• 締切済み

中学校の部活動の顧問の先生は何をするのですか?

子供が中学校で卓球部に入っています。 今まで市内で試合がありましたが、開催場所(自転車で15分くらい)へは1年生同士で待ち合わせて現地集合という感じでした。 今度は少し遠方で試合(自由参加ですが)があり、電車で3回ほど乗り換えがあって1時間近くかかりそうですが集合場所は開催場所の最寄の駅になっています。 私は試合などの開催場所へは学校もしくは近くの駅から顧問の先生が引率していくものだと思っていたのですが、そういうものではないのですか? 顧問の先生は開催地にはいらっしゃっているらしいのですが、中学生だし子供同士で現地までなんとか行けるにしても少し無責任のように思えました。 普段の練習のときも終わりがけに顔を出す程度だそうです。 特に熱心な顧問の先生でない限り、そのようなものなのでしょうか?

  • anndy
  • お礼率96% (32/33)

みんなの回答

noname#15563
noname#15563
回答No.7

うちの学校の場合、部独自の参加の場合は、現地集合です。近くの場合は自転車で行きますし、電車バスのときもあります。交通手段がないときは、保護者の方にお願いしています。公の大会は学校予算でバスがでます。各学校とも緊縮財政でどこもそのような状況です。どのような、意味合いの試合か分かりませんが、基本的には保護者の責任で行うのが筋でしょう。まして、部活動は学校の義務ではなく任意になるか、社会体育などに移行しているのが時代の流れです。部活動が学校や教職員にとって膨大な負担になり、本来の学習指導ができないときもあります。どのような部活動か顧問かは文面からは詳しく察せられませんが、勤務時間を超えての部活動そのものが問題ではないでしょうか。

anndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回は初めての遠方での開催地なので、参加を申し込む時点で現地集合であるなら個々に行くのか生徒同士は一緒に行くのか、場合によっては親がそこまで連れて行くのか具体的な事がわかりませんでした。 これからも色々と試合はあるようですが、基本的には保護者の責任で行うというの筋ということですので、開催地によって移動が無理な場合は参加させなければいいのですね。 部活動は学校の義務ではなく任意になるか、社会体育などに移行しているのが時代の流れですとありますよね。 実際に無くなった部もありそういうこともあるのかなと思いました。 部活動などの負担がある事も教職員の方の経験談で聞いたことがあり、なるほどと思う面もありました。 ただそういった事情はどこまで保護者に伝わっているのでしょう。 保護者は学校で行われている事は何でもついつい学校の責任にしがちです。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.6

私の住んでいる地域の中学校は、近隣の市町村も含めて、学校集合でバスで会場まで送迎して貰えます。 勿論、顧問の先生の引率つきです。 練習の時も、始めから終わりまででは無いようですが、毎日いらして見て下さっています。 先生によっては、やった事のない運動部の顧問になってしまい、見ているだけということもありますが、それでも毎日いらっしゃいます。その場合、地域の道場の師範やOBが練習を見てくれています。 指導員の資格を取りに行かれたり、なかなか大変そうです。いつも有難いなと思っています。 他の方のご意見を見ると、顔しか出さない、毎日行かないというのが普通なのですね。 私も、anndyさんと同じで、子供達だけで行くのは、少し心配です。事故があった場合、子供達だけで対処出来るものなのかなと思ってしまいます。過保護なのでしょうかね。

anndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 kirara-kiさんの地域の学校では全体的に部活動に協力的なのですね。先生方も貴重な時間をさいて下さっているので本当に有難いですよね。 うちは一部の部活動に対しては熱心で、そういう部は試合や発表会ではいい成績となって現れています。 卓球部はそうではないようですが、子供は好きでやっていますし、プラス面も多いのでなるべく続けてくれたらと思っています。 過保護だと思われるかも知れませんが、今回の場所は少し遠くて親の私もどこにあるのかわからない所だったので気になりました。

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.5

4の方が仰っているように部活動は学校教育の一環ではあってもすべてではありません。教師の仕事というのはまず授業があって、次に校務(その一部として部活の顧問など)、それに担任の場合学級経営など。 また教科書をだらだら読んでいくだけならともかく、教養をいろいろつけていかないと、話ができません。 はっきりいって部活動のみに熱心な先生もいて、困りものです、などなど。 まして試合の季節など学校と先生によっては4ヶ月連続休日なし、というような事態もありました。こうなると誰が見ても本末転倒でしょう。 日本の教育制度の中で部活はそういう意味でもちゃんと位置づけられていない、ということです。一部の教師の熱意(というより犠牲の場合が多い)で成り立つようなものが正常な教育活動とはいえないのではないかと思います。 なかにはこういった視点から「部活廃止論」を唱える方もあります。

anndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 部活動に対してその様な意見もあるのですね。

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.4

中学教員です。 現地集合は別に不思議なことではありません。列車の乗り継ぎくらい子供たちだけで出来ませんか? そこまで面倒を見る顧問もいるでしょうが、そうでない顧問もたくさんいます。どうしても心配であれば、あなたが引率してはどうでしょうか。子供は嫌がると思いますけれどね。 普段の練習については、放課後に行われる活動は部活動だけではないので、ずっとついているのは無理でしょう。委員会もありますし、学級活動もあります。何かやらかした生徒への指導もありますし、会議で学校を離れなくてはならないこともよくあります。部活動につけないときは休止にするのが本来でしょうが、それでは部活動は週に1~2回程度しかできないと思われます。忙しいときには、数週間連続で部活休止なんて子とも十分考えられます。そのため、顧問がつけなくても部活動が行われることがあるのです。 また、顧問が指導できない場合もよくあります。教員は各教科の専門家であって、部活動の専門家ではありません。サッカー部の顧問が欲しいなぁと思っていても、サッカーが出来る教員が赴任するとは限りません。そのため、まったく指導が出来ない教員が顧問となることもよくあります。そのような場合は、子供たちで練習を組み立てたり、地域の方に指導をお願いしたりするので、顧問がその場にいない(最後に顔を出す程度)ということがよくあります。

anndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供だけでも行けると思います。行き方や地図などもネットでいくらでも調べられますから。途中で何かあった時の連絡先などちゃんと指導して下さっているのならいいです。 顧問の先生が引率しないので無責任だという書き方をしてしまったので、同じ教職員の方はお気を悪くされたかも知れませんね。先生方の事情もある程度はわかっていたのにすみません。 他の先生であれば、たぶんそんな風には思わなかったのですが、授業もちゃんと教えられないやる気のない先生なのでそんな風に感じたのかも知れません。 現地集合が当たり前で、特別その先生が無責任だったわけではないのならいいのです。 また自分や周りの人が経験してきた事とは違ったので、他ではどうなのか、顧問の先生はどこまでが職務なのか疑問に思ったのでここで質問させていただきました。 普段も少し顔を出す程度になるのも仕方ないかも知れません。ただ何のトラブルも起こらないとも限らないのでその時は力になって欲しいと思うのですが、子供達はそういう先生への信頼もなく「言っても無駄!」という感じで何かあっても報告もしないようです。

回答No.3

 私もかつて中学では卓球部に所属していました。  当時の顧問の先生は非常に熱心な方で、平日は仕事があって終わりに顔を出す程度でしたが、土曜日や夏休みなどはほぼ付きっ切りで指導してくださいました。  ですが、大会で、たとえ市外へ行く場合でも集合は現地でしたし、どうやって行くかは部長を中心に生徒同士で決めていました。  当時を思い出してみると、わざわざ先生が引率するのはむしろ世話の焼きすぎに感じられますし、よほど危険なルートがない限り生徒のみで十分に思われます。  大抵の会場は先輩が行ったことがあるだろうし、その先輩が責任感を持って部員をまとめれば、顧問の先生の付き添いは必要ないと思われます。

anndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先輩後輩が一緒に行くように指導して下さっているのであれば、引率はなくても大丈夫だと思います。 が、どうもそうではないようです。 たいていの学校は現地集合なのですね。特別その先生が無責任でそうなっているのでなければいいんです。 とにかくその先生は問題のある先生で子供達も信頼していないので・・・

回答No.2

顧問といっても、自分から進んでその部活の顧問になる先生もおられれば、渋々なったという先生もいらっしゃいます。 私も中学生のときバレーボール部に入っていましたが、他に顧問になって下さる先生がおられなかったので当時の先生が顧問になって下さり廃部にならなくて済みました。しかし、その先生は経験者でもないので指導などは出来ず、それこそ終わりの方に少し顔を出すだけでした。試合なども先輩が後輩を引き連れて…という形でした。 自分の学校以外での練習試合や公式戦などでは、ボールは生徒達が、ボールを入れるカゴは先生が車で運ぶというようにしていたのですが、先生が来るのが遅く、練習開始が遅れるということも度々ありました。 大会などの場合は手続きなどをしていると思うのですが…。

anndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 顧問の先生のそういう事情はわかっています。 卓球はそれほど危険なスポーツではないと思いますし、ずっと先生がついていなくてで大丈夫だと思います。 ただ卓球部は人目につかないところでやっているし、今まで何かが無くなったりとかもあったので、少しだけでも様子を見ていただければと思います。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.1

