• ベストアンサー

リフォーム屋の対応について

不動産屋の紹介で、マンションのリフォームをしました。最初は色々リフォーム内容を考えていたのですが、話を進めて行くうちに担当の営業マンの対応があまりにもルーズだった為、不安になり止めようかとも思ったのですが、新しく業者を探すには入居までの時間に余裕がなくなってきていたので、やむを得ず、最低限のクロスと床の張替えなどの基本的なリフォームのみをお願いしました。工事期間中も音の出しすぎなどで近所からの苦情が何件も来たり、工事が完了したのも予定を大幅に遅れ、入居前日、結局入居日に初めてチェックした為、細かな不備の補修にまた休みを取ったり、、と問題続きでした。とりあえず終わったということで、代金は支払ったのですが、その後、火災報知器の誤作動で、警備会社が来たり管理人さんからクレームが来たりした為、また休みを取り修理してもらうことになりましたが、その日で終わるという話だったのに部品が無いということで再度出直しになり、その後音沙汰がありません。昨夜また警報機がなり住民が大騒ぎになり、管理人さんからどうにかしてくれと言われました。電話をしても、「そうですか,分かりました。すぐに担当に連絡させます」といったきり連絡が来ません。お金を支払ってしまったからこのような対応なのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

火災報知機の部品だけ交換しようと思うと部品の取り寄せになるので、時間がかかります。 新しいものに交換してもらう方が早いと思います。今と同じものでなくても、機能が同じものはあるでしょうから、とりあえずすぐに付け替えることをお勧めします。リフォーム会社の場合、あまり防災設備をいじることがないので、余計に遅いのだと思います。 防災工事もできる電気工事業者を管理会社に尋ねてみてはどうでしょう? 担当に連絡させますと言って、連絡が来ないという事は、携帯電話の番号を教えてくれなかったという事でしょうか?リフォーム会社として、あるまじき行為ですね。「こちらで取り替えますから、請求書をそちらに送ります。払ってくださいね」と言ってみたらいかがですか? ほんとにリフォーム会社っていい加減なところが多いです。そういう業者は、近所の方に使わないように教えてあげましょう。

JN0520
質問者

お礼

ありがとうございます。今日も帰ってみるとマンションに火災報知器の件で張り紙がしてあり、管理人さんに聞いてみると、電話も無ければ、いない間に勝手に張り紙だけをしていったそうです。本当に失礼な業者です。他の電気工事会社に頼めばよかったですね。後悔しています。アドバイス有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

まず、火災報知のセンサーがなんであるか調べましょう。の種類もいろいろですから、部品がないとはそのことのようです。 何らかの工事をすれば、音が出ます。 それが平気な人と我慢できない人がいます。 マンションは共同生活です。貴方なりに気をつかったのであればそれでいいです。 それより火災報知機がなって最初に来たのは消防車でしたよ。○コム経由で。

JN0520
質問者

補足

失礼しました。火災報知器は、クロス張替えの時に、一旦はずしてまた付け替えたのですが、その際に、もともとついていた部品の一部を捨ててしまったようです。管理人室の警報ランプ(各部屋ごとのランプです)が、私の部屋のみついていたので、工事中だからついているのだろうと管理人さんの方で一旦止めたらしいのですが、工事が終わって、また警報が鳴るようになり、夜間などだと直結の警備会社に通報が行くようで、管理人さんも夜中に何度か呼び出されていたらしいです。音出しは、事前に申請しているのである程度であれば近隣の皆さんにも了解いただいていたのですが、あまりにも凄くて、長時間だった為、したの会の子供さんなどは怖くて泣き出す始末だったということで、後日一軒一軒お詫びに伺いました。管理人さんをはじめ、皆さん良い方だったので救われましたがその分なおさら肩身が狭く、今回の件でもまたご迷惑を掛けてしまい本当に心苦しいです。

noname#11216
noname#11216
回答No.1

こちら↓に助けを求めましょう。

参考URL:
http://www.chord.or.jp/

関連するQ&A

  • リフォームの騒音

    先週はじめから住んでいるマンションが 入居していない部屋のリフォームを行っています。 お知らせの封書があり、この前から色々と外壁なども塗り替えなどしていて 続いて嫌だな。。。とは思っていたのですが、 数日後からの工事ということもあり、忘れていたのですが、 先日、まだ明け方なのに上の部屋からがたがた音がしていて 目を覚めさせられました。 たまにうるさい事もあるか、と思っていたのですが、 今日日中お休みで家にいて機械音等で工事のことを思い出しました。 そして、今、夜の8時三十分になろうかというのに がたがた音がします。 何とかする方法はないでしょうか?(>< よろしくお願いします。

