• ベストアンサー

G5を買うべきか、intel後をねらうべきか…

Macもintelになることが決まりました…。 実は最近デスクトップ(G4x2、1GHz)の調子が今ひとつで 新しく買い直そうかと考えていました。 どうせ買うならG5x2の2.7GHzか、型落ちの2.5GHz…と 思っていましたが、そんな矢先のintelへ移行の決定…。 実際にintel化したMacが出るのはまだ先ですが、正直、 G5のうちに買った方が良いのか、まだ待った方が良いのか 迷います。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • May_K
  • ベストアンサー率39% (43/108)
回答No.3

AppleがIntel移行を決めたとされる決定的な要因は、G5の消費電力と発熱量にあると言われます。 IBMがPPC G5の省電力化と発熱量の低下に苦戦しているため、PowerBook G5の発売が1年以上待たれつつも、未だに目処が立っていない状況です。 今後のPC市場はデスクトップよりもノート型がドル箱商品となるために、Appleとしても4年以上も同じアーキテクチャーを引っ張りつづける訳にはいきません。Pentium Mを導入するための決断と考えて問題ないくらいです。 ハイエンド機種は2007年から移行開始と言われており、また、ソフトベンダーもIntelプロセッサへの自社ソフト対応を進めて行かなければならないので、移行期間は68KからPPCの時のように、それなりにかかると考えた方が良いでしょう(当然移行期間中は両CPUに対応したFAT Binaryのソフトが出るでしょう)。 上記を考慮すると、PM G5に乗り換え、3年程使った後にIntelへ移行するのが個人的なお勧めです。 ハイエンド機の発表は1年以上先なので、少し待っても現行機の急激な値下げは無いと思います。

その他の回答 (5)

  • COLT2005
  • ベストアンサー率5% (2/39)
回答No.6

NECの水冷パソコンかその他DOS/VのPenMかAthlon64搭載のデスクトップを買って、MacはMac MINIを買ったらいいと思うよ。 どうせインテルのCPUを搭載したMacが出たらそれに買い換えるんだから。 2007~2008年までは上記のDOS/VパソコンとMacMINIの二刀流で行こうと思ってます(LonghornやOS10.5、10.6が出たら順次それに乗り換えていくつもり)。

t_m_p
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ん~…純粋なDOS/Vはちょっと…。ソフトの関係上、 Winに移行するのはつらいものがありますね…。 …皆さんの回答を見ますと、やはり欲しいときが買い時ってことでしょうか。 Intel後にすぐ買うかどうかは別として、とりあえずG5狙ってみます。 皆様ありがとうございました。

  • May_K
  • ベストアンサー率39% (43/108)
回答No.5

#3です。 余談ですが、OSX上でエミュレーションとして走るClassic環境がネイティブOS9とさしてパフォーマンスの差がないように、Intelチップになると86Xエミュレータ-であるバーチャルPCのパフォーマンスがかなり向上されるかも知れませんね(86XCPU命令のエミュレーションが必要なくなる)。 OSXがデフォルトでバーチャルPCも実用レベルになれば、Appleは体面が保たれるし、MSはMacの半Windows化で実が取れるし、両社にとって悪くないシナリオかなとも考えました。

t_m_p
質問者

お礼

回答有り難うございます。 そうですね、VPCの動作は良くなりそうな…。 ただ、それと引き替えにclassic環境が不可になる…なんて可能性は 無いでしょうか? まぁ、事実上OS9はほとんど使ってはいないのですが、 intel製ではOSXのみ、classic無し、なんてなると話が変わってきますね。

noname#40524
noname#40524
回答No.4

インテルのCEOが話している様に、POWERPCに成る頃から待っていた。 これはNEXTのOSを持ってアップルに来た頃からです。 MacOSXの参照しているOSにダーウィンが有ります。こちらは インテル版も存在しますが、このOSを変更して利用する様ですので、 ウインドウズは動作しないと思います。 (動かせれるとマイクロソフトと真っ向勝負に成りますね) 来年にはローレベル機種と言ってますので、iMac,iBook系が変更 されると考えます。 尚ソフトはエミュレーションを使うと思いますが、おそらく買い替え る必要が有るかも

t_m_p
質問者

お礼

回答有り難うございます。 そうなんですよね…一番の問題はソフトで。 intel製のハイエンド機を買ってもエミュレータで 動作が遅くなって、結局もとのと同じ…じゃ悲しすぎますよね。

  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.2

半年先のことは分かりませんが、今のG5の性能とintelの性能を考えると当面はローエンドとかノートがintelでハイエンドはG5になるのではないでしょうか。それにintelのプロセッサーを積んだからと言ってAppleがDOS/V機を作る訳ではなくあくまでMacのCPUがintelになるだけで、すぐにWindowsが走るわけでもないでしょう。特に待つ意味はないと思います。

t_m_p
質問者

お礼

回答有り難うございます。 確かにそうですね…最初に出る、というか、G5からintelへの 移行の最大の要因はpowerbookG5が不可能だからってことですもんね。 となると、ハイエンドのDT機が出るのは2年先とか…待てないなぁ(笑)

noname#13741
noname#13741
回答No.1

待てるならintel後 たとえ待てなくてもintelでたら買うでしょう 現行のMACでもWIN機と大して変わらないので Winとデュアルブートが可能になりそうな予感 どっちにしろ発売後1年間は安定しそう無いので今のうちG5買っておくのもいいでしょう(G5も安定してるとは言いがたいけど)

t_m_p
質問者

お礼

回答有り難うございます。 痛いところをつかれました(笑) 確かにintel機が出たら、それはそれで買ってしまいそうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう