例のサイトと同じ仕様でもいいな、と、思ってます。 どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • 多言語対応の電子辞書について

     日本製で、多言語対応の電子辞書を探しています。 追加のコンテンツカードなり、そのほかの方法で多言語に出来るのもありです。 ■収録希望の言語 ・英語(米・英の違いについてのっているとなお良い) ・イタリア ・フランス ・ドイツ ・ロシア ・スペイン (カスティリヤ・カタランの違いについてのっているとなお良い) ・中国語(北京語のみで可) ・アラビア語 (エジプトで通じればOK、方言についてのっているとなおよい) ・どの言語も、日本語訳があるとよい。 (最悪英語訳をした上で、英和にジャンプなどで調べられれば良い) ・音声機能搭載 ■できればあると嬉しいもの ・どの言語も、料理の名前などが収録されているとよい。 ・タイ語 ・ヘブライ語 ・ラテン語 ・一部でよいので、手書き検索 ・1台で無理なら、2台で済ませたい。  収録希望の言語だけでも、ロシア・アラビアあたりの収録機器を探すと、とたんに無くなってしまいます。  どこかで10ヶ国語対応のも見たのですが、辞書の精度が悪いとの評価があり、言葉の意味を調べるには向いていないようでした。  いろんな言語をちょっとつづ調べるため、通常の辞書を買うには大きすぎたり、何言語もそのようなものをもつのも・・と思っています。2,3言語なら辞書でもいいんですけども。  オンライン辞書もなかなか見つからないので、殆どWEB翻訳の類で、意味を調べるのには向いていないようでした。  もし知っている方がいましたら、教えていただければと思います。 使用感もあわせて聞いてみたいです。

  • C言語の必要性について

    C言語を取得しなければならない目的および必要性について具体例と共に聞かれたのですが、はたして確かな答えがあるのでしょうか。言語は何もCだけではないし、必要に応じて使い分けをするべきだと思っています。C言語は組込み向きで簡単に組みやすく、使いやすいとも聞いたのですがその説明にはぴんときませんでした。 C言語の学習を始めた際、「何故C言語なのだろう」と、少し疑問は持ったのですが、普及されてるからで済ましてしまっていたので改めて聞かれても答えにつまりました。 纏まりの無い質問ですが、みなさんのお考えを教えて頂けたらありがたいです。

  • 言語と文化のかかわり

    言語が文化に与える影響、文化が言語に与える影響、ようするに相互に関わりあっていると思うのですが、どのような現象が前者にあたり、どのような現象が後者にあたるのか具体的な例が思い浮かびません。みなさんのお知恵を拝借したいと思います。 また、文化とは何かということについてもお考えをお聞かせいただければと思います。 もう一つ、サピア・ウルフの仮説とはどういうものなのでしょうか。漠然としょたことはわかるのですが、くわしいところまではわかりません。説明していただけるか、書いてある書物などをおしえてください。

NASの設定方法
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWを使用していますか?NASへのスキャンデータの送信方法を教えてください。
  • MFC-J6997CDWの設定したNASへのスキャンデータの送信について、詳しい方法を教えてください。
  • NASへのスキャンデータの送信方法について、MFC-J6997CDWの設定について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう