• ベストアンサー

おたふく風邪の腫れについて

こんにちわ、23歳のOLです。 耳の後ろが痛くなり始めた日(先週の日曜日)から今日で1週間経ちますが、(全くと言って良いほど)腫れが引きません。 もちろん病院に行き、おたふくの診断を出され、薬をもらい会社を休んで安静にしていました。 私の場合、熱が2日間(38度台前半)のみで、頭痛や下痢等はありませんでした。 昨日再度病院に行き、診てもらいましたが、「もう感染能力は無いから会社に行っても構わない。腫れはそのうち引くでしょう。大人になってからのおたふくは重くなりやすい」とのことでした。 医者からはこのように言われましたが、腫れが全く引いていないので周りに不安を与えるのでは・・・。なおさらこの顔で外に出たくありません(親や彼からは人相が違う・別人みたい、と言われています。)このまま腫れは治らないのかなぁ、なんて不安も出てきました。 ・会社に行っても良いものでしょうか? ・腫れが治らない事はあるのでしょうか? 長々と申し訳ありません、どうぞ宜しくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pizza-la
  • ベストアンサー率20% (45/220)
回答No.1

こんにちわ、私の娘も23歳ですが 先月同じ状態でしたが 一週間を過ぎ10日ぐらいから引いてきました はれているところに湿布などで冷やしてください。 うちの子は腫れてたけど仕事に行っていました 説明すればみんなわかってくれると思うので 家にいないで外に出ましょう がんばってください。

fire_dethe
質問者

お礼

ありがとうございます。この顔で出社するのは勇気が要りますが頑張ります><。

その他の回答 (1)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

災難でしたね。 僕は25歳の頃に感染しました。 腫れは10日ほどで徐々に引き、元通りまで2週間はかかったと記憶しています。 医師に診断書を書いてもらい、それを会社に提出してはいかがでしょうか。 問題のない事を周囲の方々に理解してもらうにはいい手段だと思います。

fire_dethe
質問者

お礼

ありがとうございます。腫れが完全に引くまで2週間もかかる場合もあるのですね@@!安心しました^^

関連するQ&A

  • おたふく風邪腫れの後の頭痛・嘔吐・発熱について

    おたふく風邪腫れの後の頭痛・嘔吐・発熱について 5月4日より11歳の子供がおたふく風邪にかかりました。 片方の耳下腺が腫れだし、熱も38度出てすぐに引きその後反対側の耳下腺も腫れましたが、経過は良好で一週間くらいで腫れも治まり、11日より登校し始めましたが、12日の夜から頭痛がすると言い出し、13日の朝から38度5分の熱と吐き気、頭痛を訴えています。今朝も嘔吐を繰り返し、熱は39.5度まで上がり、病院に行き、血液検査と点滴をしました。 血液検査では細菌感染はしておらず、問題はないと言われ、吐き気止めの点滴をしました。 先生は、おたふくが治ったと思って2~3日してから高熱を出すこともあるのであまり心配しなくても良いようにおっしゃいましたが、今もかなり熱も高くとても心配しています。 このように経過が良好で完治したと思っていてから、このような症状が出た経験や知識のある方がいらっしゃいましたら、アドバイス等をお願いします。 髄膜炎などの怖い病気もあると聞きとても不安です。宜しくお願いします。

  • おたふくかぜと全身ボツボツ

    私は現在19歳になる男です。 先日、病院に行ってきましおたふく風邪と診断されました。 熱が40度近くでて、次の日に下がり頭痛、一週間後に顔が腫れてきて病院にいき「おたふく」と診断されました。という流れです。(わかりにくくてすいません その他、脇腹が痛いなど体のあちこちも見てもらったのですが、一応診断はおたふく風邪のみ。 病院に行ってから4日目になります。顔の腫れは引いたのですが、同時に全身にボツボツができるようになりました。最初は体次第に腕、手、指と外に広がっていく感じで、この腫れがなかなかおさまりません。 おたふく風邪というのは顔あたり腫れるだけかと思っていたのですが、全身ボツボツもおたふくなのでしょうか?同じような経験した方、詳しい方教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • おたふく風邪

    姪っ子がおたふく発症診断される前日に会っていたので、2週間後におたふくになってそうだね。と姉と話していたら案の定5歳の息子が春休み開け始業日の朝からほっぺが痛いと言い ご飯も食べられず、再入眠するほど。 1時間位寝た後に耳下が腫れだし 受診するも、『おたふくじゃない』と 断言され、姪っ子との、経緯を説明しても違うと言うので諦め違う小児科へ。 やはりおたふくでした。 その5日後2歳10ヶ月の娘が発熱。 39.8、次の日40.6度と高熱ですが 腫れもなく、食欲もあります。 おなじおたふく菌でもこんなにも症状が違うことありますかね? 病院は明日兄の登園許可もらいに受診する予定です。

  • おたふく風邪の腫れ等について

    子供がおたふく風邪になりました。 以前どこかで「おたふく風邪の腫れは、触っても腫れている分との境目がない」と効いた事があるような気がするのですが、子供の場合、耳の下にはっきりとした境目(こぶのように固い)が出来てきました。 おたふく風邪の腫れは、実際境目があるのでしょうか?? もしかしたら、何か違う病気ではないのか、ちょっと不安になっています。 子供の症状ですが、耳の下が腫れ始めた日の昼から熱(最高38.1度)を出しました。でも、熱が出たのはその日だけで、それ以降、右耳の下の固くなって腫れている部分を触ると痛がる程度です。病院(小児科)へは、腫れ始めた日に連れて行きましたが、両方の耳の下を触った後、聴診器を当ててお腹側と背中側の音を聞いてから、喉の具合を見ただけでした。おたふく風邪の時は、これくらいの診断で判断がつくのですか? 初めての子供なので分からない事、知りたいことだらけで・・・ よろしくお願いします。

  • 大人のおたふく風邪の感染

    先日妹(21)がおたふくになり 今私が発病しました 症状が出だしたのは火曜でまだ腫れはあります 昼間 私(23)が一人になるため 彼氏(22)が看病に来てくれています 彼は子供のころおたふくの経験があり 安心していたのですが 近所の病院の先生が言うには 免疫は15年で消える けど体が元気ならば抗体ができるから感染の心配はない 元気じゃなかったら感染の可能性はある と言われました 自分でネットで調べたりしたけど そこまでは書いてなくて分かりませんでした 妹の症状が出たのは7月27日頃 会社に復帰したのは8月4日頃でした その間彼も妹に接触していましたが 今のところ特に何も無いみたいですが 先生の言葉が気になります 男性のおたふくは怖いと聞いているから心配です 朦朧とした中 文章を作っていますので読みにくいかとは思いますが ご了承ください

  • おたふくかぜについて

    8歳の息子が先週の水曜の夜から37.5度の熱と耳の下の痛みがあり、木曜日に病院にいきました。 私が仕事で夫が休みだったため、病院には夫にいってもらいました、「おたふくかもしれないからとりあえず今週いっぱい様子を見て、月曜に腫れているようだったら、再度受診してください」と言われたようです。今日まで見た目にはっきりは腫れてませんが触ればこりこりしたものがあり、熱は38度くらいまでを上がったり下がったりです。 ですが「おたふくかぜ」は、年中の時にかかっております。 その時は、上の子が先にかかり、下に移ると思っていたのに、いつまでたっても熱も腫れもなく、かからなかったなと安心していました。 ところが、その後幼稚園の担任の先生が「おたふくかぜ」になってしまったので、もしや、私の子のせい?と思い病院で抗体検査をしてもらったら、実は「おたふくかぜ」にかかっていた事が分かりました。 私は夫に「おたふくはやっています。軽かったけど抗体検査済みです」というメモを渡したのですが。よりによって、渡したメモをカン違いして「おたふく流行ってます」と思ったようで、そのように先生に伝えたため先生に情報がときちんと届いていなかったようです。 帰宅してその話しを聞いた私は、確認のため病院に電話したところ、看護士さんに「おたふくは軽いと2回なる事もあるし、尿検査にも少し兆候が出ていたみたいだから」といわれてしまいました。 確かにかかった事に気付かないほど軽かったですが、抗体検査までして確認しているので、今回はおたふくでは無いと思うのですが、やはり軽いと二回目もかかってしまうのでしょうか? たまたま友人が同じ日に内科にかかったので、先生聞きいてくれたのですがそちらの先生は「おたふくは一度かかれば二度とかからないよ」と言っていたそうなので混乱しています。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • おたふく風邪の感染力

    いつもお世話になっております。 おたふく風邪について教えて下さい。 今現在、妊娠8ヶ月。 過去におたふく風邪にかかった事がなく、予防接種も受けていません。 娘は現在2歳3ヶ月。 インフルエンザの予防接種の後、おたふく風邪と水疱瘡の予防接種を受ける予定です。 今日レストランで食事中、隣の席に男の子を連れたお母さんが座りました。 大声で電話をしていたので聞こえてしまったのですが…内容が、 ●今おたふく風邪で保育園を休んでいるんだけど、息子がご飯食べたいって言うから来た。 ●熱も下がって左の腫れは引いたから、月曜日に病院で診断書もらえれば運動会に間に合う。 …といった内容でした。 正直、おたふくのような感染症の子供を連れ出す事に驚きました。 我が家は普通の風邪でも病院以外の外出は避けますし、人様へ感染してしまったらいけないと考えています。 それ以上に不安なのが2歳の娘への感染。そして妊娠中の感染です。 その話を聞いて、慌てて食事を済ませ、逃げるように帰りましたが… 20分程度隣の席にいた場合の感染力はどの程度なのでしょうか?? 今とっても不安です。 空気感染しますか? 帰宅後うがい、手洗いしましたが、それで予防できるものでしょうか?

