• 締切済み

排水管が壁に通す?地下に通す?

一戸建て建築予定中で始めの経験でお願いします。 排水管が壁に通して外にいく?地下に通して外にいく?どちがベストですか

みんなの回答

noname#11466
noname#11466
回答No.5

>基礎の壁から出して地下に行くの場合は基礎の壁に、建物に影響がありますか? 基本的には影響はありません。 細かくは既に他の方から回答がありますが、きちんと施工時に対応していれば問題にはなりません。 シロアリ被害については私はシロアリ専門家が安全ではないという指摘をしているのでせっかくのベタ基礎であれば避けるべきという意見です。 というのも、シロアリというのは土中を進みますが土中の配管に出会うとそれに沿ってやってきます。そういう習性があるそうです。 つまり攻撃の糸口を与えることになります。 しかも、コンクリートの打ち継ぎ部分でさえ、少し弱ければ侵入する(シロアリはコンクリートでもかみ砕くことは既に実証済)ことがわかっているので、配管とコンクリの間に隙間がなくてもこじ開けて侵入する危険があるそうですから。 ちなみにシロアリは他の昆虫より弱い生き物なので(だから土中に住んでいます)、地上を出てということはまず滅多にしませんし、地上に出ても他の天敵にやられる確率が極めて高いです。ちなみに普通の蟻はシロアリが大好物です。 ただベタ基礎でなければわざわざ建物の横からだす意味はそれほどないのでお好きな方を選ばれるとよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mogri
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.4

新築おめでとうございます。 ご質問の内容からすると、現在は基礎工事が始まる前のようですね。それくらい早い段階でこのようなところに気を配れるのはすばらしいです。 さてご質問の配管位置ですが... 敷地内にある最終枡の高さと、排水取りだしの位置によってある程度制約ができてしまいます。水は高い所から低い所に流れますので、枡が浅ければどうしても排水管も浅く埋設することになり、場合によっては基礎立ちあがり部から出さざるを得ない事もありますが、よほど無理なGL設定などしなければ、枡の深さが足りないことはあまりないと思います。 通常は土間コンから立ち上げます。 基礎構造もよりますが、立ちあがり部から出すと.. 1.配管を伝わって雨などが浸入しやすい 2.配管の径によっては鉄筋の補強が必要になる 3.配管が露出してしまい外観が非常に悪くなる などの心配があります。 型枠の関係で1.の場合はスリーブといって穴だけあけておき後から配管するのですが、土間コン配管は、コンクリート打設前の鉄筋だけの状態でパイプそのものを配管します。コンクリートとパイプは密着してしまい白蟻などが上がる心配はないと思います。 ただしNo3の方がおっしゃるとおり白蟻への配慮はとても大切です。よく業者に確認してください。 その他、何か土間配管に不安なものがあるのでしたら... いっそ露出配管にして全て外壁から出してしまうという手段もあります。 1.配管ルートが短く、シンプル 2.室内での排水音などが軽減する 3.メンテナンスし易い など利点もあります。配管する面があまり見えないなど、美観を気にしなくても良いのでしたらこの方法も検討してみてはいかがでしょうか? 良い住まいにしてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11466
noname#11466
回答No.3

基礎の壁から出して地下に行くか、基礎の下に潜り込ませてそのまま接続するか? という意味ですか? もしベタ基礎ならば横から出しましょう。 理由はシロアリ侵入口になるからです。 布基礎であればどちらでも良いのですが、横からの方が後からメンテナンスしやすいです。

oshima26
質問者

補足

回答をいただきましてありがとうございます。 基礎の壁から出して地下に行くの場合は基礎の壁に、建物に影響がありますか?お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.2

横引きという意味ですかね? 損傷しにくいという意味では埋設配管でしょうし、 詰まったりしたときに簡単に掃除口等から点検・掃除できるという意味では、壁?に通してじゃないでしょうか。 あとは見た目もあるかもしれませんね。 自信ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom101010
  • ベストアンサー率38% (219/562)
回答No.1

何階の排水管で、何を流す排水管なのですか? また建物の構造は?木造?鉄筋?

oshima26
質問者

補足

一階の排水管で、下水を流す排水管です? また建物の構造は木造です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排水管が詰まったら?

    築30年の中古住宅を購入しました。わが家から出る排水管が公衆用道路の地下を通り市道の地下を通り小さな川に流れ込んでいます。 もし公衆用道路の地下か市道の地下で排水管にゴミでも詰まって排水が流れなくなってしまったら工事費は排水管の使用者が負担するんですか? 市道で詰まってしまったら何か届け出でも必要なんですか? 詰まってしまったら、どんな業者に頼むんですか? まだまだ本下水になるような地域ではありません。 30年使っている排水管ですので詰まるか心配です。 今後15年は建て替える予定もありません。 ヨロシクお願いします。

  • 排水管の通気弁

     お世話になります。 2世帯住宅を建築しこの冬から住み始めています。 先日外の壁を見ていたら、通気弁からつららが出来ていました。 おそらく2階のトイレの排水管の通気弁だと思うのですが、このようにつららになるものでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • マンションの排水管

    築30年余りのマンションの排水管についてなのですが、 雑排水管には、鋼管が使われており、 汚水管には、鋳鉄管が使われております。 雑排水管は劣化しており、改修工事が必要となっているのですが、 なぜ、建築当時、雑排水管は、さびにくい鋼管にしなかったのでしょうか? 雑排水管と汚水管とで、なぜ、そのような使い分けをしたのか、 ふと気になりましたので、よろしくお願いいたします。

  • 二階にキッチン、排水管清掃は必要?

