新人教育係の条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 新入社員やバイトの教育係に求められる条件とはどのようなものでしょうか。社内ルールの説明や仕事の手順の指導だけでなく、テキストを使った教育や社外研修の同行もあります。管理者が教えるべきなのか、年が近い職員がいいのか、丁寧に接するべきなのか指示口調がいいのかについても考える必要があります。
  • 教育係に求められる性別や年齢については意見が分かれますが、男性には女性、女性には男性が教育係として適しているという意見も存在します。また、実体験に基づいて嫌な教育係のタイプも解説されています。
  • 新人教育係は経験豊富でありながら、丁寧かつ分かりやすく指導できる能力が求められます。経験者であることはもちろん重要ですが、教育スタイルやコミュニケーション能力も考慮すべき要素です。
回答を見る
  • ベストアンサー

新しいバイトの人や新入社員の教育係はどんな人がいい?

最近(ここ2~3年以内)に新人の現場での教育係の経験がある人(人事の方は除きます)、また、新人として入社した方にお聞きします。 社内ルールが多かったりと、結構教える事が多い職場なんですが、教育係はどんな人がいいでしょう? 現場で仕事の手順を教える以外に、テキストを使って教えたり、たまにテストのような事もします。 研修の一貫として社外の研修に一緒に行くこともあります。 つきっきりではありません。わからないことや教える事があれば、他の人ももちろん教えます。 管理者が直接教える方がいいのか、年が近い職員の方がいいのか。 同じ社会人として、ある程度丁寧に接した方がいいのか、はたまた先生のように指示口調の方がいいのか。 先輩風は吹いてたほうが従いやすいのかどうか(笑) 男性には女性、女性には男性の教育係が絶対良いという意見もありますが、その辺はどうでしょう。 また、これは嫌だという教育係のタイプについて、実体験からありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

こんちは、時々人事に「拉致」されて面接官もしますが、本職は今後の社員教育を考える立場の者です。 まず、大まか(数項目)でいいので、教えたいことのリストを貴方自身が作ることをお勧めします。 指名した教育担当者に「教える項目」も考えさせるのは負担が多すぎます。リストができたら分担を決めましょう。 本当に絶対行ってはいけないこと(無断欠勤とか横領^^;とか)の教育は、少々コワモテの管理者がすることです。 簡単だけど、なかなかできないこと(明るい電話応対など)は、2,3年生に任せましょう。教える側の復習にもなり、一石二鳥です。 あと、何か専門技術を必要とする教育が必要なら、その技術が優秀な社員に任せるのではなく、その技術を理解していて、かつ教えるのがうまい社員に任せましょう。 優秀な選手が優秀なコーチや監督ができることは稀ですから。 男女の話も教える項目次第です。教育が「なあなあ」になってしまいそうな項目は、男女とか老若とか日本人と外国人とかのペアの方が良い場合は多々あります。 あと、私が絶対許さないのは、教育担当に指名されたものが、新人に「本」とか「マニュアル」とかを与え、「これよんどいて」というだけで責務を果たしたと思う輩です。 できれば、ペーパー試験以外の方法で、新人諸君が理解したかどうかを確かめる手段を考えたり、新人諸君が成果を発表する機会を与えることも大事です。 たまには、サボり方を教えるのが得意な先輩もつけてあげてくださいネ。教育がんばってください。

zumichann
質問者

お礼

お礼がおそくなりましてすみません。 新人はなんとか育ちつつあります。 新人が入ると今までの社員の見えなかった面も見えてきますね。 上司にはイエスマンのあの人が、年下にはあんなに嫌な言い方するなんて知らなかった……とか。

関連するQ&A

  • 新人バイトの教育係になりましたが断りたいです

    11月に新人バイト君が入ってきます。僕が教育係になりました。 自分の仕事もあるのに教えたくないです。給料あがるなら考えて新人教育を自らしますがあがらないなら考えものです。 実際僕が入った時は新人を教育するのはなく見て覚える形でした。新人教育は5年くらい前に始まりました。 断って他の人に頼みたいです。 断ることは出来ますか?あとは何か言われるでしょうか ちなみに僕はアルバイトではないのではないですが入ってくる方がアルバイトなのでここに投稿しました。

