• ベストアンサー

オートバイのフレームを黒にしたいのですが。

オートバイのフレームを黒にしたいと思っています。 車種はヤマハのRZV500RとYSR80です。 RZV500Rはアルミだということです。YSR80はまだ持っていないので わかりませんが某オークションで手に入りそうなので、鉄ということにして下さい。 インターネット上でYSR80は黒に塗られているものがありましたが、 RZV500Rは見かけたことがまだありません。 レプリカでは、TZRが黒だったと思いますが、それ以外では見かけたことが ありません。あまりないということは、何か理由があって、塗ることが 難しいのでしょうか。例えばアルミには特別な塗料でなければ塗れない と言うことなのでしょうか。 もしご存知の方がいましたら、教えてください。 可能であれば、方法や専門のショップを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y_zaru
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

はじめまして、私は塗料を販売しているものです。 アルミのフレームと鉄のフレームを塗装したいとのことですが、 アルミのフレームについては少し特殊な塗料を使う必要があります。 やはりプライマー(下塗り)が非常に重要です。商品としては テロソンのミッチャクロンマルチや、スピーディーのミッチャクアップスーパー などの、密着剤と言われるようなものがおすすめです。これらのプライマーを 脱脂(油をシリコンオフ等で除去する事)後、塗装し2液のウレタン塗料(自動車板金やさんで使用している塗料)等を塗れば問題なく塗装できます。 しかし密着剤が一般のホームセンターに売っているのか確認してみましたが、 売っていませんでした。もし知り合いの板金店、もしくは塗料販売店があれば 聞いてみてください、商品名を言えばわかると思います。 鉄のフレームについては、現状でも何らかの塗料が塗装してあると思いますので、 錆の有無を確認し、錆が出ている場合はその部分をサンドペーパーで金属のピカピカした面が出るまで削ってください、錆を残すとそこからまた錆びてきます。 その後先ほどと同じように脱脂を行い、密着剤を塗ってください(鉄の場合は密着目的ではなく、錆止め目的)その後サフェーサーを塗り、研磨して平らにし2液ウレタン塗料(ラッカーでも良い)等を塗って完成です。 上塗り塗料は2液ウレタン塗料でも、ラッカースプレーのものでも塗れますが、耐久性や仕上がり感は、2液ウレタンのほうが断然きれいです。

nikoniko500
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変判りやすく、かつ本にしてもおかしくないほど具体的な内容に びっくりしています。メモ帳にしっかり保存しておきました。 早速休みに試してみようと思います。 今回この「教えて!goo」に始めて投稿させて貰ったのですが、 とても親切なかたばかりで、うれしいです。 今回のお二人の回答で十分理解できました。 本当にたすかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.1

車の鈑金屋をやっているものです。 アルミの塗装はちょっと材料自体が変わって来ます。 鉄フレームならそのまま車用の2液の塗料で行けますが、 アルミの場合、それを塗ると剥離する可能性があります。 たしか、アルミの場合は水溶性の塗料を使っていたと思います。車で言えば、ホンダのNSXなんかがそうだったと・・・(この辺はちょっと定かではないですが) なので、NSXは通常の鈑金屋では修理、塗装ができません。 ボディがオールアルミなため。 塗れない事はないのですが、耐久性に問題があるため普通はやりません。アルミ専用の塗料があるので、(と思います)それで塗ってください。塗料メーカーなどに問い合わせて見てください。(日本ペイントや関西ペイントなど) ただ、バイクの塗料は車の塗料メーカーと異なる場合があると思います。 ニッペなどにバイクのカラーを聞いても配合がないといわれるので。 その場合、バイクメーカーに問い合わせてください。 塗料はペーパーなどで足付けするのですが、アルミではその傷が目立つので何か下地のもの(サフェーサーなど)が あると思うのです。それで密着させることができれば普通の2液塗装で行けると思うのですが・・ 実際にアルミ塗装の経験はないので、あくまでこれは私の憶測です。

nikoniko500
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 とても為になりました。また、ホンダNSXの 車体がアルミとは知りませんでした。だから あんなに値段が高いのですね。 アルミは板金の専門家でも通常難しいことがよくわかりました。

関連するQ&A

  • 原付ギア車について

    いろいろ考えたんですが、YAMAHAのTZR50Rにしようと思うのですが この車種の長所と短所をわかりやすく教えていただけたら嬉しいです

  • TZR50Rにシガーソケット

    スマホを充電するために、 TZR50Rにシガーソケットをつけたいのですが、 某バイク用品店に聞いたところ、「TZR50Rにシガーソケットをつけても使えない可能性がある。スクーターとかだと大丈夫だけど、TZR50Rの場合、充電が追いつかないかも」と言われました。 私の周りにも原付にシガーソケットをつけてる人がいますが、問題なく使えているようです。 スマホでナビを使ったりするので、 できればつけたいです。 TZR50Rみたいなレーサーレプリカには シガーソケットは使えない可能性はあるんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • NSR RVFなどアルミフレームを使用してますがアルミ以外の材質は何を使ってるのでしょうか?

