• ベストアンサー

原付の免許取得…w

今自分は高1の15歳なので免許の取得は不可能なのですが、来年の1月16日が誕生日なので取りに行こうかな…と思っているのですが…父親が反対します。 母親の方は大賛成なのですが…苦笑 どうすれば説得できると思いますか? また、同じ状況で説得された方はおられませんか? 自分は必ず免許が欲しいのですwww

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.4

父親はバイクで事故にあわないか、暴走族に入らないか、 などを、心配しているのだと思います。 それに、友達が免許を持っていない、バイクを持っていない場合、 自慢して、友達に運転させてあげると、大変な事になりかねないです。 自分のバイクで友達が事故をすれば、あなたにも責任が生じます。 それを肝に銘じて免許を取得するなら、母親が賛成してるのだから いいと思いますが、父親に説得出来るかですね。 親を泣かせない様に心がけましょうね。 父親を説得するだけの事を覚悟と自覚が有ればいいのですがどうでしょうか。 それと、小型自動二輪の免許を目指すべきです、 なぜなら、50ccでは30km/hを守れないと思います。 もう1つバイクを持ったら任意保険(無制限)も入って、 何か起きた時(強制保険で)は対応しきれない場合にそなえる事が大切です。

-SnowBord-
質問者

お礼

そうですね…父親は保険関係の 仕事をバイクに乗りしているので、 そういう気持ちもあるのかもしれませんね。 バイクを貸す、貸さないに関しては 絶対に貸さない自信があるんですよ^^ 前に一度、同じような状態で… 先輩の事故を目の前で見ましたから。 小型自動二輪ですか… そうですね。30kmでは、 少し不満がありますね。 とりあえずアドバイスありがとうございました。 後程、報告をさせて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ma-shi
  • ベストアンサー率15% (19/119)
回答No.6

 お父様がなぜダメといっているのかを想定して、それに対する自分の考えを考えておけば、話し合ったときに、反対意見に対して反対できますよね。  つまり、単に『危ない』という理由でしたら、危ないとも言いきれないんだよ~という反対論をしっかり考えておけばいいのです。  意外と難しいことですががんばってくださいね!!

-SnowBord-
質問者

お礼

そうですね…やはり話す内容をまとめて からの方が良さそうですね… アドバイスありがとうございました。 父が帰宅後少し話し合ってみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.5

高校生ですとバイクの免許だけが欲しいわけでなく 購入するとなると資金関係はどうなんでしょうか? 自分でアルバイトをして維持していくのも大変ですよ!! 車両代、燃料代、その他メンテ、税金、保険・・・ 事故やトラブルを起こさないのは当たり前ですが 交通事故の場合、自身が加害者にも被害者にもなる可能性があります。 とまぁオヤジの立場から言わせてもらうと責任は自分で持てということでしょうね という私も16才でアルバイトに励み中型免許とバイクを勝手に手にしたのですが・・・ 学生は勉強第一ということは忘れずに!!

-SnowBord-
質問者

お礼

自分は、高校では部活をしてないんですよ。 現在、アルバイトの空き待ちの状態で、 夏休みの手前にはアルバイトができる予定です! 事故に関しては…気をつけるようにしたいです。 本当に恐いですよね…w 分かりました!!! 取れるかは分かりませんが、 勉強がおろそかにならないように頑張ります。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74310
noname#74310
回答No.3

早くゴールド免許にすれば保険料が安くなります。 →免許が欲しければ、小型特殊でいいのでは。 →涼しい図書館にいくには、バイクが必要です。  少しでも勉強したいです。

-SnowBord-
質問者

お礼

小型特殊免許というのは…原付の他に 何に乗れるのでしょうか??? ググってみたのですが…イマイチ…w 図書館は100m程の程近距離なんですよ。(笑) アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.2

バイクがほしいを前面に持っていくからあなたのオヤジさんから反対されるのだと思います。 学生で身分を証明できるものがほしいとでも切り返せば原付免許もOKになるのではないかと思います。 要するに身分証明書の類にしてしまうのです。 免許を取ってしまってその後にバイク云々を言い出せば良いと思います。

-SnowBord-
質問者

お礼

そうですね…しかしそんな事で 親を通るか少し心配ですwww しかし、それも一里ありますよね!! 今夜、他の方の意見もかねあわせて報告させて 頂きますね。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4994
  • ベストアンサー率19% (95/487)
回答No.1

なぜ反対するのかを聞いて それに対しての約束事をきめるとか・・ 私なら、取ったもの勝ちと 実行してしまいますが・・ 免許が取れても、原付を購入しないとダメなので とりあえず取るだけとらせてっといってみるとか・・

-SnowBord-
質問者

お礼

そうですね…なぜ反対なのか、 一度聞いてみるべきですよね。 今夜時間があれば聞いてみます。 免許は未成年なので親の同意が 必要なのではないでしょうか? アドバイスありがとうございました。 結果報告は必ず致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付免許取得はいつから・・・?