  • 新入社員への指導・教育

    自分は高卒で入社してして8年なのですが 新しく入った新入社員に対して教育するように言われたのですが 特に教育プログラムもなく 「業務を徹底的に教えつつ、立派な社会人になるようにみっちり教育してね!」 と言われています。 新人に対して新人研修もなく 私が自分の業務をしながら片手間(?)で教える事になってるのですが こんなのでいいのでしょうか? 企業として人を育てる場合、 指導者に対して教育する側の研修やマニュアルの配布が必要だと思うのですが 自己流で自分が培ってきた常識を新入社員に受け付けていいのでしょうか? 上司がそれを容認し、指示を出しているのであれば それに従えばいいのでしょうか? ここの会社が普通なのか異常なのか教えてください。

  • 新人の教育係を選ぶ

    こんばんは。 新入社員を迎え入れる季節となりました。 新人の教育係を選ばなければなりませんが、皆さんの職場ではどんな人を教育係にしますか? 大ベテラン、中堅社員、2年目ぐらいの感覚が新人と近そうな社員など… 仕事ができるけど人当たりが悪かったりする人や、仕事はさほどでもないが教えるのが上手く懇切丁寧な人など、適性を見て選びますか?

  • 職場の教育係のキャリア社員の男性の対処方法

    僕は、今の職場に派遣スタッフとして入社しました。 仕事は、教育係のキャリア社員の男性に仕事を教えて貰ってます。 職場の空気は教育係のキャリア社員の男性を覗けば空気が良い職場です。 今回の相談は教育係のキャリア社員の男性の事で相談します。 教育係のキャリア社員の男性は50代で、 仕事が始まる時からテンパっている状態です。 教育係のキャリア社員の男性は、やり方を見ててと言われ、やり方は見てますが、新人に教えるペースではなく、自分一人で早いペースで仕事をします。 僕も仕事に、まだ慣れなく、たまにミスはしますが、ミスする度に「慌てなくていいから、落ち着いてやろう」と言われます。 教育係のキャリア社員の男性が新人だった時、沢山ミスをした見たいで、僕にミスをしないで、欲しい思いから言ってると思います。 教育係のキャリア社員の男性は、今月中か来月の上旬には、今の職場を離れる見たいです。 先週、教育係のキャリア社員の男性がシフト休みで、僕が教育係のキャリア社員の仕事を女性リーダーの元、多少のミスは、ありましたが、そこそこ仕事は出来ました、 最近は口癖の様に「慌てなくていいから、落ち着いてやろう」の台詞は教育係のキャリア社員の男性が自分に言ってる様な気がします。 教育係のキャリア社員の男性が居なくなるまで、残りわすがですが、残りの日数を教育係のキャリア社員の男性と向き会えば、いいか悩んでます。 良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • 新入社員に話しかけますか?

    現場に新入のバイトが何人か入ってきたのですが、私は女性の一人事務員で仕事の指示以外はほとんど現場の人と話しません。職場の飲み会にも、職場の人と一度も食事した事ありません。バイトの新人でも何人か女性がいるのでコミュニケーションとったほうが良いかな?と思っていますが、彼女達は新人同士で仲良くしているし、私は挨拶や仕事のコミュニケーションはとって仕事以外で無理に話しかけなくても良いでしょうか?

  • 教育係の上司に見放されました

    社会人一年目です。 今月に入る前教育係の上司と新人レポートの提出で怒られました。 内容は、自分が教育係の上司にレポートを出さずもうワンランク上の上司にレポートを出してしまったことです。そこから教育係の上司の態度が変わり、教育係もワンランク上の上司になってしまいました。確かに自分にも非があり、謝ったのですが聞く耳持たずでした。挨拶をしても返してきません。教育係の上司に見放されてしまったとしか思えません。 今後どうすればいいかアドバイスをください。お願いします。

  • 社員を教育しない会社

    会社員の♀(20代)です。 私はとあるベンチャーに就職しました。 大手企業とは違い、新人研修もない会社です。 やりたいことがあった為、あえてその会社に入社しました。 やはり、覚悟していた通り、上司は新人教育を行ったりはしていませんでした。 (たまに、とても面倒見の良い方にも巡り会い、その方は丁寧に教えて下さったりはしましたが、そういった方々は全員、退職されてしまいました) そこで質問です。 私は、教えてもらうことが出来ないのであれば自力で、独学で何とかしようと思い今までやってきましたが、 たまにしんどいと思うことがあります。 例えば、facebookで友人達が「昔、自分の教育係だった先輩が・・・」や、「今、後輩の教育をしています」などという投稿をしているのを見ると、少し不安になることがあります。 「自力でやるにしても限界があるのではないか?」ということです。 きちんと社内研修を経て30代に突入した人と、そうではない人で明確な差が出たりしないか心配なのです。 これに関して、何か分かる方などいらっしゃいましたら、アドバイス頂きたいです。

  • 新入社員の教育担当におすすめの本は?

    4月から入社4年目となり、自分のフロアに初めて新人が入ってくるので、教育担当になりました。 そこで、心得を学びたいのですが、何かおすすめの本はありますか? バイブル的な、代表作が良いです。 ちなみに新人は2人で、教育担当も私を含め2人です。 研修全般の面倒見を加え、個別の研修課題として簿記を教える予定です。 よろしくお願いします。

  • 新入社員の悩み

    今年の4月に新卒で入社しました。研修も無事に終え、配属先も決まり希望に燃えて仕事も始まりましたが、配属先での先輩、(職場での新人教育係・ベテランの女性)から毎日のように細かく、厳しく、かなり強い命令調で指示されています。勿論まだまだ仕事の内容は覚えたとは言い切れないレベルなので、ミスも多く迷惑かけているとは思いますが、あまりにもひどい教え方のように思えてなりません。自分で選んで、希望した部署に配属されたのですが、この教育担当とは生理的に合わないきがしてきて、最近は出勤時になると胃痛が激しくなります。課長にも相談しましたが、逆に君は人の話をちゃんと聴いていないのでは?といわれました。自分ではそんな事は無いと思っておりますが、気付か無い点もあるかとは思います。この先どのように対処していけばいいのか、悩んでおります。稚拙な質問と笑わずに何かいい解決法があれば教えていただきたいのですが。

  • 「研修生」のプレートを付けるのは新入社員

    入社2年目の男子です。 現在、僕は入社2年目に入りますが研修生扱いを受けております。 今日、60代位の男性が来店しまして商品に付いて僕に質問してきました。 研修生はこういう場合 自分一人での対応を禁止され必ず教育係りのお姉さん立会いのモトで対応するか、上司か担当エリアの先輩に頼るのがマニュアルですので僕もそれに従いまして先輩に依頼を振る事にしました。 すると、この男性のお客さんが急に激高され超デカい声で「オマエ俺を無視する気か!」と、僕に絡んできます。 その場は近くに居ました教育係りや先輩達がそのお客様を宥めてくれ一応、収まりました。 しかし、丁度、昼休憩の時に外で先ほどのお客さんと遭遇し再び絡まれ ましたが僕は完全無視を決め込み相手にはしませんでしたが、逆にそれが気に入らないのか後に店に来て上司や教育係りに僕に文句を言われた旨のデタラメを大声で言いふらし当時、店内に居た他のお客様に多大な迷惑を掛けたました。案の定、教育係りに上司にのモトに連れて行かれ調査の期間とされる2日間の店内作業禁止令が出ました。 何故なんでしょか?悪いのは客の方です。 僕は訳が分かりませんし上司の判断がおかしいです。 そもそも研修生のプレートなど付けているからお客さんに舐められるんです。そうじゃないですか?皆さん如何思われますか? 何時もは僕が悪い時も多いですが今日ばかりは頭にきて眠れません。 皆様のご回答宜しく願い致します。

専門家に質問してみよう