• 締切済み

Philosophy

taisuke365の回答

回答No.1

PENGUINからでてる、 Dictionary of Philosophy これは、よい本だと思います。 アマゾン、BOLで購入できると思います。 ペーパーバックで、たしか2000円ぐらいだったと思います。丸善、紀伊国屋があれば、たぶんあるでしょう。 たしかに、英語の方が分かりやすいですよね。日本語だと、意味不明の合成語ばかりで・・・とくにカント的とかヘーゲル的とか・・・~的というのは、飯島愛の私敵には・・・で十分です。

usutomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 つかの間の日本での滞在中にさがしてみましたが、見つかりませんでした。オンラインで手に入れたいと思います。

関連するQ&A

  • 多義語の日本語

    英和辞典で英単語を調べると、当然日本語訳が載っていますよね。 その日本語が多義語である場合がありますよね。 問題はその日本語のうちのどの意味で載せているのかということなんです。 例えば、学問的なという意味のacademicですが、学問ではないが学問ような、という意味なのか、学問に関する、という意味なのか。 的、という言葉にも辞書的には様々な意味があります。 英語と日本語が完璧に同じ意味で翻訳できることは少ないというのは解っていますが、そんなことを言っても、我々は日本人ですから日本語訳で理解するしかありませんよね。枝葉の部分は実際の英会話で身に付けるとしても。 発展するという言葉一つをとっても辞書を引けば様々な意味があります。 皆さんはこのように多義語である日本語訳が辞書に載っている場合(といっても、ほとんど多義語のような気もしますが)一体どのように解釈しているのでしょうか?

  • 英英辞典は要らない?

    こんにちは。英語が上達するには英英辞典を進める人も多いですが、否定的な意見の人もおり、その人は専ら英和辞典の使用を勧めています。 理由は次の通りです。 理由1 日本人であり、日本語に対する理解力が優れている 従って、単語を覚えるときは、日本語の方が頭に残るし、印象も強い 英英辞典を効率的に活用するには、nativeと同レベルの理解力が必要となる(使うだけならば簡単だが日本語の方が理解は早い) 理由2 英和辞典の訳は素晴らしいものがある。 意外に思うかもしれません。 英語と日本語は1対1に対応するものではありません。 しかしながら、英英辞典だけを読んでいたのでは、適切な訳が考えつかないことがあります。 私は、英和辞典を作った人に、よくぞ、こんな適切な訳を考えたものだと敬意を示したいことがあります。 理由3 通訳や翻訳をする際、最適な訳語が常に頭に浮かんでこないと不便である。 理由4 英英辞典を利用しても、かならずしもある単語を別の単語に置きかえられるものではない。それならば、英英でも英和でも使い勝手は変わらない。 理由5 英英辞典を利用することによって得られる効果は、大量の英文を読んだり聞いたりすることによって補うことができる。 理由6 英英辞典はフォントが小さいものが多く、目が疲れるし、やる気が無くなってくる。 そこで質問ですが、英英辞典は英語を学習する上で本当に必要のないものなのでしょうか?

  • 小学生のお勧め英和辞典

    生徒のお母さんから、小学生(8歳)ぐらいの子が簡単に引けて、日本語の意味も簡単に分かりやすく載っている辞書はありますか?と質問され本屋さんに行って色々見ましたが、日本語の意味が難しかったりなかなか簡単な辞書に巡り合えません。8歳ぐらいの子が理解できる日本語での英和辞典をご存知の方参考に教えてください。 ちなみにネットでレインボー英和、和英辞典 キッズクラウン和英辞典を見つけましたが本屋さんでは見つかりませんでした。 この二つの辞典をご存知の方も参考に教えてください。

  • 英英辞典に日本語訳がついていたら...

    英英辞典に日本語訳がついていたらなぁ... 英語学習には英英辞典が断然良いと聞き、使いはじめましたが、イマイチ意味がつかめませんし、間違った意味を思い込んでいるかも... 英英辞典は英語を母国語とする人が作っていて、英和辞典は日本人が作っているから、実際には使われていない古い英語や、トンチンカンな 例文が出てくる、と聞きました。じゃ!英英辞典の例文は英語を母国語とする人が作って、日本語訳は日本人が作ってくれればいいのにね! 1、英英辞典に日本語訳がついているものってないかしら? ご存知の方、教えて下さい。おっと!このヘンテコな質問をみて私を罵倒しないで下さい。( ; ~_~; ) それと 2、sthはsomethingですか? 3、I'm not particular は実際に使われている英語ですか? 宜しくお願いします。

  • 例文が充実している英和辞典ってありますか?