大会役員や係りをされている場合があります。そうなると当然開始時刻よりかなり早く現地に行かれていますし、自分の生徒の試合終了後も仕事があります。 我が子の場合も、全て対外試合、公式試合は現地集合でした。先輩等が経験しているので、生徒だけで集合して行っていました。 普段の練習はどうなんでしょう?危険な活動をしている部活はなるべく顧問が傍にいる様でしたが、それ以外の部はあまり傍におられなかったような気がします。顧問の数やその先生の兼務されている仕事にも因ると思います。進路指導顧問兼務だったので、急がしい時期にはほとんど顔を出されなかったように記憶しています。(校内にはおられました)

anndy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の経験や周りの人の経験では部活の時間中ずっとではないですが、指導もして下さいました。今思えば、忙しい中、貴重な時間をさいて指導して下さったのですね。 試合時の集合の件ですが、生徒だけでもちゃんと集合して行く体制になっているのであれば別に心配はしないのです。経験のある先輩もいることですし。 しかし、どうも各学年バラバラに行くという風になっているようなので・・・

関連するQ&A

  • 部活動の顧問の先生に弁当を持っていくのは当たり前?

    中学校の部活動ですが通常の練習試合等はもちろん、大会などでも顧問の先生への弁当を持っていくことが慣例のようなのです。練習試合などは他校の先生への飲み物の差し入れもちろん自分の学校の顧問は言うまでもありません。部費という名目で集めた金でそれの支払いをしているのですが、どうも納得いかないのです。学校行事でもある大会などの試合などの際も用意するように言われます。そもそも地方公務員の立場があるというのに・・・とも思います。顧問の仕事が大変なのはよく分かりますが、それはどの仕事も同じなのになど、どうしても分かりません。私の中学時代にはまったくないことだったので余計です。みなさまのところではどうですか。またどうすべきか教えてください。

  • クラブ顧問について

    どなたかご存知の方教えてください。 中学校の先生がクラブの顧問になると、なにか 給料に「顧問手当て」とかつくんですかね? 休日に試合など引率してくださるのは「休日手当て」 とかあるんですかね? ちょっと疑問に思ったものですから・・・ よろしくお願いいたします。

  • バレー部の顧問について

    中学2年生の娘が、部活のバレーの練習で指を骨折しました。 その当日に、Aの病院で診察して頂き4~5週間、部活は禁止。 筋トレとかはOKとのことでした。その事を顧問に電話で報告したら Bと言う病院が今までバレー部の子たち通院してるとの事で、Bの病院に 先輩A子(彼女も5月に骨折して、そこに通院している)に一緒に場所を 教える為に、学校からバスなのですがA子のお母さんが駅まで送って頂いて 最寄の駅までいって(6駅)一緒にBの病院に行ってまた、学校の戻って 来て下さいました。A子もその時診察だったらまだ良かったかもしれませんが、 一昨日見てもらったばっかりでした。うちの娘の為に、本当に申し訳なく思いました。 (その日私も仕事で、どうしてもいけない状態だったの、顧問の先生がA子にお願いした 感じでした)A子のお母さんには、お礼の電話をさせていただきました) 顧問の先生は、2週間で骨がついてくるから痛みがなければ、練習してもいいとか いっており、そのBの先生も3週間後に公式試合がある事を、言ったら「大丈夫!大丈夫!」 と言ったそうです(どういう意味なのか、私のは分からないのですが) 確かに、A子も同じ指骨折。2週間でトスが出来ないけど、アタッカーだしアンダーで やっているのは、私もみました。骨折してるのに「早いな・・・」と以前に思いました。 A子のお母さんに、お礼をした後に「如何ですか?A子ちゃん」やはり「練習で痛い時もあるし、 通院も遠いからな・・」って言ってました。 3週間後、試合は三年生最後の公式戦、勝てば3日後には決勝とあるのですが、 娘は、セッターだしとても試合に出れる状況はないと思っていたのですが、顧問の先生 はB先生になんとしても、試合で出れる様にお願いしろと言われたそうです。娘がさぞ 上手いのか思う人がいるかも知れませんが、3年生でセッターの子もいるし娘とたいして 変わらないプレーです。多分、試合の回数がその先輩より多いと言う事くらいです。 (先輩は中学から、バレーを初め娘は小学生からやっている。中学に入ってからも レギュラーでずっとやっている) 娘は来年もあるし、今後の事を考え地元をA病院に行き手術をしたいと、顧問に言ったら 「なんで、Aの病院いったの?!」と呆れ顔。私としては「三週間後の試合より、きちんと固定 してAに行ってちゃんと直したです」「別にB先生が嫌なのではないです。ただ、レントゲンも 撮らないで、3週間後の試合に大丈夫と言う気持ちが分からない」ほんとに、娘はプロになり たい訳でも、春高バレーに行きたいとか全然思ってないのです。 顧問の先生は、別に「Bに通いなさいとか、強制してないか、ただ本人が試合にも出たいと 思ってるだろうし・・実際練習出来てないから、使うともわらないしね!」 娘は、最後試合だし先輩に出て欲しいって言っているのに、もしかしたら家だけで部活では それが言えないないかも知れませんね。顧問の先生が、もう一人女の体育先生が いるのですがやはり「骨折して痛いなんて、言ってる場合じやないぞ!」って、あたしも バレーやってたし、気持ちは分かるのですが、体育会系じゃない主人は「なんで、そこまで しなきゃいけないんだ」と大変不服そうでした。多分、顧問の先生を否定した感じだった ので、来期キャプテンだった娘にそれがどうなるか、分からなくなって可哀想に思いましたが 本人「全然、平気!」親だけが気持ちになってるのかもしれません。 もし、自分のお子さんが同じ様な状況になった時、皆さんはどうしますか?

  • 顧問を辞めさせたい

    現在、高1で卓球部に入っています。 ですが、顧問がまるで顧問の仕事をしていないんです。 ・「授業の事で忙しい」と言って部活に来ない ・練習試合なんてしたことない ・大会も高体連主催の大会しか出ない なので、解決するために先生に懇願したのですが 見事に裏切られた結果になりました。 理由も「町内会の引き継ぎがあるから」 「その日家族の用事があるから」といった私事の理由です。 他の学校にもこういったことはあると思いますが、 それなら顧問をやらなかったらいいのではと思ったのです。 高校に入る前、実は違う先生が顧問をしていました。 その先生は指導も素晴らしく、自身も高校時代にジュニアで県で優勝 していたと聞いて、この先生ならと思って入ったんです。 ですが、僕が入学して顧問が代わっていたんです。 なので辞めさせる、顧問を交代させる方法を考えているんですが 方法が分からないんです。 ・署名を集める ・校長に直訴(?)する この2つのどちらかにしようと思うのですが、どういった 風に伝えればいいんでしょうか?文章にして、伝えるべきでしょうか? 署名もどれくらい集めればいいんでしょうか? 返答お願いします。

  • 部活の顧問

    中学の卓球部の顧問の事なのですが、何の説明もなく勝手にラバーを張り替えては、度々請求書を子どもに持たせて来ます。この先生は自分では卓球ができないのでスポーツ用品店の人がコーチに来て、その人の指示のようなのですが・・・市立の中学校で特に卓球の強い学校というわけでもありませんし、入部の際にも一切の説明もありませんでした。子どもが足首を痛めた時には「部活に怪我はつきものだ。」と言われたり、猛暑の体育館を閉め切って「大会と同じ状況にして練習する。」(熱中症の子もいました。)度重なる事に担任に言っても「熱心な先生ですから。」としか言いません。子どもには顧問は「校長にまで言われたら大変だ。」と言っていたそうです。他の子の親の大半は思っていても「内申書に響くと悪いから。」と何もいえません。学校に人質にとられているような感じです。この様な場合どこに言ったらいいものでしょうか?教えてください

  • 中学校の部活顧問

    お読みくださりありがとうございます。 中学校の部活の顧問について 質問お願いいたします。 姪(中1)が、バレー部に所属しておりますが、毎日失敗する度 顧問より顔を主にボールをぶつけられ(練習中のボールが当たるのではなく、手に持っているボールを投げつけられます。)行きたくないと言いながら通っています。 学校終わりの練習では、ほぼ携帯を見ながら たまに振り返り暴言を吐くとのこと。 昨日は、「お前らが、試合に勝とうが、バレーで高校に入れようが、俺は一銭にもならん。」と言われたそうで、子供たちは困惑しております。 私達の世代は 多少暴力的なものもありましたが、そういう時代でしたので 特に先生に嫌悪感を抱く事も無かったように思いますが、子供に一銭にもならん など言う先生は皆無でした。子供を人質に取られているようなものなので、どういった対応をしたらいいのか 妹と悩んでおります。 校長は、ボールをぶつけているところを 見ているそうです。

  • 部活の顧問が・・・

    私は卓球部に入っています。 顧問の先生が何もしないんです。 まだ、1年生で上手くできません。 上回転サーブができなくて、顧問に「上回転サーブができないので、見本見せてください。」って言ったら、やってはくれたのですが、下手すぎて全然見本にならないんです。(上回転がかかってない・・・) そして、みんなに「こんなんだから、強くならないんだ!」とか言われました。 練習メニューを考えてるのも顧問だし、顧問がダメなのも理由だと思うんです。 それなのに、そんなこと言われるのは悔しいです。 顧問なのにできないのは、おかしくないですか? 私の学校は卓球部が弱いので、できない顧問がついてもおかしくないのでしょうか? 学校側は部活にできない顧問でも顧問がいればいいという考えなんでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 中学校、野球部の顧問について

    中学生当時の甥が、野球部に所属していたのですが、部活の顧問の先生との間で、野球ノートというものを交換日記形式で書いていました。 その中に、顧問より、先生というか、大人とは思えない記載がありました。 「お前は将来、最低な人間になる。また、まともな人生を送ることもない。」 と、このまま書かれており、私もそれを聞いたときはとても驚きました。先生なのに、思春期の子供にこのようなことを言うのかと。その頃、甥は中学2年生でした。 その顧問の特徴は、暴力をよく振るう(部活中です)、気に入った生徒にはとても優しい、といった感じのようです。 なぜ、そのようなことを先生が書いてきたのか、甥に聞いてみると、とにかく顧問が暴力ばかりで人の意見も聞き入れず、やりたい放題だったようで、甥は、真面目で一本筋の性格なので、それが許せず、顧問に意見を言ったそうなのです。それが気に食わず、そのような内容のことを書いてきたのだと思うのですが。 とにかく、他の部員の父兄方もその顧問のやり方には賛成できず、辞めていった生徒さんも多数いたようです。また、その顧問は、甥が中学3年になった時に他の中学校に転任して行きました。 私が言うのもおかしいのですが、これって謝罪なり訂正なり何かをしてもらうべきではないのかと思います。 もしくは、それに動じない場合は、法的な措置を取るか。 それくらいしてでも、思春期の子供にこのようなことを言うということは、とても大きなことだと思います。大人の勝手な自己満足かもしれないのですが、子供は、その当時に衝撃的なことを言われると、一生どこかでそれを引きずって行くものだと思うのですが。。。 是非とも、皆様のご意見を拝借したいです。 宜しくお願い致します。

  • 部活 顧問

    部活の顧問について疑問に思っていることがあるので質問します。 私は卓球部に所属している高2です。 部員は6人しかいなくてとても弱いです。 2学期頃から先生に、練習試合がしたいとアピールしているのですが、 申し込みも全然してくれなくて、今週1つ練習試合が決まっているという状況です。 愛知県に住んでいるので試合なら多いです。 ですが、今日顧問が、 月1ペースで試合出れば練習試合やらなくていい。 と言っていたのです。 これは顧問は練習試合組む気ないってことですかね…? 今週決まっている練習も、合同でやるそうですが、顧問は合同のほうが有難いと言っていました。 でも、部員からすれば合同でやると試合が余り出来ない人が出てきしまいます。 練習試合に誘っている高校の部員も多いので尚更です。

  • 部活の顧問の先生を辞めさせるには、どうしたらいいでしょうか?

    私の学校のテニス部の顧問の先生は、とてもひどいんです。 前衛・後衛それぞれ、ランキングをつけてAチーム、 Bチームと分けたりしています。 私の友達は、そのランキングで最下位になり、そのことによって傷ついて、顧問に謝罪するように言ったら、顧問は、「明日、全員に謝罪する。」と言ったけど、いまだに全員に謝罪してません。 その他にも、胸の近くを触られた人もいます。 テニス部をはじめ、たくさんの生徒がその先生によって 困ってます。 辞めさせるためには、どうしたらいいのでしょうか? 教えてください。