• ベストアンサー

領収書がもらえない

私はある職場の外注職員で、車で通っています。 駐車料金は、そこの総務に毎月持参することになっています。 今回持参しましたが、手渡しのみで、支払いがすんでしまいそうな様子でしたので、領収書の発行をお願いしたところ、経理部門から後日発行しますとのことでした。 正直、領収書でなくても、料金を支払ったことを確認したいだけだったので、受け取った人の名前を聞きました。それでも不安だったので、 「受領したことをあなたの名前で書いてください。」 と要望し、そのように対処してもらいました。 ところが、「あなたは、今回初めてだからこのように対応するけど、本来、他のことでも領収書などは発行していない。以後、このようなことはしません」 と言われました。 軽い問答があり、とりあえず、その場は退出しましたが、それなりの金額を、信頼関係のない相手に、ポンと渡すのは、かなり抵抗感があります。 それ以前に、ずさんな管理体制があることは、仕事をしながら、十分に感じていますので。 さて、来月、どのような形でその場での支払いの確認をするのがよいでしょうか? 正式な領収書の形は特にこだわりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-net
  • ベストアンサー率50% (110/220)
回答No.5

全体の補足や回答を読ませて頂きました。 領収書の根拠法規は、URLを参照して下さい。 また、領収書の発行には、こだわっていないが、自分の納得する何か良い方法がないか? というように受け取りました。 それであれば、自分で封筒を1枚用意して、その封筒の表面に1月分~12月分までマスを書いて、支払った月に受領印のような形でハンコやサインをしてもらうことは、可能でしょうか? 別に領収書では、ありませんが、「このようにしないと、自分で今月払ったか忘れてしまうから」といって相手に対し折れてあげればいかがでしょう?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=281462
ojasve
質問者

お礼

ありがとうございました。実は、消されてしまった人の登場を待っており、返事が遅れてしまいました。 本日月末の支払いになり、n-net様の案通りに、封筒の表面にマスを書いて持って行きました。 結果は、あっけなく、総務の方が隣の島の経理の方に「領収書おねがいします」と言って、すんなりとその場で発行してもらえました。  先月の押し問答は効果があったようです。とりあえず、めでたしです。

その他の回答 (4)

  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.4

相手の会社名・電話番号・経営者の方が分かっていれば振込にしてもらっては?と感じますが。 経費で落とすのでしたら口座の振込金額等分かればいいのでは?自分は自営ですので、これでとおしてますけど。口座の通帳で納得してもらえるのでは??? いかかでしょうか? あなたのお勤めの経理の方にお聞きするのが一番いいのでは??

ojasve
質問者

お礼

質問の意図が伝わらなかったようです。 まず、相手の会社名・電話番号・経営者は当然知っています。しかし、だから振込みにできるという問題ではありません。駐車場規則に則って、総務に手持ちします。それは契約時に納得した規則なので、今更異論を唱えようとは思いません。 経費で落とそうがなんであろうと、他人に納得してもらう必要はありません。自分自身が控えておきたいだけなので、正式な領収書も必要ありません。 経理に何をきけばよいのでしょうか?

ojasve
質問者

補足

間違えて、質問のときボタンを2回押したようで、もう1つの質問を消されてしまいました。 10:37に2度目の回答をしてくださった方、メールで最初の3行読めましたが、できれば全文読みたいです。 よろしかったら、こちらにもう一度記述していただけないでしょうか?

  • hisexc
  • ベストアンサー率40% (190/470)
回答No.3

私も似たような経験があり、以前ネットで領収書の発行義務について調べたことがありました。その時行き着いたのが下記のURLです。 こちらには支払い側の領収書を請求する権利については言及したあったものの、受け取り側の発行義務には触れられていない上、請求権を裏付ける根拠となる条文の紹介もありませんでした。ここに書かれている「領収書を発行しないなら支払いを拒否する。」というオプションも考えられると思いますが、法律や権利を盾に強要することは相手や状況によっては後々別の意味で不利に働くこともありえます。 そこで私が取った対応策は、次回から相手側の銀行口座に振り込みをすることにしました。振り込み手数料はかかりますが、ネットなどを通せばそれほど高くない時代ですし、支払いを確実に証明できます。特に質問者さんのケースでは別途に経理に掛け合う手間を考えれば、その分の時間的コストに充分見合うのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.law.gr.jp/lawfaq/mainpage/LAW/lawm/list/list10.html
ojasve
質問者

お礼

参考になるURLをありがとうございました。 一瞬勇気付けられたのですが、このカテゴリで質問したのは、ご指摘のとおり、根拠となる条文が欲しかったからなので、それが書かれていないのが残念です。 経理は隣のブースなんですよね。それも、そのときの会話が聞けるくらいの位置。 銀行振り込みできればよいけど、総務に持参することが、駐車場規則なんです。

  • agl-bt
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.2

金銭の受領を証明するのが領収書であるので、領収書を発行しないってのは問題があるような気がします。  「領収書を発行してくれないなら、駐車場代は払わない」と言ってみるのはどうでしょうか? >「受領したことをあなたの名前で書いてください。」と要望し、そのように対処してもらいました。  担当者にしてみたら、私が受け取って着服すると思ってるの?か、書面で残すとあとで問題があったとき面倒だな。とか思うかもしれませんね  でも、実際に受け取っているのが会社でたまたま受領がその担当者だったとしたら領収書をその担当者に書いてもらうのは厳しいかもしれませんね。

ojasve
質問者

お礼

>担当者にしてみたら、私が受け取って着服すると思ってるの?か、書面で残すとあとで問題があったとき面倒だな。とか思うかもしれませんね それは社会人としてあるまじき(ありえない)ことです。こちらとしては、あとで問題があったときのことを考えているわけですから。 >でも、実際に受け取っているのが会社でたまたま受領がその担当者だったとしたら領収書をその担当者に書いてもらうのは厳しいかもしれませんね。 まともな会社であれば、担当者が領収書を書くのは常識です。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんは まず外注という事で相手はお客さんですから 余り無理な事を言うと 仕事が無くなる可能性がありますね そうなるとこちらでの対応でしかなくなる訳なんですが 例えば何年何月何日何時にどこの課の誰にいくら何の要件で渡したと控えるしか無いでしょうね 経理からは発行すると言われているんですよね? という事はその駐車場代を管轄する部署と 経理は違うという事ですね? そうなると何ヶ月分かまとめて発行して貰うか その都度経理に行くしかないでしょうね そこで駄目だと言われるとやはり自己防衛で 控えを残しておくしか無いでしょう

ojasve
質問者

お礼

そうなんですよね。立場的には外注会社に雇われている身なので、あまり目立つ行動はとりたくないのです。 リーズナブルな回答をありがとうございます。

関連するQ&A