• ベストアンサー

ホンダ S2000 エンジン音

初めまして。 初期型のS2000を購入しました。昨日納車で乗っていて気が付いたのですが、低速ギアで踏み込んだり、エンジンブレーキを使うと、ガリガリと云うかガガガガ、と云う音がして心配です。また、普通に運転をして居て、ノッキングが激しかったりもします。初期型特有の症状と聞きますが、VTECエンジンの心地よさが無く、運転するたびに不安になります。購入先は関西中心の某中古専門店ですが、成約後、色々揉めた上、約束も守らないので、答えを求めてもあしらわれるような気がしますので、聞くに聞けません。 皆様のご意見を聞いてから、ベルノ行こうかと思っています。 因みに、これからいじるつもりなので、ポート研磨や、エンジンバランス取りなど、素人が思いつく事はやってみるつもりでした。 もしこれで直れば、早速申し込もうかと思うのですが・・・。 100型オーナーの皆様、このような経験がありましたら、対策を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

noname#53934
noname#53934

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo_ap1
  • ベストアンサー率26% (105/395)
回答No.3

初期型に乗っています。 エンジンブレーキを使う時、クラッチから異音がする と言う話は有名ですが、加速減速にかかわらず同じ音がするのでしょうか? S2000はオープンボディな上に防音防振はあまり しっかりしていないので思いの他色々な音が大きく聞こえます。 (もう慣れてしまいましたが・・・) この車は2000rpmくらいまではトルクが細すぎて ノッキングしているような気がします。 3000rpmオーバーあたりからスムーズに回る気がしています。 (私の車だけかもしれませんが・・・) まあ、どちらにせよ一度ベルノへ行ってみるのが良いと思います。 今後のメンテする場所も見つけておかなければなりませんしね。 エンジン内部をいじるつもりでしたら、 まず車全体のチェックを行ってからの方が良いと思います。 音の発生源もエンジンからなのか、他の場所からなのか明確に しておかなければ直るかどうかも分かりませんし・・・。 面白い車ですのできっちりメンテして、 末永く可愛がってあげてください。 あんまり回答になってなくてすみません(汗)

noname#53934
質問者

お礼

neo_ap1様 有難う御座います。以前MR-Sに乗っていましたので、オープンカーの防音防振や立て付けの悪さ?、というのは解っているつもりです。 おっしゃる通り、3000rpm辺りから安定するようで、低速では直ぐにノッキングします。加速や高速安定性など、どれを取ってもお気に入りですが、この音だけは気になります。 やはりベルノで、点検を受けてきます。お騒がせ致しました。

その他の回答 (2)

回答No.2

はじめまして、こんばんは。 折角お車が納車になったというのにトラブル発生!?とは残念ですね… メーカーに居た者としてまず云える事は、一刻も早くベルノ店に行き診断した方が良い!です。 S2000やタイプRシリーズのみならず、初期型というのは残念ながら様々なトラブルが発生するものです。 メーカーではその症状や結果を次のモデルや販売店などにフィードバックする為の膨大な情報を持っています。 餅は餅屋、というようにまずベルノ店に診断してもらってから今後の対応を検討されては如何かと思います。 参考までに過去のS2000のエンジントラブルの一例のURLを載せておきます。 一日も早くトラブルが解消される事をお祈り致しております。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/recall/020711_853.html
回答No.1

はじめまして、こんばんは。 折角お車が納車になったというのにトラブル発生!?とは残念ですね… メーカーに居た者としてまず云える事は、一刻も早くベルノ店に行き診断した方が良い!です。 S2000やタイプRシリーズのみならず、初期型というのは残念ながら様々なトラブルが発生するものです。 メーカーではその症状や結果を次のモデルや販売店などにフィードバックする為の膨大な情報を持っています。 餅は餅屋、というようにまずベルノ店に診断してもらってから今後の対応を検討されては如何かと思います。 参考までに過去のS2000のエンジントラブルの一例のURLを載せておきます。 一日も早くトラブルが解消される事をお祈り致しております。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/recall/020711_853.html
noname#53934
質問者

