• 締切済み

ふすまを取り外して壁(洋室)にしたい

ふすまを取り外して壁(洋室)にしたいのですが、基本的な方法を教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.3

ふすまを取り外すと、後に残るのは「鴨居」、「柱」、「敷居」です。 要点だけをかいつまんで説明すると、 ・先ずは床。 ふすまがあるということは、床は畳だと思います。 畳をフローリングに替えるには、(畳の厚さ-フローリング板の厚さ)の厚さの下地材(角材)をフローリング材の大きさに合わせて、畳の下地材に打ち付けます。 基本的には、一尺か一尺五寸(303mm、455mm)のピッチです。 この上にフローリング材を接着剤と釘を併用して貼り付けます。 これで、敷居と同じ高さの床が出来上がります。 ・次に壁。 こちらはすこし厄介で、ふすまをはずした空間と、鴨居の上の真壁の処理が別になります。 鴨居の表面を、化粧ベニヤ等で覆ってしまうやり方もありますが、柱との取り合いが難しくなります。ただし、柱が鴨居よりも太い場合はこの方法が簡単です。 いずれの場合でも壁板材を取り付ける下地材が必要になります。 寸法の考え方は、床の場合と同様ですが、床と違って裏面の処理も考えなければならないので注意してください。 ・最後に天井。 これは、天井の構造により千差万別なので、簡単に説明できません。 より具体的な説明が必要ならば、再度質問してください。

s_holmes
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 床をフローリングにするのに比べ、けっこう面倒そうですね・・。 (^^; あまり、適当な改造をしても結局嫌になってしまうそうだし、・・と現時点では、やはり業者さんに依頼したほうが無難かという思いです。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.2

建築は、全くの素人です。リホームなどが好きであちこち部屋を改造して目で見て覚えたあやふやな知識です。 正しい用語や専門知識は、無いので、あくまで参考程度にお願いします。 基本的には、間柱と胴貫または枠を作り内装材(ボードの類または板)を貼ります。 間柱は、約45センチ間隔位でちょうど内装材のつなぎ目にくるようです。 当然ですが、この間柱が同一平面にならないとボードが正確に平面にならないので難しいところです。 外来工法では、枠に内装材を貼った一枚の大きなボードを取り付ける場合もあるようです。 その部屋の他の現状の壁面に調和する必要があると思いますので、それに合わせて設計してください。 どのような仕上がりを期待するかで、内装材の選択が変わります。 柱を見せるいわゆる真壁と柱を隠す大壁があると思いますが、構造的には、壁の厚みが違ってきます。 用材や内装材などホームセンターで購入しています。 一度ご覧になると参考になりますし、店によっては、アドバイザーが相談に乗ってくれたりします。 ちなみに当方の壁の場合、柱の見える作りで、かなり厚い(6ミリ位)ベニヤボードになっていて、その他の壁に合わせてクロス張りにしています。 なお柱は、洋風な塗装になっています。

s_holmes
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 用材や内装材などホームセンターで購入できそうであることは、確認しました。 実際に購入してやってみるには、まだ勇気なし・・・。 (^^;

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

梁を追加して石膏ボードを張るのが機能的にも美観的にも最適と思いますが、十分な強度で正確な壁を作るのは至難の技です。 襖と同じ高さの板を買ってきて、襖のあった所にはめ込んでしまえば手っ取り早いです。いつか旅行のときに泊まった日本旅館がそうでした。何かのときにはずすことができると模様替えのときに便利だったりするかもしれません。

s_holmes
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 他の方の回答も聞き、むずかしさを「実感」(やる前から)。 断念しようかと思う今日このごろ。(^O^)

