なげし内部の壁紙の始末方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 新築一戸建を購入し、和室のなげし内部に壁紙の始末が汚くなっている問題が生じました。壁紙を張っている際に無駄な部分が手で引張られて切られており、ジグザグの切口や波形ができています。業者の説明では見えない部分なので問題ないとしていますが、他の家ではなげし内部のクロスがきれいにカットされているので、問題の解決方法を知りたいと考えています。
  • 壁紙を張る際になげしの内部でクロスを切る際に、無駄な部分を手で引張ることでジグザグの切口や波形が生じている問題が発生しています。業者は見えない部分なので問題ないとしていますが、他の家ではなげし内部のクロスが綺麗にカットされているため、この問題の解決方法を知りたいと思っています。
  • 新築の一戸建てを購入した際に、和室のなげし内部の壁紙が汚くなっている問題が発覚しました。壁紙を張る際に無駄な部分を手で引張って切ることで、ジグザグの切口や波形ができています。業者は見えない部分なので問題ないと説明していますが、他の家ではなげし内部のクロスが綺麗にカットされているため、この問題の対処法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

なげし内部の壁紙(クロス)の始末の仕方

新築一戸建を購入し、引渡し前です。和室になげしがついているのですが、窓枠に登ってその中を除いてみたら、壁紙の始末がすごく汚かった。なげしをつけた後に壁紙を張っているらしいので、一番下まで無いのは仕方ないですが、要らない部分のクロスを手で引張って切っているようで、切口がジグザクです。それも5センチ以上の波形で・・・・(この説明で分るでしょうか?)あと2センチくらいで長押から切り口が見えてしまいそうなのです。業者の説明は「見えない部分だから、ここはこうでもいい。しょうがない。なおすつもりは無い」とのこと。実は別の質問でも出していますが、ベランダの件でももめており、本当に悔しい想いです。見えなければいいの一点張。どこの家もなげしの中のクロスなど綺麗にカットされないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amk
  • ベストアンサー率49% (58/117)
回答No.1

設備業者です。 見えない部分は良いというのは、例えば壁の内側や業者によってはトイレのタンク部分の真後ろ(ほとんど隙間のない場合)の壁紙、キッチン流し台を引出さないと見えない部分のタイル地なんかを指しますね。設備を撤去・移動しないで目で見て分かる部分は論外でしょう。ちなみに家のは綺麗ですし、じーさんの家もまともです。 まずはきちんとその部分の写真を撮りましょう。その担当者では話になりませんので、上役か本社があれば本社と話をするしかないですよ。その会社一丸となってそんなことをやっているのかどうかそれで分かると思います。 これから実際に住んでいくうちに何もなければ良いのですが、大概一回や二回は困ったことが起きるもんです。そんな時建てっぱなし・売りっぱなしでは、話になんないですよ。 わたしの友人は小田急で家を建てましたけど、10年経った今でもクレームがあるときは担当者が都合をつけて見に来てますよ。外壁のクラック(ひび割れ)に関してのクレームでは、アフターサービスで塗装しなおしてましたし。会社によってほんとその辺は対応に違いがあるものと思います。

haniemi
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。設備業者の方でいらっしゃるんですね。ますます泣寝入りをする必要が無いのだと確信できました。「わざわざのぞかなければ見えないのに、なんでそんなにこだわるの?」という態度で対応されているのでかなり腹も立っています。張替えはできないと言われたので「では、その手でちぎってる部分を綺麗にまっすぐ切って、その下に継ぎ足しでいいのでもう少し下までクロスを張ることはできるのですか」(まっすぐ切っただけだと、かなり長押の上部ぎりぎりなので)と聞くと「見えない部分なのでそれもやりません」の一点張です。とにかくまず明日、写真を撮ってきます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新築住居の壁紙の張り方について

    いつもお世話になっています。 この度家を新築、今月末には引き渡し予定です。 先日クロスを張り終わったとの連絡があり、ワクワクしながら見に行ったのですが、 クロスの張り方が私には雑に見え、正直がっかりしてしまいました。 空気(気泡?)が入っている場所が相当箇所ありましたし、リビング天井にある出っ張った角(出隅というのでしょうか?)では浮いている部分もありました。 あと気になったのは、窓枠などの木枠部分にほんの少しですがクロスがかかっていることなんです(わかりますでしょうか?)。 角はきれいにでているのですが、クロスがほんの数ミリ(数ミリもないかもしれませんが)折れ曲がって木枠部分にかかっているんです。 そういった場所が相当数ありました。 これは普通のことなんでしょうか? クロスの張り方とはそんなものなのでしょうか? 壁紙に関しては素人ですし、今まで人の家の壁紙の隅の部分なんてそんなにじっくり見たことはないのでよくわからないのですが、 少なくとも今住んでいる賃貸のアパートの壁紙はそんな部分はほとんどないですし、それが当たり前なんだと思っていました。 新居のリビングは勾配天井で梁が何箇所か出ているのですが、その梁の部分にもクロスがかかっており、下から見ているとなんだか図工の工作のように見えてしまいました。。。 通常クロスのカットというのは、木枠などがあった際には木枠ギリギリでカットするものではないのでしょうか? もしかするとそれは私の勝手な思い込みで、大抵の業者さんは少し木枠にかぶせる(?)ようにカットするのでしょうか? またもしかすると、そうすることによってはがれにくくなるとか、何かメリットがあるのでしょうか? すぐに現場監督にクレームを!と意気込んでいたのですが、ちょっとわからなくなってしまいこちらで質問させて頂きました。 どなたかお答え頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします

  • 壁紙がひび割れてます。

    教えてください。 築5年の木造一戸建てに住んでいますが、壁紙がひび割れて困っています。工務店にも言ったのですが「太陽の影響で壁が伸び縮みしてひび割れてしまう」と言う回答でした。しかしひび割れは (1)北側でも発生しており、窓枠に沿って縦や横にひび割れが走っている (2)角の部分でも発生している (3)下地の石膏ボードが段違いになっているところもある この原因は本当に伸び縮みだけで発生しているのでしょうか?ちなみに壁紙の材質の違いからか南側でも全然発生していないところもあります。この原因は家の歪みとか他の要因は無いのでしょうか?どなたかお教えください。よろしくお願いします。

  • 和室塗り壁長押の中の仕上げ

    建売新築に入居し2ヶ月目ですが、先日上から 和室の長押の中を見て驚きました。 塗り壁が鴨居まできれいに塗られてなく、塗り壁材のくずと思われるものが多く残っているのと、釘の残りもありました。 売主と工務店に聞きましたが、従来工法だと鴨居まで きっちり塗らないのが普通で、正常な施工と説明されました。 長期的な膨張等の対策でもあるようです。 そのようなものなのでしょうか。 確かに、長押を付けた後に壁を塗ろうとすると実際の作業として鴨居まできれいに仕上げるのは困難だと思いますが...。

  • 天井高が低い?!

     大手ハウスメーカーで新居をつくり、先日引渡しとなりました。竣工立会いで 窓枠のサッシの取り付けの悪さ(上の角のサッシにすきまあり)や壁紙の傷などを指摘しました。  壁紙の傷は ただ上から修正剤のようなものが塗られ 逆に目立ってしまい、サッシについては「風などは入ってこないので」ということで直してもらえませんでした。しかし、どう見ても 和室の掃い出しの窓は傾いているような 窓の木枠がゆがんでいるように見えて仕方ありません。壁紙も張り方が雑なところが、まだまだ、たくさんあり 入居してから修正してもらうのは 大変なので 入居まえにお願いしたほうがいいか それとも自分が細かすぎるのか メーカーに指摘するのを迷っています。  カーテンの採寸に来てくださった方が 「天井高は239センチしかない」といっていたので 設計上は240センチの天井高のはずなので もしかしたら そのせいで窓がゆがんでいるのでしょうか? 天井高は1センチぐらいは実寸が低くなっても 許容範囲内なのでしょうか? 分る方がいましたら ぜひ教えてください。

  • 壁紙の隙間

    昨年、新築の家(木造一戸建て)を購入し、半年経ちました。 時間が経つと、いろいろでてくるもので、その中で壁紙なのですが 天井と壁の角の所の処理として、コーキングのような処理をしている 所(ここで、壁紙を重ねている)があり、その部分のコーキングがはがれたのか?隙間ができてしまいました。メーカー曰く、壁紙が縮んだせいだと思いますと言われましたが、そうなると、壁の平面の重ね合わせた部分もそのうち隙間が出来るって事になると思います。実際に、壁紙って縮むものなのでしょうか? 今回の隙間が出来た部分は、階段のところで、階段がずれた事による隙間ではと心配しております。近い内、メーカーに確認をして貰いますが、その前に知識を付けておきたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 3階建ての窓の高さ

    ただ今、3階建てを建築しています。 3階南向きの部屋に6畳の和室を設け、寝室にするつもりです。 続き間で8帖の洋間があるので、和室部分を30センチ上げて下の部分に収納引き出しを作ろうと思っています。 ただ、30センチ床を上げると窓枠まで80センチの高さしかなく、覗いてみるとちょっと怖くなりました。(私が高所恐怖症だからかもしれませんが・・・) 現在、身長110センチの4歳の女の子がいるのですが、3階で窓が80センチの高さについているお部屋は子どものいる家庭で危なくないでしょうか? 私としては、床を30センチ上げることによって、 ・窓枠までの高さが80センチになってしまうこと ・天井高が210センチになってしまうこと ・続きのクローゼットに行くのに段差が出来ること (階段をつけて解消していますが・・・) などの、不満があります。 ただ、主人の我が家の面白味(特徴)というのも一理あるのでやめるべきかこのまま30センチ上げるべきか悩んでいます。 皆さんのご意見をお願いします。 (断熱材の関係で急いでいます・・・。)

  • 内壁と外壁にひびを見つけました。

    新築建売で購入した木造一戸建ての家に住んで4年目になります。住んで一年が経ったくらいのときにリビングの窓枠の上の内壁?壁紙にヒビが入り20cm位縦に裂けたので施工した工務店の方に来ていただき修復したもらいました。といっても壁紙の補修程度の作業で、説明によると湿気による材木の伸縮でおきた亀裂。窓枠付近とかは仕方ないとのことでした。 その後、工務店が倒産してしまい保証で直してもらえなくなってしまいました。  別の部屋でも3箇所、窓枠の上や下、クローゼットの枠の上などにヒビが入っています。そして最近になって外壁、これも窓枠の下付近にヒビがあるのを発見してしまいました。さすがに外壁は修繕工事が必要になるのでしょうか? 心配で。悔しくて。  説明が足らない部分が多いかもしれませんがアドバイスいただけたら幸いです。ヨロシクお願い致します。

  • 杉板の塗装について

    中古の一戸建てを購入しました。 予算がないので、自分でリフォームしています。 そこで、質問したいのですが、和室の窓枠の部分がおそらく水濡れなどで、変色してしまっています。 材質は、杉だと思います。 これを塗装したいのですが、どのような手順でやればいいのか、材料(ペンキなど)何を買えばいいのかも分かりません。 素人ですが、自分でがんばりたいです。手順と材料について、詳しく教えていただけるとありがたいです。

  • 傾いて見える部屋ってどう思われますか?

    賃貸を探していて、条件が良いところがあったのですが、部屋が傾いて見える部屋なのです。 部屋自体は、傾いていないと思うのですが、ベランダ側の上の梁(はり)?出っ張っている部分が、斜めに走っていて、左右で出っ張り度合いが違うのです。10センチ以上は違っています。なので、ベランダの窓枠が傾いて見えるのです。 ただそれがなんだか違和感があって迷っています。 こういう部屋ってどう思われますか?

  • 新築マンションの壁紙について

    新築マンションの壁紙について 新築マンション(平成20年6月完成。)に入居する際(平成21年3月)、あらゆるところの壁紙の継ぎ目が目立ち、入居前に目立たないように直してもらいましたが、半年から1年位でチラホラとまた目につくようになってきました。 また、壁の所々に5ミリから1センチ弱の堅い膨らみがあり、これは定期補修(平成21年9月)にいくつか補修してもらいましたが、今までなかったと思う所にも出てきています。特に数えてはいませんが、20から30個はあると思います。 質問なのですが、 (1)壁紙の継ぎ目は1年もしないうちに、または2年位で目立ってくるものなのでしょうか? (2)営業さんに「継ぎ目が目立つのは、弱めの糊を使っているからで、強めのを使うと埃が付いて汚くなってしまうから」と言われましたが、そうなのでしょうか? (3)壁の下部(床に接する部分)に幅5センチほどの木枠が貼り巡らされているのですが、隣戸と接する壁側の木枠の上部には壁紙の糊がベッタリ付いていて、埃がこびりついています。「壁の材質が違うから壁紙の張り方も変わるため」みたいに言われましたが、そうなのでしょうか? (4)壁紙の中の堅い膨らみはカッターで壁紙を小さく切ってめくり、堅いものを削って貼り直していました。また、堅いものは「ゴミのようです」とのことでした。 補修の仕方はこれが普通ですか?全部直してもらおうと思ったら、壁紙は傷だらけになってしまう感覚です…。実際、補修した部分もカッターの跡が分かるようになってきました。また、「ゴミ」とのことでしたが、そんなにゴミが入るものなのでしょうか?本当にただのゴミなのかも怪しくて…。 もうすぐ2年目の定期補修でアフターサービスの人が指摘箇所の下見に来ます。これが最後の定期補修となります。知識がないため、本当にそうなの?と何となく腑に落ちない状況です。 他の方のお話が聞けたら…と思います。宜しくお願いします。