- ベストアンサー
20万キロ達成への道
こんにちは。 自家用国産車で15万キロ走行達成された方に質問です。 どのメーカのどの車種で達成しましたか? また、長持ちさせるコツはなんでしょうか? 経験者からのお答えをお待ちしています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
トヨタ AE91型スプリンターなんちゃってトレノ (1500cc 5速MT 1987年) 6万キロで中古購入し、22万キロまで乗りました。 昭和の車です。不人気レア車かも。 ・マメなフルード類交換。 (エンジンオイル・ミッションオイルなど) ・日頃から、異音がないかチェックしながら運転する。 ・信頼置ける工場との付き合い。 (些細の事柄でも面倒がらずに親身に診てくれる) トヨタ車の大衆車スプリンターなので、中古部品なども多く、そして部品代が安かったことも22万キロ乗れた一因だと思います。 エンジン・ミッションは廃車時まで問題なく乗れましたが、ドライブシャフト・クラッチがダメになってきたため廃車です。 自分では整備できないので、素人兵法するよりも、整備はプロに任せました。 その代わり、故障やトラブルの状況をできるだけ的確に整備士に伝えられるように、車のメカニズムは自分なりに勉強はしたつもりです。
その他の回答 (7)
- DB5PA
- ベストアンサー率25% (32/127)
オートザム・レビューで17万キロです。とりあえずの目標は20万キロでしょうか。 マツダの車は壊れる壊れると言われてますが、単純な構造と古い型エンジンのおかげで 壊したもの以外はあまりトラブルは無いです。 長持ちのコツは前の方もおっしゃっている、液体関係の適度な交換でしょうか。 これだけでもかなり違うと思います。 さすがに、ゴム、ブッシュ類は簡単に交換出来ないのでそこまでは行っていません。 あと長期間乗らない時期を作らないって事でしょうか。 動かさないでいるのもまたトラブルの元だと思います。
- u13
- ベストアンサー率32% (75/231)
H8年式ホンダドマーニVi-Eです。19万8000キロです。20万キロ達成したら新車を買おうとディーラーめぐりをしているところです。 3年落ち4万キロの中古車を購入したのですが、その後は1万キロごとのオイル交換、2万キロごとのオイルエレメント交換、5万キロくらいでATF、10万キロ走行したときにタイミングベルトの交換、車検ごとのプラグ交換、と言ったところでしょうか。車検も格安ホリデー車検に出してます。つまりあまりいたわってないのですが、いまのところほとんど問題も無く乗れています。もちろん足回りはごつごつしてきてはいます。 私の場合信号のほとんど無い道を毎日往復40km通勤に使っていますので発進停止は平均的なユーザーと比べて非常に少ないと思います。 「短距離の利用は控える」と言うのが私の言える唯一のコツでしょうか。 なお、同僚のシビックは30万キロを軽く突破しているとの話でホンダのメカニックにも「シビックってそんなに走るんですね」と賞賛されるそうです。私もまだまだですね。
- bbpigeon
- ベストアンサー率20% (9/44)
トヨタファンカーゴで現在17万5千キロオーバーです! H12年6月登録なので今月2回目の車検です。 5千キロごとのオイル交換と定期点検、車検時に必要交換部品を交換して今の所、調子良く走ってます! 義父は最終モデルの一つ前のクレスタに乗っていますが近々30万kmになるそうです!
日産プリメーラHP11で165000KMでした。 4000KMごとのオイル交換(純正オイル) オイル交換2回に1回のフィルタ交換(ピットワーク製) 2万キロごとのATF交換(純正) 2万キロごとのプラグ交換(いろいろ・・最後はデンソーのタフ) オートメカニックという雑誌で情報を仕入れ、同メーリングリストで更に情報を得て、整備を実施しました。 ほとんどは予防整備です。 整備手帳を作成し、時間又は距離で部品を交換 壊れきる前に交換してしまいます。おかげで大きなトラブルはありませんでした。 20万がとりあえずの目標でしたが、自分の不注意でぶつけてしまい廃車になってしまいました。 立ち読みでも良いのでオートメカニックを読みましょう。 おお!ちょうど今日は発売日だ! 別冊も残っていたら読んでみましょう。
- facile
- ベストアンサー率25% (18/72)
ホンダシビックEG6(平成4年式)で17万2千キロです。 もう限界です。個人(素人)レベルではこれくらいが限界でしょう。オイル交換やベルト交換はしっかりしてきましたが、足回り等、重要なパーツ(ドライブシャフトやクラッチ、ブレーキ、パワステ、ラジエター)にかなり疲労がきています。全部かえればまだいけますが、プロじゃないので仕入れ価格も高くとんでもないです。 だから今年の夏に変えることにしました。 やっぱり個人は十数万キロで買えないと維持費が大変・・・(;´_`;)
- qwerty2
- ベストアンサー率15% (3/20)
私は16万キロ位走りましたが、ついに廃車になりました。原因は下回りがくさってきた。これは融雪剤などの影響かと。マフラーも腐りました。後、フロントのベアリングかなんかからゴロゴロ音がしてきて、なんだかんだで車検通すとなると30万以上かかるといわれました。でもエンジンは調子良かったです。 不満なのは10年くらいで16万キロ走ってダメになった訳ですが、車検は新車の時から買ったディーラーに出していたんです。下回りが腐らないようにとか 適切が整備がなされてなかったかと。もうそのディーラーとのつきあいは切りました。良い整備屋さんとおつきあいして、適切な時期に適切な整備をしてもらう事かと思いました。ディーラーは車を売りたいという気持ちがあるせいか必ずしも安心出来ません。
- hawks21
- ベストアンサー率33% (63/189)
私の友人はトヨタのカムリで38万キロ走りました。月までの距離と同じです。 彼は整備士の免許を持っているので、メンテはしっかりしていました。
お礼
みなみなさん。ご回答ありがとうございます。 適切な時期の適度な整備と日頃からいたわる気持ちが 長く乗るコツですね。 参考にして20万キロ目指します。 あと9万8千キロ。乗り潰します!!