• ベストアンサー

スキャンディスクとデフラグが大変遅くなりました。(ウィルス?)

ウィルスにやられてしまったんでしょうか?どなたか教えて下さい。 先週、ニムダが騒がれたのでノートン・アンチウイルスをインストールしました。 それからというものスキャンディスクとデフラグの実行時間が以前に比べて大変遅くなりました。 スキャンディスクは他のソフトを終了させているのに関わらず「他のソフトからの書き込みが10回を超えました」のメッセージが何回も出ます。 一応一晩中対応していたら朝にはスキャンディスクは終了できました。 しかしデフラグに至っては「フォルダを調べています 1%」が繰り返されるだけで先に進みません。 ノートンが悪さをしているかと思い、監視を無効にしましたが効果がありません。 拡張子nws・emlやREADME.EXEは検索しましたが、発見されません。 どなたかパソコンに詳しい方、宜しくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

個人的に、一番簡単だと思われる方法を書きますから、 それを実行した上で、試してみてください。 1.キーボードの[Ctrl]+[Alt]+[Delete]を押して[強制終了]のダイアログを出します。 2.[internat][Explolere][Systray]以外を、一個ずつ終了ボタンで終了します。 (ここだけは面倒ですが。。。) 3.スキャンディスクなり、デフラグなりを実行する。 (もう早く終るようになってます) 4.作業が終了したら、Windowsを再起動する。 ちなみに、強制終了のリストに出て来るのが常駐ソフトです。 必要無いと思われて、常駐を止めたいのがあれば、止めることも可能です。 1.[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を開く 2.[名前]に[msconfig]と入れて、OKする。 3.システム設定ユーティリティが起動します。 4.[スタートアップ]タブをクリックします。 5.不用な項目のチェックを外します。 6.OKして、指示通り再起動します。

その他の回答 (8)

  • mekabu
  • ベストアンサー率29% (58/198)
回答No.8

初めまして。 私の場合、トレンドマイクロのソフトで同じ症状が出ました。 これはアンチウィルスソフトが作動しているために起こります。 因みにデフラグを高速化するソフトを使っても、そのソフトが立ち上がる前にアンチウィルスソフトが立ち上がるため全く効果が無しです。 対策としては、 1、ファイル名を指定して実行をクリック 2、msconfigと入力 3、スタートアップタブをクリック するとその中にスタートアップするプログラムがありますので、 アンチウィルスソフトのチェックを外します。 再起動を促されますが、再起動はせず、 前述されていた方がいましたが、「すっきりデフラグ」を起動させます。 当方環境ではこれで解消されました。 但しデフラグが終了したら念の為にチェックをし直しておいてください。 例え、スタートメニューから辿れる「スタートアップ」項目に 何も登録されていなくても、先ほど説明しました「msconfg」に登録されていれば ソフトは起動してしまいます。 他には、ファイヤーウォールソフト、リアルプレイヤーなどもここに登録されます。 貴殿環境とは異なりますので参考までに。

  • gk777
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.7

セーフ モードで Windows を起動するには 起動時に Ctrlキーを押し続けます。 コンピュータによっては、Ctrl キーではなく F8 キーを使って起動メニューを表示できるものもあります。 [safe mode] に対応する番号を入力し、Enter キーを押します。 >ノートンの9月18日版ですのでウィルススキャンはしているんですが 参照に書いたURLからTOOLを落とせばスキャンソフトをつかわないで、 DOSでPE_NIMDA に感染しているかどうか調べられます。 もし感染していないなら他の原因が考えられますので 一度これでかけてみてください。

  • katu-12
  • ベストアンサー率25% (26/104)
回答No.6

またまたkatu-12です。 先ほどのURLはわかりにくいので補足します。 使わないかもしれないけど気になったのでごめんなさい。

参考URL:
http://download.desk.ne.jp/win/1/00002/4283.html
okimisan
質問者

お礼

なんか難しそうだけどやってみます。 有難うございました。

  • gk777
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.5

PE_NIMDA に感染しているかどうか調べたいだけでしたら、 参照URLのところでTOOL落としてやった方が早いですよ。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp//nimda/tool.asp
okimisan
質問者

