- ベストアンサー
- すぐに回答を!
P901iの個人別着信音が・・・。
P901iを使用しておりますが、個人別着信音、着メ音がうまく設定したとおりに鳴りません。 グループ分けしているグループごとでの機能設定で、それぞれのグループ着信音&着メ音としては鳴るのですが、例えばひとつのあるグループの中の個人だけの着信音&着メ音になると設定したとおりに鳴ったり鳴らなかったりするのです。何が原因でしょうか? グループ1の中のAさんBさんCさんみんな着♪を変えたのにBさんだけ設定したとおりに鳴っているという状態です。AさんとCさんがグループとしての着♪がなってしまい、ちゃんと鳴らない原因はなんでしょうか? 一杯着メロをDLしたので、ゆくゆくは各個人違う着信音&着メ音にしたいのですが。 どうかよろしくお願い致します。
- HOPinDEER
- お礼率95% (741/774)
- 回答数1
- 閲覧数68
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
こんばんは ちょっとお伺いします 使用状況でお聞きしたいのですが 充電器は純正をお使いですか? 例えば車の中で充電されたり 他社製の充電器を使ったりとかありませんか? 以前他社製の充電器を使用して それで着信音の設定が駄目になる事例がありましょたので・・・ (機種は違いますが松下製です) そうじゃ無ければ良いのですが 失礼しました
関連するQ&A
- P901iのメール着信音
P901iを購入し、いろいろ設定しているのですが、メールの着信音が鳴る秒数は設定できないのでしょうか? 今のままだとメール用の短い着メロが2回鳴り、しかも2回目の途中で切れるという中途半端なことになってしまっています>< 今まで使っていた携帯はどれも設定できましたが、P901iはどうなんでしょうか?いろいろ設定を探しても見つけることができません・・・ よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- N505iの着信音の優先度
N505iで (1)メニュー13の着信音 (2)メニュー26のグループ設定のグループ便利機能の着信音 (3)アドレス帳の個人の電話帳便利機能の着信音 この3種類の着信音でそれぞれ別々の着信音を設定していると一体どれが一番優先されるのでしょうか?普通なら(3)が一番優先されないといけないのになぜかそうではないようです。わかる方はいますか?それとも不具合かなにかでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- P901i の個人別着信音の設定について
以前に質問されていた方がいるのですが、 結局、解決方法がわからないので、わかる方はいらっしゃいますか? 電話帳で設定できる、個人別の着信音を、 iモーションの中のiモードにある曲に設定したいのですが、 どうすれば可能になりますか? (現在の状況・グループ設定・個人設定・全体設定の3つを全部設定すると、 グループ設定が最優先になる。 グループ設定をはずすと全体設定が優先になり、 個人設定は全く反応していません) 個人設定だけの使用でもかまわないので、 全体設定部分と個人設定部分の決まりごとを教えてください。 (ここの設定でiモーションの曲は使えないとか、 何曲までしか設定しないほうがいいとか) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- D902isの着信音について教えて下さい
近くに携帯電話をD902isに機種変しようと考えているのですが、D902isは個人別・グループ別ごとの着信音設定の他に、電話が掛かってくるごとにランダムに着信音を鳴らす機能はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- P901iでminiSD経由の着うたの着信音設定
着メロの所に質問したのですが,何となく違うような気がしたので,投稿し直します。 ドコモの携帯P901iで,miniSDを使ってパソコンで作成した着うたを登録しました。 しかし,再生は出来るのですが,着信音には設定できません。 ネット経由では出来るのですが,パケ代が結構イタいので・・・ どなたか,miniSD経由で着信音に設定できる方法をご存じの方ご指導ください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 着信音として使えない
音楽CDの曲を着もとを使って着うたを作りました。3GPファイルで200KBの大きさです。携帯はsoftbankの920pを使っています。 携帯では再生ができるのですが 着信登録できず 着信音として使えません。 最初3GPが携帯に対応していないかと思いました。 でも 携帯にもともと入っている着メロで3GPのファイルがあるのですがそれは着信登録ができ着信音として 使用できます。 一体 なぜ 着もとで作成して着うたは着信音として使用できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- SoftBank
- 着メロではなく着信音をDLしたい
SoftBank 911SHを使用しているのですが、入っている着信音が今ひとつ気に入りません。着メロではなく、ごく普通の着信音(ピピピピ・・・等)をDL出来るサイトなどはあるのでしょうか?
- メールの着信音が電話着信音に戻る時が…
P-01Eを使っているのですが、メールの着信音をデフォルトからDLした着メロに変更したのですが、 たまにメールが電話着信音の「着信音2」になる時があります。 ・設定を確認しましたが、メール着信音の方はちゃんと変更されています。 ・電話着信音が鳴った時のアドレス(メルマガです。)に指定着信音の設定がされていないかも確認しました。 ・iコンシェルン・メッセージR・メッセージFはずっとデフォルト(こちらは着信音3です。)のままな事も確認し、この3種類は受信した時きちんと全て「着信音3」で鳴ります。 普通の「メール」だけがアドレス、時間関係なく不定期に電話着信音で受信されるんです…。 どんな理由が考えられますか?どう設定したら全ての受信メール着信音が統一されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
質問者からのお礼
ありがとうございました。 他の方のご回答も頂けない間に独りで模索しておりましたら、どうやら着モーションを他に設定している場合、そちらを優先するみたいです。もちろん、車で他社製充電器を使用する場合もありますので気をつけますね。ありがとうございました!
質問者からの補足
こんばんは。自宅での充電器は他社製ではありません。 前回まで使っていたP2102Vのお下がりです。ショップの方から同じですから、今までのを使われますか^^?と言われ、わざわざ新しいのは買いませんでしたが?たまに車の中でシガライターから取っている充電機が他社製かもしれません。 今現在は機能設定でちゃんと鳴ってる人とそうでない人があります。どうかよろしくお願い致します。