結婚式プログラムを工夫して、特別な披露宴を!

このQ&Aのポイント
  • 結婚式プログラムの定番を避けて、工夫しながら変わった結婚式を考えています。
  • 大人な披露宴を目指し、出費を抑えつつも素敵な式を実現したいと思っています。
  • 皆様の経験やアイデアを聞きながら、心に残る披露宴を作りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

定番の結婚式プログラムを止めたい!

今年の9月に結婚式を控えているものです。(30歳男) 彼女(29歳)を見てて、女性というのは、結婚式はホント特別なものなのだなぁ~と実感する今日この頃です。。 9月に、ハウスウェディングを予定しているのですが、 以下のような結婚式の定番プログラムを避け、工夫しながら、変わった結婚式ができないかなぁっと思ってます。 あと、30歳ってのもあり、ちょっと大人な披露宴(できれば出費を抑えて..)ができたらなぁっと思ってます。 #余興はあまり考えてません。 例えば、新郎の挨拶を最初に持ってくるなど、 どなたか、こんな披露宴は心に残ったなど、あれば教えて下さい。 <定番プログラム> ・迎賓 ・新郎新婦入場 ・司会者による開宴の辞 ・新郎新婦紹介 ・主賓挨拶 ・乾杯 ・ウエディングケーキ入刀 ・会食スタート ・新婦退場(お色直しのため) ・新郎退場(お色直しのため) ・新郎新婦再入場 ・スピーチ・余興 ・両親へ記念品の贈呈 ・代表謝辞 ・新郎新婦退場 ・司会者による閉宴の辞 ・ゲスト退場

  • kooz
  • お礼率67% (27/40)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aika777
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます♪ 私達はレストランを貸し切っての披露宴でした。 夫が31歳だったこともあり、 「大人の落ちついた雰囲気で、あたたかいパーティを…」 と、自分たちの中でテーマを決めて準備をしました。 新郎の挨拶を最初に持ってきた、という部分では参考になるかなぁと思い、 回答させていただきました。 私達のプログラムです。 1.新郎新婦入場 2.新郎挨拶   (おいしいお料理を楽しんでもらいたい、自分達のことをよく知ってもらいたい、   お色直しもありませんが皆さんとの時間を大切にしたい…といったことを伝えました。) 3.祝杯(新郎家おじより挨拶) 4.祝宴 5.ケーキカット   (カット後はファーストバイト。けっこう盛りあがりました)    6.テーブルサービス   (ゲスト一人一人にプチギフトを配りながらご挨拶&テーブルごとに写真撮影) 7.ケーキサーブ   (切り分けたケーキが会場中央に運ばれ、ゲストに取りにきてもらい一人一人に    手渡ししました。取りに来られてない人には席まで届けに行ったり…) 8.両親へ花束贈呈 9.両家代表謝辞(新郎父) 10.乾杯(新婦家おじ) 11.新郎新婦退場 といったカンジでした。 パーティ開始前はウェルカムドリンクでゲストをおもてなし。 スピーチも余興は一切行わない代わりに、食事の途中で自作の紹介ビデオを流しました。 想像以上の反響で、皆さんに楽しんでいただけたようです。 お色直しはありませんでしたが、ゲストと触れ合う時間を多く持てたことは、とても良かったと思います。 ペーパーアイテム(プロフィール・席次表・席札)、ウェルカムボードも全て手作りし、自分達らしさをたくさん出せるように頑張りました。プチギフトも自分でクッキーを焼きラッピングしました。 ありきたりの結婚式とは違った雰囲気になり、親族ばかりでしたが、 「こんなステキな結婚式ははじめて。よかった。」と、言ってもらうことができました。 私達も大満足の結婚式になりました。 9月の結婚式ということで、準備も本格的になり大変かと思いますが、 思い出に残るステキな結婚式にしてください♪

kooz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、まだ式のテーマはまだ自分たちの中で決定していませんでした。 テーマを決めてから、色々アイディアを絞って考えてみたいですね。 私たちもペーパーアイテムなど、自分で出来ることは、自分でやろうと思ってます。 いろいろ参考になりました。 ありがとうございます。 まず、テーマを考えてみようっと...

その他の回答 (5)

  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.6

以前40歳くらいの(お二人とも初婚)結婚式での経験です。 最初の入場は生演奏で入場されてきましたが・・・ お色直し後の再入場で、何と新郎が歌いながら入場してきました。 あまり大人っぽいとも言えない気もします。 「余興は考えていない」とも仰ってますし。 「そういったものもありましたよ」ということで。

  • DVX
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.5

この度は、ご結婚おめでとうございます。 挙式・披露宴の撮影をしていますが、最近は定番プログラムの一部を少し変えて皆さんそれぞれ工夫してオリジナルな演出をしているようです。 が、トータル的に見ると、殆んど変わりません。 オープニングの新郎の挨拶も定番になってきていますし、 手作り感、演奏、ガーデン等など(多すぎて書けません)。 オリジナルといいつつ私達の立場で見るとそう変わりません。定番プログラムでも新郎新婦・ゲスト・演出・会場によっては、すごくいい披露宴になっています。 私が印象によく残るのは外国人(新郎・新婦どちらかが外人)の披露宴です。 日本人は新郎も新婦もあまり動かず、プログラムどうりきちんと進行していきますが。私が撮影した殆んどの外国人の披露宴はどれも同じものがありませんでした。 例・適当にゲストが入ったらいきなりダンスでスタート。 新郎・新婦はゲストのもてなしで殆んど席にいない。 屋内・ガーデンそれぞれ好きなところで会食。 新郎から新婦へのサプライズ。 プログラムに関係なく歌ったり踊ったり。 勝手にスピーチ。いきなり新郎新婦の手料理。 新郎新婦がいないと思ったら2人でいい感じで語りあっていたり。他にも様々な事があります。 撮影をメインにしたら映画のワンシーンになります。 とにかく撮影者泣かせですが、印象に残りました。 定番でない披露宴。ブライダル業界が一番ほしいのですが・・・。

  • ami1735
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

9月にご結婚とのこと、おめでとうございます! あと3ヶ月、楽しみながらいろいろと準備なさっているところでしょうね。 さて、定番を避けて「ちょっと大人な披露宴」をご希望とのこと、私もお決まりのプログラムはイヤ!と強く願って披露宴をしましたのでその記憶をふまえて少し考えてみました。ご参考になれば幸いです。 大人な・・・ということでしたので、バーカウンターなど置かれたらいかがでしょうか。ブライダルフェアに行った際にこの演出を見てステキだな~と思ったので。歓談中に自由にカウンターでカクテルなど飲んでいただくかたちです。飲み物の料金はプランなど色々あると思いますが、設置自体はさほど高くなかったと記憶しています。 それからNo.1の方がおっしゃっていた生演奏、私の場合はピアノを入れてもらったのですが、とても良かったです。ピアノの音だけでは物足りないし飽きるかな?と思いましたがBGMとして歓談中もジャズを演奏していただいたのでバーラウンジ(?)的な雰囲気が出ていい感じでした。 ケーキ入刀、キャンドルサービス、余興、スピーチ、手紙など絶対嫌だったのですが、さすがに何か大きいイベントが少し無いとだらだらと時間だけが経過してしまうとアドバイスされ、ケーキ入刀のかわりにファーストバイト(相手にケーキを食べさせる)をしぶしぶやりました。 でもこれがやってみるとわりと面白かったです。私が相手に、口に入りきらない大きなケーキを押し込んだので 顔がクリームだらけになってウケました(笑) それから、余興やスピーチは特定の友人の負担になってしまうのが申し訳なかったので、招待状に同封する芳名カードの裏にメッセージ欄を設けて(当日発表させていただくかもしれない旨の注釈は付けました)、新郎や新婦との思い出・エピソードなど書いてもらって、それを歓談中に司会者に読んでいただきました。 皆さんけっこう楽しんで書いていただいたようで、面白いメッセージ続出で会場が笑いの渦でした。 田舎の披露宴でしたので、定番のプログラムを想像していらっしゃる方が多いと予測して、新郎の挨拶を最初に持ってきて「皆様への感謝の気持ちとこれからのご挨拶を伝えられる披露宴にしたくてこのようなかたちにしました。無礼がありましたらお許し下さい」みたいな言葉を入れました。 長々と書いてしまいましたが、お二人のお人柄が感じられるようなお二人らしい披露宴になるといいですね。準備、大変でしょうけど頑張ってくださいね!

kooz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 招待状に同封したメッセージを読み上げるなど、 いろいろ参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.3

まずは、ご結婚おめでとうございます。 変わった結婚式の工夫いうことで、 自分自身の経験を・・・ 司会進行を自分たちで行う。 という結婚披露宴を行いました。 司会というと大げさですが、 乾杯の挨拶を行う上司を自ら紹介したり、 友達のスピーチにその場で感想や、お礼を言ったり、 司会補助・・・というイメージですね。 あまり、大人というイメージではないですが(汗) こんなアイディアもあるよという 簡単なアドバイスでした。

kooz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 司会進行を自分達でという方法も案の中に、ありました。 いろいろ考えてみますね。 ありがとうございました。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

友人はリゾートペンションを借り切って、夕方から結婚パーティーそのまま夜までみんなでお泊まり。 ま、場所変更は無理でしょうが、その合間にゴスペラーズのプロが知り合いにいたので、友情価格で参加して歌ってもらったそうで、とても盛り上がったそうです。 その場所は庭も開放だったので、皆で庭まででて歌って(まわりはゴルフ場なので迷惑無し)もりあがったそうです。 有名でなくてもプロの歌手よぶとなかなか盛り上がるかもしれません。 といっても素人はなかなか知り合いいませんよね。式をプロデュースする会社の方に、ご自分の希望を強くお願いしてはいかがでしょうか。 但し、この希望は彼女も一緒にたちあって相談しましょう。彼女の強力も大事ですから。 良い式ができるといいですね。

kooz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、生の音楽は魅力的ですね。 色々と検討し、彼女と相談してみますね。

関連するQ&A

  • 司会者の台詞について

    今度、兄の披露宴の司会をすることになったのですが、不安な点が多いのでアドバイスをください。披露宴といっても立食形式のパーティーです。下記に進行を記載します。 ”閉宴の辞”と”新郎新婦退場”の時の台詞が思い浮かびません。何かいい例文はないでしょうか? 司会をするにあたっての注意点や緊張しないためのアドバイス等があれば教えてください。よろしくお願いします。  【進行】         (1)受付開始 (2)会場オープン (3)披露宴開宴 (4)新郎新婦入場 (5)ウェルカムスピーチ (6)開宴の辞 (7)乾杯     (8)乾杯の挨拶  (9)食事スタート (10)ケーキセレモニー (式場関係者による進行) (11)ラウンドテーブル (新郎新婦フリー)  (12)祝電披露 (13)閉宴の辞  "(閉宴の辞の入り方がわからないので、例文があれば教えてください。新婦の手紙や両親への花束はありません。)" (14)謝辞     (新郎新婦) (15)新郎新婦退場  "それでは、新郎新婦は先に皆様をお迎えする為、退場いたします。皆様には、本日、一番の祝福をこめて新郎新婦を(この続きが思いつきません。何かいいセリフはありませんか?)" (16)お開き   "これをもちまして、○○家、○○家、ご両家の結婚披露パーティーをめでたくお開きとさせて頂きます。 本日は、おかげさまで大変楽しいご披露パーティになりました。本当にありがとうございました。 また、つたない司会にもかかわらず、最後までお付き合い頂きまして、誠にありがとうございました。 新郎新婦がお開き口にてお見送りをいたしております。お手元のお荷物などお忘れ物のないよう、ご準備が整いました方から、ご順にお開き口へお進み下さい。" 以上になります。話し方や緊張しない方法など、アドバイスもお願い致します。

  • 国際結婚の場合の披露宴

    来春に披露宴を中国で行います。相手は中国人で、日本語が話せません。うちの両親ももちろん中国語ができないので、式の進行に頭を痛めています。お互いの風習ややり方を取り入れて式のプログラムを作る予定ですが、なにかオススメのアドバイスなどありますでしょうか? 式次第はこんな感じで考えています。 新郎新婦入場 開宴のあいさつ 新郎新婦プロフィール紹介 結婚の誓約 乾杯 お色直し(チャイナドレス) 献杯(現地の習慣で、各テーブルにお酌して回ります) お色直し(スーツ) 閉宴の辞 司会をお願いしようとしたのですが、なにぶん通訳を探すのが手間で、しかも私自身通訳の場数を踏んでいるので、それならばいっそ・・・と新郎新婦自らが司会進行役をやろうか!と画策しています。このような場合、どんなことに気をつけたらいいでしょうか? 上記のようなパターンって特殊みたいで、HPとかを調べても見つかりません。その分自由にやっていいということなのでしょうが、不安なんです。よろしくお願いします!!!

  • BGMなしの披露宴はおかしいでしょうか?

    今秋、結婚式を控えています。 (出席人数は40名程度です) 挙式後の披露宴は2時間30分の時間があります。 余興として、ピアノ演奏(新郎新婦の入場時と余興として15分程度)を知人にお願いしているのですが、それ以外の部分で全くBGMを入れないのはおかしいでしょうか。 披露宴の流れは以下の通りです。 ・新郎新婦入場 ・開宴の辞 ・ウェルカムスピーチ(新郎) ・プロフィール紹介 ・主賓祝辞 ・乾杯 ・ウェディングケーキ入刀 ・各卓をまわってケーキ&フォトサービス ・スピーチ数名 ・ピアノ演奏 ・新婦手紙 ・花束贈呈 ・謝辞 過去出席した披露宴では、特に印象に残る曲以外は音楽が流れていたかも覚えていないもので・・・。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の流れ、これでいいですか?

    披露宴の流れですが、不安なところがありますのでご意見頂けると嬉しいです。 まずは流れを。 1、新郎新婦入場 2、主賓祝辞 3、ウエディングケーキ入刀 4、乾杯 5、開宴 6、祝電披露 7、お色直し退場 8、プロフィールビデオ放映 9、お色直し入場(フォトサービスしながら) 10、友人スピーチ 11、余興(友人出し物、ブーケプルズ) 12、いったん退場(キャンドルサービス準備のため) 13、キャンドルサービス入場(お色直しはしていません) 14、両親へウエイトベア贈呈(手紙も読みます) 以上、最後の退場などは省きましたが、披露宴の流れです。心配なことをあげますと、 (1)祝辞の後、ケーキ入刀ってどうなんでしょう? 早い気がしますが、ウエディングドレスでケーキカットするには、ここでするしかないみたいです。 (2)フォトサービスですが、お色直し入場しながらすると、その後のキャンドルサービスでの盛り上がりにかけるような気がします。キャンドルサービスでまた近くに来ても、感動はないですよね。ドレスが一緒だから・・・フォトサービス以外に、招待客の皆様と軽くお話でいるような機会をつくる方法はないでしょうか? (3)キャンドルサービスの前にいったん退場して、また入場って・・・?今まで見たことがないから。お色直ししてないから、あれ?って感じになりませんか? (4)余興が少ない気がします。友人の出し物は一つだけです。何か楽しい余興はないでしょうか? 長くなりましたが、ご意見やアドバイスありましたらぜひ、教えて下さい。またフォトサービスは、間延びするような気がしますが、実際に招待客側で経験された方、どうでしたか?

  • 私の結婚式どうでしょう??

    今年11月末に結婚式を控えています。 披露宴の進行でウエディングプランナーの方も親身に相談に乗ってくれています。 進行内容は随分決まってきましたが意見があったら教えて下さい。 挙式は神社で神前です。 その神社から車で5分程のレストランで披露宴です 出席者は、親類、友人のみ40人ほど 新婦は、白無垢1着 ウェディングドレス1着予定。 午後3時半から神社で挙式(披露宴出席者の半数ほど出席予定) ・4時挙式終了後、挙式参加者で記念撮影 ・受付後、新郎新婦と両親が披露宴会場入口にて出席者をお出迎え ・午後5時から披露宴 披露宴の進行としては、(2時間) ・新郎新婦入場(挙式に参加できない方が見えるので          見て頂きたいので白無垢で洋髪にして新和装ぽく。) ・新郎ウェルカムスピーチ ・新郎新婦が自らお互いを紹介 ・乾杯(親族の方に乾杯の音頭はお願いします。) ・5~10分程はお食事タイム ・お色直しのため新郎新婦退場 ・新郎新婦の思いでのアルバムを各テーブルに1冊配って  皆様に見て頂く。 ・新郎新婦入場(キャンドルサービスをしながら) ・ケーキカット ・歓談タイム(新郎新婦のワインサービス、テーブル毎の写真撮影) ・余興タイム    くじ引き。席札をポストカードで作成し、         同じポストカードを用意し新郎新婦が         引き当てたポストカードを持っている方にお花をプレゼント)  ・ジャズミニコンサート ・チャイルドブーケ ・両親への言葉 ・両家代表として新婦父挨拶 ・新郎新婦退場 ざっとおおまかな流れとして考えているのですが、どうでしょうか。 お願いします。

  • 結婚式 お色直し後の入場

    チャペルで挙式の際には父とバージンロードを歩く予定でいます。 披露宴でのお色直しにいく時の退場では母と考えていました。お色直し後の入場の時は親友2人と考えてたのですが、どうでしょうか?私自身、結婚式に出たことがあまりないのでわかりません。お色直し後に新婦が先に入場し、その後に新郎が入ってくる演出を予定しています。 退場に友人、入場に母のほうがいいですか? ちなみに、新郎側の親族との入場は無しで考えています(^^;; よろしくお願いします。

