• ベストアンサー

雇用保険のみ加入の会社って・・・

こんにちは。 就職活動をしている身でして、先日面接へ行った会社で不明な点があって独り困惑しています。 株式会社で従業員が15名という創立5年の小さな会社です。 各種保険が「雇用保険」のみしか加入していないとの事を聞きました。 とても感じのいい会社で入社できればと思いましたが、「社会保険」の加入がなければ法律上違反になるのですよね・・・。 どなたか助言くださると幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11655
noname#11655
回答No.2

法律的には違反ですね。 ただし、現実的にはこのようなところは多いですよ。 (特に創立間もない法人) 社会保険の会社負担分はかなり大きいですからね。 このような会社に入った場合、当然ながら健康保険と年金は国民健康保険と国民年金になります。 国民健康保険の給付率は、社保と同様で7割ですので特にデメリットはないはずです(保険料も収入が特別高くなければ数千円程度しか変わりません)。 国民年金は、厚生年金より掛け金が少ない(場合が多い)ですが、その分将来もらえる額も段違いに低いです。 ただし、こういうご時世ですから厚生年金がどの程度もらえるかわからないのに加入してたくさん払うのもばかばかしいとも思いますが。 そのあたりを加味して考えられたら良いと思います。 ちなみに、強制加入の要件を満たしている個人事業主もしくは法人への社会保険加入の働きかけが社会保険事務所から厳しくなってきており、もうそろそろ嫌でも入らなければならなくなると友達の法人から聞いたことがあります。

natsukokoro
質問者

お礼

早々のご回答くださり感謝しています。 ありがとうございます。 確かに社会保険に加入していない企業は他の面でも不具合があるのではと心配します。 感じのいい職場なのにどうして?っていう疑問もあります。 もし本採用の通知を頂きましたら企業とじっくり相談や質問して入社するか決めたいと思います。

その他の回答 (4)

  • mamech
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.5

主人の会社が同じように「雇用保険」のみの会社です。 ただ、職種が「土建業」にあたるので個人的に「建設国保」に加入しています。ここでは退職金共済などもあり助かっています。 ちなみに主人の会社の社長さん曰く、「会社として社保に加入しなければならないのは知っているが、入らなくても罰せられていないから」とのこと。頭にきます!

natsukokoro
質問者

お礼

早々のご回答くださり感謝しています。 ありがとうございます。 質問で該当する会社も実は「土建業」でして・・・。 そういった業界は未加入が多いのかもしれませんね。 もし本採用になりましたら企業とじっくり相談や質問して入社するか決めたいと思います。

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.4

#1です。 労働者のデメリットの方が多いですね。 例えば、何らかの疾病で長期にわたり休業が必要になった場合ですね。 会社内で休業期間中に給与保障があるなら良いですが、私のようにうつ病で退職後も労務不能で療養が必要になった場合完全に無収入ですね。 健康保険に加入して入れば傷病手当て金(給与の6割)を受給できますが最初から国保だとこれほどの保障は無いですからね。 働きたくても働けない上無収入は辛いです。 逆にメリットは、、、事業主が保険料払わないですむぐらい。。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=797411 他にも厚生年金や労災保険も加入しているかみて給料で採算取れるかで判断なさればいかがでしょう?

natsukokoro
質問者

お礼

早々のご回答くださり感謝しています。 ありがとうございます。 社会保険の方がメリットがあると私は強く感じています。 もし本採用になりましたら企業とじっくり相談や質問して入社するか決めたいと思います。

  • norarikun
  • ベストアンサー率30% (62/202)
回答No.3

他に大事な条件として、健康保険、厚生年金がありますよね。確かにこれに加入していなければ違反になると思います。(何人以上の企業とかは忘れましたが) しかし、実際問題として会社はどこも同じですが青息吐息です。保険、年金の半分?を会社が負担するのがしんどくなってきています。マスコミにも大きく取り上げられていましたよね。この問題が、、、。やむにやまれず加入していない所、辞めたところが多々あるようです。 最近の就職状況について実際には詳しくありませんが、 とても感じの良い会社とのことで迷われておられるようですが、働く側としては通勤手当、有給休暇、他手当て等、 会社を判断するのに大事な要件だと思います。 会社としても厳しい現状だと思いますが、これを加味しての就職活動が必要なのでしょうか。 健康保険、年金は大事ですよ。 以上、ご参考まで。

natsukokoro
質問者

お礼

早々のご回答くださり感謝しています。 ありがとうございます。 確かに社会保険に加入していない企業は他の面でも不具合があるのではと心配します。 感じのいい職場なのにどうして?っていう疑問もあります。 もし本採用の通知を頂きましたら企業とじっくり相談や質問して入社するか決めたいと思います。

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.1

法人事業所ですから人数に関係なく強制加入ですね。(個人事業所は5人以上から) ただ、罰則を私は知らないです。

関連するQ&A

  • 会社が雇用保険の加入を忘れていました。

    お世話になります。 雇用保険についてよく分かっておらず質問させて頂きます。 会社が私の入社時に雇用保険への加入手続きを失念しておった。との報告を先日受けました。小さな会社ではないので特に悪意があってやったことではないと思いますが、私は数年前の入社ですので、遡って加入しても2年より前は遡れないと聞いており、困惑しております。 会社は、遡れない分などについては清算させてほしい。との事ですので、まあ金銭面は我慢するとしても、法律的にですとか仕事面、将来本当に保険を受け取る際などにどのような不都合が発生するのか想像がつかずご相談させて頂いた次第です。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 雇用保険の単独加入について

    雇用保険は社会保険と3点セットでないと入れない会社って多いんですか? うちは零細ですが、パートは単独で雇用保険には入れてくれないんです。 入りたいなら健康保険と厚生年金と3点セットでないと駄目だと言います。 経営審査で雇用保険だけ単独に入れてる従業員がいると具合が悪いのでしょうか? 私は今まで甘んじて受け入れていましたが、最近私より若いパートさんが入社してきて、単独で雇用保険に加入出来ないと言うと大ショックを受けていました。 他でも3点セットでないと加入させない会社があると聞いたことがありますが、結構多いんですか? 私の想像では零細で社会保険に加入させる体力がない会社は、進んで雇用保険だけ単独加入させるけど、 社会保険全般に加入出来る会社は、逆に雇用保険の単独加入を嫌がる傾向があるようにおもうのですが…

  • 雇用保険に加入しなくて良い事業者?

    自分のうるおぼえなのですが、 雇用保険はいかなる事業者も加入しなくてはいけない、 と、何かで読んだ記憶があるのですが, 法律ではどうなっているのでしょうか? 健康保険は従業員5名以下の企業なら加入義務なし、 ですよね? でも雇用保険は従業員が何人でも加入ですよね? ご存知の方、どうぞご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 夫の会社に雇用保険が加入されていますのですが

    パートとして週25時間働くことになりました 雇い主さんが雇用保険の加入を言って来ましたが 「主人の会社の雇用保険に入っています」と言って加入を断ることはできますか? あまり上手く説明できないのですが、 主人は自営業で、私は名ばかりの従業員になっています けど、給与は名ばかりなので頂いてません この場合雇用保険はどうすればいいのでしょうか? すみません あまり上手に言えませんがよろしくお願いします

  • 会社の加入保険について質問です。

    勤めていた会社の事で質問があります。 去年8月に個人事業主として会社を設立し、今年9月に株式会社として法人化しました。 そこで質問があります。 1、個人事業主だとしても会社で正社員で働いている従業員には雇用・労災の保険に加入させなくてはいけない法律・義務があるのでは? 2、今年9月に法人化してすぐに雇用・労災に加入したのですが、私のほうが9月中旬に会社を退社しました。それで9月分の給料から雇用・労災保険を引いてもらうのは可能か? 諸事情でどうしても雇用保険が引かれていてほしいのです。 詳しい方回答のほうよろしくお願いします。

  • 雇用保険だけの加入はできない?

    教えて下さい!私は有限会社に勤めて6年目になります。当初、「従業員が5名以下なので、社会保険への加入義務はないから」って言われました。私も社会保険関係には疎く、最近になって友人から「社会保険と雇用保険は別物で、雇用保険は、たとえ従業員が一人であっても事業所は加入義務があるはず」と言われました。その話しを社長へしたのですが、「健康保険、厚生年金、雇用保険は3点セットで加入しないといけないから、うちは加入しない」と返事がありました。それって本当ですか?友人の話しが間違ってたのでしょうか?このままだと、私は失業手当はもらえないのでしょうか?

