• 締切済み

弁護士の費用は?

現在、銀行に200万、サラ金&クレジット会社に200万前後の借金があります。もう10年以上も借りては返しの繰り返しです。 もうこの生活からいいかげん脱却したいと思い、「任意整理」か「個人再生」等の法的手続きを検討しています。 やはりこういう手続きは弁護士を通じてやったほうがいいと思うんですけど、その弁護士費用そのものっていくらぐらいかかるんでしょう? 今まで相談したくても、まずはその費用が捻出できない、という事情で二の足を踏んでいるのが現実です。 法的手続きが完了するまでの費用、大体でもいいからご存知の方、金額を教えてください。ちなみに私は埼玉に住んでいて、職場が新橋なのでどちらかの近所の弁護士さんに相談したいと思っています。

noname#5006
noname#5006

みんなの回答

  • ryuiti
  • ベストアンサー率22% (42/185)
回答No.4

NO2に書いた者です。地裁じゃなくて、簡易裁判所なんですけど。

noname#5006
質問者

お礼

訂正ありがとうございます。 簡易裁判所ですね。 探してみたら自宅の近所にありましたので行ってみることにしました。

  • daizu808
  • ベストアンサー率24% (29/118)
回答No.3

下のアドレスは東京弁護士会のものです。もしよろしければ参考までに…。

参考URL:
http://www.toben.or.jp/faxdata/221-23.html#2230
noname#5006
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ryuiti
  • ベストアンサー率22% (42/185)
回答No.2

ちょっと待って下さい。銀行の借り入れは通常金利でしょうけど、サラ金は違法金利のはずです。 15%以上の金利は利息制限法に違反するのをご存知ですか?契約時に今は29.2%の利息を取りますよ と書かれていますが、これは違法なので契約していても無効になります。そこでお近くの簡易裁判書へ行って調停申込書をもらってきてください。弁護士を頼むとか楽なことを考えてはだめです。自分でできることは自分でしましょう。 調停申し込みは710円で出来ます。 申し込みが受領されれば、それ以降の利息はかかりませんし、催促もきません。いままで仮に30%で200万円を借りていたとすると、年間15%の利息を払い過ぎていることになります。つまり年30万円を過払いなので3年間支払ってきたのであれば90万円を余分に支払ってきているので元金返済に充当できることになります。 あきらめるには まだ早いです。努力をしましょう。

noname#5006
質問者

お礼

ありがとうございました。 まずは地裁に相談に行ってみます。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 都道府県の弁護士会によって、若干の差があるかもしれませんが、下記URLを参考にしてください。

参考URL:
http://www.okaben.or.jp/hiyou/hiyou.html
noname#5006
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 弁護士費用

    家のローンが支払えず保障会社より銀行へ代返済され仕方なく家を売り借金が残りました。弁護士に相談したら必ず自己破産を進められ、此方はなるべく破産は嫌だと言っているのに、破産を進められています。仮に任意整理なら費用が増えると言われています。弁護士には既に80万円支払っています。会社と個人と両方ですが、管財人費用をあと24万円支払うように言われていますが、高い気がしてなりません。それと、金額の割りに一つも動かないのです。弁護士の費用が妥当か弁護士を解任すれば金額はもどってくるか、自己破産が一番適切か教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 弁護士の費用について

    先日父が亡くなったのですが、遺産相続の事で弁護士に相談したいことがあります。 弁護士に遺産相続の書類関係等の手続きを頼んだり、面識のない相続人がいるので、その人にも会ってもらって段取りを進めてもらいたいと思うのですが、相談料も含めトータルで弁護士に払う費用というのはどれくらいになるのでしょうか?またどのような種類の料金がかかるのでしょうか?(例えば、相談料や書類の手続きの費用、遺産の何%を支払うといった事。) 一般的な弁護士事務所の場合を教えてください。

  • 弁護士費用

    借金で資金繰りがどうにもならなくて消費者センターに相談に行きました。自己破産するしかないと言われました。しかし、弁護士にお願いしたいのですがその費用の三十万も用意できません。分割でひき受けてくれる弁護士を探しています。何処か知っている方はいらっしゃいますか

  • 弁護士費用どれくらい??

    2社から計80万円の債務があります。つきあっていた彼が私名義で借りたお金をだったので、毎月彼が返済していたのですが、彼が返済能力を完全に失ってしまったため、私が支払わなければならなくなりました。とりあえず早急に弁護士に相談して「引き直し」をしたいのですが、最初の相談料などは除く、引き直しにかかる弁護士費用(相場)など、判る方がいましたらどうか教えてください。 なお、私自身も今無職同然で、貯金も含めた全財産が三万円程なので、費用立替制度の利用も考えたのですが、世帯収入(家族と同居のため)が規定を超えているようなので、援助は見込めません。また家の事情で家族と住民票を分けることも、家族の収入から費用を捻出することも出来ない状況にあります。自費で費用を支払う場合、一括以外ないのでしょうか??それについても詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

  • 弁護士と司法書士にかかる費用

    いつもお世話になってます。助かっております、ありがとうございます! サラ金問題で弁護士と司法書士に相談した場合、費用の違いはあるのでしょうか? また弁護士、司法書士のメリット・デメリットはありますか?

  • 弁護士に騙されました!!

    父が個人にお金をを貸していました。 先日父が他界したためどのように手続きをしたらよいか弁護士に相談したところ まず20万を振り込んだら手続きを始めます、と言われたので、請求どおりに20万を支払いましたが、その後2ヶ月以上も連絡がなく、こちらからどうなったのか、と電話をしたところ 「内容証明は出した、これからもっと手続きを進めるならもう20万振り込んでください。」 との回答が帰ってきました。 弁護士費用は内容証明1枚出しただけでこんなにかかるものなのでしょうか? 当初相談した時点で「借金を取れる可能性があるかどうかの調査依頼」として20万を支払ったつもりなのですが、内容証明だけで調査した、といえるものなのでしょうか?! こういった弁護士とのトラブル?などは弁護士会などに連絡すればいいのでしょうか? まさか、弁護士さんがこんな信頼をなくすことをするとは思ってもいなかったので、非常に動揺しています・・・。

  • 「弁護費用」の後払いは可能?

     以前所属をしていた会社を、給与未払い、違法カットその他で訴えたいと 思っているのですが、忙しさと、お金にそれ程余裕が無いので、二の足を 踏んでいます。  ただ、時効の関係があり、そろそろ結論を出さなくてはいけません。  以前、無料の法律相談等を受けた所、ほぼ勝てるけど、着手金がいるし、 勝訴しても最悪相手が払わない可能性がある(会社を閉める)ので、 お金を取れなくなる可能性もある、と言われました。  そこで自分勝手な話なのですが、手続き等の実費は先に払うとして、 弁護費用や報酬等は勝訴して受取った額の半額とか、そういう事をして 弁護や書類作りを請負って頂けるところってあるのでしょうか。  尚、法テラスの立替以外の方法を、お教え下さい、宜しくお願い致します。  因みに、請求学は120~240万円くらいです。

  • 借金問題について弁護士に相談する予定です

    知人が借金問題について弁護士に相談する予定ですが、弁護士に相談するのは初めてなので分からない事ばかりで困っています。 任意整理し少しでも借金の額が減らせればと思っていますが、借金の減額分以上に弁護士費用にかかってしまうという事があるのでしょうか? 違法な金利の借金などはある程度期待できると思いますが、法律で定められた金利を守っている消費者金融でも減額できるのでしょうか? まずは、市役所等の無料相談所に行く予定ですが、騙されて出来てしまった借金なので自分もこういう場を使いサポートしてあげたいと思っているので宜しくお願いします。

  • 任意整理の弁護士について

    親友が、近々任意整理をしようと考えています。関東で特に、都内か埼玉で弁護士に相談したいと思っていますが 任意整理をした方、詳しい方お薦めの弁護士がいたら紹介してください。

  • 任意整理を弁護士に頼もうと思うが・・・。

    先日、任意整理の件でいろいろ教えていただいた者ですが、思い切って決断をいたしました。一刻も早く手続きに移りたいのですが、弁護士をどのように選べばいいのかわかりません。日弁連とか東京弁護士会などのHPや関連HPをいろいろ拝見しましたが、よくわかりません。サラ金、破産を専門としている弁護士の方のHPもいくつか見ましたが、そのまま信用してもよいのでしょうか。整理屋弁護士などの悪い弁護士もいると聞きます。上手な選び方について、教えてください。