• 締切済み

健康診断では貧血だといわれたんですが

健康診断で貧血だといわれたんですが、今まで全くその様な事はありませんでした。疲れやすいとか言う事もそれ程あるわけではなく身体も普通です。鉄分がそれ程欠乏しているとも考えられません。何か悪い病気なのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • takuya001
  • ベストアンサー率39% (54/138)
回答No.6

貧血の診断はいくつかの定義がありますが、健康診断での事だそうですので、血液データが貧血の値だっただけのことだと思います。 血液中のヘモグロビンという数値が一定以下になるとそれだけで貧血の診断ができるのです。だからといって体に特に変わりがなければ経過観察でいいと思います。 例えば女性なら毎月出血しているわけで、それだけで貧血の診断が出たりします。 重大な疾患、もしくはその疑いがあるなら要精密検査とでるはずですから、あまり心配しないでいいと思います。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

>健康診断で貧血だといわれたんですが ⇒鉄欠乏性とはっきり言われていますか? 他にいくつも有りますから・・・・。 極簡単な栄養摂取で治るのもありますので、詳しく診断を受けたほうが良いでしょう。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.4

健康診断で何か指摘されたときには、やはり病院にその検査結果を持って行って、確認の診察を受けるのが一番宜しいでしょう。 たまたまそのときだけ数値が悪かった、と言う事も往々にしてあります。 可能性をあれこれ考えるよりも、すばやく病院へ行くのが吉です。 答えになってるようで答えになってない回答ですいません。でも、これが一番の解決方法です。

  • mamech
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.3

程度にもよりますが、血液検査の結果として出たのなら病院に行くことをオススメします。 健康診断で高血圧と診断→病院に行ったら普通だった というのもよくある話ですので。

  • maronaji
  • ベストアンサー率48% (62/127)
回答No.2

私は血液系の疾患にかかり、治療の副作用の結果、重度の貧血状態が続いていましたが、 貧血って慣れてしまうようで、本人は普通にテクテク歩けちゃったりしました。 他の患者さんもそんな感じらしいです。 でもやっぱり貧血なので、「貧血だ!という自覚を持った行動をしてください!」と 良く看護婦さんに怒られたものです。 無視して歩いていたら、ラジコンの電池が切れたみたいに動けなくなったことがあって、 みんなに迷惑をかけたことがありました。

  • hassei
  • ベストアンサー率46% (92/200)
回答No.1

 程度だと思います。  女性ならば、 もありますから貧血になりやすいようですね。  どうしても心配ならば、お医者さんに行けばいいですが、友だちもサプリの服用で終わってしまいました。  症状として、爪が曲がったり、顔色が青いならば貧血の可能性あります。

関連するQ&A

  • 貧血だと診断されました

    高校生♀です。 今日、内科検診があり、同時に貧血気味でないか調べるために目の下(あっかんべをする感じ)を診られました。 「立ちくらみは?」と聞かれ、素直に「あります」と答えたところ、貧血の疑いがあると診断され、要精密検査にされました。 そこで質問なのですが、貧血とは体質なのですか? よく、貧血には鉄分の多いものを食べるといい(プルーんやレバーなど)と言いますが、それはコンスタントに食べ続けていかなければいかないということなのでしょうか? 「鉄分不足→赤血球の減少→酸素不足→立ちくらみ=貧血」 という、簡単な仕組みしか知りません!! 立ちくらみ以外に、何か怖い病気につながったりするものなのでしょうか? ちなみに、将来フライトアテンダントを目指しているのですが、貧血だと不利だったり…? とにかく、貧血に関してはほとんど無知なので、誰か何か情報をいただけるとありがたいです。お力をお貸しください…!

  • 13キロ減で貧血と診断されました

    41歳です。 昨日仕事場で健康診断でした。 去年60キロだったのが2年近く続いてる拒食で46.9キロに落ちて、腹囲も80センチだったのが64センチになりました。 そして問診の時に目を診ただけで貧血と判断されて鉄分を多く摂るように言われたのですがどんな病気が考えられますか? そして再検査の可能性はありますか?

  • 貧血について

    貧血についてお伺いいたします。 50代後半の女性です。 若いころから貧血と診断されていたため、貧血に伴う諸症状が現れたら鉄分を継続して3カ月ほど飲むのを習慣にしていました。しかし鉄分を飲んでもヘモグロビンが12を超えたことはありません。 最近鉄過剰症が気になりフェリチンを調べてもらいました。結果は134と多めです。 よって鉄欠乏症ではないといううことだと思います。 ヘモグロビン11、赤血球数365、MCV100、肝機能の数値は正常範囲です。この結果から悪性貧血の可能性はないのでしょうか? その場合、精密検査をしたほうが良いのでしょうか? ご教示ください。 最近疲れ気味なので気になり質問いたしました。

  • 鉄欠乏性貧血と運動について

    私は鉄欠乏性貧血で 週に2回造血剤(フェジン)の注射を打って、薬を飲んで治療しています。もともと好き嫌いが無いので食べ物も鉄分の豊富な物を食べるように努力しています。 しかし2ヶ月経ちましたが 体の倦怠感、動悸息切れが良くなりません。 なんとかこの倦怠感を早く治したくて悩んでいます。 血圧も低くいつも 上が83~95 下が48~53です。 以前から健康の為に1週間に5日間 6km~9km毎晩ジョギングをしています。 家族からは「体しんどいのにそんなに毎日走らなくても・・・」 と言われるのですが ジョギングをする事で 翌日体の倦怠感になる事はありますか? (ジョギングする事で鉄分が出て行ったり貧血になることはありますか?) 貧血でジョギングをするのは悪影響なのでしょうか? ご回答を宜しくお願い致します。

  • 貧血と診断されました

    このたび転職することになり、会社に提出するため健康診断を受けました。 全般的に普通のようでしたが、特記事項に「貧血あり」と書かれてました。 再検査をするように言われなかったので、緊急を要するわけではないのだろうと思いますが、はっきり書かれてしまうと心配です。 報告書が添付されていて、白血球が3、赤血球が5、血色素量が10、MCVが78、MCHは23、MCHC29、血小板が28でした。 高校のころまでは献血ができましたが、短大に入ったころから比重が足りないと言われ献血ができません。 倒れたこととかはありませんが、ここ数年椅子に座っていても眩暈がしたりすることがあります。 この数日に至っては、朝目覚めると眩暈がする状態です。 今勤めている会社の健康診断でも数年前から貧血気味であるという結果が書かれていました。 私自身は身長167.5で体重が60ぐらいと比較的大柄なため、周りからも貧血があるようには思われませんし、自分自身も眩暈がしても「たまたまだ」ぐらいに思ってきました。 健康診断で採血したのは生理が終わって1週間後ぐらいでしょうか。 報告書を見ても、確かに基準値より低いということぐらいしかわかりません。 今すぐではないが、1度診察を受けたほうがいいのかどうかもイマイチ判断つきかねるのでアドバイスお願いします。

  • 貧血

    私は極度の貧血です。 月曜日に体育で3キロ走ります。 貧血で3キロ、走っても大丈夫でしょうか? ちなみに輸血寸前と診断され、今はヘモグロビン?が8ぐらいです。 貧血は鉄欠乏性貧血と起立性の貧血?(病名はわかりませんが、いきなりたったりすると、いきなり低血圧になります。) 長い時間たっていると、体がふわふわ(フラフラ)しているのが自分でもわかります。 座っていてもフラフラしているのがわかります。 原因というと、あっているかはわかりませんが、生理が始まってからです。

  • 貧血の防止

    健康診断でちょっと貧血ぎみと言われました。 低血圧というのもありますが、なかなか鉄分を取るって難しいですよね。 また診察に来てくださいね~と言われたのですが、 何をするのでしょうか・・。 貧血が治る治療があるのでしょうか。 サプリメントは効果が信じられなくて飲んでなかったのですが、効く物なのでしょうか。 何かお勧なサプリか食べ物予防法などありましたら教えてください。

  • 鉄欠乏性貧血

    私の友達が鉄欠乏性貧血なのですが、そのこは1ヶ月後に採血します。 でも3週間鉄剤を飲み続けて、ヘモグロビンがやっと10に上がったらしいのですが、「もう10まで上がったから飲まなくていいや。」と言ってるんです。 しかもそのこは偏食で、鉄分があまり取れません。 1ヶ月間、鉄剤の服用を止めたらどうなりますか? 病気とかはないらしいです。出血とかの。 ヘモグロビンはどのくらい下がりますか?さすがに1ヶ月くらい飲まなかっただけで入院はないですよね?

  • 鉄欠乏性貧血が血小板増加につながる理由は?

    自分の子どもが小児膠原病です。検査データの読み方やそのデータが引き起こされる理由など、自分なりに勉強していますが、今、どうしてもわからないのが鉄欠乏性貧血がなぜ血小板増加につながるかということです。 血小板増加について自分なりに調べてわかった部分は 1.膠原病で炎症状態が続くと、様々なサイトカインが分泌される。サイトカインのひとつであるIL-6は、骨髄に働きかけて血小板産生を促進させるので、慢性炎症の状態が続くと、血小板は増加する。 2.鉄欠乏性貧血があると、血小板は増加傾向になる。ウチの子が鉄欠乏性貧血を引き起こす理由(の可能性)としては (1)炎症が強くなると、血液中の鉄分がリンパ球系に取り込まれて減る。 (2)非ステロイド系抗炎症剤(NSAID)やステロイドの副作用で胃潰瘍など消化管の出血があると、出血による鉄欠乏性貧血となる。 (3)偏食が強いと、食べ物からの鉄分の摂取が不足することがある。 (4)生理のある年齢だと、生理による出血が鉄欠乏性貧血の原因のこともある。 (5)成長期の子どもで1年に5~10cmも身長が伸びるような場合、体の中を巡る血液も急に増えるが、これに対して赤血球の増産が追いつかなくて貧血になる。(ウチの子の病気だと、慢性的な炎症やステロイドのため低身長のことが多いので、このケースは少ない) この2.について、鉄欠乏性貧血を引き起こす理由までは納得できましたが「ではなぜ鉄欠乏性貧血があると血小板が増えるのか?」がどうしてもわかりません。どうぞよろしくご教授ください。

  • 鉄欠乏性貧血です

    慢性的な鉄欠乏性貧血でいつも健康診断で引っかかります。自覚症状はほとんどありません。通院して鉄剤を飲んだ事もありましたが,胃が弱いので副作用で大変でした。できれば薬,サプリメントでなく,食事で改善したいのですが,レバーはどうしても食べられません。他に貧血に良い食材とかメニューはありませんか?

専門家に質問してみよう