• ベストアンサー

パソコン通信とインターネットの違いって?

aminouchiの回答

  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.4

インターネットに接続するようになる前はパソコン通信を15年ほどやっていました。この両者の基本的な違いはもうすでにみなさんがお答えになっておられますので、ここでは、両者の分かり易い違いを2点書きます。 1)インターネットではメールは送りっぱなしで、相手方がそのメールを読んだかどうか確認できないが、パソコン通信では同じホスト内なので開封されたかどうかを送り手側が確認できる。(ホストによっては読む前に取り消しができた。) 2)パソコン通信では会員管理がしっかりしているから、ハンドルネームを使っていても(匿名性があるようでも)システム側では会員の情報が明確である。つまり、インターネットの方が良かれ悪しかれ匿名性が高い。 インターネットとは、実はこうした一つのホストでできているネット同士をつなぐ仕組みです。現在ではポータルサイトと呼ばれているようなもの(一つのサイトの中にいろいろなコンテンツがあるもの)が昔のパソコン通信のネットのようなものだとイメージすればよいでしょう。なお、最後に、昔はモデムや回線の能力が低くて初期だと0.3kのちに2.4k~9.6k~14.4k(いずれも単位はbps)程度でしたからほとんど文字情報だけのやりとりで、画像をましてや映像をやりとりするなど考えられませんでした。今はISDNの64kでさえ遅いという人がいますから隔世の感があります。

obelix
質問者

お礼

詳細な知識をありがとうございます。パソコン通信はインターネットに比べて劣るとは一概には言い切れないのですね。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • インターネットとパソコン通信の違い

    ネットワークの勉強をはじめたのですが、パソコン通信とインターネットの違いの所で少し詰まっています。内容はパソコン通信での通信は無手順、インターネットはTCP/IPと書いてあったのですが、なぜパソコン通信は無手順で、インターネットはTCP/IPを使用するのでしょうか。

  • パソコン通信とインターネットの違い。

    パソコン初心者です。両者の違いについて、次のような記述がありました→「インターネットが『ネットワーク同士のネットワーク』であるのに対し、パソコン通信はその前段階の『単独のネットワーク』であるといえる。」 でも、それじゃぁ、パソコン通信のネットワークをつなげたらインターネットになるのでしょうか?多分ならないと思います、というか出来ない気がします。 素人なりに推理するに、両者は共に電話線を使っているけど、その電話線の中を通る信号の種類(プロトコル?)が違うのではないでしょうか。 (1)そう考えれば、インターネットはTCP/IPプロトコルという信号を使っている世界規模のパソコン通信と考えることもできるのではないか?と思うのですがどうでしょうか。 (2)また、通常の電話の時に使用する信号と、インターネットの時に使用する信号(TCP/IPプロトコル?)は別物であるにもかかわらず、TCP/IPプロトコルで電話と同じことをしちゃうのが、最近よく聞くIP電話なのではないか、と思うのですがどうでしょうか。 多分、二つとも間違っていると思うので訂正してください。

  • インターネット通信の違いについて

    現在、マンションで光ファイバーをつかった有線のインターネット通信をしています。 光ファイバーとADSLは電話回線から引いた有線の通信で、それらは回線速度の違いだと理解しております。ただし、光ファイバーを使用していますが、マンション全体の契約のため、共有しており、決して速度が速くはありません。もし、無線LANがそこそこ安定して使えるのであれば、変更したいと思っています。 無線LANというのが、家の中ならどこでも使えるということですが、こちらは有線にくらべてやはり通信速度が悪かったり、不安定なものなのでしょうか?実際に使用するうえで不便やストレスが多いのなら、今のまま光で使用したいのですが、どうですか?コードレスのほうが便利にきまってますが、通信が不安定なら意味がないような気もします。 また、e-mobileというものは、無線LANにくらべて使用は快適なのでしょうか?携帯電話の電波のように不安定なものですか?無線LANとの違いはなんですか? なお、wi-fiとの違いもよくわかりません。 詳しい方、難しい用語は理解できませんが、教えていただけますと助かります。 よろしくお願いします。

  • パソコン通信やキャプテンシステムとインターネットの違い

    今やインターネットは世界中に広まり、インターネットの用途さえも多方面に広がってきました。 本題ですが、一昔前はパソコン通信とかキャプテンシステムとかいった機能が存在していました。これらはインターネットの普及などで縮小・消滅してしまいましたが、インターネットがなかった時代や発展途上だった時代はこれらのサービスも利用されていました。 どちらも電話回線を通して接続し、インターネットも電話回線利用するダイヤルアップや電話回線を利用して広帯域幅の接続をするADSLがありますが、パソコン通信やキャプテンはインターネットとどう違うのでしょうか? パソコン通信は接続できるコンピューターがホスト内だけであることは知っており、キャプテンもインターネットと似た部分を持っていたように思えますが、ほかにはどんな違いがあったのでしょうか?

  • ウイルス系の用語

    バックドア型、スクリプトウイルスの定義を教えてください。 アスキーデジタル用語辞典で調べてみましたが、 出ていませんでした。

  • ネットのパソコンorデジタル用語辞典

    アサヒコムのデジタル用語辞典が終了してしまったので、代わりになる様なサイトが欲しいです。 どなたかご存知の方教えてください。 アスキーデジタル用語辞典は知っています。 基本的なことが簡単に分かり、たくさんの用語に対応するサイトが良いです。 よろしくお願いします。

  • パソコンに関する用語辞典の様な物は有りませんか。パソコン用語が分かりま

    パソコンに関する用語辞典の様な物は有りませんか。パソコン用語が分かりませんので(例えばクライアント、Web、メニューバー)質問した回答も分からない事が多々有ります。宜しく

  • プログラミングの用語サイト

    C++やってて解らない単語(読み方、意味)が出てきたとき アスキーとか通信用語の基礎知識というサイトだけでは解らない時があります。プログラミング専用の用語サイトとかプログラミング用語辞典ってないんですかね?

  • パソコン用語の意味がわかりません。

    パソコン用語で「伝送速度」とはどういうことなのでしょうか? いろいろ調べてみましたが、インターネット上の用語辞典ではなかなか見つかりません。 誰か、教えてくださる方お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • パソコン通信とEメールの違いについて

    パソコン通信とEメールは正式には別物だと本に書いてあったのですが、どなたかその違いを判りやすく教えていただけますか?よろしくお願いいたします。