先日、E-520Wズームセットを購入しました。 購入した目的は主にオークション商品(書籍メイン)撮影用です。 某電気店に言ってこちらの条件を伝えたところこの機種を薦められました。 条件は ・撮影目的として主に商品撮影 ・露出変更が手軽に出来る。 ・ビューファインダーに方眼が入る。 という条件を伝えました。 コンパクトカメラでも一眼レフでもどっちでも良かったのです。 店員さんの話では、 ・一眼レフならたいてい露出変更はダイヤルで簡単に出来る。 ・黄金比の線は入っても方眼が入るものは、この機種しかない。 ・最近のコンパクトは広角レンズをうたっていて、広角はレンズは周囲がいがみやすいのでよくない。 という理由でE-520かE-420を薦められました。 方眼が入るのはオリンパスの一眼レフしかないそうです。 上記のような理由で購入したのですが、 購入後実際に撮影してみて、現在使っているかなり昔のコンパクトデジカメより写りが悪いのです。。。。 症状としては ・周囲のゆがみがひどい。 ・全体的なピンともなんとなく弱く、特に周囲はぼける というものです。 せっかく一眼レフを買ったのにこれではちょっと困ります。 良い知恵がありましたらご教授願えませんでしょうか。 レンズを換えればよいとか、こういう撮影にはコンパクトカメラが向いているとか。 ただし後ろに下がって望遠で、ということになると被写体まで手が届きませんのでNGなんです。 ちなみに写真は下記のサイトにアップしてありますので是非ご覧ください。 http://photos.yahoo.co.jp/abcddcba_lake E-520撮影条件としては Aモード、ISO800で F値を3.8から20までの6段階で撮りました。 マクロモードでも撮りましたが、たいして変化は無かったので画像はアップしていません。 レンズの先から被写体までは約40センチです。 古い現在のデジカメはオリンパスμ20です。 http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/mju20_10d/ 設定をいじれませんのでオートです。 マクロモードにしてホワイトバランスをいじっているくらいです。 通常の撮影の画像には大変満足しており、また大変軽いので気に入っているだけにメインの商品撮影で使えないのは悲しいです。。。 せっかくの一眼レフなのでなんとか性能を発揮させてあげたいのでよろしくお願いします。...
デジタル一眼レフカメラとコンパクトカメラで、 同じ610万画素のカメラでも圧倒的に一眼レフで撮った写真のほうが綺麗に感じます。 等倍で見るとノイズ?のような粒子が一眼レフのほうが少なく、610万画素の一眼レフと、1000万画素のコンパクトカメラでも、610万画素の一眼レフのほうが綺麗に感じるほどです。 この画質の差は、一眼レフのレンズから作られているのでしょうか? イメージセンサーなどにも差があるのでしょうか? イメージセンサーの画素数以外にどこから画質の差がくるのか、詳しい方ご回答お願いします。...
ヨーロッパの美術館で絵の接写(筆運びなど)や、風景を撮ってみたいと思っています。 今までは親父が20年くらい前に使っていたレンズがカビだらけのニコンの一眼レフを使っていました。ISO800のフィルムを購入して薄暗い美術館内でも、それなりに接写ができていました(まぁ、手ぶれで甘い写真ですが)。 強い太陽光の元で風景を撮れるように、別にコンパクトカメラも別に持っていって撮影していたのですが、ある時、珍しく風景に感動してコンパクトカメラで撮ろうとしたら、ファインダー越しに見える視野が狭すぎて、自分が感動した風景が微塵も感じられなかったので、美術館内撮影用に持ってきていた一眼レフを構えたら、肉眼で見える風景とほぼ同じ視野でファインダー越しにも感じられて、一眼レフってすげーな、と感じました。 というわけで、二台もカメラを持ち歩かないように、薄暗い屋内と風景が同時に撮れるデジカメを探しています。 しかしお店にカメラを見学にいっても、一眼れふでさえも画角がなんか狭い。店員さんに聞いたら、リコーのCaplio GX8が広角なので薦めてもらったんですが、ネットで情報を集めていたら、どうやら暗いところではシャッタースピードがかなり遅く、三脚を使わないとブレるみたいなことが書いてありました。当然は当然なのでしょうが、ある程度の甘さはいいとしても、写真として見れないものであったら意味がありません。 カメラを趣味にしているわけではないので、できれば安価なコンパクトカメラがほしいんですけど、私の希望に合うデジカメってありますか?...
仕事(内装関係)で、工事完了後の写真撮影をすることを考えて一眼レフのデジタルカメラ&レンズ購入を考えています。 一眼レフ自体初めてですが、それなりに満足できるものを最初から購入しておこうと考えています。 (趣味でも追々旅行先の写真などが撮れればよい。という程度です) カメラ本体は EOS KISSを購入予定です。 レンズは広角(単焦点レンズは高いので広角ズーム18mm-50mm程度?でよいでしょうか?)で明るいのものF値2.8くらい?)が必要だと思いますが純正のものは高いので、5-7万円程度で購入できるもので、お薦めがあれば教えてください。 室内撮影メインで、ご指導ください。 宜しくお願い致します。...
デジカメ一眼レフで子供の運動会を撮影しようと思います。 レンズは60-300mmのズームレンズなのですが、三脚を使うか、一脚を使うか、あるいは手持ちで撮影するか、で悩んでおります。 どの方法が一番適切か、実際の経験を交えて教えていただけないでしょうか。...
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。