    例えば見る限り車体番号が刻印されてるあたりとフレームの底(スタンドを取り付ける位置周り)はアルミじゃないような気がしますが? どのような材質を使ってるか教えてください。 シートフレームは錆がよく見受けられるので鉄でしょうか? 他の車種も同じような気がしますが? お解りの方ぜひ教えてください。

  • アルミフレームとクロモリについて

    GIANT FIXER R と FUJI FEATHER のフレームについてお尋ねします。 なるべく軽いフレームにしたい(室内保管で軽い方が便利と言う思い)のですが 実車を持つと流石にアルミで軽いと実感しました。 ショップのお兄ちゃんにアルミとクロモリのメリットやデメリットを聞いても まったくの素人に説明するのが、面倒なのか、「お客さんの好みで。。。」と言われ ます。 そこで、お尋ねしたいのは、「アルミとクロモリ」のメリット、デメリットを教えて下さい。 因みに、使用用途は 片道10キロの通勤です。

  • 鉄ホイール塗装

    シルバーの鉄ホイールを黒に塗ろうと思ってます。 スコッチブライトで足付けして、直接黒を塗ろうか下地を吹くか悩んでます。 しっかり磨けばサフェーサーはなくても平気でしょうか? あと塗料ですが、ホームセンターのラッカー系(安いから)でもいいかなと思ってます。 でも、やはりカー用品で販売してるホイール用(アレはアルミ用かな?)の塗料や、2液のウレタン塗料で塗らないとダメかなとも思ってます。 その辺詳しい方、経験ある方の回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 50cc レーサーレプリカ探してます。

    こんにちは。 今自分は50ccの レーサーレプリカを探しています! 具体的に RS50 TZR50 TZR50R (↑フルカウル) RG50γ あたりで探してます。 状態は とりあえず エンジンがつくことです。 あとは フォークなどが ゆがんでない事です。 豊田市内 愛知県内 東海内 で探しています。 額は できれば5万前後で 買いたいです。 おいてあるショップを 知ってる方 もしくは 個人で売ってくださる方 情報提供の方宜しくお願いします。

  • FZR250RとTZR250Rで悩んでいます。

    初めて投稿します。 初めて購入するバイクを悩んでいまして、その中でレプリカタイプのバイクが好きなのでYAMAHAのFZR250RとTZR250Rで悩んでいます。 ネットで双方のバイクの事を調べましたが、未だにどちらかにすれば良いかわかりません。 2stと4stのバイクを比較するなんて、おかしい話ですが ぜひ初めてのバイクならどちらが良いかアドバイスを頂けたらと思います。 ちなみに、使用は日頃の通勤で、ツーリングにもできれば使用できたらいいなと思っています。 サーキットには行こうとは思っていなく、そこそこ速ければいいかなぁという感じです。 燃費はどちらも悪いようなので気にしません。 お金なんですが、できれば20万後半までにしたいです。 すいません、しょうもない質問ですがぜひお願いいたします。

  • 昔の400ccレプリカは乗りづらい?

    昔の峠族の方々にお聞きします。 いろいろな雑誌でNSRやGSXーRなど、昔の中型レーサーレプリカマシンの特集を読んでいてふと思ったんですが、400ccのレプリカって250cc2ストのレプリカなどと比べて乗りづらかったですか? いろいろな画像を見てみるとなんだかNSRやTZRなどとくらべてFZRやCBRに乗っているライダーたちはなんとなくですが「乗りづらそう」に乗っている印象を受けるのですが。 2ストレプリカに乗っているライダー達はコーナーでも「ぺたん」「ぺたん」と楽そうにマシンを倒していましたし、旋回中の姿勢もはたで見ていても納得の行く荷重移動を無理なくしていたように感じます。どの車種に乗っているライダーもフォームが大きく変わっていたようにも感じませんでした。 それに比べて400ccのライダー達は車種ごとにフォームが違うし、人によってはリーンインだったりリーンアウトだったりと、なんだかフォームに迷いがあるように見受けられるのです。 自分自身、88年型のGSXーR400に乗っていましたが、どう乗ったら良いのか苦心した記憶があります。 先日ウルフ250を入手して乗り回しましたが、軽い車体とパワフルなエンジン。それにトルクウェイトレシオの良さなどもあってか「どうとでも乗れる」ような「わかりやすさ」があったように感じます。 ビッグバイクと違い、当時の400ccマシン達に乗る機会というのはなかなかないでしょうし、自分で検証するのも難しそうなのでみなさんのご意見をお伺いしたいと思ったのです。 よろしくお願いします。

  • ガス管または水道管

    最近、アパレルショップなどでガス管または水道管を使った、雑貨やインテリアを見かけますが、どういったお店で購入できますでしょうか?できれば、シルバーのものでなく、アンティーク調、または黒っぽい鉄のパイプで雑貨を作りたいので、売っているお店を探しています。 以下、参考の写真です。ご存知の方教えてください。 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r93890902 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r94859622

  • はじめまして、教えて下さい。ベンツC200ワゴンのアルミホイルの事で!!

    現在純正の鉄ホイル6.5J-15PCD112オフセット37タイヤ195/65R15が付いていますがアルミホイルとタイヤを購入予定です。オークションで純正アルミ7J-15PCD112オフセット40タイヤ215/65R15が出品されていました。このサイズのアルミ、タイヤはC200ワゴンに付けれますか?