関連するQ&A

  • ふすまをしまう壁を取りたい

    我が家は築2年ほどの3LDKのマンションなのですが、洋室のリビングに和室が続いている間取りになっています。リビングと和室の間仕切りはふすまなのですが、和室を洋室にリフォームしたので、このふすまをしまうための壁(?)を取って、2LDKにしたいのですが、素人でも可能なのでしょうか。大きさは幅が50cmくらいで、そこまで大きな壁ではないです。 おそらく、何かの線などは入っていないと思われ、取り払っても構造上問題はないかと思うのですが、実際にDIYで壁を取り払う作業をやったことある方、いらっしゃいますか? 和室をリフォームする際に参考にした本には、壁のぶち抜きのやり方がのってはいたので、自力でできるものなのかなと思っていたのですが、あちこちで情報収集をしていたら、壁を壊した後に出るゴミは、普通の家庭用ゴミでは収集できないかも、と、業者に任せた方がいいのか迷っています。(ただ、値段にもよるのですが…) 何かアドバイスをお願いします。

  • 二つの和室の一つを洋室にリフォーム

    襖続きの和室の一つを洋室にリフォームしたいと思いますが、 部屋同士は独立させたいと思います。 でも片方を洋室向きの壁にするともう片方は、今の部屋の壁の色と違ってしまい、おかしいかな?とも考えてしまいます。 教えていただきたいのはその壁のことと、 洋室にした場合の費用概算です。 部屋は8畳で、襖が一間×2箇所、半間の襖からなる部屋で、 あと、押入れが二間あります。

  • 和室を洋室に

    高校生の娘が6畳の和室を洋室に変えたいと言うのですが、費用はどのぐらいかかりますか。砂壁に亀裂が入っているので、この壁を壊して、新しくしなくてはなりません。また、入り口のドアや押入れのふすまも洋室向きに。天井も板張りを洋室らしく張り替えたいそうです。畳からフローリングにもするのですが、どのぐらいかかるものでしょうか。どなたか教えて下さい。出来れば出窓をつけたいらしいのですが、それもするとなると、どのぐらい高くなりますか。

  • 《和室の洋室へのリフォーム》和室のふすまに木目調の壁紙を貼って洋室の引き戸にしたい

    和室のリフォーム(洋室化)を考えています。 床は大工さんに頼んでフローリングにしてもらいますが 押入れのふすまは、十分で木目調の壁紙をはり、取っ手を 取り替えて洋室の押入れのようにしたいと考えています。 ふすまのフチは普通の幅(少し太め2cmぐらい)です。 http://www.fusumayasan.com/work.html#yohma に乗っているようなことをやりたいのですが 1)どのような壁紙を使えばいいのでしょうか? 2)全体の作業手順(はり方、フチの処理など) よろしくお願いします。

  • 和室を洋室に!!

    質問お願い致します。和室を洋室に変えたいのですが、既存の和室は真壁で入り口は襖で押し入れもあります。畳は(6帖)でアパートなのでバルコニーがあります。それが今の和室の状態です。そこで、解体をしないでクロスの色や塗装の色等やいろいろな方法で洋室にしたいのですがいい案はないでしょうか?宜しくお願い致します。また、洋室に見える条件も教えて頂けないでしょうか?

  • 和室を洋室に・・・

    購入予定のマンションが、フローリングのLDの隣に6畳和室のつく間取りになっています。 どちらかというと洋室のほうが好きですし、入り口のふすまをはずしてしまってフローリング続きするほうが広く見えると思うので、洋室にしたいと思っています。 とはいえ、リフォームは高いし、後々元に戻したくなる可能性もあるので、なるべく簡単に洋室風にしたいのです。 床はウッドカーペット、窓はカーテンをつるせばとりあえずOKかと思うのですが、押入れのふすまを何とか洋風に、クローゼットっぽくするにはどうすればよいでしょうか?襖を取ってカーテンをつるしても何だかチープだと思いますし、壁紙のようなものを襖に張ってしまうことも考えましたが、出来映えが悪くて汚くなっても困ります。 できれば木目や白のシンプルな板戸とかアコーディオンドアにしたいです。 ・買って自分で簡単にできるグッズとか、安価で頼める業者さんはありますか(目黒区近辺)? ・あと、押入れの上下段の仕切りを取ってしまう(ロングコートとかがかけられるクロゼットみたいに)ことは可能なのでしょうか? ・また、畳の上にウッドカーペットを敷いた際の欠点はありますか?

  • 土壁和室を洋室にするとき

    今、6畳の畳、じゅらく壁、天井も板が縦に通ってベニヤがのっかてる築18年の個室です。 それをフローリング、壁紙、の洋室にしたいと思います。 窓は南側で、白木枠にといっても薄茶っぽく変色していますが、こげ茶のサッシが入っています。日ざしと雨の吹き込みで木がすこしささくれだってきているところがあります。また板の片引き戸がドアで、そこだけ壁がへこんでいます。半畳の押入れはふすまで片開き戸です。5年位たつエアコンがついています。またコンセントの増設と電話口をひっぱってくるついでにデジタルBS/CSの線を引いておくべきかとも。 このような部屋で、洋室化にはどのような方法がありますか。 とある工務店に電話で提案を受けたのは、 土壁に直接コンパネを打ち付けて壁紙はる案― 柱や横木が汚らしく見えるな、と思います。 木を打ちつけてその上にコンパネ貼って壁紙貼る案― 窓枠はどうなるのだろう。耐光性があるのか、或は水が入って下の壁がふくれてこないか、エアコンや、引き戸はどうなるのでしょう。ふすまの押入れはどうすべきでしょう。 費用も気にしていますが、どのくらいかかるものなのでしょう。

  • ふすま替えをしたい

    ふすまというんでしょうか? 和室の開ける入り口のことです。  私の部屋は洋室ですが、隣室(和室)に繋がる入り口があるんですが、そのふすまに張られてる紙がボロボロになって、半分剥がれ落ちてます。あとひび割れのように剥がれかけてもいます。 その紙を張り替えたいのですが、費用を抑えるため自分でしたいです。  もし自分でできるのであれば、どういった手順でやるのですか? 教えてください。

  • 自分で和室を洋室風にする方法

    同じような質問もいくつか見たのですが、知りたいことと若干ずれていましたので質問をさせてください。 賃貸物件なので、傷をつけずに和室を洋室にする方法を探しています。宜しくお願いいたします! 1.畳にフローリングカーペットを引いた場合、カビ下の畳がダメになってしまいますか?フカフカ感はどの程度でしょうか?相当フカフカして浮く感じですか? 2.押入れの襖をクローゼット用の扉に替えた場合、上の天窓はどうしたらよいでしょうか?何か良いアイディアはありますでしょうか。 3.リビングと和室がつながっているのですが、リビングから和室を見た場合は白い引き戸ですが、和室の内側(引き戸の裏側)は、いわゆる和風の襖柄です。傷をつけずに見栄えを洋室風にするには、他の紙を貼ったらよいと思うのですが、それだと剥がす時に傷が残りますし、アコーディオンカーテンですと下に隙間ができ、密閉率が低くなって寒いかとも・・・ 4.壁は砂壁なのですが、削ったり工事をしたりせず、クロスのように見せる何か良い方法はありますでしょうか? 沢山わがままな質問ばかりですが、よろしくお願いいたします。

  • 寝室は和室?洋室?

    今年の夏に、結婚予定の相手と賃貸マンションで二人暮しを始めます。 間取りは2LDKで、LDKが14畳、LDKと襖で繋がる和室6畳、共用廊下側に洋室6畳です。 当初は洋室を納戸代わりにし、和室に布団を敷いて寝室にと考えていました。 和室にはエアコンを付けられないので、寝るときには襖を開けて14畳+6畳を冷暖房することになります。 納戸代わりの洋室にはエアコンをつけない予定でした。 でも、やっぱり寝るときに20畳を冷暖房するのは無駄のように思い、6畳用のエアコンを買い足して、洋室を寝室にすることを考えています。 その場合、和室の利用方法が考えつきません。 畳に跡が付きそうなので、納戸にも利用し辛いです。 それから、引越しの時のことを考えてベッドではなく布団にしたいのですが、洋室に布団を敷くのは、湿気や保温などの点で問題があるように思います。 このような場合、皆さんでしたら (1)どこに寝室をとりますか? (2)洋室を寝室にする場合、和室をどのように利用しますか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう