• ベストアンサー

任意保険に入っていない際の事故について

先日、駐車場から右折で道路へ出てきた車に、 直進していた夫のバイクが衝突し、右足を車とバイクにはさまれて怪我をしました。 バイクもウインカーなど数ヶ所破損しました。 見積りをして貰ったら25万円程かかるようです。 相手の方は任意保険に入っており、保険会社からの連絡はマメに来ています。 幸い、夫の怪我も全治一週間程度で済んだのですが、相手の車も損傷しており、17万円程かかるそうです。 過失割合は保険会社は8(相手)対2(夫)だと言うのですが、警察と話をした際もこちらの過失はほんの少しだったようですので9対1で話を進めるつもりでいます。 ですが、夫のバイクには任意保険を掛けていませんでした。(見積りを取っている最中でした) この際、相手の車の補償はどの程度する事になるのでしょうか。 こちらの通院費やバイクの修理費、休業補償等は過失割合によって減額(相殺?)されるのでしょうか。 まだ自賠責の保険会社には連絡していません。 相手が怪我をしていない場合にも自賠責の保険会社へ連絡をするべきなのでしょうか? わからない事だらけです。教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.6

追伸 400CCなら自動二輪になり125CC以下のバイク任意保険よりかなり割高になります。(原付位に考えてました) 任意加入なら必ず搭乗者傷害より、人身傷害補償を付帯して下さい。(自分のケガその他の補償のために) 加入の際よく説明きいて下さい。 修理後で良いと思います。

tekka-maki
質問者

お礼

割高になるのは見積りのときに言われていました。 それでも、今回のようなケース以外に 今度は加害者になるケースもあり得るので、 やはり加入しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.5

お見舞い申し上げます。 相手17万の損害として あなたの賠償は2:8なら17万×20%=34,000円 1:9なら17万×10%=17,000円 相手からのあなたへの賠償 2:8なら25万×80%=200,000円 1:9なら25万×90%=225,000円 バイクについては バイク時価額より修理代高ければ全損時価額賠償 バイク時価額より修理代安ければ修理代賠償 のうちあなた10%もしくは20%は自己負担 バイクの修理代は過失相殺されます。 ケガにかかわる補償については自賠責120万までは過失相殺ナシです。 相手ケガナシなら自賠責連絡する必要はありません。 もっとも自賠責のみの加入なら保険請求などすべて自分でしなければなりません。 バイクも任意保険 自動車保険特約付帯できるファミリーバイクなど加入してた方がいいですね。加害者になった場合示談交渉などわずらわしい処理、精神的負担を軽くしてくれます。

tekka-maki
質問者

お礼

分かりやすい説明を頂きまして、ありがとうございます。 何とか9:1で持っていけそうな感じです。 ただ、バイクの任意保険は本当にタッチの差でした。 任意保険に入るまでは乗らないようにして貰うべきだったと、今更後悔しています。 しかも400ccと中型バイクですので、加害者になる可能性も大ですしね…。 まだ事故処理中ですが、保険に加入する事はできるのでしょうか? バイクは今修理中なので乗っていません。

  • grifon
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

過失割合が8対2or9対1のどちらかという事なので、 恐らく治療費は保険会社が負担していると思いますが 旦那様の加入している健康保険(社会保険or国民保険)に連絡し交通事故による第三者行為の申請をし治療先に保険証を持参し「第三者行為の申請をしました」と伝えて下さい。 これを申請しないと病院の治療費が自由診療となりますので、過失相殺の時に損をします。(もしかしたら保険会社からお願いされたかもしれませんが・・・) 相手側が怪我をされてなければ自賠責に連絡の必要は有りません。(自賠責は相手方の治療費のみの支払いで物損は適用されない) 追記:私の手元に「交通事故損害額算定基準2002年版」という日弁連が出版している本があるのですが 事故の状況を文面のみで調べると9対1(車対バイク)と表記されています。 で、これを車対車にすると8対2と表記されていますので保険会社はこれを参考にしていると思います(保険会社は少しでも出費を抑えるためです) 少し揉めるようでしたら「交通事故紛争処理センター」or「日弁連交通事故相談センター」で解決する事が有ります。 以上長文でしたがいい結果になるよう応援します。

tekka-maki
質問者

お礼

車対車で8:2なのですね。 車対バイクだと9:1…。 もし、代理店がごね始めたらこの部分を強く主張します。 相談機関があるのですね。 知りませんでした。 いざとなったら相談してみます。 ありがとうございました。

