URと公社の違いは何?入居してる人への質問

このQ&Aのポイント
  • UR(公団)と公社の違いとは何でしょうか?URが所有する物件が公社でも募集するのですか?公社だとサイト見ると定期的に抽選で募集するみたいですけど、物件のつくりとか違うのですか?
  • URの方では今年の4月から抽選や空き待ちはしてないという事でしたが、その場合人気のある物件(例えば都内物件で6~8万)のものは、ネットでは最新の情報ではないと言われたので、毎日のように電話して空き状況を確認するしかないのでしょうか?
  • このサイトは怪しいですか?よくポストにハガキがはいってますけど、実際例えば都内物件で6~8万という物件は1人で日中仕事してる人間には探すのは大変困難なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

URと公社の違いは何?また1人暮らしの人で入居してる人に質問

1.今まで賃貸で暮らしてましたが、やはりURなどに入居出来たらなあと思い色々調べてますが、UR(公団)と公社の違いとは何でしょうか?URが所有する物件が公社でも募集するのですか? 公社だとサイト見ると定期的に抽選で募集するみたいですけど、物件のつくりとか違うのですか? 2.URの方では今年の4月から抽選や空き待ちはしてないという事でしたが、その場合人気のある物件(例えば都内物件で6~8万)のものは、ネットでは最新の情報ではないと言われたので、毎日のように電話して空き状況を確認するしかないのでしょうか? 3.このサイトは怪しいですか?よくポストにハガキがはいってますけど、実際例えば都内物件で6~8万という物件は1人で日中仕事してる人間には探すのは大変困難なのでしょうか? http://www.j-community.co.jp/contents/library2.htm

noname#32528
noname#32528

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.1

1)公団と公社の違いは出資者の違いです。 URは元々国の機関です。 公社は都道府県、市町村などが出資をした会社となり、開発をするエリアも出資した都道府県市町村エリア内にほぼ限っています。 2)どこを借りたいかエリアも間取りも家賃も決まってれば、自ずと借りるものは限られるでしょう。 単身可の賃貸はそれほど多くないので、ある程度絞ってから聞いたほうがいいのでは? 3)怪しいというより、あなたの手間を代わるだけの人たちです。 自分でするのが面倒ならば、手数料払ってやって頂戴ということです。都市機構・公社ともご自身で申込をすればその分の手間はかかるがタダで出来るから、お勧めはしませんけどね。

noname#32528
質問者

お礼

ありがとうございました。 地道に毎日電話したいと思います。

関連するQ&A

  • 豊洲の賃貸

    今年の秋頃東京に夫婦そろって転勤する予定です。夫・御徒町、私・田町が勤務先になる予定なので間を取って考えると最近新築マンションラッシュで賑わっている豊洲・辰巳あたりが便利でいいのではと考えています。 が、ネットで探してみるとUR公団等抽選が予定されるような物件以外、めぼしい賃貸物件がなさそうな気がしてきました。もちろん引っ越すまでには間がありますのでまめに公団公社の空き予定をチェックしたり、抽選にも応募しようと考えていますが、普通の賃貸は新興住宅地(?)豊洲にはあまり無いんでしょうか? 豊洲近辺にある賃貸物件、あるいは豊洲近辺に強い不動産業者をご存知の方、教えてください。

  • 公団の倍率・抽選番号について

    はじめまして。 先日、新築のUR公団の物件に申し込みをしました。 抽選番号が送られてきたのですが、抽選番号というのは、「00001」から順番に付けられているものなのですか? 「00***」という3桁の抽選番号だったので、がっかりしています。みなさん、10倍持っていたら、そうなる可能性もありますよね。 なんせ、一般で申し込んだので、1倍しか持っていないのです。。。 当選結果は来週には分かるのですが、どなたか知っている方がいたら、教えてください。

  • URって本当に良いの?

    元公団のUR都市機構ですが、本当に良いのでしょうか。 場所にもよって異なるでしょうが、URのメリット、デメリットを教えてください。 ここの見ていると、敷金が丸々返ってくる、金額の割には値段が安い、周りと比べて良いなどがあります。 しかし、私の父はエアコンとかついてない、管理されているからきれいだけど、設備は良くないなど言っています。 ちなみに、私が考えている物件は、新潟県の住宅供給公社に委託?されている物件です。 築20年で古いので心配です。 数日後に現地に赴き物件を見る前に色々な知識を詰め込みたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • UR都市機構(旧公団)の住み心地とネットビジネス

    1:副業で趣味程度ですが、将来性を狙って、インターネットビジネスをしています。開業届けを出し、小規模ではありますが、HPで小さな商品を小売しています。後々HPで占いもやるつもりでしたが、UR都市機構では在宅は認めていないのですね。開業届けを出す登録住所にも使えないそうです。もちろんポストにメモ程度でも表札を出すことは不可だとか。 UR都市機構でインターネットビジネスをこっそりやるのはやはり難しいでしょうか?それとも、黙ってこっそりやっても問題ないのでしょうか?罰則受けたり、冷遇を受けたり、退去を求められたりするのであれば、最初からUR賃貸は諦めて、民間賃貸にしたほうが賢明な選択でしょうか?とても迷っています。物件は気に入ってます。 (ちなみにSOHOのUR賃貸は高すぎて手が出ません。空室も無いといわれました。) 2:公団は家賃が変わらないと聞きましたが、周辺とのバランスをとるため、値上がり値下がりするそうです。私の検討UR賃貸は駅から近く、大規模住宅なので、値上がりが心配です。ご意見が欲しいです。 3:公団は家賃安いといわれるが、実際は結構高いですね。 民間マンションの仲介手数料などを考えても高いと思うのですが、 ご意見が欲しいです。 民間賃貸よりしっかりした構造で、かつ大家との煩わしさが無いとのことで、UR住宅を検討してますが、いろいろ調べてみると、いわゆる公団のイメージとは違うようで…、昔のシステムが変わったのでしょうか? 公団の悪いところや、問題点や、住みにくさなどご意見が欲しいです。

  • 先着順の公共住宅の空きについて

    先着順の公共住宅(低所得者向けの市営ではない)を以下の公社のサイトで探していいます。 良い物件の殆どが空きがなく入居の申し込みができない状態でこまっています。 ・神奈川県住宅供給公社 ・川崎市住宅供給公社 ・UR都市機構 (独立行政法人都市再生機構) どのようにすれば良いでしょうか? ・電話等で問い合わせたほうが良いでしょうか? ・何か手続きをすれば空きができたときの連絡してもらえたりするのでしょうか? ・まめにウェブサイトなどを確認するしかないのでしょうか? ・そうそう良い物件は空かないので気長に待つしかないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 生活保護と家賃、敷金について

    生活保護と家賃、敷金について 今現在生活保護を受けている者です。 現在の住居はUR(旧公団)住宅の事故物件でして、入居後一年間は家賃と敷金が半額になる割引がありました。 入居後生活保護を申請し、家賃はそれによって賄えてこれたのですが、つい先日、UR側より「家賃及び敷金の割引期間の満了について」という案内通知が届きました。 ようするに、「もうすぐ家賃と敷金を元通りにします。ですので、敷金の残金を払込用紙にてお支払い下さい。」という通知です。 URの敷金は家賃の三ヶ月分と定められており、事故物件については、半額後の家賃の三ヶ月分なのです。 よって、もうすぐ敷金の残金を支払わねばならなくなります。 勿論一年前にこの事は織込み済みでしたが・・・ 家賃の値上げに、生活保護は対応してくれているのですが、敷金はどうなのでしょうか? お知りの方、何卒宜しくお願いします。

  • 次回の都営住宅の事故物件の募集はいつですか???

    事故物件(訳あり物件?特定物件?)の次回の募集は、いつですか??? 公式サイトには、先着順のしか書いてません。 11月の抽選には、落選しました。 12月?か、2017年のはいつですか?

  • 公団の賃貸情報は個人でも探せる?仲介業者を使う方が良い?

    そろそろ家を出ようと思っていますが、1人暮らし初めて、今まで物件を探した事もなく、探し方がよくわかりません。 現在の会社にどれくらいい居るかわからないので、とりあえず契約年数などのない公団系の所を探そうと思っています。 公団関係のサイトを適当に見ていたら(どうやって探すのか全くわからないので ^^;)、「申込フォーム」のようなものがあり、それを送れば良いのかな?と思い送ってみました。 しばらくしてそこから電話があり、ようやくそこが公団や公社専門の仲介業者?なのだとわかりました。 その会社の方は色々丁寧に説明してくれ、「公団は人気があるし申し込みとかも面倒なので個人で探すのはけっこう大変。条件のいい物件はネットなどに出る前に押さえられてしまう事が多い。人気の仲介を使った方が便利ですよ」と言われました。 この会社に紹介をお願いすると、登録料+手数料(6か月分の)で4万ほどかかります。6ヶ月を越した時点でさらに探して貰いたい時は再度支払いの必要あり、との事でした。 そこで表題の質問です。 公団の賃貸を探そうと思った時、みなさんはどうやっているのでしょう?仲介業者に頼むのが一般的なのでしょうか?それとも自力で探す方がいい?自力で探すならどうやって? わからない事だらけで恥ずかしいのですが、教えて下さい。 なお、早急に家を出たい!というほど切羽詰ってはいません。いい所があればな、と思って探しています(でも3ヶ月くらいで見つけたい)

  • 法人契約での物件の探し方

    お世話になります。 結婚に伴う転居を考えております。 夫婦の家賃補助額の関係で、妻の会社での法人契約物件になると思います。場所としては、横浜市か川崎市、中央線沿線を考えています。 そこで、伺いたいのですが、 1法人契約での物件の良い探し方は何でしょうか。 2公団、公社、県営・市営の違いはなんでしょうか。 偏見だと思いますが、県営・市営などは、あまり住民として良くない人も住んでいるような昔の団地のイメージがあり、できれば民間でない物件であれば、設備・環境面からURが良いと思ったのですが、妻がこの先も同じ会社で働くか不明なので、負担が増えるどころかURの契約資格にも満たない可能性が出てきます。 3逆にURなどよりも民間の方が良い点とはなんでしょうか。 4県や市から家賃補助でるところもありますが、法人契約にしないで、個人契約にした方が良い場合もあるでしょうか。 ご参考までに、 ・夫婦共に20代後半 ・それぞれの会社から私は2万程度、妻は十数万万(内、個人負担3割) ・車なし、現在購入予定もなし ・子供は2~3年以内に一人 という状況です。 漠然として申し訳ないですが、一つでも回答をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 不動産屋で紹介された物件が特定優良賃貸住宅というものらしいのですが・・・

    今度、結婚のために現在、新居を探しています。 不動産屋をまわって一つ候補になった物件があるのですが、その物件をネットなどで色々調べていたところ、県の住宅供給公社のHPで特定優良賃貸住宅の一覧にマンション名が載っているのを見つけました。 不動産屋では特にそういった内容の説明はなく、紹介時にみた物件情報にも何も記載されていません。 条件の中に、普通の物件では仲介料をとられるのですが、その物件については0ということ、礼金はないということが挙げられます、 社員の方の説明で「何か公社の所有物」との言葉がありましたが、その程度でした。 こちらのサイトでも色々情報を見ていると、特優賃は毎年家賃が上がっていくなど知らずにいたらまずいのでは・・・という内容であるのに不安になってきました。 不動産屋から何も話しがないのは、そういった物件ではあるけれども、特優賃の扱いとはまた別物なのでしょうか? (家賃の増加や入居基準がないなど) それとも、やはり特優賃の物件である限り、同じように家賃や入居基準があるのでしょうが? その場合、不動産屋から何も説明がないのはどういうことなのかということになってしまいますが・・・ この件について、お解りの方がいらっしゃいましたらご回答いただけるとありがたいです・・ よろしくお願いいたします。