• ベストアンサー

起動ディスクについての疑問

 素朴に疑問を感じる事があります。  私は最近パソコンを始め、友達からインストールの方法やらを教えてもらっているのですが、その点で疑問があります。    起動ディスクというのがXP以前には存在しているわけですが、あれはOSの設定として直接CDから起動させてインストールを開始できないので、起動ディスクから初期情報のインストールをスタートさせるという事ですよね?。そして、その起動ディスクの作り方はすでに起動させているパソコンのOS上からディスクを作るらしいのですが、それではすでにOSを起動させた経験のある人が絶対に必要になる事になりませんか?。  OSが発売になったその日は誰もまだ起動させた事が当然無いわけであって、その場合はどうやってOSをインストールさせていたのでしょうか?

  • 556
  • お礼率29% (800/2721)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

Q/あれはOSの設定として直接CDから起動させてインストールを開始できないので、起動ディスクから初期情報のインストールをスタートさせるという事ですよね? A/OSではないですね。OSの設定として直接CDを起動させられないということではなく、コンピュータがCD Bootというモードを備えているかいないかの問題です。これは、BIOS(Basic Input/Output System)というコンピュータに搭載された最小限のプログラムでフロッピーディスクから起動するか、ハードディスクから起動するか、CDから起動するか、その他のネットワークやMO、ZIPから起動するという機能を提供しているかいないかの設定がどうなっているかの問題なのです。 WindowsXPは2001年に登場したOSであり、そのころ発売されたPCはほぼ100%がCDBootに対応したBIOSを装備していたために、起動用のFDが付属していない代わりに、CDに起動プログラムを組み込んでいます。 これは、Windows98SE以降では既に当たり前で、逆にブートローダーがCDに組み込まれていても、FDの起動ディスクがいるパソコンもあるのです。これは、OS側の設定ではなくハードウェアが対応していなければFDから起動する必要があるためです。 ちなみに、ソフトウェアとしてCDブートに対応した製品は98SE以降のパッケージとなります。(初代Windows98であるメンフィスプラットフォームは未対応のはず) Q/それではすでにOSを起動させた経験のある人が絶対に必要になる事になりませんか?。 A/OSではないので、その必要はありません。 ちなみに、プリインストールと呼ばれる既にメーカーが工場でソフトウェアやOSをまとめて入れているパソコンの場合は、SysprepやDeployと呼ばれるツールを使いあらかじめ1台のコンピュータにWindowsや各種アプリケーションをインストールします。これが、親と呼ばれるコンピュータとなり他のコンピュータにインストールするためのマスターになります。 もちろん、設定などもあらかじめしておくのです。 入れる情報は、使う人の個人情報だけで良いようにしておきます。それを、ネットワークブート(PXE boot)を用いて一度に同構成のコンピュータにインストールします。一度にというのがみそで、全く同じ構成のコンピュータであれば、ネットワークを通じて同時に何十台~何百台ものコンピュータに全く同じ環境をインストールできます。 これをネットワークブートといいます。そして、そのネットワークを用いたインストールがネットーワークインストール。起動ディスクもいりません。もちろん、CDもいらない。対象のコンピュータで作成した起動イメージから起動し、インストールはマスタコンピュータで作成したイメージをベースにします。 起動ディスクとはあくまで、BIOSというプログラムがどの起動モードをサポートしているかによるのです。そして、起動モードをサポートしてれば、後は対象の媒体にBootImageと呼ばれる起動に必要な情報が収まっているかどうかになります。OSの設定ではありません。

その他の回答 (4)

noname#109516
noname#109516
回答No.5

皆さんのご意見に少し補足。Windowsのインストール用FDは98SEのパッケージ版には付いていました。OEM版はCDブートでした。 昔のPCはCD起動できなかったものも多いのです。その昔Windows3.1のインストールにはMS-DOSも含め20枚位FDを交換しながらインストールしたものです。

noname#15025
noname#15025
回答No.3

基本的に起動ディスクがついてきたのは「Windows95」までです。 Windows98からは「CDブート」が可能になりましたので、市販のパッケージ版を買う限り起動ディスクはつかなくなりました。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.2

いや、普通に「パッケージに起動用(というかインストール用)FDが付いきていた」ですけど。

  • pizza-la
  • ベストアンサー率20% (45/220)
回答No.1

起動ディスクはCDがまだなかったときに起動させていたもので今はCDの中に組み込まれています CDが何らかの影響で 壊れてしまったときに起動ディスクから立ち上げて修復したりするために作っておくのです 起動CDをコピーして持っていればしつようないでしょうがCD-ROMが壊れたときとかもあるので念のため作っておいてください。

関連するQ&A

  • 起動ディスクについて教えてください

    パソコンのOSをリカバリー ディスクから再インストールしたことは何度もあります。 大抵は、パソコン起動時にファンクションキーを押して、DVDドライブのディスクを読み込んで再インストールしていました。 一方で、起動ディスクを作っておきましょうということもよく聞きますが、作ったことはありません。 私が行っている再インストールと起動ディスクはどのような関連があるのでしょうか? それともまったく関係のないことでしょうか?

  • 起動ディスクって何?

     自分でパソコンにOSをインストールした事はありません。  今のパソコンは大体最初からリカバリディスクがついていたりするものですが、中古だとそれはありませんよね。特に自作をしたりすると。  そうなると自分でOSをインストールする事になるわけですが、どうやら普通にCDディスクを入れてインストールされるわけでないようで、フロッピーを最初に入れそれからCDを入れるというのが多いようですね。  なぜ、CDディスクだけで、インストールされないのでしょうか?。自分でそのフロッピーを作るというのはメーカー側の不手際のように感じます。  どういう意味でフロッピーが必要なんでしょうか?。

  • 起動ディスクが見つかりません。

    iMAC(初期型 グラファイト)を譲り受けました。 以前のユーザーさんがOS Xを使用していたらしく すでにインストールされていたのですが、 OS Xはまったく わからないため、OS9.1を インストールしようとしましたが、 インストール用のCDを読み込んでくれず、 断念しました。 その後、同梱のシステムディスク(OS8.5)から 起動しましたが、HDが認識されていないらしく、 起動ディスクの選定やインストール先が指定できない という状態になりましたので、デスクトップ上に 無理にシステムフォルダ(OS8.5)をコピーし、 そちらを 起動ディスクとして設定。その後、 再起動させましたが、 常時、システムのCDを 入れておかなくては起動できない 状態になりました。 CDをエジェクトすると「?」マークが点滅し、 そのままの状態で固定されてしまいます。 おそらく起動ディスクが混乱してしまっている のだとは 思いますが、HDが見つからないため、 再インストールやフォーマットすらできず、 困っております。 よい方法がありましたら、アドバイスください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動ディスクについて疑問

    Win95を使用しています。HDをフォーマットしてクリーンインストールをしようと思いますが、よく言われている事にWin95の場合、起動ディスクからはデフォルトでCD-ROMが認識できないので、インストールに苦労する、と聞きましたが、CD-ROMが認識できないのであれば、どのようにCD版のWIN95をインストールするのでしょうか?これはCDドライブのドライバを自分で起動ディスクに入れてConfig.sysを書き直せという事なんでしょうか?そのあたりがいまいちわからないので教えて下さい。 あ、後Win98で作った起動ディスクなら、Win95のインストールも可能なんでしょうか。教えて下さい。

  • 起動ディスクについて教えてもらえませんか?

    パソコン初心者です。よく起動ディスクと言う言葉を聞きますが、どういうときに使用するのでしょうか?以下、マイクロソフトのHPより抜粋ですが ”Windows XP 起動ディスクを使うと、起動可能な CD-ROM がない場合でもオペレーティング システムの新規インストールを実行することができます。Windows XP 起動ディスクは、適切なドライバを自動的に読み込んで CD-ROM ドライブにアクセスし、セットアップを開始します。Windows XP 起動ディスクを使ってアップグレード セットアップを実行することはできません。” 1.CD-ROMがなくシステムの新規インストールをFDからというのはわかりますが、その後の”Windows XP 起動ディスクは、適切なドライバを自動的に読み込んで CD-ROM ドライブにアクセスし、セットアップを開始します。”CD-ROMがないから起動ディスクからインストールするのに”CD-ROMにアクセスし・・”という部分がわかりません。(起動ディスクの意味自体わかっていないのかも) 2.私のPCは、MEよりXPにアップグレード版でインストール後、再びXPを新規インストールした状態です。起動ディスクを作っておく必要性はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 起動ディスクの製作

    OSのインストールをしていて、ふと思ったのですが、起動ディスクは他のパソコンで作ったものでも起動するのでしょうか?

  • 起動ディスクについて

    現在Windows2000を使用しています。 Linuxの勉強のため、あるマシンにLinuxを インストールしようと思っております。 そのマシンをまたWindows環境に戻す際にはMBRの初期化が 必要だということもわかっております。 そのMBRの初期化をするにあたって、起動ディスクが必要に なるわけですが、Windows2000環境しかない場合どのように 起動ディスクを手に入れればよいのでしょうか? またWindows XPの起動ディスクはFDのフォーマットから 作成可能ですが、この起動ディスクではfdisk /mbrコマンドは 実行可能でしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 起動ディスクってこれでいいのでしょうか

    http://www.rakuten.co.jp/inversenet/425984/521275/ ↑を購入して、OS(Win98SE)をインストールしたいのですが、まず起動ディスクが必要だと書いてありました。 今の学校用のパソコン(win2000proffesional)で、バックアップをして、システム修復ディスクができたのですが、これで起動できるでしょうか?教えてください。 あ、あとドライバってどうすればインストールできるのですか? 初歩的な質問ですいません。

  • ウインドーズXPのリカバリディスクを作るにはどうすれば?

    方法を教えてください。 もうひとつ素朴な疑問です。 リカバリディスクを作ったら、それでパソコンが壊れたらウインドーズをまたパソコンに入れることができるわけですよね? ということは、その作成したリカバリディスクは他のパソコンにも自由にインストールできるのでは?

  • 起動ディスクを使って

    空のパソコンに起動ディスクを使って95をインストールしようと思っているのですが、 起動ディスクで起動した後、コマンドでCドライブに飛ぼうとすると 「Invalid drive specification」というメッセージが出てしまいます。 これはCドライブが存在しませんよ、というようなことを言っているのでしょうか? どうしたらCドライブへ飛べるのかわかりません。 PC初心者なのでド素人な質問をしていると思うのですが、 どうか教えてください。