  • akiyosi1
  • ベストアンサー率31% (113/362)
回答No.3

8:2のこっちの負担 34000+50000=84、000 9:1のこっちの負担 17000+25000=42、000 9:1と8:1の差額42、000 簡単にすると250000+170000=420、000×0.2                  ×0.1 治療代、通院費は相手の保険から 休業補償等は所得証明書を元に算出します。慰謝料なども相手保険から出ます、多くは振り込み支払いです。 それから示談書です。 ご本人が災害にはいっていれば出ます。自分の保険は自分で診断書が必要 相手がけがが無いから自賠責は関係ないです。 警察は民事にどうこうする権利はないのですよ。 現場を見ていない第三者も口出しは出来ない、 警察の事故係が実行見聞して、もめたら裁判です。 相手の保険会社が高飛車で来ない限り、ややこしくなるより、今回は42、000の差額は勉強と思われた方がストレスはたまらないんじゃないでしょうか? 偉そうにすみません。

tekka-maki
質問者

お礼

相手に怪我がなければ自賠責に連絡する必要はないのですね。 過失割合はどうやら9:1という事になりそうです。 (保険の代理店の人だけが8:2だと言い張っている) ありがとうございました。

回答No.2

過失割合の8:2は基本の割合で、道路の状況や事故時の安全確認やスピード違反の有無といったことが有るか否かで微調整をします。 9:1だと思うのであれば、主張することは可能です。 どの程度の負担をするかというと、ご主人のけがによる医療費、休業損害などの人的損害は、120万円までなら全額、自賠責から補償されます。(120万円を超える場合は、過失割合に応じた賠償です) 治療には、健康保険を使うことをおすすめします。 物損に関しては、ご主人の過失分2割なら、相手の車両損害の2割とバイクの損害の2割を負担することになります。 バイクの時価(査定額)が修理見積もり25万円に満たない場合は、査定額が採用され、8割を相手方から受け取ることになります。

tekka-maki
質問者

お礼

夫のバイクは信号停止後に発車してすぐだったのでスピードはほとんど出ていなかったようです。 相手の車が左右確認せず左手の駐車場から右折して出てきたので警察でも車のほうが相当注意が必要だったはず、と話されていました。 今まではほとんど保険代理店の方と話をしていて、 その方が8:2だとおっしゃっていたのですが 昨日保険会社の本社より連絡があり、 その担当者は9:1だとおっしゃっていましたので、 私たちの判断は誤っていなかったのだと安心しました。 ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

お答えします。 Q1.過失割合は保険会社は8(相手)対2(夫)だと言うのですが、警察と話をした際もこちらの過失はほんの少しだったようですので9対1で話を進めるつもりでいます。  A.まず8対2の割合は変わらないでしょう!どうしても9対1にしたいのなら裁判で勝たないといけません。 Q2.相手の車の補償はどの程度する事になるのでしょうか。  A.自分の負担分を相手に払うことになります。今回の場合、2割を貴方が支払います。 Q3.こちらの通院費やバイクの修理費、休業補償等は過失割合によって減額(相殺?)されるのでしょうか。  A.はい。2割減額になりますので、請求額の8割です。 Q4.まだ自賠責の保険会社には連絡していません。相手が怪我をしていない場合にも自賠責の保険会社へ連絡をするべきなのでしょうか?  A.連絡義務が発生してますので連絡を行って下さい。

tekka-maki
質問者

お礼

裁判ですか…。ちょっと大変そうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう