• ベストアンサー

ニホンザリガニの生息時期

子供のころ捕まえたニホンザリガニをまた見たいのですが、生息時期っていつごろなんでしょうか? 今時期でもいるんでしょうか? 当方、今となっては個体数が少なくなって絶滅の危機にひんしているニホンザリガニなので、あくまで見るだけで飼育しようとは思ってません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10148)
回答No.1

最近はどこでも見られるような生き物ではなくなりました。現在、最もみられるのは、北海道と、本州(東北)の一部ですね。後は、アメリカザリガニとの雑種などが時々いるようですが・・・もともと、日本ザリガニはアメリカザリガニとは若干異なり、水が綺麗でわき水などが豊かな場所を好みますから、どこでも見られる生き物ではなくなっています。 ということで、季節よりはいる場所をまず特定しないと、触ることはおろか見て拝むこと、観察することもできません。 ちなみに、ザリガニは年中いますが、活動するのは春先から秋にかけての暖かい時期です。(水温が高すぎるとまたダメですけど) この時期最も活動しますから、見つけやすいでしょうけど・・・。 どこにお住まいかによりますが、場合によっては簡単に見つけるとはいかないかもしれません。 まあ、ネットで探せば生息地が分かるかも・・・でもそこで日本ザリガニが見つかるかは・・・ ペットショップなどで売ってる場合もあるらしいですが・・・乱獲も減少の大きな原因とか・・・

nimagawa
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 生息地は大体わかってるんです、と言っても子供のころの話ですが…。 さっそく明日にでも、ニホンザリガニを探しに行ってみようと思ってます。 ちなみにネットでは生息地とか生息時期は見つけられませんでした。(絶滅の危機らしいので、その方が良いことと思いますが) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ザリガニの種類について

    子供が学校で飼育していたのを不注意で死なせてしまったのですが、子供に聞くと体色は赤くなくて茶色かったようです。アメリカザリガニも大きくないと茶色いと思いますが、現在日本で簡単に手に入るザリガニってアメリカザリガニ以外にもあるのでしょうか? ニホンザリガニもそこらの用水路に生息しているのでしょうか?

  • ザリガニがいません!

    ザリガニ釣りをしたく、子供と一緒に近くの田んぼにいって探しているのですが、どこにもザリガニの姿は見えません。 田んぼの畦にはザリガニの巣?らしき3cmくらいの穴がありますが、定かではありません。 田んぼの脇に流れている約30cm幅の水路を探したりしても、コンクリートに整備されているためか、ザリガニの姿はありません。 今は農薬などの使用等で田んぼには生息しないのでしょうか? どういった場所に行けばザリガニを発見できますか。

  • ニホンザリガニ殻浮きについて

    ニホンザリガニ成熟個体メス 最近ふと観察していると 頭部分と胴体部分の関節に2〜3ミリ程の隙間を 発見しました。 脱皮が近いかな?と思い2週間ほど経ちますが なかなか現状維持のまま時間が過ぎています。 今も隙間がある状態で弱っている様子もなく とても元気ですが、気掛かりでなりません。 飼育している上で同じ経験された方いらっしゃいますか?

    • 締切済み
  • ウチダザリガニの寄生虫

    最近、うちの近所にウチダザリガニが生息している事を知りました。特定外来生物なので飼育はできませんが、食用にしてもおいしいとかネットに出ていたので、子供たちと捕獲して食べる事にしました。アタリメを糸で縛って、川に沈めたら釣れました。それで、ザリガニを見るとハサミの裏に無数のイトミミズの様なものがウヨウヨ動いています。棒でつついても吸盤でザリガニにへばりついています。ハサミの裏なのでザリガニ自身が口の横の手や足を使って排除することも可能だと思うのですが、どうしてザリガニ自身は寄生虫を排除せずに共存しているのでしょうか?

  • ザリガニの冬眠明けの時期はいつ

     子供の頃、近くの川で今頃(?)ザリガニ釣りをした覚えがあります。土手に巣穴があいていて、スルメとかをたらして釣ったもんです。子供が欲しがるのでザリガニ釣りに行ってきましたが、巣穴も、ザリガニの姿も見られませんでした。環境破壊でいなくなったと指摘されればそういうことかもしれませんが、そもそも、ザリガニの冬眠明けっていつ頃だったのか記憶がはっきりしません。どなたかご存知の方教えてください。  ちなみに今日は甲羅20cmぐらいの亀がスルメを追っかけてくれたので、暇つぶしにはなりました(針なしの手竿では上がりません)。

  • 土色?黄土色?のようなザリガニもアメリカザリガニなの???

    こんにちは。子供にせがまれてザリガニ捕りに行きました。 赤いものはアメリカザリガニだとわかるんですが、茶色というのか黄土色というのか・・・。おでんに入っている「牛すじ」の色っていうのか・・、そんな色のザリガニもいっぱい捕れました。 アメリカザリガニは8cm位なんですが、その茶色??のものは7mm位の子供??のような小さいものから5cm位までいろいろで、赤いものよりたくさん捕れました。 「日本ザリガニ?」と思い、辞典で調べましたが、日本ザリガニは北海道から東北地区に生息と書いてあり、私の住まいは愛知県なので違うな~ということになり・・。 そこで質問なのですが、 1.茶色のものも「アメリカザリガニ」なのでしょうか? 2.いずれ赤くなるのでしょうか? 3.赤くならない「アメリカザリガニ」なのでしょうか? 4.「アメリカザリガニ」じゃないとしたら「何ザリガニ」なのでしょうか? 上記とは関係ないですが・・・。 以前「トリビアの泉」で「アメリカザリガニに鯖を食べさせ続けると青くなる」と放送していました。 興味本位で、上記の赤いアメリカザリガニに鯖をあげたのですが、食べません^^まだ一晩しかみてないのですが・・・。 5.1cm位にカットしてあげたのですが、大きすぎでしょうか? 6.人間も食べられるよう「塩鯖(甘塩)」を買ってきて与えたのがいけないのでしょうか? 7.普通の鯖なら食べるのでしょうか? 少しクダラナイ質問も混ざっていますが、どなたかご存じの方お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • ザリガニをプラケースで

    白ザリガニをプラケースで飼育した場合、どういう風に飼育すればよいのでしょうか? 底面式フィルターの使用を考えております。 飼育書では、水面は高かったのですが、実際は水面を低めに飼育しておりました。(60cm水槽) 子供が殖えたので里子に出したりしたのですが、それでも水槽が狭いので、 少し自宅に持ち帰りました。 今はプラケースに入っております。 20リットルのプラケースに大磯砂、流木やトリミングしたウィローモスなどで 十分に飼育できますか? 自分ひとりでザリガニの面倒を見たことがありません。 明日、底砂と底面式フィルターなどを用意してセットしようと思います。 どなたかお分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • ザリガニ脱皮後 水替えの時期

    先日こちらでザリガニの飼い方について質問しました。 http://okwave.jp/qa/q7945338.html 今日やっと水槽を買ってきたので入れ替えようと思っていたところ ザリガニが脱皮していました。 今ザリガニが入っている容器は、10センチ×10センチほどの小さなものです。 エアポンプはありません。 買ってきて1週間、このままの状態です(ショップにどれぐらいおかれていたかは不明です)。 水替えは昨日したばかりです。 出来るだけ早く、今よりも大きな水槽に入れ替えて 環境を整えたいのですが、脱皮後は殻も柔らかく 体力も低下しているのでストレスを与えないほうがよいとありました。 水槽に入れ替えると、今の容器の水も入れたとしても ほとんどの水を入れ替える事になってしまいます。 ザリガニは元々約2センチ程で、脱皮後は一回り(?)大きくなった程度です。 この場合、水槽に入れ替える時期はいつ頃がよいのでしょうか? 一週間もすれば大丈夫なのでしょうか? 脱皮後の様子は、はじめは弱々しい感じで歩いていましたが しばらく経つと、自由に動いたり隠れ家でじっとしていたりを繰り返し 元気なように見えます。 脱皮後の殻はそのままにしてます。 今の所、まだ食べる様子はありません。 よろしくお願いします。

  • 旅行します。ザリガニは大丈夫でしょうか?

    今月末、2泊3日の旅行に出る可能性が出てきました。 2週間ほど前から、もらってきたザリガニを飼っているのですが、今の時期、2泊3日の外出の間、ザリガニを家に置いていても大丈夫なものでしょうか?気軽に預けられる人が思い当たらず、困っています。 ザリガニは小柄なアメリカザリガニで、現在小さい水槽で、エアーなしで飼っています。水の量が少なく(そこから3センチほど)、夏場なので、飼い始めてからは毎日1度水替えをしています。 ザリガニは1か月くらいは餌を食べなくても大丈夫と聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?また、水の方なんですが、室内の気温は上がりすぎないよう抑えられます(他の事情で、エアコンをかけます)。それでも2泊3日、水替えなしではザリガニは死んでしまうでしょうか? 車での移動ですが、いっそ一緒に連れていった方がいいでしょうか? ザリガニの飼育に詳しい方、どうぞ教えてください。お願いたします。

  • ザリガニ 越冬

    アメリカザリガニの赤ちゃんが産まれました。きのう親から離れたばかりの大きさ5ミリ程度の赤ちゃんが大量にいます。秋でも繁殖するのですね。これから寒くなりますが、この稚ザリ達は冬はヒーターが必要ですか? 今はプラケースに水を浅く入れてアナカリスを浮かべて室内の窓辺に置いています。餌はいつ頃からどんなものを与えたら良いでしょうか? それと、成体を屋外で何匹か飼育しています。冬眠する際、土や砂が必要ですか?今は水を浅く入れて隠れ家のみで飼育中です。

    • ベストアンサー