  • リフォームについて

    先日初めてリフォームをしましたが、契約(書面に残っていない口約束)と工事内容の違う部分や工事不備と思われるところが多々ありました。工事の日に来ると思っていた営業マンは、忙しいからという理由で全く来なかったので、その都度営業担当に連絡をしたのですが、おかしいですねぇだけの返事。直接現場の者と話をして決めて下さいとか、我慢して使って下さいとか、とにかくどうしたらいいか分からないようなことばかりの一日で、納得がいかないまま工事が終了しました。クロス張替も行ったのですが、クロス業者と別の業者が作業中に引っ掛けて破ったようで、どうやって直すのかなぁと思っていたら、ボンドみたいなものでくっつけてあるだけでした。入り口の目の前の壁なので、大きさは1×2cmと小さいのですが、値段が高かったこともあり気になってしかたがありません。契約と違うことが多く何度も営業マンの携帯を鳴らしていた為、最後は逆ギレされ、工事の様子を見ようとすると、現場の人に粗探しに来たのか、と文句を言われたりした為、壁紙のことについて苦情を言いたくても、聞いてもらえそうにもないし言いにくいしで、現在もまだ伝えられていません。 リフォームってこういうものなんでしょうか? どのような言い方をすれば対応してもらえるのか、どこまで言っていいものなのか全く分かりません。 安いと思って頼んだけど、結局はメーカーの希望小売価格がそのまま請求されていました。 ホームセンターや電気屋を回ってみると、全く同じものがありましたが、希望小売価格の60%くらいの価格で売りに出ていました。 リフォーム会社に頼むと、希望小売価格での販売になるものなのでしょうか? 何かいいアドバイスをお願いします。

  • マンションの火災報知器とインターフォンについて

    マンションのスケルトンリフォームをするのですが、火災報知器とインターフォンの移設(リフォーム前の物を使用)ついて教えて下さい。 当初リフォーム会社からは管理会社に業者を紹介してもらって工事して欲しいとの事だったので管理会社に相談したところ、そちらの業者で工事して欲しいと言われました。 その後リフォーム会社と管理会社で話し合ってもらいリフォーム業者が行う事に決まりました。 見積りが20万円くらいだったのでビックリして担当者に聞いたところ、消防設備会社と遠方監視(セキュリティ会社)の立会いが取外し時と取付後合わせて4回頼んだためと言われました。 私が管理会社に聞いた話では取外し時に私の部屋のセキュリティーを切るので立会いはないとの事だったのですが、必要になるのでしょうか? リフォーム会社の担当者は何かあると大変なのでとの回答でした。 自分なりに調べましたが、立会いについては分からなかったのでこちらで質問させて頂きました。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃったらお聞かせ下さい。 報知器は現在13個→10個

  • 大和ハウスのリフォーム対応の悪さ

    長いです。 大和ハウスに風呂・洗面所・キッチン・リビングなどの リフォーム工事を依頼しました。 2007/12/20竣工予定でしたが、当日になっても家の中のあちこちの部分に 未完成の場所があり、引き続き現在も断続的に工事は続いています。 リフォーム前に家の中のブラケットの一部を再利用したいので取り置きして リフォーム後再利用したいとお願いしたところ家の解体時に謝って破損され、 破損したブラケットは勝手に処分されており、リフォーム後ブラケットがついているべき部分には 竣工当日も破損したブラケットはもちろん、代替えのブラケットがついていない状態でした。 大和ハウス側から破損の連絡はなく「ブラケットがついていないのですがどうなっているのですか?」 というこちらの問いに対して、営業担当者・現場監督共になぜブラケットがついていないのか把握して いないという状態。 謝罪の言葉なく、カタログを持ってくるのでその中から代わりのブラケットを探してほしいとのことでした。 知人の話では、他の住宅メーカーで同様のトラブルがあった場合、上司が菓子折を持って詫びに来たとのことでしたが、我々の所に大和ハウス営業担当者の上司は謝罪にはきておりません。 上司にも報告していないようです。 誰にでもミスはあることなのでブラケットを破損したことをすぐにわびてくれれば 我々もここまで怒っていません。 許せないのは自分たちのミスに対して我々への謝罪がないことです。 こういった常識を逸した行動に大変憤慨しております。 その他も配管設置ミスや契約当初と異なることが多々あり、我々素人から見ても分かるくらい、 営業と現場の連絡が不十分であり、コミュニケーション不足から多々のミスが起こっているのは一目瞭然です。 また、現場監督が要所要所のチェックや最終チェックを怠っているのか素人目に見て分かる ミスが多々あり、このような状態では目に見えない床下や天井裏などどのような 手抜きがあるのか考えただけでも恐ろしいです。 また、契約前は営業担当者は「何かあったら自分に言って下さい」と言っていたにもかかわらず 工事が始まったら「現場監督に言って下さい」と丸投げ。 「営業担当者が窓口になって客の要望を纏めて現場監督に伝えるのが筋だと思う。さじなげしないで ほしい」と伝えたところ、 「会社の方針で客から直接現場監督に連絡を取ることになっている」とのこと。 これを聞いてあきれました。 どういった業種にしても営業担当者が窓口になるのは当たり前で、もしも現場監督に客に直接 連絡を取らせるのであれば、現場監督が我々と営業担当者が行った打ち合わせ内容を把握しておく 必要があると思います。 我々が直接現場監督に連絡をとってもふぬけな返事が返ってくるばかりで全く話になりません。 契約時に12月20日に竣工予定だったにもかかわらず、未完成の部分や工事のし忘れ、 契約した内容と異なる点が多々あり、正式な謝罪の言葉がないばかりか、年内には 工事完了書に印鑑をほしい、残りの金額を払い込んでほしいとの要求がありました。 数々のミスを先に解決するのではなく、営業担当者が売上を一番に気にしているのがみえみえです。 数々の契約違反に対する値引きの話は今のところありません。 工事完了書に印鑑を押すということは、当初の契約通り工事が終わり完成している ということを我々が認めるということであると思いますので、印鑑を押すのは工事が 完了してからの話でいいと思います。 工事完成日を過ぎてもなお工事をしていることに対する契約違反、工事ミス、設計ミスなどに 対する違約金を請求したいと思っております。 リフォーム代金は全額振り込んでいないので、残りの金額から差し引いてほしいのです。 昨日契約書を読んでいると工事延滞については、1日あたり契約金額の2500分の1の支払い義務が あるようです。 ただ、あの手この手で色々言い訳してきますので、契約書通りにはいかないかもしれません。 リフォーム代金が1,100万程で50万くらいはひいてほしいと考えています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 初めてのリフォームに戸惑っています。

    今回、初めてリフォームをする事になりました。 3LDKのキッチン、リビングとリビングに隣接する部屋をリフォームします。 そこでいくつか質問があるのですが、 1.リフォームして貰っている最中はずっと工事を見ているものなのでしょうか? TVの見過ぎかもしれませんが、盗聴器などつけられないかどうか少し心配しています。 2.荷物を片付けはじめているのですが、どんなに捨てても残りの二つの部屋に入りきらなくて困っているのですが、リフォーム会社はそういったアドバイスはしてくれないものなのでしょうか? リフォームの話を進めている時にあっさりと「荷物は全部どかせておいて下さい」と言われてしまって(それはそうなんだけど、お金も手間もかかる事だしどうして良いか分からないから‘他のお家ではこうされていますよ’などアドバイスがあっても良いのではないか、、’)と不安に思っています。 補足ですが、この担当の方とは最初に話し合いなどの態度の悪さや仕事の遅さなどで一度「担当を変えたい」「あなたの会社と契約したくない」ともめた経緯があります。 (この件は紹介してくれたマンションの管理会社とリフォーム会社が謝ってくれたので継続する事にしました。) こういった経緯があるので、不信感があるのかもしれません。 担当の方が熱意が無く(具体的には、連絡はこちらがしないとかかってこない、見本を頼んでも3週間以上こない、返事は「はい、はい」と言った感じ、アドバイスがまったくない)大変不安に思っています。 私が世間知らずなのかもしれませんがリフォームってこんな感じで進むのでしょうか? その他、リフォームに関してアドバイスを宜しくお願いします。 来月、着工します。期間は2週間と言われています。 何か情報が足りなかったら補足致します。 宜しくお願い致します。

  • リフォーム時の管理組合への届出時期

    中古マンションを購入しました。リフォームは管理組合への届出が 必要で、それもリフォーム開始の1ヶ月前とかに設定されています。 現在売主が居住中なので、引渡し時は2ヵ月後の1月中旬です。 その時からすぐにリフォーム工事を始めて、引越し時にはリフォーム 完成後すぐに引っ越したいと思っています。 ただ、管理組合への届出が1ヶ月前に必要でも、購入者が 入居前でも届出は出せるのでしょうか。もし、入居を待って届出すると、 工事は、引っ越してから1ヵ月後開始、それも入居したままの工事となり 、小さい子どもがいるので避けたいです。 現在は賃貸に済んでいるので、1日も早く引っ越して、家賃負担を 軽減したいです。 購入マンションの入居時前(購入契約済み)のリフォーム届けは可能 でしょうか。または、なにかいい方法がありますか。

  • 入居・契約前のリフォーム

    私、お恥ずかしながら初めての賃貸契約でインターネットや不動産会社の方から色々お聞きし、物件の下見をして自分の気に入る部屋を見つけたのですが、床がかなりペコペコで膨らんでいて横にいた不動産会社の方にこのことを伝えると、前の入居者が退居されてからまだリフォームされていなくて、でも直してもらえると思いますと言われたのでそれならいいなと思い、ここに住もうと決め入居審査も通ったのですが、その数日後に不動産会社の方から「管理会社と連絡が取れてこれからリフォームですが、床はフローリングの為今回リフォームの内容に含まれていないとのことでご了承いただけるかの相談がありましたので…」と連絡が来ました。 この「フローリングの為」というのが分からなくて教えていただきたいのと、もしフローリングを新しくするとなるとその許可をいただいた上で代金は自己負担になるのでしょうか。 宜しくお願い致します!

  • 賃貸マンションのリフォーム欠陥で悩んでます。

    マンションを賃貸で借りて1年弱になります。 入居前にリフォーム済みとあってキレイで快適です。 が、お風呂の壁に問題が。 リフォーム時の経費節減のためか、壁にペンキを上塗りしていたようです。その為毎日ペンキがめくれてぼろぼろとはがれ落ちてきます。 最近、管理会社に連絡し工事請負業者に状態を見て頂いたのですが「我慢していただけませんか?修理となると3日はお風呂が使えなくなる上に、においも強いですよ。一応管理会社に報告はしますが。」とのこと。 毎日のことなので修繕をお願いしたいのですが、先方からの返事はなかなか返ってきません。 我慢するべきなのでしょうか。強く主張していいのでしょうか。 修繕が可能である場合、においが強い3日間のお風呂や住居の保証はどこまでお願い出来るものなのですか。

  • 管理組合からリフォーム許可がもらえません

    長文ですが、アドバイスいただければ幸いです。 中古マンションを購入し、入居前にリフォームを予定しており、必要書類を添えて管理組合に申請書を提出しました。 占有部分の1室を畳からフローリングに貼り替え、押入れをクローゼットに変更するものです。 書類は管理規約に明記されているものを揃えており、床材も規定に沿ったものを選んでいます。 管理組合の理事会で議題に上げてもらい、そこで承認がおりるものだと思っていたらおりなかったとのことで、「近隣住戸の承諾を取って欲しい」との回答が管理会社経由でありました。 聞くと築10年未満のマンションのため、今まで壁紙の張り替え程度の工事はあったものの、今回のように近隣へ音が聞こえるような工事は今回が初めてのことのようで、承認を渋る理事の方がいらしたようです。 しかし管理規約を隅々まで読んでも、工事の1ヶ月前までに申請が必要な点は記載がありますが、床の貼り替えや音が発生する工事は不可だとか、事前に近隣からの承諾が必要といったような内容の記載は一切ありません。 規約変更でそういった事項が追加されたということもないようです。 入居前から揉めることは本意ではないですし、工事日程が確定したら近隣の方へご挨拶へ伺うつもりでしたので、管理組合からの回答には正直あまり納得いかない気がしつつも、この2週間ほど曜日や時間帯を変えてほぼ毎日のように訪問していますが、一向にお会いできないお宅があり承諾書へのサインがいただけません。 訪問した目的というか事情というか、承諾をいただきたく説明とご挨拶に伺った旨、また改めて伺う旨を記した文書をポストに投函し、訪問も続けていますがお会いできず、在宅時を教えていただければ伺うこともできるのですが…。 このような事情を管理組合に伝え、なんとか許可をいただけないかお願いしてみましたが、承諾書がないと。の一点張りです。 とはいっても、近隣の承諾書がないと許可できないというのは、そもそも何を根拠に言われているのか不明です。 工事を伴う騒音でトラブルになる可能性を事前に避けたいとの意向かもしれませんが、管理規約に定められていない事項を理由に許可を出さないというのは正当なのでしょうか。 なるべく穏便に進めたいと思い、管理組合理事の意向に沿うよう動いてきましたが、このままの状態では一向に工事が進められず入居時期も当初の予定よりどんどん遅れてしまいます。 (現時点でリフォーム申請を提出してから約1ヶ月半ほど経過) 最近では管理組合の対応にだんだん嫌気がさしてしまい、入居しても先が思いやられるのではないか…という気もして、かなり損をする可能性はありますが、もう住むことは諦めて売却も考え始めています。 説明が長くなってしまいましたが、このような場合、管理規約に定められていない条件を理由にして、管理組合理事の判断で工事申請に許可を出さないというのは認められるものなのでしょうか。 承諾書さえもらえればクリアできる条件かもしれませんが、今までのリフォーム工事ではそういった条件はなく許可が降りていたのに、なぜ今回だけ承諾書を求められるのか?も明確ではないですし、音が発生するから云々と言うのも、明記されたものはなく現理事の方が言われているだけです。 もう住まないと決めた際には損害賠償請求でもしたいくらいの気持ちですが、実際にこのような場合に訴えを起こすことは可能なのでしょうか? お金の問題というよりも、管理組合の対応に対して訴えたい気持ちです。

  • アパートのリフォーム業者がひどすぎる

    去年の夏から今のアパートに住んでいます。 が、12月頃からすぐ上の階(2階)のリフォームが始まり、 多少の騒音や工事の音は我慢できるのですが、 既に一ヶ月近く経ち、その上、ラジオを大音量でかけながら 作業しているようです。 また、そのリフォーム業者が来てから、 うちの和室の障子が途中で止まるくらい、 圧力がかかってなのか、勢いをつけて閉めないと 閉まらなくなりました。 それまでは閉まらない事もなかったし、 ゴミがついているようでもないです。 ちなみにそのせいなのか、浮かせてはずそうとしても、はずれません。 あと、ドアも閉めてもすぐに開いてしまうようになってしまいました。 先日も水を流しながら、外の格子を洗っていたらしく、 うちの玄関のたたきに すき間から水が入って濡れていました。 (さすがにそれは注意しました。) 音も夜の10時近くまで作業している事もあり、 近所の人か、アパートの入居者の方に怒られていたようです。 これは大家さん、不動産屋、リフォーム業者の どこに注意した方がいいのでしょうか? ちなみにリフォームする際に何も連絡が来ていません。