    二世帯住宅で、一階と二階にそれぞれキッチン、洗面所、洗濯機があります。 今年築10年になりますが、住宅メーカーからの勧めで 毎年排水管の高圧洗浄をやっています。 団体割引のため、家の中の排水口5か所と、 外の排水升を全部清掃してもらって1万円とかなり安価でやってもらえるため、 毎年お願いしていました。 ですが、最近になって一戸建てはやる必要がない、逆にやりすぎると排管を痛めるという 情報を見て不安になっています。 とはいえ、うちは2階にもキッチンがあり、洗濯機もおいているため、 排水管も長いということになるので、やっぱりやった方がいいのか…とも思っています。 毎年清掃してもらと、排水管からはがれたんだろうな、 という形状のヘドロや油粕のようなものが大量に外の排水升にどんどん流れ出てきます。 ということはやっぱりそれなりに排水管ないは汚れているんですよね。 それでもやっぱり一戸建ては高圧洗浄は必要ないのでしょうか?

  • 洗面台の壁排水について

    新築を計画しています。床を直床にして、天井高を確保したい関係で、壁をふかして洗面台を壁排水にしたいと考えています。ただ、排水管の位置まで3回90度に排水管を屈曲しないといけないのと、全部の距離を併せて18メートルあります。壁排水の位置は床上42cmです。この条件だと設置はまず無理でしょうか、、?

  • 台所の排水管の詰まり掃除

    台所の排水管が、最近流れが悪くなり、水道を以前のように流すと、シンクに溜まり、困っています。 市販のパイプ洗浄液では、ほとんど効果がなく、外の排水管出口を見ると白い油脂状物が見受けられ、これが塩ビ排水管の曲がり(エルボ)箇所で詰まっているようです、詰まりの掃除についてご指導願えませんか 台所から外の排水管出口まで曲がり3箇所と直管で約10Mの長さがあり、排水管の勾配は殆どありません。

  • 排水管からの悪臭について

     新築後、半年で1階の洗濯機排水口から下水臭がしてきました。 建築業者に連絡し、見てもらったところ、床下の排水ホースと排水管のつなぎ目に隙間があり、そこから臭いが上がっているとのことで、パテ(ガム)で隙間を埋めてもらい、一旦悪臭はきえました。しかし、1日たちまだ若干臭う気がします。また、これまで気付かなかった2階の洗面の排水口からも臭いがしてきました。  施工業者に不信感を持ち、床下の排水管を自分で見てみたのですが別添のとおりでした。排水ホースと排水管の接続はこの程度の処理でいいのでしょうか?まったくの素人ですがあまりにずさんに見えます。今後施工業者へ言わなければならない点などアドバイスお願いします。

  • 灼熱地獄の名古屋でも地下室は涼しくて快適!

    配管点検のため、地下ピットに入ります。本当に涼しくて真夏でも快適です。自宅にも地下室を設けて、寝てみたいです。もちろん、給気と排気、排水、通気管、排水管、非常用照明、酸素濃度計は、必須ですが・・・。1DKぐらいの部屋を地下5mぐらいのところに新設したら、いくらぐらい建築費がかかりますか?

  • 排水管を埋めるアリ

    画像のアリの名称、生態について教えてください。 高台などが地崩れしないようにコンクリなどで補強されている壁には、雨水などの排水のために複数の排水管が埋められています。 この内の一本にアリが植物の細片を持ち込み埋めてしまっているのです。 画像の排水管は350mL缶がすっぽり入る太さがあり、降雨時には排水ですっかり流されてしまいましたが、一週間ほどで再度埋まっていました。 実害があるわけでもなく、ただの興味ですが、ネットで軽く調べてもこのような習性のアリは見付かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 排水管の止水方法について

    環境基準値を超える排水が緊急で流れたことを想定して、地下に埋設されている排水管の排水を強制的に止水する方法を探しています (配管径は、900A~大きいもので2200Aほど) 排水枡の箇所から鉄板を当てて塞ぐ方法などが考えられますが、他に何か良い方法はないでしょうか? 何かありましたら、アドバイスのほどよろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 用紙をセットしても次に進まない状況が発生しています。
  • セットした用紙の確認をしても、エラー音が鳴って進行しない問題が起こっています。
  • 問題が起こっているブラザー製品で、用紙をセットしても進行しない現象が発生しています。
回答を見る