• ベストアンサー

結婚前の正式な両家顔合わせのときの服装は?

私は女性で、男性の籍に入る者です(婿を取るのではないです) 男性側が「遠方である家には行けない」と言うために、女性側が相手方の住む都内に出向きます。 そして、両家の顔合わせ、結納に代え「祝い膳」の食事会をホテルの日本料理店(料亭)の個室をチャージして行うことにします。 皆さんにお聞きしたいのは、 (1)服装について、(2)挨拶 についてです。 (1) ☆正装ではないが、男性はネクタイ着用、女性はワンピースなど、フォーマルと呼べる服装 ★男性女性共に、ノータイ、襟のないシャツ、綿素材のジャケットなど、カジュアルな服装 いずれの格好が相応しいと思われますか? (2) ○婚約、結婚についての両親の挨拶の切り出しは、男性側から?それとも女性側から? ○結婚式の方法やお金の問題など(結納金無し)を切り出すのは、男性側から?女性側から? (例) 男性側「この度は、息子がそちらの○○さんをお嫁さんにいただくことになり・・・」 女性側「この度は、娘を貰っていただけるということで、本当に感謝しております・・・」 ↓ どちらの挨拶も、モノみたいで嫌なのですが(笑) (1)服装(2)挨拶 ともに常識的、一般的なのはどちらなのかな?と疑問に感じます。 時代とともに常識は移り変わるものと解釈していますが、よりスマートと感じるのはどちらなのでしょうか? 結婚情報誌等で調べ済みですが、今の常識=多数決的な表現は避けて表現されているようです。 つきまして、ここで皆さまの意見をお伺いしたく思います。よろしくお願い申し上げます。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.6

4で回答したものです。補足でご質問いただいたのに遅くなりまして、ごめんなさい。 向うのご両親が形式を重んじてやりたいとの事ですので、それは尊重した方が良いでしょうね。私は正式な結納の内容については詳しくないので情けないアドバイスしか出来ないのですが、結婚情報誌などお持ちのようですので、結納に関する内容を参考にして、形式を真似てやってみては? 結納だと服装はフォーマルですよね。あと、仲人がいないのでしたら、仲人が進行する部分については、質問者さんと旦那様が進めるような形でやってみてはいかがでしょう。婚約指輪は女性だけしか貰ってないと思いますので、男性側にも何かそれなりの贈り物(時計など)を準備しておいて、婚約指輪との交換を行い、「略式(略儀?)ですが、これで結納金に変えさせていただきます」…といったような形ですすめては?(結納金なし、ではなく、物納ということで) 向うが事細かに指定してくるなら、その通り「こなす」という考えもありだと思います。結婚してしまえばこっちのもの、みたいな。実際のところ、結婚後、お互いの両親が会う機会があまりなければ、極端な話、今を乗り越えれば何とかなるはずです。 しかし質問者さんのご両親にとっては、大事な娘を嫁にやるのに!という思いもあることでしょう。実際、ちょっと向うのご両親、失礼な感じですよね(→て、私も失礼ですね、ごめんなさい)。大変なところ、気を遣ってますます大変だと思いますが、旦那様に活躍してもらって、向うのご両親の態度を軟化させつつ、お二人で質問者さんのご両親に丁寧にお願いしてみてはいかがでしょう。本来結婚は二人のためのもののはずなのに…大変ですが、両方の両親の顔をうまく立てられるようにするといいですね。

pooh-ta
質問者

お礼

UTwTU 様 複数回の質問にも関わらず、ご丁寧にアドバイスをいただき、ありがとうございます。 形式に拘る割に、「挨拶」や「結婚式の方法」の話をしたがらない部分に多少の疑問がありますが、UTwTU 様の仰るとおりで、「極端な話、今を乗り越えれば何とかなるはず」と思うことにしました。 私達は、指輪と時計をそれぞれが準備しているので、その交換という形でとりおこなえますし、その予定です。 私自身が人の親になったことがありませんし、私の両親の気持ちがどの程度のものかは、計り知れないのですが、「大事な娘を嫁にやるのに、失礼な対応だ!」と、特に父が申しております。ですので、UTwTU 様の思われた事も一理あるかと(笑) いろいろ、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • cucha
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.5

私の場合は、結納の代わりにホテルの個室での食事会でした。 そのときの服装は、私はワンピースで母親たちは年相応のツーピース。男性陣は普通のスーツでした。 その食事会の前に、それぞれの両親に結婚しますと2人で挨拶に行っていました。 なので、食事会は堅苦しいものではなく両家の親睦会といった形でした。 でも、どちらかと言えば旦那の両親の方がリードしていました。 お金に関しては、食事会のときに私の父親が酔った勢いで「電化製品はこっちで準備します」と言ってしまいました…。 ちなみに結婚式はせずに、食事会で利用したホテルでフォトウエディングをしたのですが、その支払いは結納金から支払わせてもらいました。

pooh-ta
質問者

お礼

cucha様 アドバイスありがとうございます。 私達も、それぞれの両親に結婚しますと2人で挨拶に行っていましたので、状況は似ていると思います。 やはり、男性側がリードしてもらう方が、スマートなのかな?という印象を受けました。(各雑誌などもその意見が多数だったと思いますし) ありがとうございました。

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.4

私は結婚式も結納もなしで嫁入り(嫌な言い方ですね)しました。遠方から旦那の両親に来て貰い、ホテルの料亭の個室で顔合わせだけしました。ご参考までにそのときの状況を。 (1)そのときの服装は・・・ 遠方から来るので疲れるだろう、という理由で、お互いラフな格好にしました。これはそれぞれ事前に、子供から親へ念押ししました。個室とはいえ、料亭の雰囲気に合わせるため、恐ろしくラフな人はいませんでしたけど。ラフだけど、そこそこきちんとしている、ちょうど、クールビズのようなイメージでしょうか。 (2)結婚の話題を切り出したのは、旦那の両親からだったと思います。挨拶しているうちに、自然と話題が移行していきましたので、大丈夫だと思います。心配なら、旦那さんにタイミングを見て切り出してもらうといいのでは?とりあえず質問者さんのご両親に、出向いてもらったことにお礼を言い、そのまま結婚の話を切り出せばよいのではと思います。 結婚式やお金の問題については、そういう場では話し合わないほうがいいと思います。せっかくの顔合わせで、もめしまったら困りますから。予めご夫婦で話し合っておき、それぞれで親と相談しておく方が、スムーズに運ぶと思います。これは顔合わせの前に済ませておいたほうがいいと思います。 最後に一般論的な話を。 こういったことは、世の常識、というよりも、地域性や個人の価値観が大きく影響すると思いますので、ご両親の考えなどを参考になさった方がよいのでは、と思います。 結納代わりでもきちんとした形式を重んじる相手なら、結納の形式に似たような状況を作った方が良いと思います。皆正装で、婚約指輪だけでも、形式的に渡す、とか。 そうでなければ、お互いの状況を考えて、臨機応変な対応がいいのでは?と思います。お互い堅苦しいのは嫌だと思うなら、ラフな服装、とか。挨拶だけはきちんとしたい、というなら、その段取りだけはきちんと組んでおく、など。 長文失礼しました。大変でしょうが頑張ってください。

pooh-ta
質問者

補足

UTwTU様 ご自身の経験上のことに加え、ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 最後にアドバイスくださった「一般論的なお話」の件ですが、もう少しご意見を伺いたいことがあります。 相手方の父親から、「形式を重んじてやりたい」との意向で、場所の指定や内容の進行も男性側から・・・というお話がありました。しかしながら、こちらは戸惑いがあります。 (1)UTwTU様のご経験と異なり、「男性側の両親が遠路わざわざ女性側の家近くに出向く事」を嫌がって、頑なに「男性側に合わせろ」と主張していること  (2)挨拶のことについて、彼の両親の考えをそれとなく伺ってみると、「貰ってやるんだから、女性の親がその点を第一に挨拶すべきだし、こちらはそれ以上何もすることはない(嫁にして貰えることへの感謝を意を言うだけで挨拶は済む)」との考えであること これらを考慮し、臨機応変に対応を・・・と考えても、私の両親は、「?」という思いでおり、怒っている様子なのです。 これを「価値観の相違」「地域性」というのであれば、今後も上手くいかないのでは・・・と思い悩んでいます。 厚かましいお願いかもしれませんが、上記の件を踏まえて、先輩のUTwTU様のご意見をいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.3

両方・両家とも形式にこだわらなく、 (1) 慣れてないけど、☆でしたね。 (出席者全員がもぞもぞしていたような気がします(笑)) (2) もうすでに本人同士で決めていたので、 どちらが先に言い出すとはこだわらなかったような感じでした。 というのは、大事なのは本人同士で、それぞれの両親や家には、こうすることにしたので是非応援・協力・相談してもらいたい。というような認識とそれまでの進め方だったからです。 形式にこだわりすぎ、曲がり角を直角に曲がって歩くような相手は・・・遠慮したいです。

pooh-ta
質問者

お礼

gugux様 アドバイス、ありがとうございます。 仰るとおりで、私も 「大事なのは本人同士、それぞれの両親や家には、是非応援・協力・相談に乗ってもらいたい」というような認識でそれまでも進めてきたつもりです。(結婚する2人は、お互いの家に挨拶にも行っていましたので) 他にアドバイスをくださった方にも書き込みさせていただきましたが、「形式にこだわりすぎ」という点が見えてきて、とても戸惑っています。 そうなると、「誰のためなの?」と思ってしまうのですよね。。。 貴重なアドバイス、ありがとうございました。

  • kaya727
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

私も同じ様に外での食事が結納代わりでした。 参考になるかは分かりませんが、私の場合、挨拶は男性側から切り出して貰いましたよ。 女性側から切り出すと、よく貰い手があった!みたいに催促しているようで・・ 場所も男性側の近くへ行く訳ですし、 「本日は遠方からわざわざ・・」と話出してもらい、挨拶を始めてはどうでしょう? 結納金は柔らかく女性側からの方が良いかと思います。頂く側ですし。 「私どもの都合で申し訳ありませんが、花嫁道具もそんなに大層に用意できませんので・・」と柔らかくお断りする形にしてはどうでしょう? 服装は両家のお父様がスーツで来られるのであれば、もちろん当人もスーツやワンピースが良いと思いますが、そういった硬いのは止めよう!という話が出ているのであれば、ラフな服で良いと思います。 それでもジーパンは避けた方が無難ですよね。 何だか話を聞いて、思い出して私まで緊張してきてしまいました。 頑張って下さいね!

pooh-ta
質問者

お礼

kaya727様 アドバイス、ありがとうございました。kaya727様が当時の事を思い出され、緊張し、親身になってくださった事、とても嬉しく思いました。 実は私も、挨拶に関して、女性側から切り出すと少し違和感を覚えます。言葉にすると「貰っていただけるようで、ありがとうございます」・・・となってしまうのではないかと。kaya727様のお話の通りで「 よく貰い手があった!」のようにも取れますよね。 結納金は、男性側は払うつもりがないのが実情なんです。ですから、困ったなぁ、と思っているのです。私は自分の預金から払おうとしていますが、彼の方は、親に頼むらしいので・・・。「このままでは全額、私が負担?」なんて心配しています。(余談でしたね、ごめんなさい) 他の方がアドバイスしてくださった事も参考に、よく考えたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

×イチ、神前式も教会式も両方経験があります(笑)。次は人前式の予定です(笑)。 (1)ですが、☆の方が適当だと思います。行く場所、その用件を考えてもスーツ位着ていくのが心栄えだと思いますよ。これは普通に考えて良いのでは、と思います。特にこだわりがあったり、ノータイが個性だというのなら話は別ですが、「無難」を考えてもそれでいいのでは。ちなみに結婚式絡みの事で「無難」は悪い意味では無いと思いますよ。 (2)ですが、しきたりは地方などで結構違うので、調整を本人同士で行ってはどうでしょうか。お互いの家のしきたりはどうなのかの調査と、その調整は本人が行うのが一番良いと思いますよ。もちろん事前事後でお互いのご両親と、立てるのであれば仲人さんとのコミュニケーションは大事です。また、「仕切りは仲人」という慣例の地方もあるので、仲人さんには相談した方がいいでしょう。 結婚式の内容や結納金に関しても、本人がそれぞれのご両親と事前に調整を図るのが一番良いのではないでしょうか。顔を合わせた当日にそういう話をするのは、もしお互いの思惑と違ったとしても言い出しづらく、後々遺恨を残す事に・・・脅すわけではありませんが(^^;。 まずはご本人がしっかりとして、ご両親、仲人さんとコミュニケーションを図るのが大事だと思います。

pooh-ta
質問者

補足

wakame0729様 ご丁寧に、貴重なアドバイスありがとうございます。 そして、人前式挙式のご予定とのこと、おめでとうございます。 失礼とは思ったのですが、複数の経験がおありのようですので、もう少しお話を伺ってみたい所存です。 (1)については、私自身、また私の両親もwakame0729様のお考えと全く同じなんです。「T.P.O」を考慮してそう思うのですが・・・。 (2)についてですが、私なりに、地方や価値観でしきたりが異なると、理解しているつもりなんです。また、彼と2人の話し合いで、仲人さんは立てず、彼は「結納金は払わない」と表明しています。これらの話し合いが「調整」と言うものだと思うのですが(笑)私は自分の預金で準備をしつつあります。彼は、「結納金無しだが、実費は親からお金を払ってもらう」と言っています。 でも、そのことをご両親に話せない様子で、wakame0729さんのご指摘の「本人が事前に両親と調整を図るのがベスト」という方向に進まないのが現状です。 この辺りが、私や私の両親が困惑している大きな問題で、このままだと「全額私が出費?」などと悪いほうに考えてしまいます。 そういった意味で、折角の両家の顔合わせ時に話しが出来ればいいのに、と考えてしまうのかもしれません。 wakame0729様、先輩として、どう思われますでしょうか?細かくて申し訳ありませんが、上記の件を踏まえて再度ご意見をいただけましたら幸いです。

関連するQ&A

  • 両家顔合わせについて

    来年早々に、両家顔合わせ(結納はせずに)をホテルか料亭で行いたいと思っているのですが、その際結納金はどうなるのでしょうか? 私の両親・親族は『結納をしなくても、男性側から女性側に結納金を納めるべきではないのか?』とのことなのですが、彼は『食事会なら結納金は必要ないのではないか・・』と考えているみたいです。 どちらが正しいとかどういう形式にしなくてはいけないというような決まりはないと思うのですが、みなさんはどういう風に行いましたか?

  • 彼女の実家で行われる両家顔合わせでの服装

    2006年3月に結婚式を行う予定の、27歳、男です。 今度彼女の実家で両家の顔合わせを行う事になっており、私の両親と彼女の両親が顔を合わせるのは今回が初めてとなります。 結納は別途後日行う予定で、今回の顔合わせは両親の紹介と挨拶、及び結納の日取りについての話がメインになると考えています。また、顔合わせは14時からという事もあり食事をする予定はありません。 服装に関してですが、この様な場合は何を来て行ったら良いでしょうか? 一方はよそ行き程度、一方は正装といった不一致が生じない方がいいかと思い彼女に彼女の両親の考えをうかがったところ、 (1)彼女側(両親含む)は"よそ行き"程度の服装にする (2)私側(両親含む)は正装で訪問すべきでは? との考えでした(これは事前に彼女がたまたま確認していたもので、私が尋ねた事に対する両親の回答ではありません)。 彼女側の"よそ行き"程度に私側の服装を合わせた場合、彼女の両親の考え(2)に反する事になります。 服装の一致/不一致を気にしなければ私側が正装を選択すれば良いと思うのですが、私の父は顔合わせであれば(結納ではないので)よそ行き程度の服装(シャツの上にブレザー、ノーネクタイ)で良いと言っています。 (話す時間がなく彼女の両親の考え(1)&(2)をまだ父に話していません) 服装で悩んでいます。どちらを着たら良いか、すみませんが皆さんの意見をお願いいたします。 以上