  • 雇用保険加入や、退職金について

     現在私は53歳(男)で、株式会社で32年間働いてきました。 仕事内容は、青果の仕入れ・発注・販売・配達など、深夜2時~夕方4時までの13時間労働と、過酷なものでした。  しかし不況のため、月33万だった給料が一昨年から月28万、年60万だったボーナスが全てカットになってしまいました。ところが、私の娘が社会人になったと同時に、月28万だった給料がさらに月23万へと減額されてしまいました。(もちろん、減額されても仕事内容は変わっていません)。歳も歳ですし、年々体もしんどくなってきているので、このまま給料を下げられるのであればこの仕事を辞めて転職しようかと、密かに考えていました。    ところが、最近になって急に事業主から「雇用保険に加入していないし、退職金も無し」と聞かされました。一生懸命32年間会社のために働いてきた自分は一体なんだったのか・・と、かなり落胆。  どうにか雇用保険や退職金をもらえないかと、ネット等で調べてみましたが、いまいちよく分かりません。雇用保険については、2年遡って加入できることは知りましたが、実は気になる点がいくつかあります。  ・株式会社の事業主が、親戚(私の兄)である  ・従業員(事業主を含む)の人数が5人以下である  ・入社当時、今の会社は株式ではなく普通の会社(?)で、途中から株式会社になった  以上の三点から、もしかしたら雇用保険に加入しなくても良い会社なのか・・??と、疑問を抱いています。  ご存知の方がみえましたら、どうか教えて下さい。雇用保険、退職金を多少なりとももらえるとありがたいです。。。

  • 社会保険未加入の会社への転職

    先日面接を受けた会社は「株式会社」で従業員数が10名いるのですが 社会保険未加入とのことです。 しかし調べてみると、株式会社、有限会社などの「法人」は 従業員数に関わらず加入義務があるようですね? 面接の時点では 「まだ会社が小さいから加入してないが、、 ちゃんとしたら(人数が増えたら?)入らなくちゃいけないものだしね。 それはじきじきに。。」 というようなことを言われました。 そのときはよくわからなかったので そういうものなのかと思っていましたが。。 この会社は加入義務についてわかっている「はず」なのに、 どういった会社が対象になるかどうかはわかっていないのでしょうか? それともわかっていて先延ばしにしているのでしょうか。 ちなみに労災や雇用保険はついています。 …入社後、数ヶ月経ったら打診してみるのはよくないでしょうか? 会社の環境、雰囲気は良さそうなため、その一件が無ければ 二つ返事で飛び込みたい気持ちです。 すべて自分の希望通りにはいかないと、妥協も必要であるのは 重々承知のつもりですが、、ぜひご教示お願いします。

  • 雇用保険に加入できていなかったと言われました。

    去年の8月から今の会社で正社員として働いているのですが、今までずっと雇用保険料が毎月給料から1000円引かれていました。 しかし先月末の給料日に社長から、9ヶ月分の雇用保険料を返すと言ってきました。 手違いで9ヶ月間雇用保険に入っていなかった。すまんと説明されました。 これはどういう意味なのでしょうか?今まで支払っていた保険料は一体どこに? そもそも会社に入社した時には厚生年金や保険がついておらず、先月から加入し始め、社労士が会社に度々訪れるようになりました。 入社するときには雇用契約書などなくサインや印鑑を押したことがないです。 正社員だよと、口では言われましたが、月給をもらってるバイトのような扱いのような気もしていました。 もしも会社を辞めることになると、今は1年働いていますが、これからまた1年働かないと辞めた時に保険料は支払ってもらえませんよね。 手違いで加入できてなかったと言っていましたが、そんなことはあり得るのでしょうか? あえて加入していなかったのでは、と疑っています。 どういう意図や意味があるのでしょう。

  • 株式会社で従業員5~6人で、社会保険は加入しなくてもいいの?

    求人票を見ていたら、 株式会社で、従業員5~6人の会社があるのですが、 雇用保険、労災保険は、加入してあるのですが、 会社側としては、健康保険、厚生年金は、加入しなくていいのでしょうか?