- ベストアンサー
ファイルシステムとUSBメモリーについて
NTFCとFATは互換性がないようです。ということは、WINDOWSXPで作成したNTFCファイルを、たとえばUSBメモリーに入れても、それをWINDOWSMEでは見ることができないということなんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 補足ですがNTFSDOSやNTFS For WIN98と言うツールを使用すればMS-DOSやWindows98などでもアクセスは可能となります。日本の販社のページを見ましたが2005/3/31に販売終了となっていました。 以下のURLより読み込み専用の無料版がダウンロードできるようです。書き込みは出来ませんが読み込むだけはできるみたいですね。 ただNTFSDOSの英語版ですので日本語文字は化けますし、ロングファイル名は使用できないようです。 使用する際は自己責任でお願いします。OSが不安定になったりする可能性もありますので。
その他の回答 (4)
- anmochi
- ベストアンサー率65% (1332/2045)
ここって初級者には分かりづらいとこなんよね~。 結論から言うと、USBメモリーがFATでフォーマットされていればXPからMeに持っていって使う事ができる。 ~チョー簡単! イメージで覚えるフォーマット~ まず、ハードディスクを一つの大きな畑だと思ってくれい。 次にハードディスクのパーティションを切る(CドライブとかDドライブとか)のを、畑を区切って分割する作業だと思ってくれい。 例えば畑を2つに区切り、それをC畑とD畑としよう。 C畑は草も綺麗に刈り取って、整然と耕したとする。さらに屋根もつける。(NTFS) D畑は適当に土を掘り返して適当にタネを植えられる状態にしただけ。(FAT) C畑にスイカの種(ワード文書)を植えました。(ワード文書保存) う~ん。やっぱりD畑に移すかぁ。C畑でスイカの種を掘り返して、D畑に植え直した。(ワード文書コピー) ~終わり~ というように、フォーマットとは、ハードディスクの区画がどんな状態になっているのかという事なので、そこに実際保存されているファイルには関係が無い。これがフォーマットとファイルの違いだ。ここで言うフォーマットとは、「ファイルシステム」とも表現されるので覚えておくと良いだろう。 ここで、フォーマットに互換性が無いという話についてもちょっと触れておくと、例えば田中さん(XP)と桜井さん(Me)が居たとして、田中さんはC畑D畑どちらにも種を植えられるが、桜井さんはD畑にしか種を植えられない、ってなとこだ。
- Aquarius172
- ベストアンサー率36% (111/308)
NTFCでは無く「NTFS」ですね。(^^;) それと、NTFCファイルってなんでしょうか。。。(^^;) ファイルシステムなら分かりますが、「入れる」事は出来ません。 ファイルシステムは簡単に言えば、フォーマットの時の形式です。 色々なOSで使用する場合は、FAT(FAT32)でフォーマットした方が良いですね。 Win95 OSR1までは、FAT16のみ対応 Win95 OSR2/98/98SE/MEはFAT16/FAT32対応 WinNTはFAT16/NTFS対応だったと記憶してます。 Win2000/XPはFAT16/FAT32/NTFSに対応 つまり、NTFSでフォーマットすると、WinNT/2000/XPでしか読めなくなると言う事です。
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
ファイルシステムとしては、確かにNTFSとFATは互換がありません。 でも、それはHDDやUSBメモリのフォーマット形式での話です。 USBメモリがFATフォーマットであれば、たとえXP等のNTSFのHDDにあるファイルをコピーしても問題はないです。 (アクセスするOSによりファイル名の長さやサイズの制限は発生しますけど。) http://pcweb.mycom.co.jp/column/scramble/051/ http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094filelimitation/094filelimitation.html
- Te-Sho
- ベストアンサー率52% (247/472)
NTFCではなくNTFSですね。 両者のファイルシステムには全く互換性はありませんのでWindowsXPとWindowsMEの両方で使用するときはFATまたはFAT32でフォーマットしてください。
補足
みなさん、回答ありがとうございます。 NTFSでした。