  • 両家の顔合わせでの服装(兄としての服装)

    お願いします 私は30代前半(独身)で1つ下の弟が 今年の12月に結婚する事になりました 本人達は両方の親に結婚の挨拶をして 面識はあります 私は弟の結婚相手の方とも面識はありません 九月に両家の家族が顔合わせをする予定に なっています その顔合わせで着ていく服装なのですが。。。 1:スーツでネクタイ 2:ソフトスーツにノータイ 私的には 2 を考えています (フランクな感じを出した方がと。。。) 父親が他界していて、私が長男です 相手のご両親は気難しい人では無いと 聞いてはいます 場所は決まってないみたいですが 昼間にお寿司屋さんで。。みたいな 感じだと聞いています 宜しくお願いします

  • 入籍までの両家顔合わせ・結納について

    29歳男です。 会社社長の奥さんに相談したところ非常識だと言われ困ってます。 今年5月に彼女の両親に結婚の許し、秋に入籍し、中古の家を買う予定だと伝えました。 彼女の父親が出稼ぎのため帰ってくるのは正月・ゴールデンウィーク・盆だけので8月に両家の顔合わせを料亭で行います。 式を行わず、資金を家の方にあてるつもりで話を進めてきました。 新居に入るにあたり家具とかは彼女側に親が揃えるとの話が出ています。 結納金は渡すつもりですが、彼女側から結納はしなくていいと言われたので新居の支度金としてお金を渡すつもりです。 そこで、お金を顔合わせの時に渡すのは非常識でしょうか?

  • 両家顔合わせの服装について

    いつもお世話になっております。 この度、夫の弟が結婚することになり、 両家顔合わせに夫と私も参加することとなりました。 今回の顔合わせはそんなに堅苦しくならず、カジュアルに、 ということのようで、男性陣はサラリーマンのクールビズスタイルで 行くようです。 そこで私(長男の嫁)の服装についてご相談です。 今のところ、白のアンサンブルニット (赤と黒のパイピングが襟元と裾にあります)、 黒のフレアスカート、黒のオープントゥパンプス、 白の革バッグを予定していますが、問題ないでしょうか? 挙式で白い服はNGという話はよく聞きますが、 顔合わせではどうなのでしょう? ワンピースも考えたのですが、普段全く着ないので、 結婚式用のきちっとしたものしか持っておらず、 一人だけ堅苦しくなって浮いてしまうのも避けたいと思い、 アンサンブルにスカートにしようと考えています。 場所は料亭ほどはかしこまっていないレストランのようです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 結婚式前の両家同士のコンタクトについて教えて下さい。

    一般的な常識として、新婦側の方が新郎側の親に先にご挨拶するのが普通ですか?それとも新郎側が新婦側の親に先にご挨拶するのが普通ですか?ちなみに新婦が新郎の家に嫁ぐという形の結婚の場合です。

  • 両家顔合わせについて

    年内に入籍予定で、来月両家の顔合わせをすることになりました。 お互いの実家が北海道(彼)と九州(私)と離れているため 費用などどちらがどこまで負担すれば失礼がないか困っています。 ぜひアドバイスをお願いします。 私と彼はそれぞれの両親に挨拶済みですが お互いの両親が顔を合わせるのは今回が初めてです。 私たちは関東に住んでいるため、当初はお互いの両親に関東まで 来てもらい顔合わせを、と考えていたのですが彼のご両親が 「それでは失礼だから九州までご挨拶に行かせてほしい」と 言ってくださったので、私の地元九州での顔合わせとなります。 ご両親の交通費と宿泊代は彼と私が出すことにしています。 (1)顔合わせの際の食事代(一人5000円くらいのコース)は 私の両親が払っても失礼に当たりませんか? ほかの質問では男性側の両親が払うという意見が多かったですが 今回はわざわざ遠方からご足労いただくので、私の両親が払うと言っています。 (2)私の両親側も手土産を用意したほうがいいでしょうか? おそらく北海道からのお土産を持ってきてくださると思います。 顔合わせの食事の時ではなく、見送りの際に銘菓などを渡そうかなと考えています。 (3)顔合わせのときに結婚指輪は用意しておいたほうがいいでしょうか? 親族だけで式はしたいね、と話していますが現実的には来年になりそうです。 婚約指輪はなしで結婚指輪だけいただく予定なのですが 顔合わせの際にお互いの両親がそろったところで婚姻届を書こうと思っているので そのときに結婚指輪も用意しておいたほうがいいか悩んでいます。 結納はしないので結納金をいただく予定はありません。 長文になってしまいましたが、経験談などから教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 両家顔合わせについて

    両家顔合わせについて 来年2月に入籍としましたら、両家の顔合わせは、いつ頃がふさわしいいでしょうか?私は新郎側の母親です。 結納と式はありません。 その前に、娘さんの親に一度お会いしてご挨拶をしたほうがいいでしょうか?最近は昔のように男性の親直々に、結婚のお許しを頂くなど、ありでしょうか?お見合いではないです。恋愛です。私がお見合いで結婚したのでそこら辺が、多分感覚にずれがあると思い、質問させていただいております。 うちもあちらも、受験生がいて本心は2月を外して欲しいところですが、本人たちの希望なので変更はできません。 受験が済んでからでは、非常識ですよね?3月には受験は終わるのですが・・・ 新居に移るのは、新学期の4月以降になります。入籍の日にこだわりがあるようです。 相手の両親とうまくやるには、今どのように事を運べばいいでしょうか?

  • 両家顔合わせについて教えていただきたいです

    彼と私は遠距離恋愛をしていて、春に結婚をする予定です。お互いの両親には挨拶済みです。 春にお互いの家族だけで式を挙げたいと思っています。結納はしないので、両家顔合わせという形を取りたいと思うのですが、彼と私の地元が離れています。両親達は初対面となる顔合わせの場、どちらの地元で顔合わせをするべきなのでしょうか?うちの親は、貰われる側に、貰う方が来るのが常識だと言っていますが、(つまり彼の親がこちらに来るべきだと)本当にそうなのでしょうか?周りに聞ける人がいなくて困っています。皆さんの助言をお願いします。

  • 結婚にむけて両家の顔合わせ・父親の服装に悩み中です

    こんにちは、 宜しければアドバイスをお願いいたします。   結婚に向けて、お互いの両親に挨拶をすまし、4月に両家の顔合わせを行う予定です。場所は、私たちで見つけた、横浜のランドマーク・ロイヤルパークホテルの四季亭です。結納は特に行わず、1人1万程度のコースで食事をするくらいです。   困っていますのが、当日の父の服装で、仕事柄必要としないためスーツを持ち合わせていないから、ジーンズで行きたいと言い出しています。彼の家がスーツであろうと、ジーンズで行かせてもらう、と彼に申し立てました。   彼の家はフォーマルにスーツ等を考えていましたし、いくら結納というかしこまった場ではないとはいえ、相手方に失礼だし非常識ではないかと困っています。ちなみに、お店にはドレスコードはありません。ドレスコードを言い訳にした場合、当日、ほかのお客様でジーンズの方がいた場合、ばれてしまいます。   ちょっそくにTPOを考えて欲しいと、父に言えればいいのですが、気難しいためどう対応したらいいものか。。母に相談したところ、一度、機嫌を損ねるとずっと引きずる人だからやりたいようにさせた方がいいとのこと。その通りなんです。。   そこで考えたのが以下の通りです。 1)商品券を用意し、抽選などで当たったといい、せっかくだから一緒に服を選びに行こうと誘う。 せめてチノパンやスラックスを用意し、手持ちのジャケットを羽織ってもらう。 →問題;相手方のお父様がジャケットを持っていないため、スーツかジャケットなしの状態で格が合わない。 2)相手方に普段の雰囲気を知って仲良くしていきたいから、とお伝えし、ジーンズで来ていただく。 →問題;相手方に非常識と思われないか、失礼ではないか。 いかがでしょうか。。 他に父にジーンズをやめてもらう良い説得方法があれば、アドバイスをお願いします。 または、服装の格を合わせられる方法がございましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。