• ベストアンサー

暗記の小道具

luiの回答

  • lui
  • ベストアンサー率45% (90/196)
回答No.3

チェックペン、大変便利ですよね。 学生時代にお世話になってましたが、濃い字だと透けて見えてしまうこと、消去ペンが手についた時、ヘンなにおいがするのがイヤで、使わなくなってしまいました。 最近、仕事の関係でまたまた暗記をしなければならなくなり、いいものがないかなあと捜しています。 (1)テープタイプのチェックテープを見つけましたが、これはお使いなんですよね? 赤、緑、オレンジの3色がありますが、私は緑を使ってます。消しゴムの消しカスが残るのは、確かに気になりますけど。 (2)授業を受ける時、ノートをとると思いますが、後で覚えておくことになりそうな部分を、薄いオレンジのサインペンで記入します。 チェックペン用の赤いシートをかぶせると、オレンジで書いた字だけ、見えなくなります。 赤いチェックペン用の緑のシートなら薄いきみどり、オレンジのチェックテープ用の青いシートなら、薄い水色がいいです。 チェックペン用のシートでなく、濃い色の透明カラー下敷きや、濃い色のクリアファイルでもOKですが、ペンの濃さで、微妙に透けて見えることがあるので、かぶせた時に本当に見えなくなるか、試してから使いましょう。 (3)コクヨの「キャンパストレペタ」というトレーシングペーパーを使います。 トレーシングペーパーでできた付箋のような商品で、メモサイズから、A4くらいまであります。 これを暗記したいページに貼って、この上からチェックペンでチェックしますと、ノートや教科書が汚れません。ただしトレペタの方はにじむので、よく乾かしてください。 このアイディアは、ノートとトレぺを1枚づつ綴じた「暗記ノート」という商品から思いついたものです。この「暗記ノート」は、昔は市販されていたのですが、最近見かけないので、私はこうして代用してます。

nada
質問者

お礼

すごいですね.裏技ですね.(2)(3)なんか役にたちそうです. >ノートとトレぺを1枚づつ綴じた「暗記ノート」という商品から思いついたものです。この「暗記ノート」は、昔は市販されていたのですが、最近見かけないので、私はこうして代用してます。 もし、東京近郊にお住まいなら、銀座の伊東家か東急ハンズにありそうな気がしますけど.消費者は考えていることは同じだと思います.

関連するQ&A

  • 暗記

    これから社会の暗記ノートを作るのですが、どっちがやりやすいか教えて下さい! 1つ目は、オレンジのペンで暗記したい文字を書いて、赤の下敷きで隠す方法です。 2つ目は、シャーペンで暗記したい文字を書いた上に青いチェックペンを引いて、赤の下敷きで隠す方法です。 どっちがやりやすいか、教えてください!

  • 暗記について

    こんにちは。高校三年のものです。本当はパソコンを開けるような状態ではないのですが、困り果てているので質問することにしました。 私の志望している大学の二次試験の科目ということで、世界史を選択したのですが、まったく分かりません(つ0`) 今まで試したことは、 1:教科書にチェックペンを引きまくって用語を覚える 2:教科書をひたすら読んで覚える 3:フォトリーディングをする 4:メモリーツリーを作る 全て挫折OTL 1は日本史では成功したのですが…(もともと日本史は大好き&得意♪) 2は疲れ果てて第1章で挫折 3はあまりよくやり方を理解できない 4は書いたはいいが覚えられない… どうすればいいのかわかりません。。。もう半年を切っているので本当にあせっていて、藁にもすがる思いでいます(つ0`)学校でも塾でも置いてけぼりです…悔しい気持ちはあるんです、見返してやりたい!でも、何をやればいいか分かりません…(T_T) 歴史の漫画は小学生向けのでも結構使える、 世界史1問1答は入試で使えない と聞きましたが本当ですか? 流れを理解すればいいとは良く聞きますが、カタカナだから王朝名か人名か条約名だか、イギリスかフランスかなんのことやらちんぷんかんぷんです…(TT_TT)今ごろになってこんなことを言っているなんて、超重症ですね…。 できれば、世界史を中心に、全教科に通じる暗記方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 丸暗記に困っています!