    私は英語を勉強している学生です。自分は英単語の意味を覚える際に英和辞典を引いて必ず例文(用例)も読んでいるのですが、現在使っている電子辞書の英和辞典(ジーニアス英和辞典 第4版)では例文がそれほど多くなく物足りなく感じております。 例えばpersuadeという基本単語の派生語のpersuasive(説得力のある)を現在の英和辞典で引くと、簡単なフレーズの例しか載っておらず、用例となる英文が載っていません。 ある単語の派生語や、やや細かい意味についても例文が載っているような英和辞典(できれば紙ではなく、パソコンで使えるソフトウェアタイプのもので、英文の用例とその日本語訳が載っているもの)って市販されていますか?あったら教えてください。よろしくお願いします。

  • イギリスで見かけた英和辞典

    英和辞典について教えて下さい。先週ロンドンにおりました。書店に入って見ていたのですが、日本の旅行ガイドのコーナーに行って見ていました。そこに英和辞典(日常会話プラスアルファ程度)が売っていました。これを読めば逆にイギリス人の英語が勉強できるのではないか?と思いました。と言うのは彼らが日常話している事を日本語でどう表現するのか?と言う視点から書かれているので、日本の単語本で単語を覚えるよりも実践的な英語が学べるのではないか?と思ったのですが。この考え方はおかしいでしょうか?

  • 英語のコロケーション(連語)を知るにはどうすればよいか。

     英語の問題を解いていると、最近はコロケーション(連語)がわかれば便利なのにと思うことが多くなってきました。私は、日本語で書かれたものに『英和活用大辞典(新編)』(研究社)と『英語コロケーション辞典』(ジャパンタイムズ社)の2冊を持っていますが、これらの辞書にないコロケーションが出てくると、あっているかどうか確かめる手段がなくいつも心配しています。そこで皆さんに質問です。  (1)この上記の2冊以外に、日本語で、英語のコロケーションについてふれている辞典ないしは本をご存じでしたら教えてください。  (2)英語で書かれたもので、ご自分がお使いになって役に立ったというコロケーション関連の辞典、本をご存じでしたら教えてください。  (3)英語のコロケーションについて皆さんがご存じの有益なサイトと思われるものがありましたら教えてください。(日本語・英語どちらでもかまいません)  (4)皆さんは、英語のコロケーションを勉強する際に心がけていることがありましたら、教えてください。

  • おすすめの英英辞典

    おすすめの英英辞典 最近英語の勉強でペーパーブックを読んでいます。HOLESという英語の本を読んでいます。 WISDOMという英和辞典を使いながら読んでいますが、わざわざ日本語に変換するのが、なにか効率が悪い気がします。そこで英英辞典がほしいです。 手頃な値段で、大きすぎず、読みやすいものがほしいです。よく売れている、おすすめのものを教えてください。

  • 哲学用語を知る手段

    哲学を勉強している者なのですが、哲学用語が難しくてなかなか進みません。 知らない哲学用語は、大体インターネットや哲学辞典を使って調べるのですが、サイトや辞典によって正確な意味にばらつきがあり、また抽象的過ぎるのにもかかわらず分かりやすい具体例がほとんどありません。 でも、哲学も学問なんだから専門家の間だと一致した意味、確固たる定義があるはずです。 そこで、そのような哲学の用語を分かりやすく、著者の主観を排除して知ることのできる本、サイト、また専門家に質問できるサイトなどを探しています。 どなたかそのようなサイト、本を知っている方、教えてください。お願いします

  • 辞典について教えてください。

    こんばんは。 所属しているゼミで、日本語と英語(米語)を対照させた レポートを書くことになり、英和辞典および和英辞典を 探しています。 そこで、どのような辞典に当たれば良いのか教えて頂き たいのです。国語なら、まずは『日本国語大辞典』を 調べなさいと教わったのですが、英語の場合は何で調べ れば良いのでしょうか。 いろいろな会社から出ているので、どの辞典が最も信頼 できるのか、よく分かりません。よく聞くのは研究社の 辞典ですが、実際のところはどうなのでしょう。 英語はあまり得意でないので、英英辞典は遠慮したい です。和英、英和に限って教えて下さい。お願いします。