• ベストアンサー

社会的な事について話す時って・・

noname#13289の回答

  • ベストアンサー
noname#13289
noname#13289
回答No.8

私だったら「他人事だと思って言ってないか? 」 と問いつめられても、迷わずイエスと言えますし、「もし、自分の家族が巻き込まれても、今と同じ意見を本当に言えるか?」という問いに対しても「その状況になってみなくちゃ分からない」と答えるだけでしょうね…もちろん想像でなら何とでも言えますし、これってある意味逃げかもしれませんが、そんなことに関わっていたらいつまで経っても議論が結実しませんし。 このような、感情に直接訴える形式の問題提起はフェアではありませんし、ある問題が存在し、それを解決するための策を議論するという場で、実際に起こった、或いは起こりうるであろうと予測される事柄以外の「もしも云々」を持ち出すことは禁じ手の様な気がしますが。確かに被害に遭われた当事者の方達の心象は察するに余りありますが、問題に対しその解決策を見いだすということと、被害者が可哀相ということは、議論の際に同じ土俵に上げるべきではありません。問題は問題として解決策を議論し、被害に遭われた方達に対しては、もう一方で哀悼の意を表する。これらのことがごちゃ混ぜになってしまうのは建設的ではないと思います。 今回のテロ問題に関しても、米国の報復活動に異を唱える人たちや、また死刑廃止を叫ぶ人達が、被害者のことをまるっきり考えていないはずはないでしょう。被害者と加害者の関係を冷静に分析し、なるべく多くの側面から死刑廃止や報復活動反対という結論を導き出しているのですから。このように、ある考えを主張する人達には、それなりの理由を持っています。しかし、感情に走って「もしもお前の家族が云々」などと言ってくる輩には、それを正当化する理由など持ち合わせていません。要は泣き落としで無理矢理議論を終わらせようとしているというだけです。 もう一度申し上げますが、社会レベルの問題を話し合っている時に、個人レベルの問題を強引にねじ込むやり方はある意味卑怯だと思います。 私もまともな議論がしたい時にこういう、感情が高ぶって逆切れするような人が一人でもいると、正直うざったく感じます。 というわけで、masaru_Yさんは、何の気後れもする必要はありません。ディベートの目的とは何か?ということを再確認しつつ、堂々と議論なさってください。

関連するQ&A

  • テロに屈しないとは、どういう事を言うのでしょうか?

    アメリカのオバマ大統領は、テロを許さずテロに屈しないと公言し、身代金を払う事を許さずイスラム国壊滅を目指しています。 屈しないとは、何人もの人質が殺害され、奪還作戦が例え失敗し人質が殺害されて、アメリカ人をいくら誘拐しても、イスラム国には何らメリットがないという事実を突き付けているという事ですよね? そして、許さないというワードの中には、人質殺害に対する武力報復とイスラム国壊滅のための武力攻撃が含まれており、実際に空爆を行っていますねぇ。 あくまでも私のニュアンスですけど、テロ集団と交渉する事で譲歩すること自体が、既にテロに屈する事になるという立場を取っているように感じられます。 そこで、質問です。 我が国の指針を表明し、一国の代表として世界に対するスポークスマンである安倍総理は、テロには屈しないと表明されておりますが、我が国独自の立ち位置を表明しながらも(人道支援をし武器武力介入供与をせず、宗教的対立もない)、アメリカに外堀を埋められているように思われると共に、交渉中であるせいか?安倍総理の歯切れの悪さも感じられるのですが、テロには屈しないと明言されていますよね? オバマ大統領のテロに対する姿勢が、大多数の国民の支持を得ている事に対して、文化の違いからか?日本政府の対応力の無さや指針の不透明さなのか?今一つ、日本のテロに屈しないという事とは、一体何をする事がテロに屈しないという事なのでしょうかねぇ? 果してテロに屈しないという事は、いくら自国民に犠牲者が出ても、断固とした態度を取る事なのか? やられたら、やり返し報復する事が、テロに屈しない、国民を守るという事なのか? 自己責任という事に対して、色々様々な意見や感想があるように、このテロに屈しないという言葉に対して、皆様は日本に取ってテロに屈しないとは何かと、安倍総理のテロに屈しないとは何かを、どうお考えかをお答え願いますよう、よろしくお願い申しあげます。

  • 人を一人殺したら死刑

    死刑によって得られるものには 「被害者とその遺族への同情」と「報復感情」 と「犯罪の抑止効果」、それと「不公平感の除去」があると、言っている人があります。 すごい綺麗事言ってるように聞こえるんですが。 もしあなたの大切な人が無差別に殺害されたら耐えられますか? 犯人は「誰でもよかった。この世の中が嫌いだった」とか言い出すんですよ。 そしてのうのうと生きてるんです。 許せますか?私なら絶対に許せないんですけど。 不公平感だかなんだか知りませんが人間なんだからそりゃそういった感情抱くでしょう。私は人を一人でも殺したら死刑でいいと思ってます。反省するかもとかいうことじゃないんです。殺したらOUTです。 何か問題点はありますか?

  • 人に対して自分の意見を言う事ができない・・・特に彼女に対して・・・

    宜しくお願いします。 20代後半男性です。 プライベートで特に女性に対して自分の意見を言う事ができません。 自分にとってはいう必要がないほど、些細な事だと思って言わなかったりするのですが、のちのちそれが大きなことになったりして別れにつながったりします。 前の彼女のケースでは、まだ彼女が学生の頃に ”社会人になっても毎日自炊” ”社会人になっても毎日掃除” するのが当然。などといわれました。 私は、それは無理だろう、と思いつつも 反論したりしませんでした。 ところが、彼女が社会人になってみると 彼女自身は毎日外食、掃除も週に1度、といった感じです。 人に要求してる事と自分でやっていることに食い違いあるやん! といいたいのですが、些細な事でしょうか? 上記のような食い違いがあり、別れたのですが・・・。 自分の意見はきっちりいってついてきてくれる人ならば いいのですが、意見を言い合うのも疲れてしまうし・・・。 少しの意見の食い違いでもはっきり言い合った方がいいのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 9.11はテロか?

    先日、9.11について質問したのですが、その時は9.11はテロで無く、陰謀だろうという返答が数多くありました。しかし、偏った意見だけでは本当の事に近い答えを知ることは出来ません。ですから質問したのですが、もし9.11はテロだと言えるような事柄ってありますか?

  • 同害報復を国家が推進する稚拙さ。

    先日、ヨルダン側がイスラム国人質の自国のパイロットを処刑した報復で人質変換の交換条件とされていたリシャウィ死刑囚さらに収監されていたイスラム国幹部の死刑囚二人を死刑にしました。 日本でこういう事があってもたぶんやらないと思いますが、私は秩序保全のために国家が代理で死刑にする、あるいは無期懲役にする(先ほどの千葉大生殺人事件もいろいろ意見はあるだろうけど)といった事は何となくではあるけれど理解はできるのだけど 国家が【目には目を】的同害報復を行った事がどうも一つ腑に落ちないんですね。 国家に属する国民一人一人が何らかの事件に巻きこまれその報復として事件を起こした当事者を復讐する さらに 復讐された家族、親戚がその報復を行う・・・ そういった暴力の連鎖を封じ込めるために国家権力が代理で法秩序を見出した者を罰する。 しかし ヨルダン側は国家として同害報復を行った。 もちろんヨルダン国家と他の国家が違う?(宗教観など)もあるかも知れないが どうも国家が同害報復を推奨した事に喉に何かつっかえを感じたのは事実です。 国家が同害報復をする。 個人に同害報復を封じてるくせに国家が報復をする事についてどう思います?

  • 死刑を求める事

    不愉快な思いをさせる発言かもしれませんがご容赦ください。 被害者側の人が、加害者側に対して死刑の求刑を求める事が多いと思います。 仮に被害者が殺害された時など、加害者を死刑にしたところで 命が復活するわけでもなく、たんに目には目をで求めてるくらいにしか思えません。 自分がもし加害者の立場なら無期で長期拘束されるよりは死刑の方がありがたいです。 実際、死刑のほうを求める加害者もいると思います。 そう考えると死刑でサクっと終わらすよりも無期で長期拘束したほうが辛いと思うのですが、どう思いますか? 何年か前に全国ニュースでも報道された事件があったのですが、幼い頃からの大親友が殺害されました。 まわりは皆、「死刑にしろ!」とか「死刑じゃないとうかばれないよ」とか言ってましたが自分は 「殺されてしまったものは仕方ないし、死刑にしたところで何かスッキリするんかな?」と不思議でなりませんでした。 話を聞いた時は悲しみと同時に激しい怒りを感じましたが、こうなってしまった事は事実なので 「死んじゃったか」と思うと同時に犯人に対し「なんらかの形で罪を償わないとね」と思いましたが、 だからといって死刑にしろ!とは特に思いませんでした。 死刑を求める事は、罪を償わすというよりたんに少しでも自己満足するための復讐なんじゃないかと・・ 死刑制度について肯定や否定をするつもりはありません。 肯定するも否定するも、望むも望まないもひとそれぞれ自由ですから。 ただ、死刑を求める人が多く感じ、それが理解できないのでいろんな方の意見をお聞きしたいです。

  • 死刑廃止論者ですが、もし自分が被害者遺族になっても同じ主張をするでしょうか?

    タイトルどおりなのですが、死刑の廃止を主張するグループの意見を聞いていると、何となく 「他人事」 と考えているフシが強く感じられます。 あるいは 「自分や、自分の家族だけは絶対に凄惨な事件の被害者にはならない」 という根拠不明の信念のようなものを持っているように感じられます。 もし彼らの愛する家族がなぶり殺しになったとしても、犯人に同情して同じ主張を繰り返す事が出来るのかどうか、素朴に疑問を感じています。 どこまで強い信念で死刑廃止を訴えているのか、実際はどうなのでしょうか?

  • 両家で結婚の事でもめる事・・・。

    両家で結婚の事でもめる事って良くある事なんでしょうか? 私の友達は、結婚準備中に彼氏と彼女が大喧嘩し破談した人がいます。 別の友達も両親と自分達の考えの食い違いでもめていたりします。 私はお互いの親の意見の食い違いで彼氏と私が間にはさまれもめています。 職場の先輩に相談した所、『感覚の違う他人が親戚になるんだから良くある事よ。』と言われましたが、小さな事や破談になるような大きな事まで大きさを関係ないとすればよくある事なんでしょうか? やはり、そんな事って結婚してからもずっと引きずって両家の仲が悪い状態が続いたりしないのでしょうか? その時の事は、その時の事。って割り切って仲良く付き合っていけるものなんでしょうか? 結婚した後の事を考えると不安になっています。

  • テロの責任はブッシュにはないのか?

    今回のアメリカに対するテロには唖然とさせられるものがあります。 当然の事ながら、首謀者は国際的に裁かれるべきであることは言を待ちませんが、追いつめられたパレスチナの人々のことを思えば、アメリカに全ての理があると言い切って良いのでしょうか? この事態の種を蒔き続けたのは、他ならぬブッシュ大統領ではないのか?と言う意見があります。 将来テロを撲滅するために、力による報復を繰り返すことは愚かなことだと思います。 そこで質問ですが、大統領がブッシュでなかったなら、今回のテロは起こらなかったのでは無いのでしょうか? 諸説お待ちしています。

  • 躓き、食い違い

     心理学のカテゴリではなく、一つの観としてのお教えを賜りたく敢えて哲学を選ばせていただきました。  私たちの生活も世界も非常に多様でdiverseは日常茶飯事です。  願わくば自分との異質性や個別性のない、自分の思うことに食い違いのない常であってほしいと、願えないことを願うのが凡人のわたし(たち)だります。  でも仮に常に、順調で、何事も自分に支障や問題のない人生であったとしたら、つまり人や事柄が自分に齟齬し、摩擦的な世界を出会わせることがない日々であったら、人生はどんなに楽しいでしょうか。それとも面白くないでしょうか。  どうかお感じになられること、想像されることをお教えください。