    友人と原付の免許を冬休みに取得しようと考えている者なのですが、 友人は既に夏で16歳なのですが、自分は一月が誕生日なので 冬休みの取得は無理だと思っていたのですが、 友人から原付の免許取得のみ(本免許は誕生日で発行) ならば少し前からならできるのでは? と言われて疑問に思ったので質問しました。 もし誕生日が1月1日であれば12月1日で取得のみはできる のでしょうか???

  • 高1での原付免許の取得

    現在高1で3月誕生日で満16歳になるのでこれを機会に原付の免許を 獲ろうと考えていたのですが、当然学校では禁止されていますし 親にはもし免許書みつけたら破るとか言われますし、悩んでいます。 とりあえずは、免許だけでも取得したいのですが免許を取得するにあたって、住民票の写しだとかいろいろとやっかいなものが必要だということに気づきました。 これは、親が同伴しないといけない等ですか? もし親にバレるなら仕方なくあきらめようと思ってます。 それと、仮に免許を取得したとして原付を購入したらまず家には置けないので確実に隠しとおせませんよね? 何かアドバイスを頂きたいです。お願いします!

  • 原付の免許取得について

    現在15歳高1で、原付の免許を取ろうと思っています。  そこで質問なのですが原付の免許は、16歳の誕生日の何ヶ月前からとれるのでしょうか? もしくは、誕生日すぎからですか?   もう1個質問です、教習所での講習などは、どのような流れで進んでいきますか?    わかる方、回答やアドバイス等お願いします。

  • 普通免許の取得年齢

    普通免許の取得年齢 よろしくおねがいします。 自分は現在高1なのですが、早いうちに免許を取っておきたいと思っています。 普通免許の取得年齢は満18歳から、というのは分かります。 自分の誕生日は8月20日なのですが、夏休み中に合宿して取りたい・・・と妄想に浸っております。 そこで質問です。 ネットで調べて、仮免許までなら17歳でも取れる、というのが分かりました。 自分の誕生日で、夏休みの8月中に合宿で普通免許を取得することはできますでしょうか。 「満」18歳の定義を教えてください。 今年18になる歳、で取れるのでしょうか。それとも誕生日を過ぎてから出ないと取得できないのでしょうか。 春休みで取る、というのも不可能ではないのでしょうか? 分かり難い文章で申し訳ありませんが、回答の程よろしくおねがいします。

  • バイクの免許返納

    よく、高齢者の免許返納がいわれる昨今、中高年バイクの免許返納(バイクをおりる)についてふと疑問におもいました。30代男性になります。 私の父親は大型2輪にのっており、60目前の中高年ライダーです。休みの日にはよく仲間とツーリングに行きます。その年齢にさしかかっても一向にバイクを降りる気配がないです。 バイクの免許をとったのは私が大学生ぐらいのとき50代の時です。父親は母親の猛反対をおしきり大型バイクの免許を取得、購入して今にいたります。余談ですが、今でも私に対しては2輪については両親ともども猛反対。 質問です。 (1)いわゆる中高年ライダーと言われ人はいつバイクを手放すのでしょうか? (2)自分に子供がいると仮定して、子供が2輪に興味を持ち、免許取得、所有したいと言われたとき反対しますか?賛成しますか?