  • おたふくかぜについて教えてください

    先週の土曜日(11日前)から母である私がおたふくかぜにかかってしまいました。もう、腫れも引き私自身は回復したのですが、家族にうつしてしまったと思われます。 2日前の月曜日から、6歳の娘が耳の下が触ると痛いと言い出したので、おたふくかぜに違いないと思い、小学校を休ませ小児科を受診しました。しかし、まだ腫れは認められないのでおたふくかぜと診断してもらえませんでした。 翌日、すこし腫れだしたので再び受診すると、通常のおたふくかぜと腫れる場所が違うと言われ、おたふくかぜの潜伏期間は2週間ほどなので、まだ発症しておらず、これは潜伏期間の終わりの方なのではと言われました。また、不顕性の場合もあるとも言われました。 痛みを訴えだしてから2日経った今日も、娘は熱も出ず、腫れもそんなに出ていません。しかし、母親がおたふくに感染した後、子供が耳の下の痛みを訴える場合はやはり登校は控えた方が良いと医師に言われたので現在小学校はお休みしています。 おたふくかぜの潜伏期間は2週間位ですが、腫れ始める1週間ほど前から人にうつるとインターネットで調べたら書いてありました。そうなると、娘も症状が出てもおかしくないと思われます。また、私を診察していただいた耳鼻科の先生もその可能性があるとおっしゃっていました。 このまま腫れが大きくならずに治ってしまうということもあるのでしょうか。また、そうした場合は不顕性ということなのでしょうか。 小学校の場合、流行感染症の場合は出席停止となり、登校することはできません。何日ほど様子を見れば登校しても良いのでしょうか。3学期も残りわずかなので気がかりです。 おたふくかぜの症状と期間について、詳しく教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 妊婦とおたふくかぜ

    こんにちは。 私は現在妊娠2ヶ月の妊婦です。 実は、旦那が先週金曜から高熱と頭痛に悩まされ 病院に行った結果、おたふく風邪と診断されました。 私はおたふく風邪にかかった経験がなく、 予防接種も打っていません。 医者いわく、「風疹は胎児に影響はあるけれど、 おたふくは影響ないでしょう」ということだったんですけど、ちょっと心配してます。 仮に私が感染してたとして、私自身は薬が飲めないので かなり苦しい思いをすると思いますが、 正直言ってそれは我慢できますが、胎児に影響がないのか 心配で、心配で・・ これに関して何か教えてください。 同じように妊娠中におたふくにかかった事のある方の 経験談でもかまいません。 お願いします。

  • おたふくかぜになってしまいました。

    もうすぐ5歳になる息子が8/3からおたふくかぜになりました。予防接種は受けてませんでした。 質問です。 実は、主人の休みに合わせて<8/11夜~14>まで旅行に行く予定にしていたのですが、突然の病気に困ってしまいました。 そこでいろんなサイトをみて調べ勉強した所『9割がた旅行は無理だなぁ』と分かりました。が、念押しで完璧あきらめがつくようにあえてこちらで質問させていただきます。 (夏休みだというのに下の子のおたふくで上の子がどこにも行けずにずーっと家にいます。せめて旅行には行かせてあげたいなと思うとなかなかあきらめる決心がつかなくて・・・。) 1.順調に1週間で(8/9に)病気が治ったとしても8/11夜からの旅行はやめておいたほうがいいで  すよね? >腫れが引いてから3日間まで外出はひかえるよう書いてあるものもありましたが・・・。 2.上に6歳の兄がいるのですが、弟のおたふくがうつってるとしたら、発症するのはだいたい16~18日後になりますよね? >3日の受診時、医師に感染に関して質問したところ「発症するなら2週間以内で、早ければ4~5日で出るよ。」と言われました。しかし調べてみると《潜伏期間(15~21日)》となっているので???なんです。そんなに早く出ることもあるんでしょうか? 3.入浴についてですが、熱も下がり痛みも食べたときにだけあるような場合はどうなのでしょうか?湯船につからなくてもシャワーぐらいなら大丈夫でしょうか?洗髪もOKですか? 以上です。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう