• ベストアンサー

店舗の看板について

このたび小さな店を始めることにしました。 商店街にあるため、ご近所の店舗とは上手に付き合わないと いけないと思い、近所の看板屋さんに看板の見積を依頼しました。 見積書は受け取ったのですが、デザインは自分でしてほしいと言われました。 デザインして出力したものを持参してくれればすぐに製作します。 と言われ困っています。 ご近所のため断る訳にもいかず、自分でデザインなど出来るはずもなく・・・ そこで質問です。看板のデザインだけしてくれる業者さんってないでしょうか? 東京23区内です。

noname#11873
noname#11873

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wpochi
  • ベストアンサー率47% (92/194)
回答No.1

飲食店を経営しています。本業が別の業界のデザイン関係なので現状は良く理解出来ます。 チラシ等の印刷と同じで、やはりご自分(側で)でデザインは用意するのが普通です。 看板はお店の顔でありお店の主張が解るものですから特に気にするべきですね 看板屋さんによってはデザインも引き受けたり、単に好きな人がいたり、個人経営なら息子や娘さんがデザインもしている所がありますので、ラフスケッチを持って行けばそのイメージで作ってくれますが、ただ、製作のみなら仕方がありませんね。 それに考えようによっては、その看板屋さんは親切です。デザインを外注して高く取る所もありますから。 私も東京におりましたが、パソコンでは無く電話帳を見て下さい。看板のところと各種デザインのところです。 どちらも豊富にあります。ただ、看板製作はそこに頼むのでしょうから、看板屋さんでのデザインは難しいかも知れません。かといってデザイン業界の価格は本当に様々です。 電話帳の広告を見て、お近くで、印象的に合いそうな?ところにまずは電話で、予算とイメージを伝えて聞くのが一番早いですね。ただ、仕事に自信のある所は上手いですが高いです。 または、友人知人であなたの感性を理解していて、デザインが好きな人に頼むのも良いと思います。本当はこれをお勧めします。またはご自分でパソコンでチャレンジしてみる。データでは無く、プリントしたものとの事なのでこれも可能です。 余談ですが、以前からの知人でも無い限り、近所の業者さんに仕事をお願いするのはタブーとされているのをご存じないですか?(私も後で聞いたのですが実感しています) どんな良い人でもお互いに気を使うだけで、後々お金は使ってくれませんよ。勿論例外もありますが・・。

その他の回答 (1)

  • jeen_nsb
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.2

私、看板屋です。 看板屋としては中規模で、そこの営業部長しています。 うちはデザインもしますよ。 ただ、デザイン料なんて値段があって無いようなものですから もらえそうな場合はいっぱいもらいます。 もらえそうもなければもらわない場合もあります。 ただ、もらえない場合は経験の浅い社員の勉強の場にさせてもらったりするときもあります。 その看板屋さんは、ただデザインが苦手なだけですよ。 デザインさえすれば仕事になるんですから できるんだったらやるでしょ。

関連するQ&A

  • 新規店舗のデザイン・コーディネイト・看板等

    札幌で新規店舗の開店を考えております。 とは言っても、非常に小さな店舗で開業資金も潤沢ではありません。 出来る限り、お金を掛けずに什器なども安価な物で済ませたいと考えています。 しかしながら店舗開業のノウハウを持たない、素人の私が店作りを行っても 統一感とかがアンバランスになってしまうと思います。 店舗内のデザインやコーディネイト、看板等の作成をプロにお願いした場合、 どの程度の資金が掛かると考えたら宜しいでしょうか? 看板などはある程度の相場は調べる事が出来ましたが、店舗内のデザインやコーディネイト を立案していただく相談料・・・みたいなものの相場が分かりません。 又、この様な場合、どういった業者へ依頼するのがベストでしょうか? 札幌で良心的な業者をご存知でしたら、教えていただけると助かります。 業種は整体サロン、店舗面積は10坪未満です。

  • 看板デザイン設置の値段

    このたび 居抜き物件を借りて開業することになりました。 そこで看板屋さんに店舗の看板の製作をお願いしたのですが 袖看板をカッティングシート、入り口上の看板(2畳分程)をカッティングシートで その上からカルプ文字(立体的な文字)の設置。というような感じでデザインしてもらい 居抜き物件ですので前の店舗の看板の撤去を あわせまして300000円弱という 見積書が先日届きました。 自分では高い!と感じたのですがこの値段は妥当なのでしょうか? 高いのであればほかの看板屋さんに見積書を出してもらって多少高くなってもかまわないので もう少し凝った材質の看板にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 看板について。

    年内に店を出すことを目標にプランを立てていますが、 少しわからないことが出てきました。 どこのお店でも、店舗の前には看板がありますよね。 あれって看板屋さんに製作してもらって、あとは自分の好きなように使っていいもんだと思ってました。 しかし看板について調べていたところ、「看板契約料」や「看板使用料」といった言葉に出会いました。 詳しいことは書いていなかったのでよくわからないのですが、看板って「契約料」や「使用料」がいるのですか? よろしくお願いします。

  • 看板の広告

    日頃から疑問に思っていることがありまして、 個人商店さんなどの店先にある看板で、 部分的に広告が入っているものがありますが、 (例、酒屋さんの看板として、一部分に酒造メーカーの広告が入っていて、残りのスペースにその店舗のxxx商店などの名称が入っていたりするもの) これは、上記例でいう酒屋さんが借りているのか? 買い取っているのか?広告の分安くなっているのか? 看板屋さんが仕切っているのか?広告代理店さんが 入るのか? はたまた卸業者さんが絡んでいるのか? 疑問は尽きないのですが。。。 こういう看板に係わる関連業者とお金の流れをご存知でしたら教えてください。

  • 看板の和風デザイン素材

    和風なイメージの素材集ソフトを探しています。 インクジェットプリンタで1800×800ほどのサイズの電飾看板のデザインを考えています。 うちの会社では既にデザインされたものを多少アレンジなどをして出力しているのですが、 デザイン自体はしたことがありません。 今回はデザインを含み、看板の製作を依頼されているのですが、渡されているのは屋号のパスデータのみです。 素材などがなく困っております。 予算もあまりなく、1万円前後のソフトなどあれば理想です。 日本料理店の看板なので和模様や竹林などをイメージして色々検索もしてみたのですがよいのがなくて・・。 ただ、食材や徳利などの直接的なデザインはNGといわれました。 合わせて、レイアウトなどの良い見本のあるサイトなど教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 看板の依頼

    業者に看板の依頼を検討しています。デザインは自分で作って看板の制作と印刷のみ依頼予定です。 検討段階なのですがサイズは横2m縦1mで屋外に設置するタイプです。 ※土に埋めるかもしくはスタンド式になるかは未定 ひとまず料金重視なので材質はアルミかステンレスでLED等はつけずシンプルな感じでいいのですが どちらか安い業者さんをご存知であればおしえてください。 国内であれば地域は全く問いません。よろしくお願い致します。

  • 看板のデザイン料

    宜しくお願い致しますm(_ _)m 飲食店を始めるにあたり個人の看板屋さんに依頼しました。看板のデザインについては、看板屋さんの息子?みたいな人が手掛けてこちらが言った通りだけのデザインをして見本を見せてくれました。後はサンプルbook〔ローソンやラーメン屋などの街角の看板写真集みたいな〕を渡されただけでデザイン料が5万でした。 その他、勧められたのは名刺100枚で5千円+デザイン料。メニューもA4版で1枚千円+デザイン料でしたが、このデザイン料は見積もり出さないと分からないとのことで、おそらく倍になるかと思われます。 そのデザイナーはこちらが言った通りにだけパソコンでサンプルを作って、ここをこうして欲しいと言ったら面倒くさそうに、また作り直しだぁとか言います。もっと色々なサンプルを見せてもらえると思っていたのですが・・・・ 働きぶりは別として、この程度の簡単な看板のデザイン料の五万円や名刺の料金について高いでしょうか?妥当なのでしょうか? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 店舗のシャッターについて

    新しく店舗を出すことになり店舗にシャッターを取り付ける事となりました。 シャッター自体はよくある普通のでいいのでとにかく安く取り付けたいと考えています。 重量とか軽量とかアルミとかいろいろあるうちのどれを取り付ければいいのでしょうか? また、取り付け業者に知りあいもいないので そういった業者さんを探せるサイトなどはありますでしょうか? 因みに場所は東京の世田谷区内です。 よろしくお願いします。

  • 電飾看板のカッティングシート

    屋内の電飾看板(蛍光灯が光源の一般的な電飾看板)のカッティングシートを張り替えようと考えています。 張り替えを考えているデザイン(配色)は、電飾看板の乳白のアクリル板に下地に黄色のカッティングシート、その上に黒ないし青の文字のカッティングシートというデザイン(配色)です。 何軒かの看板屋さん(カッティングシート製作屋さん)に問い合わせてみたところ、製作・加工の内容が2つに分かれました。 1.電飾用の透明ないし半透明の下地のカッティングシートを文字部分を切り抜き、文字部分は同じく電飾用の透明ないし半透明のカッティングシートで製作して、下地のカッティングシートの切り抜いた文字部分に文字のカッティングシートを張り込むという製作内容。 2.もう1つは、何も加工していない電飾用の透明ないし半透明の下地の黄色のカッティングシートを乳白のアクリル板の全体に貼って、その上から電飾用じゃない透過性のない一般的なカッティングシートを文字加工して貼る=要するに重ね貼り(2重貼り)するという製作内容。 以上の看板屋さんによって違う2種類の製作・加工方法を提示されました。 1の製作加工方法ですと、下地も文字も電飾用の透過性のあるカッティングシートを使用するので電飾看板としての用途を充分に果たせると思いますが、張り込みは自分でやるのできちんと貼るのが難しいんじゃないかという難点が・・・ 2の製作加工方法ですと、単純な2重貼りなので貼るのは容易でしょうが、文字部分が透過性のないシートですので、電飾看板の用途としては電飾看板の効果が半減するのでは?という心配が・・・ 上記の2種類の製作加工方法も一長一短があると思いますが、どっちの加工方法の看板屋さんに製作を依頼した方がいいでしょうか? ※近所に看板屋さんは無いので張り込みまで看板屋さんに依頼するのは無理ですので、その点も考慮しての御回答をお願いします。

  • 相模大野付近の看板業者

    相模大野駅のそばでお店を営んでいましたが閉店することになりました。 店舗は賃貸だったので契約終了にあたり看板などを撤去しなければいけないのですが、相模大野周辺で格安で行ってくれる業者を教えてもらえないでしょうか? そもそもどのような業者に依頼すべきことなんでしょう?? こういうことをするの自体初めてなのでアドバイス等いただけたら助かります。

専門家に質問してみよう