• ベストアンサー

1級電気工事施工管理技士の受験資格

タイトルにある資格の受験資格について教えて下さい。 私は4年生大学、工学部電子工学科卒業なのですが、 実務経験は4年目に突入しており 指定学科として考えると必要実務経験3年なので受験出来るのですが、 指定学科以外となると4年6ヶ月の実務経験が必要になります。 指定学科-電気工学科・・・etc.その他、国土交通省が同等と認めた学科、 とあるのですが、 電子工学科がそれに当てはまるかどうかご存知の方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.2

sakocchiさん、こんにちは いちおう1級電気工事施工管理技士取得済みのnobor3といいます。 kyaezawaさんのおっしゃる通り、電子工学は含まれないみたいですね。 詳しくは参考URLをどうぞ。 受験資格が得られたあかつきには、受験がんばってくださいね。 僕は今年技術士二次試験を受けたんですが、まだ結果通知は来てませんが感触から言って惨敗でした。来年は何とかしたいです。 ではでは。

参考URL:
http://www.cic-ct.co.jp/guide3.html
sakocchi
質問者

お礼

ありがとうございます!やっぱりあと1年半待たないといけないみたいですね。 ところで、技術士ですか!部門は電気電子部門ですか!? 僕も技術士(電気電子部門)を受けたいと今、色々と調べているんです!! 正確には技術士補を4ヵ年計画で取得したいと思っています。 技術士の方が周りにいらっしゃらないので、技術士は今は考えていません。 技術者として最高の資格を手にしたい!という どちらかというと軽い動機なのかもしれません。 技術士を目指すモチベーションとしては不充分かもしれません。 この程度では、目指す方々にも失礼ですよね。 でも、目指したいのです! 未だ、電験3種しか取得していないのですが、1次試験の準備として(2種など) 関連資格を取ることから始めていこうと考えています。 まだまだ先の見えない状態ですが、絶対に取得します! (我ながら、この自信というか意気込みは何処から来るのやら・・・) もし宜しければ、技術士に関して分からないこと等の相談にのっていただけませんか? お忙しいと思いますので、ご無理は言いません。 なかなか身近な人にに技術士を目指している人がいないので (技術士を知っている人も)寂しい限りです。 時々、情報交換(近況報告)する程度のかる~い感覚で結構です。 reglord@anet.ne.jp このアドレスまでご返事いただければ幸いです。 返答がなくても恨んだりもしませんので、 その気が起きなければ無言をもってご返答下さい!笑

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

指定学科とは、電気工学・土木工学・都市工学・機械工学又は建築学に関する学科をいいますから、残念ながら電子工学科は含まれなかったと思います。 下記に電話で確認してください。 国土交通大臣指定試験機関 財団法人建設業振興基金 試験研修本部 TEL 03-5473-1581 FAX 03-5473-1592

sakocchi
質問者

お礼

そうですか、残念です。HPを見ても詳しく載ってなかったんですよね。 ちょっと電子工学科も同等の学科として見てもらえるかという 淡い期待があったのですが・・・。 一応、電話はしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1級電気工事施工管理技士受験資格

    私の最終学歴は文系の短期大学卒なのですが、電気工事の実務経験は 7年あります。施工管理技士での実務経験はありません。 短大卒で指定学科以外は7年6ヵ月で受験資格を得れるとインターネットで記載されていたのでが、書籍では電気施工管理に関する実務経験年数で指定学科以外は7年6カ月と記載されていたのですが、やはり私に受験資格はないのでしょうか?ちなみに私は31歳です。短大は20に卒業致しました。

  • 2級電気工事施工管理技術検定試験の受験資格

    2級電気工事施工管理技術検定試験の受験資格について 【受検資格】 最終学歴                (実務経験年数) 大学(指定学科以外卒業)     卒業後1年6ヶ月以上 卒業後1年6ヶ月以上というのは電気工事の実務経験の年数のことを言っているのでしょうか? それとも大学卒業後の経過年数のことでしょうか? 実務経験1年6ヶ月以上とは書いていないのでよくわかりませんでした。 指定学科以外卒業の大卒なのですが実務経験は一切なく、大学を卒業して8年以上は経過しています。受験資格はありますか?

