• ベストアンサー

天の川

毎年天の川を見るのを楽しみにしています。七夕には毎年、筑波山に行っていたのですが、満足に見えたことがありませんでした。去年、1週間遅れにも関わらずたまたま行った群馬県で綺麗な天の川を見ることができました。 そこで質問なのですが・・・ 今年7月の17日18日が連休なので、また群馬県に天の川を見に行こうかと思っているのですが・・・ さすがに10日も遅れてしまうと見ることはできないでしょうか? どーしても天の川が見たいです。無知な私ですがイロイロ教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h_hikita
  • ベストアンサー率40% (104/257)
回答No.6

2004年7月は17日が新月だったので天の川を見るのには良い条件でした。 今年は、7月21日が満月なので7月17日頃ですとかなり月が明るくて見づらいと思います。 7/6日が新月なので前後の7/2か、7/9の週末の方が条件は良いです。梅雨が長引いた場合は8月6日の週末が狙い目です。 相手は天気なので、なかなか思うようには行きません。 自分の場合、当日http://tenki.jpなどの衛星写真の雲の様子を確認して雲のかかっていなそうな方面に出かけています。 お住まいがわからないので、的確なアドバイスが出来ないのですが、茨城県でしたら福島県境のほうなども良いです。 図書館で月刊天文のバックナンバーを探すと、観測場所が天の川の写真入で紹介されている号があるはずなので 機会がありましたら探してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • h_hikita
  • ベストアンサー率40% (104/257)
回答No.7

観測地に関する補足です。以下、何かの参考になれば幸いです。 ■2002年 8月号 * 日本列島究極の星空スポットガイド--全天実写番付<Part1> ■2002年10月号 * 全天星空実写番付<Part2>--関東周辺編 ■2003年 5月号 * 全天実写番付<Part3>--定番撮影地編 ■2004年 2月号 * 特集:全天写真で見る日本の星空--同一の光学系,フイルム,露出時間で比較 * 全国星見スポット42--日本にはまだまだ空の暗い場所がけっこうある! ■2004年 5月号 * 「2大彗星」全国おすすめ観測スポット&おすすめ撮影機材 ■2004年12月号 * 世界遺産の島・屋久島で見た美しい星空!―星空紀行 in Yakushima ■2005年 2月号 * 半島(太平洋側)の観測地ガイド―冬季限定おすすめ星見スポット ■2005年 5月号 * まだまだ暗い空がある!―GW 関東周辺おすすめ星見スポット

shiichan
質問者

お礼

この場をお借りして、ご返答くださいました皆様に、御礼もうしあげます。ありがとうございました。そして、締め切りお礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 皆様の教えてくださいました事を参考に、旅行計画をしたいと思っております。 ポイントのつかなかった皆様すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.5

皆さんが書かれているように, 天の川を見るだけなら暗いところへ行けばいつでも見えます (もちろん晴れていれば, ですが). ただし, 冬は夏よりも薄い (夏の天の川は地球から見て銀河の中心方向であるのに対し冬の天の川は銀河中心とは反対の方向なので) ので見にくくなります. あと, 7月7日の七夕というのは太陽太陰暦での話なので, 今の暦だと日付がずれます. 多分 7月下旬から 8月中旬くらいかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tn104318
  • ベストアンサー率32% (100/304)
回答No.4

天の川って七夕にだけ見えるものじゃないですよ。気象条件が良く光害がなければいつでも見られます。 (「いつでも」は言い過ぎかもしれませが。) 夏頃の季節はちょうど天頂に天の川が来るので、一番見やすい季節な訳です。 冬は南の低い位置だったかな?(これは自信なし)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17756
noname#17756
回答No.3

天の川は七夕の時期しかみれないイベントものではありませんから、晴れていれば見れますよ。 晴れることを祈りつつ、安心してお出かけください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namamugi
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.2

天の川は、空気が綺麗な場所で天気がよければ いつでもみれますよ~! 「七夕の日に天気がよければ、織姫と彦星が会える」という伝説はありますが、 それは、七夕の日だけに天の川が見えるということではないですよ^^ 7月、お天気が良くて綺麗な天の川が見られるといいですね~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

天気がよくて、人工照明の少ないところであれば天の川はちゃんと見えると思いますが。 ネオンや街灯の少ない、空気のきれいなところがおすすめですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天の川

    子供の頃に夜空を横切る無数の星々でできた天の川を見たような記憶があるのですが、 夢の中で見たのか実際に見たのか記憶が曖昧です。 毎年七月七日は曇りか雨で確かめるチャンスがありませんでした。 七夕に天の川が見えると言うのは本当のことなのですか?

  • 天の川が、今年は、見たいです。

    7月7日は、七夕なので、朝から、七夕作りを、していました。それは、パソコンで、短冊検索の、幼児学習という所から、ダーウンロードを、しました。そこには、短冊と、笹の、クラフトが、ありました。天の川は、方角と、時間を、教えてください。よろしくお願いします。奈良県から、天の川は、見えますか?詳しく教えてください。年に1度の、天の川を、見たいです。よろしく恩願いします。

  • これは天の川のガスなのでしょうか?

    とても素人の質問で申し訳ありません。 親の田舎は星が綺麗に見えるので、子供の頃から夏休みや冬休みに帰省したときは、夜になると家の外に出て、肉眼で星空を見ていました。 しかし、空が晴れ渡り、鮮明に星が見えるのに、星がたくさんある辺りに薄い雲の欠片のようなものがモヤモヤある部分があって、不思議に思っていました。 特に興味があった訳ではなく、深く考えたことがなかったのですが、最近になって天の川にガスなるものが見えることを知り「これってガス??」と思うようになりました。 ガスは肉眼でも見えるのでしょうか? 薄い雲のように見えるのでしょうか? 場所は岡山県の北東部、鳥取県と兵庫県との県境辺りで、後山川沿いに家があります(中国山地?)。 後山の標高は千メートルを越えていますが、家のある辺りは400メートル級でそんなに高地ではありません。 回りが山に囲まれていて、地平線まで星が見える…とはいきませんが、夜空に見えているのは天の川だと思っているのですが…。 (知識もないですし、星だらけで星座とか分かりません。) 月が空に入ってきて見えるときは、月が眩しくて星が見にくくなります。 上空は晴れている日が多いと思います。 視力は良いです。 小さな暗い星が集まっているのも見えたのですが、他の人に説明するのが難しかったです。 モヤモヤはそれよりも認識しやすいと思いました。

  • 北海道の七夕は8月7日?

    北海道に住んでいて思うのですが 北海道は七夕が8月7日です 天の川は北海道では8月7日じやないと見えないということでしょうか? 本州では7月7日なら青森もそうですよね? でも函館は北海道だから8月7日… 天の川が津軽海峡を越える(つまり北海道で見れるようになるまで)一ヶ月もかかるんでしようか? 日本中どこにいても天の川銀河は7月7日に見えそうなんですが…

  • 結婚記念日

     去年の七夕に入籍をして、今年の七夕で結婚1年目になります。みなさんにお伺いします。毎年迎える結婚記念日に何か記念に残るイベントか物を残したいと思っています。そこで、何かいいアドバイスをお願いします。

  • 季語について教えてください

    俳句の季語に「たなばた(七夕)」と「天の川」がありますが、どちらも「秋」の季語と説明されています 7月7日を「秋」と扱うことに、どうしても理解が及びません だって、「金魚」は夏の季語じゃないですか? 丁寧に説明して頂けると有難いのですが…

  • 万葉~平安の和歌に詠まれた七夕について

    新古今和歌集の秋の部を読んでいて気になったことを質問します。 1.旧暦の七夕は、新暦では8月8~25日の間と思います。 2.万葉集・古今・新古今ともに七夕は秋の部に入っています。 今の8月と捉えるにしては随分と秋が深まっている表現が目立ちます。 前後の歌も紅葉や薄、白露などで9月以降の気候を連想させます。 歌については下に列記しました。 これはどのように考えたらよいでしょうか?次のような要因を考えましたが、全く自信はありません。 a.現在の暦の8月の頃は今よりも早く秋らしい気候だった。 b.七夕の時期がもっと遅く行われていた? c.情緒を際立たせる目的で秋の風情を強調した この題目にお詳しい方、このように思うと解釈お持ちの方、どうぞお聞かせ下さい ------------------------------------------------------------------- 新古今和歌集巻第四秋歌上  313 大空をわれもながめて彦星の妻待つ夜さへひとりかも寝む 314 この夕べ降りつる雨は彦星のと渡る舟の櫂のしづくか 315 年をへてすむべき宿の池水は星合の影も面なれやせむ 316 袖ひちてわが手にむすぶ水の面に天つ星合の空を見るかな 317 雲間より星合の空を見わたせばしづ心なき天の川波 318 七夕の天の羽衣うち重ね寝る夜涼しき秋風ぞ吹く 319 七夕の衣のつまは心して吹きな返しそ秋の初風 320 七夕のと渡る舟の梶の葉に幾秋書きつ露の玉章 321 ながむれば衣手涼し久方の天の河原の秋の夕暮れ 322 いかばかり身にしみぬらむ七夕のつま待つ宵の天の川風 323 星合の夕べ涼しき天の川もみぢの橋を渡る秋風 324 七夕の逢ふ瀬絶えせぬ天の川いかなる秋か渡りそめけむ 325 わくらばに天の川波よるながら明くる空には任せずもがな 326 いとどしく思ひけぬべし七夕の別れの袖における白露 327 七夕は今や別るる天の川川霧たちて千鳥鳴くなり 古今和歌集  173 秋風の吹きにし日より久方の天の河原に立たぬ日はなし 174 久方の天の河原の渡し守君渡りなばかぢかくしてよ 175 天の河紅葉を橋にわたせばや七夕つめの秋をしも待つ 176 恋ひ恋ひてあふ夜は今宵天の河霧立ちわたり明けずもあらなむ 177 天の河浅瀬しら浪たどりつつ渡りはてねば明けぞしにける 178 契りけむ心ぞつらき七夕の年にひとたびあふはあふかは 179 年ごとにあふとはすれど七夕の寝る夜の数ぞ少なかりける 180 七夕にかしつる糸のうちはへて年のを長く恋ひや渡らむ 181 今宵こむ人にはあはじ七夕の久しきほどに待ちもこそすれ 182 今はとて別るる時は天の河渡らぬ先に袖ぞひちぬる ※万葉集 大伴家持歌  4306 初秋風涼しき夕べ解かむとそ紐は結びし妹に逢はむため 4307 秋といへば心そ痛きうたてけに花になそへて見まくほりかも 4308 初尾花花に見むとし天の川へなりにけらし年の緒長く 4309 秋風になびくかわびのにこくさのにこよかにしも思ほゆるかも 4310 秋されば霧立ち渡る天の川石なみ置かば継ぎて見むかも 4311 秋風に今か今かと紐解きてうら待ち居るに月傾きぬ 4312 秋草に置く白露の飽かずのみ相見るものを月をし待たむ 4313 青波に袖さへ濡れて漕ぐ舟のかし振るほとにさ夜更けなむか

  • 七夕の織姫と彦星の伝説について。

    七夕の織姫と彦星の伝説について。 私は関東人ですが、7月7日は残念な事にどしゃ降りの雨でした。 今年の本当の七夕は8月の16日のようですが、今度は晴れてくれると良いと願っています。 ところで本題ですが、引き離された二人(ベガとアルタイル)が年に一度だけ鷺?の背に乗って(架け橋を渡って?)逢う事を許された日というようなお話だったと思います。 この話に登場する鷺と夏場に天の川に掛るような位置に現れるはくちょう座やわし座などは、この織姫彦星の七夕の伝説と関係が有るのでしょうか? 中国の民話?と西洋の星座が関連しているのかな?というか、わし座やはくちょう座が七夕の鷺に当るのかなという疑問なのですが。 それとも、お話のもと自体が中国ではなくて西洋から伝承された話が東洋風に変化した物なのでしょうか? 私の居住区では8月7日が七夕です、どちらかと言えば8月16日よりも7日の方が晴れて欲しいと思っています、花火も有りますので(笑)。

  • 七夕

    もうすぐ七夕ですね。 そこで質問です。 笹の葉って花屋に売っていますよね。 去年買いそびれてしまいましたが今年は買おうと思います。 笹の葉って何日くらいもつものなのでしょうか? 10日ほどもつなら6月下旬に買おうかと思うのですが。

  • 群馬県在住の方へ

    群馬県在住の方へ去年の11月26日の群馬県の天気を知りたいのですが、判る方お願いします

製品アンインストールできない
このQ&Aのポイント
  • 製品のアンインストールができないというお悩みについて質問させていただきます。ご利用の製品やエラーメッセージについて詳細を教えていただけますか?
  • サポートが終了した製品のアンインストールができないというエラーメッセージが表示されているそうです。コントロールパネルからのアンインストールや修復も試みたそうですが、同じエラーが出てしまいます。解決策を教えていただけますか?
  • 製品のアンインストールを試みた際に表示されるエラーメッセージに問題があり、正しく完了できない状況にお困りのようです。アンインストール手順や他の対処方法についてご教示いただけますか?
回答を見る