    丸暗記に困っています! とある試験に向けて勉強をしているのですが、試験形式としては「第◯条の××を書け」といった、条文の丸暗記が必須となっており、苦労しています。 自分の今の暗記方法としては、 1) 文章の中のキーワードを暗記ペンでチェックし、穴埋め形式は完璧にする 2) 短い文章を暗記し、声に出しながらひたすら書く 3) 2)を繋げて、声に出しながらひたすら書く を繰り返してますが、何項目か覚えたつもりで復習すると、文頭のキーワードが出てこないやら文と文との繋がりが出てこないやらで嫌になってきます。 暗記方法もですが、記憶力集中力に必要なことも含めて、ご意見をいただきたいと思います。 ちなみに試験は3ヵ月後、何卒よろしくお願いします。

  • 暗記する方法

    論文を書いたり、数式を使って問題を解くようなものが無い資格試験というと、 暗記するような学習が主体になると思いますが、暗記する方法というと、 1.読む、2.リスニングする、3書き写す。と言った方法が思い浮かびます。 書くと覚えるというのはあると思いますが、場を選ぶと思います。 社会人となっている者だったら、書き写すというのが学生の頃より少なくなると思いますが、 読む(見る)、聴くが主体でも効果的な暗記はできるでしょうか? それとも書いて覚えるというのは、かなり重要なのでしょうか? また、他に効果的な暗記する方法はあるでしょうか? (例えば、パソコンで打ち込むような作業などでも)

  • 両面テ-プ剥がし

    一面はステンレスもう一面は樹脂の板に基布が不織布の両面テ-プを張って使用したものを、張替えのため剥がしたのですが、ステンレスの面にテ-プが残ってしまい、テ-プがなかなか剥がれません。時間をかけてテ-プは何とか剥がせても、テ-プの粘着糊が残ってしまい、取れません。何とか良い方法があったら教えてください。

  • 暗記について。書くのと読むのどっちがいいですか?

    私は高校3年生です。 明後日から定期試験が始まります。 まだ暗記科目をほとんどやっていません。 とにかく短期でたくさん覚えたいのですが、書いて覚えるのと、読んで覚えるのどっちがいいですか? 図書館で勉強する時があるのですが、読んで覚えるとき、音読じゃなくて黙読でも問題ないでしょうか? またおすすめの暗記術があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 暗記勉強の仕方について

    赤い透明の下敷きと緑色のマーカーペン もしくは赤いチェックペンなどを用いた 勉強法について実際に実践している方は おられますでしょうか。 文房具店などでも暗記ペンチェックペン チェックシートなどと称してよく見かけます。 実際にやって見たところ 自分ではあまり効果があったような ないような実感が少ないです。 人文科学などの場合ある程度書きなぐって 音読で何回も読み込んでからだと 少し効果が上がりました。 思い出せなくてもすぐに答えを見ずに 何でだろうと推測疑問を持ってからだと 少し効果が上がりました。 勉強方法としては効率的でしょうか。 チェックシートの使い方もコツがあるのでしょうか。

  • 暗記

    今、試験勉強をしているのですが、350~500文字ぐらいの文章を覚えて答案に書けるようにしなければなりません(5日後に)。何か、よい暗記の仕方がありましたら教えてください。

  • 暗記

    600ページくらいある参考書を5冊買ったのですがなかなか暗記できません。2年ですべて暗記したいのですがどんな方法で暗記すればいいのでしょうか。

  • 効率の良い暗記方法

    表題の件に関して教えてください。 試験勉強で、6月末までに20科目ほどを並行して勉強する必要があるのですが、 効率の良い暗記方法がわかりません。 繰り返して暗記箇所を読んだりしているのですが、短期記憶には残るのですが、定着しません。 皆さんはどのように暗記されていますか。