  • 2級建築施工管理技士の受験資格について

    いつもお世話になっております。 大学では建築関連の大学ではなく、電子工学部に入学しておりました。 しかし、就職先は建築施工会社に就職、会社かはら将来的に2級建築施工管理技士を 取得してもらうと話がありました。 当資格の受験資格を調べてみると、大学卒で指定学科以外は卒業後1年6カ月の実務経験が 必要と記載されています。 私の場合、建築関連ではないにしろ、大学は卒業しておりますので 実務経験さえあれば1年6ヶ月後には受験する事ができると理解してもよいのでしょうか? 参考URL:http://www.fcip-shiken.jp/modules/ken2/index.php?content_id=1 ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 土木施工管理技士1級の受験資格について

    私は今年6月で29歳になった者です。 平成16年の2級土木施工管理技士に合格したのですが 1級の受験資格がいつになったら受けられるのかわからないため質問させていただきます。 私の場合、指定学科以外の高卒のため 2級を取得後5年以上の実務経験になるとおもうのですが そういった場合ずっと土木施工管理技士として実務経験を積んだ として来年(平成22年4月)に受けることができるのでしょうか? 主任技術者としての経験は、専任なしの状態がほとんどのため365日に足りないと思うので、あくまで上記の2級取得後5年の実務経験もしくは指定学科以外の高卒後の実務経験11年6ヶ月以上に相当するのはいつなのかどうか教えてください。お願いします。

  • 二級電気工事施工管理技師試験

    ちょっとよくわからなくて質問します、この資格は 経験が必要だということで、第二種電気工事士資格は 持っているのですが、実際に電気工事に携わることもあまりないので、試験を受けられるかどうかもわかりません。受験資格欄を読んでてもわからないのです。 (第二種電気工事士資格保持者は実務経験一年以上。) 電気の知識の幅を広げてみようと思って通信教育か なにかで覚えてみようかなとか、問題集を買って 解きながらおぼえるのがいいかも迷ってます。

  • 1級造園施工管理技士の受験資格

    私は、1級土木施工管理技士と測量士の資格をもっています。 来年、1級造園施工管理技士を受けようと思っておりますが、どうも 受験資格が、今一わからないのですが、来年受けることは、可能でしょうか? 学歴は、専門学校(国土交通省認定土木学科) ※)受験資格表を見ると造園の試験まで、認められて無いようです。 職歴は、来年で10年。 こんな感じなんですが、どうでしょうか? 誰か、どうか、教えてください。

  • 2級土木施工管理技士の受験資格

    表題のとおりですが、2級土木施工管理技士の受験資格で指定の大学卒で実務1年以上というのがありますが、(今年の受験の場合)平成17年3月31日現在での実務経験となっています。要するに平成16年3月卒業者は受験資格はないのですか?もしそうだとすると大卒者は実質2年の実務経験後でないと受験できないんですよね?今年受験できると思ってたのに・・・。まあ明日締め切りなんでどの道来年でしょうが。

  • 1級土木施工管理技士の受験要件につて

    私は設計コンサルタント会社に勤め、丸8年になる者です。 高校卒業後、専門学校(指定学科外)を卒業し5年目に2級土木施工管理技士の資格を取得しました。 このまま1級土木施工管理技士を目指す場合、10年6ヶ月の実務が必要となります。 ここでですが、受験資格を取得するまであと3年は必要になりますが、選任の主任技術者経験者となっていれば8年6ヶ月以上の実務で資格を得ることができます。また、1級受験には、1年以上の指導監督的実務経験年数が必要とあり、コンサル勤務の場合、これらの解釈をどう考えればよいのでしょうか? 実情としては、はやく1級の資格を取りたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 1級土木施工管理技士の受験資格について

    タイトルにある資格の受験資格について教えて下さい。 私は、情報処理系の専門学校から、土木設計事務所に就職しました。 勤続年数もある程度達したとき、2級土木施工管理技士を取得しました。 今後、1級土木施工管理技士の取得を目標としていますが、 指定学科以外の高校卒業の場合の受験資格では、 2級合格 専任の主任技術者経験者 8年6ケ月以上 2級合格 実務経験 10年6ケ月以上 とありますが、ここで記されている専任の主任技術者とはどういう意味なのでしょうか?

  • 2級管工事施工管理技術検定試験の受験資格について

    はじめまして。はじめてこちらに質問させていただきます。 よろしくお願いします。 今年度、キャリアアップにむけて2級管工事施工管理技術検定試験を受験しようと考えています。(財)全国建設研修センターのHPで受験資格を確認したのですが、 「実務経験年数・大学 - 指定学科以外卒業後1年6ヶ月以上」とあります。以前に設備関係の会社に就職しておりまして、実務経験年数は受験資格の1年6ヶ月を超えています。 そこで受験の際に必要となってくる実務経験証明書についてですが、以前勤めていた会社に請求しなければいけないのでしょか?そこでひとつ疑問に思うことは、仮に以前勤めていた会社が倒産していた場合などはどうすればよいのでしょうか? あわせてご存知の方がおられましたら、お教えいただけますと幸いです。

専門家に質問してみよう