• ベストアンサー

「タキファイア・C」でカットはできますか?

卓球を始めて2年になる者です。カットマンをしています。現在使っている用具は、ラケットがニッタクの「GHL」で、ラバーは、フォア面がニッタクの「モリストDF」(中)で、バック面がバタフライの「フェイントロングII」(超ゴクウス)です。 そこで質問ですが、今年の4月に発売された、バタフライの高粘着性高摩擦ラバー「タキファイア・C」がありますが、カタログやホームページを見ると、粘着性のラバーであるにもかかわらず、攻撃に最適なようで、カットには向いていないように記載されていました。 しかし、「タキファイア・C」のスピンとスピードの値から見ても、カットマンがよく使う「タキファイア・DRIVE」よりスピンの値が高く、なおかつスピードの値が低いために、どう考えても「タキファイア・DRIVE」よりカットマンに向いていると思うのです。 「タキファイア・C」でのカットは、やはり難しいのでしょうか? そのようなことに詳しい方や、実際に「タキファイア・C」を使っている方、または個人的な意見でも結構ですので、教えてください。 もしカットに向いているラバーのようでしたら、次にフォア面に貼るラバーとして考えたいと思うので、カットマンにお勧めの厚さも教えていただけると嬉しいです。 追加の質問ですが、『バタフライの粘着性ラバーは、粘着性ラバーであるというにもかかわらず、「タキファイア・C」と「タキネス・CHOP」以外には粘着剤が使われていない』というようなことを聞いたことがあるのですが、それは本当なのでしょうか?(ご存知ない場合は、回答いただけなくても結構です。) 長々しい質問となってしまいましたが、ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14250
noname#14250
回答No.1

10年ほど卓球をやっています。 yasu_237さんの技術進度がわからないので、アバウトな内容かもしれません。 >「タキファイア・C」のスピンとスピードの値から見ても・・・ おそらく、スピードグルー使用の攻撃型選手を前提として設計されていると思います。ハードヒットできるように、スポンジ硬度を高くし、回転のかけやすいトップシートによって、スピードとスピンとコントロールのバランスを両立させる。というコンセプトではないかと思います。 「ラバー表面の硬度を低くして」、「硬めの高弾性スポンジ」を組み合わせているとのことなので、カットマンにとっては、スポンジ硬度の高いことがネックとなるのではないでしょうか。 カットマンは一般的に軟らかめのラバーを選ぶので、カット自体はコントロールが難しくなるかもしれません。また、モリストDFと比べるとテンションと粘着性という両極端な性質ですので、やはり扱いにくくなるとは思います。 しかし、タキファイア・Cが粘着性であることを考えると、スピンがかけやすいので、強いドライブを抑えることができたり、ナックルが出しやすくなるでしょうからカットやツッツキに変化を持たせることができるかもしれません。 テンションラバーと比べて飛びが小さいので、今の厚さからワンランクあげると良いのではないでしょうか。粘着性ラバーなので重量は重くなり、思っている以上に飛ばないと思います。 もし使うのなら、今後のプレーの方向性を位置付けを考える、という意味で使用した方が良いと思います。 >追加の質問・・・ 申し訳ありませんがわかりません。バタフライHPから質問してみてはいかがでしょうか。

yasu_237
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答を頂いた後で申し訳ないのですが、技術進度の点で、自分では、中級者ぐらいかなあ、と思っています。 それともう一つ、実は、「モリストDF」にする前までは「タキネス・CHOP」を使っていたので、粘着性で、思っている以上に飛ばないという点では、多分大丈夫だと思いますが、硬いスポンジであるという点で少し扱いにくくなってしまうかもしれません。(でも、タキネスからモリストに変えてすぐの頃は、弾みすぎて大変でしたが、すぐに慣れてしまったという経験があるので、タキファイア・Cに変えてもすぐに慣れてしまうと思います。) 「タキファイア・C」の特長がよくわかりました。メーカーの説明だけではわからない箇所までよくわかったので、非常にありがたいです。 この場をお借りして申し訳ありませんが、「タキファイア・C」について様々な方の意見が聞きたいので、少しでも構いませんので、ご回答の方、よろしくお願いしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • kaz562
  • ベストアンサー率82% (14/17)
回答No.2

そのラバーは、攻撃もするカットマン用です。 カットマンでも、球が浮いたり、自分の得意なコースに甘い球が来たりしたら打ちますよね。で、それを得点源としてる人にはオススメです。バックのツブ高でつないで甘い球が来るのを待ち、来たらフォアで決める。そんな感じです。が、カットマンだと、どうしてもフォアカットが必要になる時があるんで、そのためにちょっと弾みにくくなってます。厚さはウスか中です。とりあえず、コントロールを高める為にウスにしておいて、慣れてきて、弾みが足りなかったり、早いカットが打ちたかったら中に変えてみてください。

yasu_237
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご丁寧な説明をしていただき、よく知ることができました。

関連するQ&A

  • ラケット選択

    カット用のラケット、ラバーを選択しているのですが、 ラケット、ラバーがなかなか決まりません。 そこでカットマンの皆さんに質問なのですが、 どのような、ラケット、ラバーがいいでしょうか? 候補は、ニッタクのKVUか、 バタフライのバゼラートで、 ラバーは、タキネスCか、タキファイアCです。 みなさんは、どちらがお勧めですか? また、これよりいいものがあれば提案をお願いします。

  • タキファイアC・Softを使用中のカットマン

    タキファイアC・Softを使用中、もしくは使用した事のあるカットマンの方に質問ですが他の代表的なカット用裏ソフトラバーに比べて使用感はどうですか? 現在カットマンをやっている者です。使用ラバーはフォアにモリストDF中厚、バックにフェイントロングⅢ超極薄を貼ってます。(ラケットはジュセヒョク)。 目指すスタイルが全ての球をカットで返す守りのカットマンなのですが、現状フォアのカットに安定感が無くなったためフォアラバーの変更を考えてます。(ドライブ等の攻撃に関しては申し分ないのですが…)。 そこで自分なりに色々調べてみた結果タキファイアC・Softが候補に上がったのですが、実際に使用された方の意見が聞けたらと思い質問させて頂きました。 カットのしやすさや攻撃のしやすさ等色々具体的な意見を頂ければ幸いです。 またタキファイアに限らず現状の私に合ったラバーをご紹介していただいても構いません。 質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いしますm(__)m。

  • タキファイアC

    僕は右シェークのドライブ主戦型でラケットはバタフライのメイス、ラバーはフォアがマークV、バックはコントロール系のラバーを使用しています。  一応、スピードドライブも打てますがループドライブやカーブドライブなどの方が得意ということもあり、将来的には粘着性に変えてみようかと考えています。そこでタキファイアCの弾み具合と回転量を教えてください。(できればマークVやスレイバーとの比較でお願いします)

  • カットができ攻撃もできる軟らかい裏ソフトラバーをお教え下さい

    ○カットマンです。カットもでき攻撃もできる軟らかめのフォア側に貼る裏ソフトラバーを探しています。現在、JUIC「エリート999守備用(中)」を使っております。カットには最適なのですが、攻撃面で少し物足りなさを感じるようになりました。粘着性のラバーにこだわっているわけでもありません。個人的には軟らかめのラバーの打球感が好みです。スポンジの厚さもお教え頂ければ幸いです。 ○個人的には、ヤサカの「エクステンド(中)」、ニッタクの「モリストDF(中)」がどうかなと考えています。このラバー使ったことのある方は是非その感想を聞かせて下さい。 ○それ以外にもいいと思われるラバーを推薦して下さい。 よろしくお願いします。

  • カットのできる裏ラバー

    ○現在、フォア面にモリストDF(薄)を使用しています。フォアでカットをする場合はとても気に入っているのですが、反転しバックでカットをする場合、もう少し硬さのあるラバーがいいと感じています。モリストDFよりも少しだけ硬く、「薄」の設定があるラバーを教えて下さい。特にカット用でなくても構いません。強粘着性はあまり好みません。 ○カタパルトには、「薄」があるということですが、どのようにしたら手に入るのでしょうか?バタフライのホームページやカタログには「薄」の設定がみられません。自分としては、モリストDFよりも少し硬いのは、このカタパルトかなと考えております。

  • キョウヒョウ2でカットマンは可能でしょうか?(卓球ネタ)

    現在カットマン歴5年ほどの、それなりの卓球経験者のカットマンです。 これまでは、タキネスやタキファイアなどのいわゆるカット用カットマン定番ラバーを使っていました。 しかし、キョウヒョウ2のラバーシートの実物をさわってみると、それまで使っていたラバーをはるかにしのぐような粘着力です。カタログでは“ドライブ攻撃用”となっていますが、カットマン用ラバーとしても使える、と思ったわけです。 別にドライブ攻撃をプレイスタイルに織り交ぜたいわけでなく(そういうメリットもあるでしょうが)、ただ純粋にあの粘着力はカットマン用守備ラバーよりいいんじゃないかと思ったのです。 しかし、もしかすると、いくら粘着力があってもシートやスポンジの硬さ等がカット用としては不向きなんじゃないかと不安にもなるわけです。やっぱりキョウヒョウ2を守備用ラバーとして使うデメリットって多いのでしょうか?そのへんのメカニズム等詳しい方教えてください。

  • 今、中学生でカットマンをしているのですが、ラバーを換えるにあたって迷っ

    今、中学生でカットマンをしているのですが、ラバーを換えるにあたって迷っています、何かいいラバーがあったら教えてください。 今の用具は、 ラケット 蝶 ディフェンスα ラバー F ニッタク モリストDF     B 蝶    タキネス CHOP

  • 卓球カットマンラバー

    僕は、中学1年から卓球を始めました。 僕は、カットマンです。 なかなかラバーが決まりません ラバーを張り替えたいので中級者向けのカットラバーを教えてください (粒は使わないにで、なるべく入れないようにしてください) (スピード、スピンりょくを書いてくれればうれしいです) 僕の、ラケット・ラバーは・・・      ラケット・・インナーシールド・ZLF ラバー・・(表)サミット  スピード11.00 スピン12.50  (TSP)       (裏)タキファイア・C・SOFT  スピード8.5 スピン11 (Butterfly)  

  • ラバー選択

    僕はカットマンをやっているんですが、もう少ししたらラバーを買い換えようと思っています。 タキファイアCかモリストDFのどちらかにしようと思っているのですが、アドバイスをお願いします!!

  • カットに疑問

    僕は中3でカットマンになろうとしています。カットと攻撃を両立したいのでラケットは普通の木材ラケットを使用しています。ラバーが問題なのですがフォアーが粘着ラバーでバックがバタフライのフェイントというラバーなのですが、カットし易いですか。お願いします。

専門家に質問してみよう