お礼

ノートンの9月18日版ですのでウィルススキャンはしているんですが。

  • katu-12
  • ベストアンサー率25% (26/104)
回答No.4

常駐ソフトの停止など難しい面もありますね 私はデフラグを簡単に実行してくれるフリーのソフトを使っています。 スクリーンセーバーの停止、常駐ソフトの停止をやってくれます。 デフラグ終了後は再起動で元の設定に自動的に戻りますので便利です。 60GBを3パーディションに切ってありますが 12~13分で終わります。(最初は15分くらいかかるかも知れません) 参考URLを貼り付けて置きます。よろしければ試してください。

参考URL:
http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/download.html
回答No.3

セーフモード、またはDOSから行ってください。

okimisan
質問者

補足

前に一度なったんですが、強制的にセーフモードって入れるんですか? アイコンずれちゃうから、あまり乗り気じゃないけど…。

  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.2

1番の方が言われている常駐ソフトWINですと右下の隅に小さなアイコンが 並んでいます。ノートンのアイコンもここに有ると思います。 このアイコンにマウスを当て右クリックすると、閉じる、終了などの出てくる アイコンは総て閉じてください。 閉じる、終了は出てきたメニューにマウスを合わせ左クリックで閉じます。 中にはソフトの方から確認のメッセージが出るものも有ります OKして下さい。 ADSL等で常時接続の場合はこれも切断してください。 その後でデフラグ、スキャンをすれば早くなります。それでも4,50分はかかるでしょう。 以前これらを閉じにスキャンをしたら20時間経っても終わりませんでした。

okimisan
質問者

補足

1の補足のとおりです。 CATVモデムも電源OFFにしてあります。 ただ、今まで早かった(それでも1時間くらい)のに急に遅くなったのが気になります。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

的外しているかもしれませんが、常駐ソフトはチェックされましたでしょうか? 「リソース不足」では・・・? 補足お願いします。

okimisan
質問者

補足

常駐はノートンのみ。タスクバーには時計とIMEのみです。 リソースは7~80%(IEのみ起動で)有ります。

関連するQ&A

  • デフラグ・スキャンディスクが・・・

    Cドラのデフラグを3ヶ月ぶりくらいに 行ったら、前回は1時間程度で終了したのに 今回は半日経っても進行具合が 0%でした・・・その後 デフラグをキャンセルさせて スキャンディスクを実行させると これまた終わりません・・・ ウィルスの可能性を考えて ノートンでスキャンをかけても 発見されず・・・ 何が原因なのか分かりません・・・ それでもデフラグしたいので、 どなたか知恵をお貸しください。。 ちなみにCドラは、前回スキャンをかけた時より 2~300MBほどデータが増えて 2,5GBくらいしか使用していません。。。

  • デフラグやスキャンディスクが出来ない!?

    PC初心者です。そもそも、どこに質問したら良いかも解らないのですけれども・・・ とても困っているのでどなたか教えて下さい!! デフラグやスキャンディスクが出来ないの。スキャンディスク中に「Windowsまたはほかのアプリケーションがこのドライブに書き込みを行っているため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのアプリケーションを終了すると、チェックが早く行われます。今後もこの警告を表示しますか?」 と言うメッセージが表示されますが、デフラグやスキャンディスク機動中に他の機能はいじってません。以前デフラグ出来ていた時と同じ状況、同じ条件でやっています。 どうしてなのか、理由と、どうしたらよいかの対策を教えて下さい!

  • デフラグスキャンディスクの途中でシステムが固まってしまう

    システムが途中で固まりディスクスキャン、デフラグができないのですが 何回か試しても同様です ウイルスソフトなどは起動させてません

  • スキャンディスク&デフラグ

    WIN98SEで、ワンクリックで 「全HDドライブ標準スキャンディスク」 「エラー自動修復」 「エラーがなくなるまでスキャンディスク」 「スキャンディスク終了」 「全HDドライブデフラグ」 「デフラグ終了」 「Windows終了」 (上から順に実行していく) というように設定したいと思います。 どういう風にしたらいいですか?

  • スキャンディスク・デフラグが・・・

    最近困っているので、詳しい方お願いします。 現在Meを使っており、定期的にスキャンディスクやデフラグを行っているのですが、「ドライブにアクセスされているため・・・」っていうのが最近頻繁に現れ、一向に進めません。ウイルス系のソフトは全部止めてるんですけど効果ないです。 何か設定的におかしいところがあるのですかねぇ。詳しい方お願いします

  • Norton internet security2003に変えたら、スキャンディスク、デフラグが遅くなりました。

    今まで、2週間にいっぺんずつ、スキャンディスクとデフラグをしていたのですが、Norton internet security2003を使い始めてから、スキャンディスク、デフラグともに遅くなりました。 前のNorton internet security2002の場合は、無効にすると、ちゃんと、スキャンディスクと、デフラグは、普通に(両方+ウイルスチェックで4時間ほど)で終わっていたはずなのですが、今回のは、8時間くらい経っても、1つも終わらないでいるので、何かいい方法がありましたら、よろしくお願いします。 機種は sotecのM350A  OSは、98seです。

  • スキャンディスクとデフラグが・・・・

    ダイナブックで、Meを使ってます。初心者です。 ・スキャンディスクをかけると、「Whindowsまたは、ほかのプログラムが、このドライブに書き込み中であるため、再試行回数が10回に達しました。実行中のプログラムを終了するとチェックが早くなります。今後もこの警告メッセージを表示しますか?」というメッセージが出てきます。 他の実行中のプログラムって何でしょうか?ウィルスバスターのリアルタイム検索の実行は、外しているのですが・・・ ・デフラグをかけると、以前はカラーが出てきたのですが、詳細を表示しても真っ白です。これは、全部空き領域ってことなんでしょうか?? どなたか教えていただけないでしょうか・・?

  • メンテナンスについて(デフラグ スキャンディスク ディスククリーンアップ)

    先月初期化をしました。 今からメンテナンスをしようと思っています。 デフラグ・スキャンディスク・ディスククリーンアップ この3つをしようと思っています。 この作業をする時にはウイルスソフトを終了させた方がいいのでしょうか? (ウイルスバスタター2004セキュリティです。) もし終了させてメンテナンスをする場合、どうやって終了させたらいいのですか? スパイウエアも使っています。 (SpyBotを使っています) これも終了させた方がいいのでしょうか? でもSpyBotはダブルクリックして起動させていますが、 起動していなければこのままでいいのでしょうか?

  • ウイルス対策ソフト導入とパソコン終了の不具合について

    ウイルス対策として、ノートンアンチウイルス2002を購入しました パソコンはSony製のVaioで、OSはmeを使っています 元からマカフィー社のウイルスソフトが入っていますが、本体(エンジン)が古くなって新しいウイルスに対応できなくなってきたので、今回購入しました しかしながらマカフィー社も、ノートンアンチウイルスもそうですが、インストールするとパソコンを終了するときにうまく一回で終了できず、黒い画面になったまま再起動の形になってしまいます 再起動になるとスキャンディスクが実行され、また終了するのに時間がかかって困ります。特に、スキャンディスクでエラーが発見されることもなく、デフラグをしても同じような感じです 最近では、終了するときにスタンバイの状態にしています このような症状で困った方がおられましたら、教えてください

  • デフラグ スキャンディスク等をするとメッセージがでる。

    スキャンディスクや デフラグなどをしている時 「ウィンドウズまたは 他のアプリケーションが  このドライブに書き込みを 行っている為 再試行回数が10回に達しました。 実行中のほかのアプリケーションを  終了するとチェックがはやく行われます。」 の。メッセージが出ます。(必ず) スタートアップにも何も入っていませんし 他のアプリケーションも 使用していません。何故でしょうか…? 宜しくお願いします。