お礼

hitomi218様 有難う御座います。自分で悩むのは辞めて、早速ベルノへ行こうかと思います。お手数をお掛け致しました。

関連するQ&A

  • ノッキングとふかし過ぎ

    私の友人A・BはともにMT車を運転しているのですが、 Aはやたらと低速でギアチェンジをするので、ノッキングし放題で運転しています。 一方、友人Bはギアチェンジがかなり遅く、一般公道で4速に入れるのは稀なくらいです。特に2→3、3→4あたりは常にレッドゾーンに突入するあたりでチェンジしています。 Aいわく『あんまり回しすぎるとエンジン痛まない?』。 Bいわく『低速で変えるより良くない?』。 そりゃそうなんでしょうけど、あまりに極端過ぎる気がします。 で思ったのですが、ノッキングとふかし過ぎは、どちらの方が車に悪いのでしょうか? もちろん、どちらも最悪エンジンブローくらいの危険性がある事は承知ですが、悪影響を及ぼす比率としてはどちらの方が高いのかな、と思いまして。

  • GSX250Sカタナ

    こんにちは、質問させてください。 250カタナに乗っているんですが、中古で購入して5年、走行距離は25000キロ程度です。 最近エンジンのかかりが悪いのが悩みのタネです。購入当初はすこぶるほどのかかりの良さだったのですが、最近では押しがけをしないとかからない調子の悪さです。 日々乗っていてかかりの悪さは感じていましたが、ここ半年くらいで最悪の状態となっています。 症状は、乗っていてふけ上がりの悪さなどは感じず、低速域でギアが合っていないときにノッキングよりもカブリつきを感じることがあります。エンジンもかかってしまえば止まることなどは無く、絶好調に回っていると思います。 この様な症状です。あまり機関のことは詳しくないので上手に症状を伝えきれていないと思っていますが、察してプラグの交換程度で回復するような状態でしょうか? 他にもエアフィルターの清掃で復活するのとも思っています。 バイクに詳しい方、同じような体験をした人に教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • CHECK ENGINEが点灯しました

    週末に修理工に持っていく予定なのですが、少し心配なので質問させてください。 現在、1999年フォルクスワーゲンJETTA(102000mile)オートマに乗っています。 日曜日に運転しているとオートマが4速に変わった瞬間にCHECK ENGINEランプが点灯してしまいました。 その後の調子が余り良くありません。症状としては 毎回ではなく、たまになのですが、連続した一時停止などの場所で、ブレーキを離しても直ぐに発進しません。 アクセルを踏むと少しノッキング気味に発進します。 バックの状態でも同じことがたまに起こります。 (10回に一度程度) また、本来ブレーキを離せば進み始め、低速走行中に甘く踏んでいれば速度を落としてユックリと進むはずなのですが、低速時に甘く踏んでいてさらに低速走行時にイキナリ止まってしまいます。 また、2-3即時の切り替えがたまにですがノッキングが激しくなりました。 こちらは一日に一度程度。 VW車はオートマの切り替えがスムーズではないのは知っていますが、CHECK ENGINEランプが付いてから調子が悪いです。 通勤に使っているため、週末に修理工に持っていくつもりですが、それまでレンタカーにしたほうがいいか、また、少々不安でしたので大体でよいので故障箇所がお分かりでしたら教えていただきたいです。(修理代等を準備する為) 知り合いは恐らくトランスミッション周りだと言っていますが、その方は専門ではないようですので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ホンダ製オートバイCB400FOUR(NC36)のエンジンスワップ他について

    皆様どうも今日は。オートバイのカスタムについて御質問させて頂きたいと存じます。 ホンダ製オートバイCB400F(NC36)を購入しようか迷っています。 この車両にCB400SF・VTEC若しくはVTEC2(型式分かりません、スイマセン)のエンジン載替えは可能でしょうか? NC36エンジンがCB400SFベースの様なので単純に可能かな?と思いまして...。 最終的にセパハン、バックステップ、マフラー、ホイールをF3.5、R6.0位(昔モリワキからCB400SF用にCBR900流用のホイルキット出てましたがこの位のサイズだった様な気がしたので可能かなと..)、その他もろもろ想像しております。 CB400F購入検討していますが、VTECを購入した方が結局は安上がりでしょうか? レトロイメージと特にタンク形状が好きなのがポイントなのですが、VTECエンジンのフィン形状やパワフルなエンジン特性も捨て難いと悩んでおります。この2つを融合出来たらカッコイイだろうなぁと自身で思っていますが、バイクにお詳しい方々にいろいろと御教授頂ければ幸いでございます。何卒宜しく御願い致します。

  • ジムニー、エンジンのもたつき

    H8年式のJA22Wを購入しましたが、発進時20キロ未満の時エンジンが吹き上がらなくなり、ガックンガックンといった感じでノッキング?し、一度クラッチを切りエンジンを空吹かしで回転を上げる用にして乗っています。エンジンが冷えている時だけでなく、充分暖まった状態でもこの様な現象がたまに起きます、プラグは白く焼けていたのでイリジウムに変えました、中高速時はよく回転し音も静かになりましたが、どうも低速時が弱いようです、このエンジンのもたつきは何か原因があるのでしょうか。

  • 新車のエンジンが壊れたのですが

    納車3週間で新車のエンジンが壊れました。 まだ分解していないので原因はわからないのですが購入時にコンピューター、 マフラー、エアクリーナーなども一緒に交換しているのでメーカー保証の 対象にならないだろうと言われました。 しかしコンピューターはそのメーカーでも扱っている有名な所のもので ノーマルに比べてもそんなに変わらないものだと思いますし 慣らし運転で2週間、1000km。 まともに走らせたのは1週間で300kmほど。 はっきり言って常識的に考えてもおかしいと思います。 エンジンの初期不良かコンピューターの不良どちらかだと思うのですが クレーム処理で無料修理またはエンジンの交換はできないものでしょうか?

  • エンジンが不調なんです。

    走行距離5400kmで新車購入から3年目になるKLX250に乗っています。去年の12月頃よりエンジンの調子が悪くなり困ってます。症状は、低速での走行開始時上手く回ってくれず失速してしまいチェンジアップがままならないんです。通勤使用時などはエンジンに悪いと思うのですが低速ギアのまま回転を上げひっぱったままで走り出すとそれ以降は普通に走るのです。そこで先日エアクリーナーの交換をしたのですが一向に不調のままです。原因、対策法等わかる方よろしくお願いします。ちなみにエンジンの始動性は問題ないみたいです。

  • エンジンルームからケルケル音がする

    エンジンルームから異音がすることがあります。 ★音の感じ ファンベルトのキュルキュルとも違う、 「ケルケルケルケル」 「キュロキュロキュロ」という感じです。 (蛙がいるとか猫がいるという冗談は聞きたくありません) ディーゼル車のエンジン音にも似ています。 ★どんな時に鳴るか 発進時や、渋滞低速時に、アクセルを踏んだ直後(トルクがかかる時)にたまに鳴ります。 AT車ですが、MTで言えば半クラになるような時です。 ★他でも聞いたことがあります。 15年落ちの廃車寸前の営業車などが、 やはり同じような「低速からの発進時」に鳴っているのを聞いたことが何度かあります。 ★心当たりは・・ ・この音とは別に、ファンベルトのキュルキュル音がしていたので、ベルトは交換済みです。 ・ATにトラブルがあるようで、入らないギアがあります。 (だったらそこじゃねーか、と突っ込まれそうですが、 自分以外にATがこんな状態のまま乗っている営業車がそんなにいるとは思えないので、ATがこんな状態でなくても鳴るんじゃないかと思います) ・オルタ(電圧)がおかしいです。 ・エンジンオイル少な目 などなど、怪しいところ満載の車です。 全部まずは直せよ、それで直るかも、と言われそうですが、 それでは原因が分からず気持ち悪いです。 「直したい」という目的よりも、「原因を究明したい」ので質問しています。 もう古い車なので、重大なトラブルでなければ直すつもりもあまりなく、 従って自動車修理工場には持って行きたくありません。(見るだけでも費用がかかる為) よろしくお願いします。

  • 朝、車を運転するとノッキングします

    99年式BMW E46を乗っています。最近中古でこの車を買いました。朝、車に乗り、低速(走り出すとき)車がガクガク、と前後のショックが出ます。ノッキングというやつでしょうか。しかしこの現象は乗り始めだけで1、2分走った後は起こりません。6時間ほど車を放置し、運転した後にこの現象が起こるようです。最初に1、2分くらいなので気にならないと言えば気にならないのですが、これは重大なトラブルなのでしょうか?何かエンジンの初期故障ですとか?エンジンオイルは変えたばかりです。どうかご意見をお聞かせ下さい。

  • 三菱アイ エンジン回転数について

    はじめまして、 2007年2月に 三菱アイ 1st Anniversary 4速 ATを購入しました。 これまでは快適に作動しておりましたが、ここ2年ほど寒い日にエンジンをかけるとエンジン警告灯が点灯して消えないことがよくあり、エンジンをふかしても回転数3000以上が上がらずノッキングのような症状が出ます。 今のところは、エンジンを切って再始動させると消えて問題なく運転できます。 また、エンジン警告灯が点灯していなくても急に回転数が下がりノッキングのような症状も時々あります。(こちらはエンジンが温まると改善されます) 同じような症状の方や、原因がわかる方、対処方法をご存知の方がおられましたらアドバイスをよろしくお願いします。