  • 披露宴内容

    披露宴の人数は40名弱で、親戚と友人のみです。 テーブル数、5卓です。 披露宴時間は2時間です。 自分で考えた進行は、 13時披露宴開始で、 新郎新婦入場    ↓ 司会者より新郎新婦紹介    ↓   親族挨拶    ↓   乾杯    ↓   ケーキカット (ここまで30分位) お色直し退場。  (1)案同時に退場し、各卓集合写真(5卓)  (2)新郎新婦時差で、退場する。 中座中、 一人づづキャンドルをつけ(リレー)待っててもらう。 新郎新婦入場・・メインキャンドルに(各卓)火をつける。 ・・・・ここで、何かアタリを用意し、プレゼントを渡す・・・ その後、歓談中、テーブルフォト 手紙、最後の挨拶となるのですが。 2時間では、キツイ感じでしょうか? 退場の時、フォト、そして、後半も歓談中に、フォトサービスは くどいですか? それと、カラオケは入れたくないのですが、 やはり、余興がないので、入れた方が、まがもったり、 歌いあったりし?アットホームな感じになりますか? カラオケは予算の関係上悩んでます。

  • 外国の典型的な披露宴の式次第を教えて下さい

    日本では 1新郎新婦入場 2挨拶 3乾杯 4ケーキ入刀 5祝辞 6余興 7花束贈呈 8新郎挨拶 9退場 という流れで披露宴が行われますが、外国の典型的な披露宴(結婚パーティ?)では、どのような流れでどのようなことが行われるのでしょうか。 今度披露宴を考えており、外国ではどのようなことをしているのか 知りたくなりました。母にあてた手紙を読んだりするのしょうか。

  • 披露宴内容についてこれでどうでしょうか?

    こんにちは。 9月に挙式・披露宴を控えています。 披露宴の内容で、なんとなくは決まっているのですが数箇所悩んでいます。 ご意見いただけるとうれしいです。  1. 入場前にオープニングムービー上映(映画の予告編のようなもの)  2. 新郎新婦入場  3. 司会者より新郎新婦紹介  4. 来賓挨拶(新郎上司)  5. 乾杯(新婦親戚)  4. 歓談後、新婦お色直し中座(サプライズで母親か姉を指名して)  5. 新郎中座(サプライズで誰か指名)  6. 中座中プロフィールムービー上映(生い立ちや友人との写真中心)  7. お色直し入場(テーブルフォトをしながら)  8. ケーキ入刀  9. 新郎友人スピーチ  10. 新婦から両親への手紙  11. 新郎新婦退場後エンドロールムービー上映(挙式の映像を使ったもの) こんなかんじです。 質問は、 ・ムービーが3つもあっては、やりすぎですか? ・お色直し入場の際にテーブルフォトをしながらまわりたいのですが、たたまわるだけでは手持ち無沙汰でしょうか? キャンドルなど光る系だと、どうしても暗くなるのでテーブルフォトには向かないのではと思い、何かいい方法はないか悩んでいます。 ・できるだけゲストには負担なく楽しんでもらいたいので、余興なしにしました。 全体的にだらだらした感じになってしまわないか心配です。 なんでもいいのでご意見ください。

  • 披露宴で余興と友人スピーチのバランスについて

    結婚式を2ヶ月後に控え、披露宴のプログラムについて悩んでおります。 ウエディングドレスから色内掛けにお色直しをし、2時間半ほどの披露宴になると思います。 主賓挨拶、乾杯、テーブルフォトサービス、中座、お色直し再入場 ・・・とここまでごく一般的な感じで進んできますが、 余興・スピーチ等をどれくらい盛り込んでいこうかと悩んでいます。 「両家友人からそれぞれスピーチ」、「両家友人それぞれ余興(歌とか?)」といった、 計4つの演目を行うのは多いでしょうか? また、新郎友人からは歌とかの余興を、新婦友人からはスピーチを、 といった計2つの演目はバランスがおかしいでしょうか? 新婦側がスピーチならば新郎側もスピーチをしてもらう必要があるのかしら・・・。私(新婦側)が依頼できる友人は一組(3人)しかいません。 なので、スピーチも余興も頼むわけにいかないので、スピーチか、余興かどちらかになると思うんです。 計2つだとやっぱり少ないでしょうか・・? とりとめのない文章で申し訳ないのですが、 お知恵を貸してくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう