• ベストアンサー

友人の離婚に ついて!

peperomiaの回答

回答No.4

 離婚の慰謝料、親権、養育費など法律についてのQ&Aのサイトがあります。参考にしてみてはどうでしょうか?  6の冷却期間については必要だと思います。お子さんがいらっしゃると言うことなので、夫婦2人だけの問題ではないからです。13歳と10歳というと難しい年頃なのではないでしょうか?離婚についてはお子さんの気持ちも含めて考えてください。

参考URL:
http://www.isize.com/houritsu/

関連するQ&A

  • 離婚に、ついて?

    最近、友人から 相談 受けたのですが!皆さん!! 教えてください。 友人は、36歳 会社員、結婚 14年で、妻 34歳、長男 13歳、 長女 10歳の 4人家族 です。 資産は、預金? 住宅ローン? なんか、妻の浮気? それと、いろいろな、積み重ね!!らしいです。そこで、相談 内容ですが。 1. 財産に、ついて? 住宅ローン? もし、家を 売る場合? 売らないで、子供と 妻が、住む場合の ローンは? 2.子供が、妻と 住む場合の、養育費?(生活費)いつまで? 3.親権は、妻に する場合の 手続き!妻と住むが、親権は、友人に する場合? どうすれば いい? 4.子供が、傷つくのを、最小限に するには? 5.冷却期間は、必要なのか? どれくらい?  とりあえず、解らない 事ばかりです。経験者、詳しい方、 よろしく、御願い します。

  • 離婚した夫から次男を取り返せるでしょうか?

    友人41歳、元夫47歳、長女高1、長男中1、次男小6 元夫の借金が理由で1年前に離婚。 子供3人の親権養育権を求めて調停で争った結果、長男次男に関しては会いたいときにいつでも会うことが出来るという条件で、長女のみの親・養育権獲得に甘んじた。慰謝料も養育費も一切もらっていない。 現在は長女と2人で元の家から徒歩5分の所に住んでいる。 元夫は長男次男に大変威圧的ですが、よく遊んでもくれるので、恐れている反面とても慕っており、離婚時に「父と暮らす」と選んだのは本人たちです。 しかし離婚三ヶ月後から元夫は、家に女性と連れ子3歳を連れ込むようになり(離婚前から付き合っていたと思われる女性。彼女も離婚している)、部屋に彼女との写真を沢山飾ったり、家も留守がちにしているようで、それが原因なのかは推測ですが、次男は登校拒否気味になり、友人の仕事場に会いに来て「母と暮らしたい」と度々訴えるようになった。 元夫の態度は全く常識的ではなく、何度電話をしても「君はもう他人だ」等と威圧的に言いたい事を言われて切られてしまい、着信拒否されている。両親などの言う事は一切聞く耳もたない人です。 友人は次男を引き取りたいとのですが、話し合いで解決しそうにありません。 (1)裁判を起こす前に出来ることはあるでしょうか? (2)民事裁判となると金銭的にいくらかかるのか? (3)裁判に有利な証拠は必要?どんな物を証拠にすればいいでしょうか?

  • 離婚 養育費の考え方(成人+親権をわけた場合)

    姉が離婚するようで養育費でもめています。 妻 専業主婦  夫 会社員 年収740万円 長男 大学生 長女 高校生 持ち家なし 親権は長男を夫、長女を妻が引き取ります。 下記で計算したところ http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2chspcal.html ふたり一緒なら14-16万とでました。 子の年齢:第一子:15歳~19歳 、第二子:15歳~19歳 、第三子:なし 義務者 : 年収:740 万円 ( 給与所得 ) 権利者 : 年収:なし 養育費 : 14~16万円 子供一人なら 子の年齢:第一子:15歳~19歳 、第二子:なし、第三子:なし 義務者 : 年収:740 万円 ( 給与所得 ) 権利者 : 年収:なし 養育費 : 10~12万円 とでました。 親権をわける時は、どのような金額になるのでしょうか? 養育費 : 10~12万円 となるのか、 二人の場合の養育費 : 14~16万円 の1/2でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 離婚時の親権について

    今、離婚について話し合いをしています。一番の問題は子どもの親権についてです。子どもは長男が中2、長女が小6、次女が小2で、お互いに親権は自分が持ちたいと思っています。 私が親権をとれますか? *離婚理由は性格の不一致です。 *次女は旦那が甘やかすのでいいと言ってるみたいです。 *長女は私と一緒にいたいと言っています。 *長男は旦那がいいと言っています。

  • 離婚を決めてから

    主人と離婚の方向で話をしております。 離婚の意思は双方にあるものの揉めそうなので皆様の知恵をお貸しください。   主人(会社員) A県A市在住   私(専業主婦) B県B市在住   子供1、2は私と一緒に生活しています。まだ1歳の双子です。 主人の言い分は  親権は渡してもいいが養育費は出せない。  こちらから会わせて欲しいとは言わないが、もし将来子供達が会いたいと言ったら会わせてほしい。  現在私が使っている車ですが主人名義で購入し、ローンがまだあります。  そのローンを私が払っていくのであれば、このまま私に車を渡しても構わない。  滞納している税金は2人の物だと言う考えから折半する事。 私の言い分は  親権、監護権共に私に渡すこと。  養育費は私の権利ではなく子供達の権利なので相場通りに払う事。  これから先お互いに再婚しても減額はしないこと。(これは友人のアドバイスです)  私は専業主婦でしたのでこれから仕事を探します。仕事が決まるまでの生活費として  扶養的慰謝料の支払い。  過去のDVに対する慰謝料も合わせて請求する。(証拠は写真のみあります)  税金についてはあくまでも主人名義で来ている税金。私に払う義務はないのではないか。 ざっと書くと今のところこんな感じです。 来週の月曜日に無料の弁護士相談に行く予定ですが、養育費、慰謝料の他に何を聞けばいいのか分かりません。 離婚がスムーズにいくとは思いませんが、私自身の再出発、子供達の為にもできるだけ有利な条件で進めたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 離婚・離縁後の子の氏

    お互い連れ子での結婚で、互いの子供を養子縁組しました。 二人の間に子供(長男)が生まれました。 主人の幼児虐待(私の子への)が原因で離婚する事になり、今は別居中です。 離婚に向けて協議中ですが、離縁には双方合意していて争点は長男の親権です。 私が親権を得られた場合と監護権を得られた場合、どちらにしても長男の氏は元のままにしたいと考えてます。しかし、長女の離縁が成立したら長女は養子縁組前の元の戸籍に戻ると聞きました。 今、長女は結婚前に通ってた学校に戻り、今後の事も考えて離縁前ですが旧姓を名乗って通学してます。 私も離婚が成立したら旧姓に戻ろうと思っていたのですが、長男が今のままの氏だと私の戸籍には入れられないという事を知りました。 主人は長男を跡取りと考えているので、長男の氏の変更となると私に親権も監護権も譲る気持ちはなくなります。 かと言って、私が結婚中の氏を名乗れば長女だけが旧姓となり戸籍も別となってしまうのでしょうか? 私が監護権をもらった場合、長男の戸籍は主人の所というのは理解してますが、私と長女が旧姓で長男だけが別性というのは家族構成上成り立つものなのでしょうか?更には長男が物心ついた時に子供の心はその事について傷つかないかという点もふまえて慎重に考えてます。 私は子供の為になるならどちらの氏でもいいと思ってます。 長女は小学生で長男は乳児です。 婚姻期間は1年半ほどです。 長男も長女も孤立した戸籍を作らない為にはどうしたらいいのでしょうか?

  • 離婚・離縁後の子の氏

    お互い連れ子での結婚で、互いの子供を養子縁組しました。 二人の間に子供(長男)が生まれました。 主人の幼児虐待(私の子への)が原因で離婚する事になり、今は別居中です。 離婚に向けて協議中ですが、離縁には双方合意していて争点は長男の親権です。 私が親権を得られた場合と監護権を得られた場合、どちらにしても長男の氏は元のままにしたいと考えてます。しかし、長女の離縁が成立したら長女は養子縁組前の元の戸籍に戻ると聞きました。 今、長女は結婚前に通ってた学校に戻り、今後の事も考えて離縁前ですが旧姓を名乗って通学してます。 私も離婚が成立したら旧姓に戻ろうと思っていたのですが、長男が今のままの氏だと私の戸籍には入れられないという事を知りました。 主人は長男を跡取りと考えているので、長男の氏の変更となると私に親権も監護権も譲る気持ちはなくなります。 かと言って、私が結婚中の氏を名乗れば長女だけが旧姓となり戸籍も別となってしまうのでしょうか? 私が監護権をもらった場合、長男の戸籍は主人の所というのは理解してますが、私と長女が旧姓で長男だけが別性というのは家族構成上成り立つものなのでしょうか?更には長男が物心ついた時に子供の心はその事について傷つかないかという点もふまえて慎重に考えてます。 私は子供の為になるならどちらの氏でもいいと思ってます。 長女は小学生で長男は乳幼児です。 婚姻期間は1年半ほどです。 長男も長女も孤立した戸籍を作らない為にはどうしたらいいのでしょうか?

  • ずっと不倫中の旦那と離婚したい

    結婚10年目、私35歳・旦那34歳・小学3年生の双子男子がいる専業主婦です。 離婚したいのですが、その際子どもの親権と養育費・慰謝料請求をしたいです。 また数年続いてる浮気相手へも慰謝料請求したいのですが、旦那は家に証拠となる物を全く持ち込まず、私は相手のことを殆どわかりません。友達の目撃証言やメールぐらいです。メールはすぐ消されてしまい手元には残っていません。 無断外泊は当たり前で子ども達もいないことが当然と思い、たまに会うと顔色を伺ってる状態です。 月1~6回、夜中や明け方ふらっと帰ってくることがありますが、子どもの送迎へ行ってる間に出勤して話し合う暇もありません。 電話やメールは無視されています。数年前に離婚話をした時、お互い署名捺印して、その時書いた用紙は私が所持しています。親権欄を勝手に私にしたので揉めて、「顧問弁護士を入れたら親権は絶対俺になる」と言われ怖くなり今に至っています。旦那はよくこのせりふを言います。 1番の心配事は子どもの親権です。子どもは跡取りなので親権で揉めそうなんです。 私の両親は離婚賛成で、僅かですが援助もしてくれるそうです。 できれば年内~3月までに離婚したいです。その間に職探しとアパートも探す予定です。 親権・養育費・両方への慰謝料請求に必要な書類や下準備などアドバイスをよろしくお願いします。

  • 離婚調停と慰謝料請求

    親権者を決める為の離婚調停を控えていますが、相手に明らかな問題があるため慰謝料の請求も可能と考えています。親権を渡し養育費を払う必要があると思いますが、こちらも慰謝料を請求できると考えています。同じ調停の場で相殺(慰謝料を請求しない変わりに養育費も払わない)はできないと聞きましたが、離婚調停とは別に、慰謝料請求の手続き(家庭裁判所に申し立てるなど)をしなければいけないのでしょうか?

  • 離婚経験者の方に・・・

     現在結婚15年目を迎える男性ですが、小四男子が一人います。現在…妻と離婚を考えています。双方に浮気などの問題もなく、単なる性格の不一致です。  経験者の方に質問です。慰謝料は大体いくらぐらい必要でしょうか?また、子供を妻が引き取った場合の養育費は毎月いくらぐらい必要でしょうか。なお、妻は専業主婦で手に職などはありませんが、調停等に持ち込んだ場合、子供の親権はこちらに優位なんでしょうか?

専門家に質問してみよう