- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ドコモからのメール 送信者の情報を得る方法はある?
最近ドコモのメールアドレスでパソコンに嫌がらせメールが届きます。 恐らく知合いの嫌がらせだと予測されるのですが、証拠がありません。 携帯メールのアドレスなどから送信者を調べるのは、犯罪などが関わらない限り無理だとは思うのですが、今回の場合、この人では?とアテがあるので、 少しの情報でも得る事が出来れば、予測出来るのでは?と思ってます。 たとえば、送信場所の住所とか地域・・ そんな小さな情報で構いません。調べる方法はありますか? パソコンメールだと、ヘッダー情報で、ある程度の情報を得る事が可能だと聞いたのですが・・ ちなみに、なりすましとかではなくてドコモである事は間違いないようです。よろしくお願いします。
- mayuminqq
- お礼率92% (37/40)
- 回答数3
- 閲覧数459
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- OMP
- ベストアンサー率23% (132/553)
メールのヘッダにReceived: っていうのが何個か あると思うのですが、送信者から、あなたに届くまで どこを通ってきたのかという履歴が載ってます。 それでなんとな~くわかりますが、詳細までは不明です。 逆に質問なんですが 「なりすましとかではなくてドコモである事は間違いないようです」 という根拠を教えてください。 ヒントになりそうです。
関連するQ&A
- 携帯→PCへのメールのヘッダから同一人物だと確定したい
講師のようなことを長らくやっているのですが、携帯からパソコンへ、嫌がらせのようなメールが来てほとほと困っています。 そのメールのヘッダ情報を見てもらったところ、毎回間違いなく携帯キャリアのメールサーバを通っているようで、偽装などではないようです。 メールの内容から、生徒からの嫌がらせメールなのは間違いないと思うので、その携帯を特定したいのですが可能でしょうか。 ・嫌がらせメールに返信しても、アドレスが見当たりませんとなるが、しばらくすると同じアドレスで嫌がらせメールが来る(そのキャリアでは、メールアドレスを期間内なら変えられるとのことです)。 ・業務上、ほぼ生徒全員からメールが来るので、携帯の固有番号などがヘッダ情報にあれば、照合することは可能です。 こんなことは出来ればしたくないのですが‥。他の人に迷惑がかかる前に、また、本人にとっても良くないので、止められればと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。
- 締切済み
- ネットワーク
- ドコモの携帯に送信されたメールをパソコンで見たい
ドコモのケータイ(mova)に送信されたメールをパソコンで見る方法もしくは、パソコンのメールアドレスへ自動転送する方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- メールのヘッダから送信元を特定する方法
私の友人が迷惑メールというか嫌がらせのようなメールを何通も送られてくる状態が続いています。 それでわかる情報としては、メールのヘッダ部分なのでなんとかそこから解析して送信元がどこかというのを大まかでいいので特定する方法はないでしょうか? どうかわかる方がいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- ネットワーク
その他の回答 (2)
- 回答No.3

ヘッダ情報を元にとある専門機関に依頼すると わかると思いますが、数十万かかると聞いたこ とあります。 確か50万位だった気が…
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 でも、そこまでの出費はちょっと無理です・・
- 回答No.2
- toorirugari
- ベストアンサー率28% (43/149)
迷惑メールとしてDoCoMoに転送する手はあります。 警告の上、それでも繰り返すようなら回線を止めてくれます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 頻度も少なく迷惑メールとは受取りにくい内容なのです。 私個人としては迷惑なのですが、普通のメールと言われても、 反論は出来ない内容で・・・ 回線を止めてほしいとゆうより相手が誰かを特定したいんですよね・・
関連するQ&A
- 携帯送信メールが会社に流出しています
個人の携帯送信メールが会社のパソコンに流出しているようで 会社の人間に閲覧されているようなのです。 受信メールについては、見られていないようなのですが、 私が送信した内容を、社内の人間がしっており、複数の人間で 見て楽しんで、嫌がらせをされています。 個人の携帯メールを会社のパソコンに転送することが可能なの でしょうか? 私の携帯はドコモのSH902is FOMAです。 会社に出社すると「見たー?」などと、みんなで話しており 複数のパソコンから見れるようになっているようで。 精神的に苦痛になっており、嫌がらせ・プライバシーの侵害で 訴えようと思いますが、証拠が見つかりません。 しかし、明らかに、私個人が友人に送ったメール内容など 会社の人間には到底わかるはずのない内容まで知っております。 何かの方法で見られるようになっている場合、 (過去の質問でサーバー転送がかかっているかも・・とみたので それかな?とおもっております。) その設定の解除方法・証拠立証などの方法がありましたら 教えて下さい。 会社上司など、組織的に行われているようで、極度の精神苦痛です。 犯罪ではないのでしょうか? 証拠がないので、被害妄想だ・・と言い切られてしまうのが 怖いのです。 よろしくお願いします。
- ケータイからメール送信。ヘッダ情報は?
メールにはヘッダ(まちがってませんか?)とかいうのが本文、件名などどいっしょに含まれているのですよね? これは、送信から受信までの間このメールがどういうサーバー等の経路でやってきたかが書かれているものだと解釈しております。まず、まちがってませんか? そこで、本題の質問です。 ケータイからパソコン等に送信する場合、もちろん最寄のアンテナを使ってインターネットを経由して送信されますよね?その場合、そのヘッダ情報にアンテナを特定するような情報がヘッダに入るのかどうかということを聞きたいと思った次第です。 そのヘッダ情報を見る人が見れば、東京都千代田区の○×ビルの屋上にあるアンテナを経由して送信されたとか、名古屋駅前の○×地下街のアンテナから送信されたとか、東京都渋谷区の東京メトロ半蔵門線の渋谷駅のホームのアンテナから送信されたんだなとかいう具合にかなり具体的にわかっちゃうのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール送信に必要な情報は?
お世話になります。 一般的にメールソフト等でメールを送受信するには、 ・SMTPサーバ ・POPサーバ ・メールアドレス ・アカウント、パスワード が必要になるかと思いますが、メール送信のみ行いたい場合に、必要な情報は ・メールアドレス だけでは無理なのでしょうか? ホームページの問い合わせフォーム等のCGIでは、sendmail等のプログラムを使う際にSMTPサーバ等の情報は必要ない為、メールアドレスだけでメール送信は可能かと思っていましたが、これはsendmail自体がSMTPサーバの情報を内部で持っている為にCGI側が準備する情報としてはメールアドレスだけとなるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- ドコモの携帯のメールアドレスあてにメールが送信できるフリーメールソフト
ドコモの携帯のメールアドレスあてにメールが送信できるフリーメールソフトを教えてください。 MSNやGmailで、ドコモの携帯のメールアドレスあてにメールを送信すると、Failureとなり、送信されません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが送信できない
今operaを使っているのですが、メールが送信できません。 SMTPサーバとかそのほかの設定は間違ってないと思うのですが… 受信はできます。でも送信しようとすると 「差出人("(個人名) <メールアドレス@aaaa.ne.jp>")/組織("")ヘッダの設定に失敗しました」 と出てきます。 最近パソコンを買い換えたことと、ADSLから光へと乗り換えたことが関係しているのでしょうか? 解決策を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- パソコン→ドコモへアドレス理由で送信できない場合は?
自分のパソコン(OutlookExpress)から自分のドコモのメールアドレスへメールを送信したいのですが、送信できません。(転送したいわけではありません) ドコモの携帯メールで受信拒否設定は一切していませんが、携帯メールアドレスがまずいらしく(ドットがいっぱいある顔文字)送信できないみたいです。ドコモのアドレスを普通のアドレスに一旦変更したところパソコンから送信できましたが、ずっと使っている携帯アドレスなので顔文字のアドレスのまま使用したいと思っています。 最近、引越したのでパソコンのプロバイダを変更したところこのようなことになってしまいました。(以前のプロバイダは送信できました) このまま携帯アドレスもプロバイダも変更せずパソコンからドコモの携帯アドレスに送信できるようにする方法を誰か知りませんか?パソコン側の設定とかソフトを入れるとかプロバイダにお願いするとかで送信できるようになるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送信情報
あるお店(おそらく店独自でサーバーを用意してあるかもしれません)の問い合わせフォームに質問事項と私のフリーのメールアドレスを記載してメールを送信しました。 この場合相手のお店のほうには私の送信者名(名前)まで表示されているのでしょうか? フリーのメールアドレスの登録情報には私の名前を入力して登録は行っており、そのフリーのメールアドレスからどこかにメールを送った場合は当然登録してある送信者名が送った相手には表示されてます。 しかし、今回送信したお店の場合はその店独自で作ってある問い合わせフォームの中に設けられてあるメールアドレスの記載欄にアドレスを入力したのです。 この場合だと相手のお店のほうには私のフリーのメールアドレスに登録してある送信者名まで伝達されてますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 送信者・宛先・内容無しのメールについて
プロバイダーのメールアドレスに 「送信者・宛先・メール内容ナシのメール」が毎日のように頻繁に送られてきます。 ヘッダ表示すると、各メールごとに送信者(メールアドレス)が違うようです。(プロバーイダーも各メールごとに異なる) これはいったい何でしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- 携帯(ドコモのN900iS)でドコモユーザーに送信ができなくなる日がある
概要は質問タイトルどおりです。現在ドコモのN900iSを使っているのですが、一ヶ月くらい前にメールアドレスを変更した日を堺に、他のドコモユーザーにメールを送れる日と送れない日ができるようになりました。 送信ボタンを押すと、「メール送信中」の後に「宛て先を確認してください。(451)」と出るのです。もちろん宛て先は間違っていません。 あくまで送信ができないだけで、受信はできます。送信も、なぜか日付をまたげばまた送れるようになります。 こうした不具合はよくあることなんでしょうか? そして、これはメールアドレスに不具合があるのでしょうか?それとも携帯自体にでしょうか? 詳しい方、お答えいただくと幸いです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- livedoorサイトから発信されたメールの送信者を知りたい
匿名メールでの嫌がらせを受けて、とても困っています。 送信者は「livedoor」のフリーメールアドレスを使っています。 他の質問をいろいろと見て メールのヘッダー情報から「IPアドレス」を知り、そこからプロバイダを割り出す… という方法までたどり着いたのですが… 私へのメールは、メーラーから送信されたものではなく、livedoorサイトからWEBメールを使って送信しているようで、上記の情報はわかりませんでした。 どんな小さな手がかりでも良いので、何か送信者の情報を知りたいのです。 なにかしら方法はないでしょうか…?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からの補足
ご回答ありがとうございます。 ドコモのアドレスに返信したらちゃんと届いたようなので・・ それとたぶんのこの人とゆうメドは一応ついており、 その人が最近ドコモの携帯を購入したがアドレスを誰にも教えていないとゆう話を聞いたからです。 あまりヒントにはなりませんね・・・