• ベストアンサー

サツマイモを冷凍できますか?

今すぐ利用しないサツマイモがあるのですが(1週間ほど先に利用予定)、皮をむき乱切りにしたあとで、冷凍保存をしておけるのでしょうか? よくゆがいたイモ類は、冷凍するとカスカスになるので冷凍できないと聞きますが、ゆがくまえではどうなのでしょうか? もし、何も影響がないのなら冷凍保存したいのですが・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答お願いできませんか? よろしくお願いします。

noname#14497
noname#14497

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

サツマイモの冷凍は「アク抜き」が決め手です。 皮を厚くむき、適当な大きさに切ったら、水の色が澄んでくるまで、 何度も水を取り替えながらアク抜きをします。 このアク抜きをしっかりしておかないと、変質して黒ずんでしまいます。 用途によって、さまざまな冷凍方法があります。 (1)煮物  乱切りにし、アク抜き後、少し硬めに茹でてから、水分をふき取って  まとめて袋に入れ、冷凍します。  使うときは凍ったままでOKです。 (2)天ぷら  薄切りにし、アク抜き後、さっと茹で、水気をしっかりふき取り  くっつかないよう間にラップを挟みながら包んで、冷凍します。  使うときは自然解凍させます。  完全に溶かしてしまうと水っぽくなるので注意です。 (3)裏ごし(お菓子)  1cm輪切りにし、アク抜き後やわらかくなるまで塩茹でします。  茹で上がったら、手早く裏ごしし、十分に冷まして容器に詰め、冷凍します。 保存期間は約1ヶ月です。

noname#14497
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですか、冷凍できるんですね。冷凍してもカレーのジャガイモみたいにボソボソになりませんかね? でも、あく抜きがとっても大切みたいですね。なんだかできるかしら? がんばって、やってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pasfruits
  • ベストアンサー率39% (74/186)
回答No.3

この季節でしたら、そのままで平気ですよ。1週間、室温に放っておいて、予定どうり利用しましょう。 サツマイモは、低温では傷みますが、今の季節の1週間ぐらいは大丈夫です。 私は、買ってきた時のビニール袋に入れたまま、1~2週間ぐらいは良く放っておきます。多少しなびますが、普通に使えます。

noname#14497
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今の季節は、そのままでもいいんですか・・・そうでしたか。 1週間くらいは大丈夫という事は、使うまでは大丈夫なんですね。 ちょっとしなびちゃうのは、悲しいですが・・・ ありがとうございました。

回答No.2

8割程度ゆでるブランチングというやり方があるらしいですね。サツマイモに適しているかどうかがはっきりしませんでしたが(^_^;)

参考URL:
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/1995q3/19950927.html
noname#14497
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ブランチング???これは、初めて聞きましたね。 え、と。。。どういったものの時にするんでしょうか?お菓子作り??? 後で、調べてみます。 ありがとうございました。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

常温保存の方法は 通常は温度12~15度、湿度85~90%で保存します。 一般的にはダンボール箱か発砲スチロール箱に新聞紙で包んで入れて置きます。 私ならコロッケに加工して冷凍します。 冷凍焼き芋なる物もあるようです。 参考までに。

noname#14497
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうなんですか・・・常温で保存もできるんですね。 >一般的にはダンボール箱か発砲スチロール箱に新聞紙で包んで入れて置きます。 これは知りませんでした。 しかも、冷凍焼き芋もあるんですか?びっくりです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蒸したさつまいも

    今日の朝にどうしても食べたいと言うので子供の為にさつまいもを蒸かしましたが、たくさん作りすぎ余ってしまいました。どうにかして食べてしまいたいと思っています。冷凍保存とか、保存は考えていません。天ぷら、スイートポテト、大学芋以外で、おお~こんな使い方があったのか、というようなデザート、おかずを教えていただければ助かります。宜しくおねがい致します。

  • 何と言うさつまいもですか?

    去年の夏休みアメリカに行ってたんですが、その時にスイートポテトを作ろうとしてさつまいもを買ったんですが、日本の物とは違い皮は茶色で、中はオレンジ色っだたんですよ。怪しいなって思いながら芋をオーブンで焼いてみて味見したらスイートポテトにするのがもったいないくらい甘かったんです。 今は日本にいますが、いまだにそのさつまいもの事が忘れられなくて・・・。 皮が茶色で中はオレンジ色のさつまいも、何ていうさつまいもか、日本でも手に入るのか教えてください。

  • 焼き芋を冷凍出来ますか?

    さつまいもを1箱で頂きました。焼き芋にするととっても美味しいお芋です♪週末から海外旅行に10日程出かけてしまうので全部焼き芋にして冷凍保存しようか?と思うんですが冷凍は可能でしょうか? 前に生のまま置いておいたらグジャグジャに腐ってしまった事があったので最後まで焼き芋として美味しく食べたいんです!

  • さつまいも

    お世話になります。 昨日試し掘りしたさつまいも ちょっとかたいものでこすれただけで、皮がむけたというかこそげてしまいます。 収穫にはまだ早いでしょうか? 大きさは直径3.5cmほど、長さ7~8cmほどです。 それとつらなってい3つほどあったのですが、どれも指の先大でした。 葉っぱは生い茂った葉々の全体のうち3分の1ほどが黒紫がかってきていて、 ところどころに黄色くなったのがぽつぽつとある状態です。 植えたのは6月上旬でした。 さつまいもの収穫の目安がいまいちつかめません。それと試し掘りした芋が小さいと思うのですが、こんなものなのでしょうか。

  • 蒸したさつまいもにバターを練り込んだものは冷凍保存できる?

    こんばんは。まさにタイトルの通りなのですが、今、さつまいも4本^^; を蒸してバターで練ったんです。 でも。。。こんなに大量なもの、いくら大好きな私でも一晩では食べきれるはずも無く…(笑) これって冷凍保存、出来るでしょうか。

  • さつまいもを切ったら手がべったり!!!

    さつまいもはたいていふかすか焼くかで食べていたので、生のさつまいもの皮をむいたり切ったりしたことがあまりありませんでした。 さきほど、夕飯の支度で生のさつまいもを頑張って切りました。皮をむいて。 そしたら、今までに経験したことないような「べたべた」が手や包丁にくっついて、かなり不快でした。このべたべたは、なんというか、油汚れをうっかり放っておいたときのような、そんなべたべたです。イモ類の調理はそこそこしてきましたが、こんなの初めてです。 これを回避するにはどのようにしたらよいのでしょうか。 肌荒れ覚悟で、食器用洗剤で手をごしごし洗ったらなんとか取れましたが、今後生のさつまいもを調理するのがブルーになってきました。 どなたかよいお知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いいたします。

  • サツマイモ栽培に関して

    こんばんわ 昨年家庭菜園にてサツマイモを栽培しました。 苗をホームセンターより購入し、私の家と兄の家の二つに分けて栽培をし無事収穫を迎えました。 収穫したところ、うちのところでできた芋は、すべて皮が赤紫色、中身は濃い紫色の芋ができ、兄の家では、すべてが皮が赤紫色、中身が黄色の芋ができました。 同じ苗から、異品種ができることがあるのでしょうか? 苗の異品種の混入も考えられますが、このようにはっきり分かれることはないのでは?と考えました。 皆様のお力をお借りしたく思います。 よろしくお願いします。 苗の入手先は同じところです。 苗は無造作に半数にして分けました。 やはり入手先での品種の混入なのでしょうか?

  • オレンジ色のさつまいも?

    一週間くらい前に、知り合いの方から、さつまいもをいただきました。 九州に親戚から送ってきたので、ということでした。 さっき、サラダでも作ろうか、と思って、皮をむいたら、オレンジ色なんです。そういえば、皮も、薄い黄色のようでした。 いままで、こんなさつまいもはみたことがありません。 なんと言う種類なんでしょうか? 今、試しに電子レンジでチンしてみたら、きれいな黄色でした。すごく甘かったです。

  • 断面が少しピンクっぽいさつまいも

    3週間くらい前にスーパーで買ったさつまいもを切って、しばらく水に浸けていたら、断面が少しピンクっぽいようなオレンジっぽいような感じになっていました。 全体的にではなく、所々です。安納芋とかではありません。ちなみに、見た目はきれいで切るときも固く、パッと見は傷んでる感じではありませんでした。 購入後、数日経ってから野菜室に入れていました。(さつまいもにとっては、あんまり良くないんですね) さつまいもご飯にして食べようと思っているのですが、このさつまいもは傷んだりしてないのでしょうか。子どもも食べるので心配です。

  • サツマイモが太っていない

    自宅の敷地内に作った畑で素人農園を始めて数年ですが、今サツマイモの試し掘りをしましたら、芋が細いものしか出てきませんでした。 今年は追肥を一度しかせずほったらかしたので、肥料不足なのか、 またはまだ時期が早かったのか、 いずれにせよ、残りを掘るのはもう少し先に伸ばすことにしました。 そこで質問ですが、今から追肥をしても、もう手遅れなのでしょうか。もし少しでも芋の成長の手助けになるのなら、追肥をしようと思います。 また、このまま置く場合、掘り出し時期はいつぐらいまでのばすことは可能でしょうか。 ここは南関東で、年内には霜はおりないと思います。 以上、長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう