• ベストアンサー

震災の被害について

現在住んでいる賃貸マンションでは退出する際の契約では、 (敷金全額-修復した金額)が戻ってくるようになっています。 修復費用が上回った場合は、反対に払わなければなりません。 住宅金融公庫の入っている物件ですので敷金は家賃の3ヶ月でした。 新築で入って7年住みましたが阪神大震災のため洗面台に物が落ちた際に 一部はがれた箇所や家具が倒れて壁や床が少し削れるなど あちこち少しづつ痛んでいます。 震災の被害での修復箇所は全額こちらで負担せねばならないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.1

微妙なケースですが、次のような事がポイントになるのではないでしょうか。つまり、自然災害によって建物に被害が生じた場合、占有者である賃借人は、建物所有者である家主に、その被害状況を速やかに報告したか否かと言う点です。 報告の事実と当時の写真等があれば、その破損については、互いに共通認識が出来ます。すると、賃借人はその様な不便が在るにもかかわらず、我慢して賃借しつづけてくれた。それなら、家主も建物の被害を負担する、という互譲の精神になる訳ですね。阪神大震災という未曾有の災害ですから、話のわかる家主なら、質問者に震災被害の補修請求はしないと思います。 一方、この報告が無い場合には、立証が大変ですから、賃借人が原因者であると見倣される可能性があります。95年1月から6年半も経過しています。標準的な建物賃貸借の契約の場合、家主の責に帰さない原因による建物設備の破損の回復は、賃借人の負担としているのが多いようです。 -と、まぁ、以上のようには考えますが、それは兎も角、当時の写真があればそれを提示しながら、居室内のあちこちの破損は、全て阪神大震災が原因である旨、主張なさることです。これ迄にも、その賃貸マンションでは何軒か出入りがあったハズですから、家主は承知していると思いますよ。

Cappuccino111
質問者

お礼

ありがとうございます☆そういえば震災後ショック状態回復後あまりの家の中の凄惨さにおもわず写真を撮ったのを覚えています。頑張ってみます♪

その他の回答 (1)

noname#250565
noname#250565
回答No.2

私の場合。 転居する時になって「あ!この部分は・・・」と不安になって友人に相談しましたところ、 しっかり者の友人には 「まず被害に遭ったら写真を撮って、できるだけ早く大家さんや管理会社に報告しておかなくちゃ!」と言われました。 私は報告もせず、そのまま住みつづけていたのですが・・・(写真も撮ってませんでした。) 幸い、いい大家さんだったので「この部分は震災で穴が開いてしまったんです。」という説明で快く了承してくださいました。 Cappuccino111さんの大家さん(管理会社)も話のわかる方だといいですね。

Cappuccino111
質問者

お礼

ありがとうございます♪私の大家さんもとってもいい方なんでトラブルにならないようこちらも最大限努力するつもりです☆

関連するQ&A

  • 床が焦げてしまいました。賃貸契約では、どのように扱われますか?

    床がアイロンの形にクッキリ焦げてしまいました。 賃貸契約ですが、退出時のことが気になってます。 修復って確か敷金から引かれると思ったのですが、修復不可能なレベルはどのような扱いになるのでしょうか。 詳しい方、是非回答をお願いします。

  • 敷金の返金について

    こんばんは。 敷金の返金について、教えてください。 いま住んでいるアパートを退去することになりました。築9年の物件(30m2)に8年住んでおり、敷金は22万円払っています。 入居時は築浅で、とても綺麗だったのですが、現在は痛めてしまっているところがあります。 具体的には、主人がタバコを吸うのでクロスが黄ばんでいます。備え付けだったエアコンも、真っ黒です。。。床は木目調の柔らかいマットですが、タバコを3箇所くらいに落としていて、それぞれ直径1cmほどの穴が開いています。重い家具を置いていた部分は窪んでいます。 一番厄介そうなのは、お風呂です。ヘアピンを2本置いたまま長期の旅行に出たことがあり、洗面台にサビが付いてしまいました。どんなに擦っても落ちません。床面にも赤いサビのような色が直径10cmくらい染み付いていて(これは原因不明)、掃除では落ちません。壊しているものはありません。 以上のような条件です。 8年も住んでいたのだから、タバコを吸っていなくても、家主負担でクロスは貼り変えると思うのですが、 タバコを吸っていたという事実があるだけで、敷金から費用を差し引かれるでしょうか? 洗面台のサビの処理は、必ず起こることではない(私の完全な過失)ので、負担すべきだと諦めています。でも、洗面台取替えることにでもなったらと思うと、ぞっとします>< どう考えても、敷金だけでは足りないような。 引越しするのが恐ろしくなってきました。 実際に状況をご覧いただけないので難しいかとは思いますが、敷金を超える可能性は高いでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 戸建ての耐震基準についておしえてください

    戸建ての耐震基準についておしえてください 中古戸建の購入を検討しております。 最初は築30年以内の物件を購入して、大きくリフォームして新築 のようにして住もうと考えておりましたが、ある不動産屋さんから、 「’81年の耐震基準改定後のものが良い」とアドバイスを受けたの で、築25年以内の物件を探しておりました。 ところが、また別の不動産屋さんから「阪神大震災後にも耐震基準 が変更になって、それ以降(2000年以降?)のものでないと、阪神 大震災クラスの地震には耐えられませんよ」と指摘を受けました。 あくまで、偽装なしできちんと当時の耐震基準に沿って建てられて いるという前提で、以下4点についてお教えください。 1. ’81年の基準ではどれぐらいの地震に耐えることができるのか? 2.阪神大震災以降の基準に沿って建てられているものは、阪神大 震災クラスの地震にも耐えることができるのか?またそれは、何年 以降の物件なのか? 3. ’81年の基準で建てられている物件を、阪神大震災クラスの地震 にも耐えることが出来るように「耐震リフォーム」するには、おおよそど れぐらいの費用がかかるのか?(目安で結構です。) 4.新築物件であれば、最新の基準に沿って建てられているので、阪 神大震災クラスの地震にも耐えると理解して良いのか? 以上どうぞお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 敷金は戻ってこないんでしょうか?

    敷金は戻ってこないんでしょうか? 新築物件に2年半住み、タバコも吸わず、すごく綺麗に使用してました。(いつも出る時綺麗ですねといわれます) 通常なら敷金が戻ってくる所なのですが、洗面台の水の出る所が使用しているうちにさびてきていました。 毎週綺麗に掃除をしていたのですがさびはなおらず。。。おしゃれな作り(デザイナーズ物件です)の洗面台だからさびるのかなあと思っていたので、他の部屋もそうなんだろうと思っていたのですが、 立ち会いの時に他の部屋ではさびていないので敷金戻らないかもといわれました。 この場合敷金は諦めるしかないのでしょうか?

  • 【敷金返金はあるか】

    1LDKのデザイナーズ物件約15畳(63m2)に新築で入居し2年で退出、ペット可物件(犬を飼っていました)で家賃14万、敷金2ヶ月。。。 返金は考えられるでしょうか、また回復費用で追加請求されるでしょうか。。。

  • レオパレス?一般物件?

    レオパレスでの沖縄生活を考えています。 家賃的には一般物件と比べると1万円安いです。敷金・礼金がない分、退出時に多額の請求をされるなど。 私的には一般物件の方が間取りなど気に入っています。 ただ毎月の給料を考えると1万円はでかいかな?しかも家電・家具を買い揃えないとっと考えるとどちらがいいのか迷ってしまいます。 どなたか教えて下さい。

  • 11年住んだアパート退出時の修繕費について

    本日、11年住んだアパートの退出時の立会いがあったのですが、 その際に計算して頂いた修繕費見積もり金額が予想より高額だった為、 この場をお借りして質問させて頂きます。 この物件(11年住んだアパート)に、入居する際、 敷金として20万円を納めております。 この度の退出時に管理会社(=家主でもあります)から 立会いにて修繕費を見積もって頂きました。 見積もり明細は、、、 クリーニング 一式 50000円 鍵交換 一箇所 10000円 クロス張替え(全室) 263900円 CF張替え(トイレ・洗面所) 17500円 小計 341400円 値引き ▲159023円 改計 190477円 消費税 9523円 合計 200000円 上記見積もりを頂き、アパート入居の際に 納めた敷金内で済ませてくださるとの事だったので、 その時は納得して帰って来たのですが、 よく考えてみると、ハウスクリーニング代の支払いを こちらがする事は不自然な気がしましたし、 また、11年という長期間で経年劣化しているクロスの張替え費用を、 当方が全額負担するという事にも少し疑問を感じたので、 質問させて頂きます。 これは、こちらが負担するのが当たり前の事なのでしょうか? 出来れば専門の方のご意見をお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

  • ミニミニの進化したスーパー君について

    ミニミニの進化したスーパー君に入居予定です。 家具付きの部屋で、礼金はかかりますが敷金はなく 代わりに内装工事費というものがかかります。 それは返金されない敷金のようなものという理解でよいのでしょうか? また退居する際に、過失による家具等の破損はなくても 使用による劣化がある場合も 修復費用を請求されるものなのでしょうか? 普段生活する中でどうしても家具に傷が付くと思うので とても不安です。 物件契約の書類の提出期日が迫っているので 回答していただけるととてもうれしいです。

  • 住居による健康被害と損害賠償について

    熊本から相談です。 賃貸物件に家族5人で暮らしております。 震災(2016/4)後から、リビングのフローリングが徐々に沈んでしまい、 それと同時に室内がカビっぽく、コバエが発生しやすくなってしまいました。 震災から2年が経過し、不動産管理会社に相談した結果、床下を調査しましょうということになりました。 リビングの陥没の最も中心に当たる部分に穴(点検口)を開けたところ、床下材の上(旧和室であろう)には、断熱材のごとくカビがびっしりと生え、更にゆかした材を開けたそこには(コンクリート基礎) 、2cm程の黒いどぶのような水たまりが見えてきました。 どぶの異臭とコバエが飛び交い、2年間ドブの上で暮らしていたかと思うとぞっとしてきます。 原因は、震災または老朽(築30年程)による排水管からの水漏れと思われ、水をくみ上げたところで、すぐに元通りの水たまりになってしまいます。 一方、時期を同じにして、妻が体調を崩してしまい40度の熱が下がらず病院に駆け込んだところ、診断結果「過敏性肺臓炎」と診断されました。(原因は床下から発生するカビ菌がほぼ原因だろうと特定) 通常の生活ができない状態(低酸素で長時間の家事作業なども困難)までになってしまい、更に入院することになってしまいました。 そこで、ご相談ですが。 震災・老朽とはいえ、こちらの瑕疵ではない状況で健康被害が発生したことに対して、不動産・またはオーナーに対しなにがしかの慰謝料的な金銭請求ができるのでしょうか。 また、引っ越しを考えております。 その場合の、敷金満額の返却や、引っ越し費用等の不動作または物件のオーナーに、請求は妥当と思われますでしょうか。 どうか、アドバイス・ご教示の程お願いいたします。 <要望>  ・妻の入院費用  ・敷金礼金の全額返却  ・次の物件までの引っ越し費用の全額負担

  • 東京の契約期間2年となってる物件は、2年以内で退出した場合どうなります

    東京の契約期間2年となってる物件は、2年以内で退出した場合どうなりますか? 東京で10ヶ月くらい家を借りたいのですが、 契約期間2年となってる物件は、2年以内で退出した場合どうなりますか? 借りる際、不動産屋には短期で出ることを言わず、長期的に借りるフリをした方がいいのでしょうか? それとも、正直に言った方が敷金は戻ってくるのでしょうか? 1ヶ月前とかでも敷金は戻ってきますか? 詳しい方ご回答宜しくお願いします。