• ベストアンサー

雇用保険受給中の収入

どこに聞くべきかわからず、こちらに質問させていただきます。 私は今雇用保険の受給を待つ身であります。しかし、生活できないのでアルバイトをしたいのですが、ハローワークに気づかれないようアルバイトをするためにはどのような方法があるのでしょうか? 大変恐縮ではありますが、ご解答宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

雇用保険の受給を待っているとのことですが、自己都合などで 退職されて3ヶ月(90日の)給付制限期間中なのでしょうか? おそらく給付日数は90日だと思うのですが、 もしそうでしたら、給付制限中(3ヶ月)のアルバイト は雇用保険の被保険者にならないように 週20時間以内でなければなりません。 20時間を越えてしまうと短時間労働被保険者として扱われてしまいますし 就職をした物として扱われてしまい、その後の給付を受けられなくなります。 ただし、必ずアルバイトをした事業所名や日にちなどを届け出る必要があります。 大事なことは給付制限期間中は 絶対に週20時間以上働かないことです。 また、給付制限期間中でないのだとしてもバイトをしても構いません。 ただし、バイトの収入ー1,369円で賃金日額の80%を超えなければ大丈夫です。 もしこの計算だけで超えてしまったら給付は一切されません。 基本手当日額+(バイト収入ー1369円)<賃金日額80% の範囲であれば基本手当日額が減額して支給されます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 賃金日額は退職前6ヶ月の収入÷180で求められます。 基本手当日額は、上記の賃金日額に応じて0,5~0,8間での割合を 乗じて求められた物です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー どうぞご参考にしてください。

関連するQ&A

  • 雇用保険給付待機・受給中の収入

    これから雇用保険の手続きをしようと考えています。 (1)アルバイトなど収入があると、ハローワークにするのは自己申告ですか?自己申告しなければ不正受給はどうして分かるのですか? (2)ボランティアをして受け取る収入(?)も、自己申告しなければ不正受給となるのですか? (3)雇用保険の手続き前であれば、バイトは可能ですか? 基本的なことかもしれませんがお願いします

  • 雇用保険を受給しながらバイト

    パートで雇用保険がある会社に勤めていました。 先月その会社を退職した為、ハローワークにて雇用保険の受給手続きを行いました。 自己都合の為、3ヶ月の受給待機期間があります。 そして新しく会社が見つかるまでアルバイトを考えています。 そこで、雇用保険を受給しながらのアルバイトというのは可能でしょうか? 雇用保険に入らないようにする為、週20時間の1日4時間までという制限は守るつもりです。 月8万までという制限もあったような気がしますのその辺もどうなのでしょうか? 細かく教えていただけると助かります。 また、もしも少しでも越えてしまった場合雇用保険の扱いはどうなりますか?

  • 雇用保険の受給を受けながらアルバイト

    つい最近、会社都合で仕事を辞めて新しい就職先を探しなら雇用保険の受給を受ける予定です。 1か月当りのおおよその受給額をハローワークで聞きましたが、とても生活するには足りない額でした。 そこで受給を受けながらアルバイトをしようと思ったのですが、働いたら受給が受けられなくなるため困っています。 受給を受けながらあと5万・・んー10万稼げたらいいと思っているんですが・・・ なにかいい知恵をお持ちの方は、ひとつご指導をよろしくお願いします。 ちなみに私は未婚の30代の借家住まいの男です。

  • 雇用保険受給中に仕事をしてもいいのですか?

    現在雇用保険受給中で職業訓練校に通っています。しかし、雇用保険だけでは赤字なので、アルバイトをしようかと考えています。仕事をした場合ハローワークに申告しなければなりませんが、どの程度まで許されるのでしょうか?ハローワークに聞けばよいのでしょうが、なにか目をつけられそうで聞けません。良きアドバイスをお願いします。

  • 雇用保険受給者なんですが

    9月末に派遣切りにあい今月から雇用保険を貰いながら就活してるんですが、今月の受給金額がビックリするぐらい少なく現在生活に困ってます。派遣で働いてた給料が少なかったため貯金も少額でしてたんですが、それも使いながらの生活でした。しかしその貯金も底がつき来月の受給までバイトも考えましたがバイトする時間があるなら1日でも早く仕事を決めるのが先決だと思い毎日ハローワークに通い各企業に履歴書を送り何時でも面接をできるようスタンバってます。そこで住宅手当以外で雇用保険受給者でもお金を借りられる制度があれば教えて下さい。ハローワークや区役所に行ってなにかないか見てるんですが見落としてる可能性もあるので、ご存知の方又は経験のある方は是非アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 雇用保険の受給期間中に・・

    雇用保険を受給中には、月に一度ハローワークへ行かなければならないんですよね? 仮に受給できたとして、2~3回もらっただけで受給期間中にハローワークへ行かなくなると、どうなるんでしょうか。 雇用保険の個人履歴みたいなのに×とかついてしまうんでしょうか。 離職後本気で就職活動もするつもりはあるのですが、留学にもすごく気持ちが傾いていて迷っています。

  • 雇用保険被保険者証について

    8月15日に退職し、10月15日からアルバイトし、12月いっぱいでアルバイト辞めて1月4日から正職で働てます。就職先に雇用保険被保険者証を提出しないと駄目なんですが、ハローワークからもらった、雇用保険受給資格証しかもっていません。この場合は、ハローワークに行かないと駄目ですか??

  • 雇用保険の受給について

    パートで勤めている会社が倒産することになりそうなのですがかけもちで週に4回程、アルバイトをしています。時間は5時間程ですが、アルバイトを辞めないと雇用保険の申請をしても受給はされないでしょうか? 待機期間をすぎた後、新しいバイトや単発の派遣などの仕事をした場合は申告したら不正受給にならないのはわかるのですが、元々、アルバイトをかけもちでしていた場合はどうなるのかわからないので教えてください。 アルバイトは最近始めたばかりで、すぐに辞めるとはいいにくいので出来れば雇用保険をもらいながら長く勤めることのできる仕事をみつけたいのでアルバイト先には7日ある待機期間はお休みをもらうようにはできると思いますが、これが不正受給になるのであればアルバイトを辞めようと考えています。

  • 雇用保険は受給できますか?

    雇用保険についての質問です。 アルバイトで今年の三月から働いています。 社会保険、雇用保険、年金などきちんと払っています。 今回、新入社員がはいるということで、 今年いっぱいで辞めて欲しいと言われました。 会社の都合で解雇した場合、 毎月22万円の給料でしたが、失業保険はおりますか? 手続きの仕方、失業保険料・受給方法(何回かに分けてか、1回で受け取ることができるか等) 教えてください。 今22歳です。夜間部の大学に通う勤労大学生です。

  • 雇用保険受給者証について

    今年3月30日で3ヶ月の職業訓練を終了しましたが、1月17日で給付期間が終わり延長給付を受けていました。 最終日は認定日だったのですが、特に連絡もありませんでした。 私の住んでいるエリアが横浜管轄なので、終了後の手続きが不要なのです。 そのため、雇用保険受給者証はハローワークが預かっている状態です。 この雇用保険受給者証はいずれ返却されるのでしょうか。 それとも手続きが必要なのでしょうか。 2年前にも職業訓練を受けました。その時には受給期間が残っていたので、 終了日に失業認定申請書を受け取りました。(このときも終了後の手続きが不要でした) 終了後の約半月後に就職が決まり、ハローワークで手続きを行い、 雇用保険受給者証は返却されました。