  • 二輪免許の親の反対

    普通自動二輪の免許を取得しようと考えています。 しかしながら、父親と母親は、二輪免許の反対をしています。 最近になって父親は二輪免許を取得してもいいと許可をとりあえずは、くれました。 ただ母親は未だに反対で、とにかく危険であると言っています。 どうせなら両親から許可を貰い行きたいのですが… 当然、バイクに乗るのは車と違って危険なことがたくさんあるのは普通免許も取得していますので勉強し理解しているつもりです。 私も親の立場であれば、とりあえず最初は反対しているでしょう。 ただ、私はあまりコミュニケーションが得意でなく、あまり親しい人間関係を築けません。 最近よく思うのが、皆と趣味が合わない…むしろ私は趣味と呼べるものが全くないように感じました。 学校の人と話していて内容が分からない!なので会話に自分からどんどん入っていくことがかなり難しいです…。 よって、話を振られるとマズイのであまり会話に参加しないようにしてしまっています。 バイクに乗るという趣味は結構万人受けしそうで、話のネタにもなりそうだし、私もバイクに興味があるので是非とも免許取得したいのです。 それと家に結構長くいることが多く、友人と遊ぶ、学校に行く以外は外に出ることもないので、ふら~と出かけたりできたら最高だと思っています。 今の所、上記の事は親にまだ言っておらず、ただ単に、「バイクに乗りたい」と伝えてあるだけです。 この事は暫くして話してみようと思いますが… 私だったらこう説得していく… という意見がある方は是非教えて下さい! 自分なりの意見で構いません!経験談とかもお待ちしております!

  • 原付免許…強行で取得するべきか?

    あと4ヶ月後に16歳の誕生日なので 原付免許を取得したいと思っているのですが… 親の承諾がなかなか得られないです。 同じような経験をされた方いませんか??

  • 大型二輪免許取得に賛成か反対か

    我が子の大型二輪免許取得に賛成しますか反対しますか、大型二輪免許取得できる年齢(18歳以上)で、現在普通二輪(400cc以下)は取得している前提でお願いします。

  • 普通免許と原付き免許

     現在高校1年で、とっくに誕生日を迎えているので、今現在原付きの免許が取れる状態です。  ただ、すぐ来年には普通免許のための教習所に通えるということがわかって、今とるのは無駄かなと思いはじめました。  原付きの免許を持っていて、普通免許取得のために有利になること(例えば一定の試験が免除になるとか)は何かあるのでしょうか?  教えていただけたら幸いです。

  • 免許合宿、母親に反対されます。説得する方法を教えて

    免許合宿、母親に反対されます。説得する方法を教えてください。18歳♀、アルバイトです。 17日に免許合宿をひかえています。友人と行きます。合宿の費用は20万。半分は祖父が出してくれます。もう教習所には友人も含め予約済みで、あとは入金をするのみ。 というところで母親にバレました。 実は母親には20万ほど借金をしており、免許を取るなら借金返してからにしろと言って反対されます。 (借金は楽器代や、昔財布から盗んだお金なども含まれています・・・) 借金は毎月のお給料から少しずつ返しています。母親に返せる額は毎月1,2万ほどしかないので、返済にはまだ時間がかかります。 今回の免許合宿の費用の半分は、実は男の人に援助されたお金でもあります…。 どうしても合宿に行きたかったので、最後の手段でした。 もちろん、母親はなぜそんなお金が貯まったのか怪しんでいます。 祖父は基本的にお金のことは相談に乗ってくれますが、母親の反対することは俺にもできないと言います。 しかし今回の免許のことは大賛成。半分は貯めろ、半分は俺が出すと言ってくれました。 母親が反対することも伝えましたが、(反対の理由は言わず) 免許はとることは大切だといい、電話で母親に説得してくれました。 母はその場では「考えてみる」と電話を切りましたが、賛成はしていません。 けれど私は母に内緒で祖父に合宿費用の半分が貯まったことを伝え、 次の月曜に祖父の家にいき、お金を取りに行くはずだったのですが、母親にバレてしまい、怒られました。 それでも私はどうしても行きたいと母親に伝えると、祖父に、反対している理由を全て正直に話すと言います。 財布からお金を盗んだことも、全て隠さずに話すといいます。 そうなるとやはり祖父もお金を出してくれないかもしれないんです・・・。 でもどうしても免許合宿に行きたいんです。どうか母親を説得する方法を教えてください・・・。

このQ&Aのポイント
  • 写真等の光沢紙への印刷において,色のグラデーションが綺麗に印刷されないので,改善方法を教えて頂きたい。
  • 購入してから半年も経過していないのに、色のグラデーションが綺麗に印刷できなくなりました。
  • レンズのクリーニングを試みましたが改善されず、原因が分かりません。
回答を見る