• 締切済み

CPUの問題なのでしょうか?

当方PanasonicのレッツノートY2を使用しています。 スペックは CPUはPentiumM1.2G メモリは増設で768M です。このたびCPUの負荷がかかる解析ソフトを導入したのですが、処理速度に4分から5分かかります。 最初は「解析するのに時間がかかるのだな」と思っていたのですが、社内の別の人間でFMVのPentium3 700Mのパソコン(しかもメモリは192M)でいったいどれくらいかかるか試したところ、なんと1分かからずに終了してしまいました。 レッツノートはファンレスな為、CPUに負荷をかけないような設計になってるのでしょうか?それともなにか設定を変えればいいのでしょうか? ちなみにFMVはメールがメインで当方のPCはかなり色々使っていますのでウインドウズの立ち上がりも時間がかかります。 設定当のアドバイスがおわかりになる方、いい方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.3

DMAは有効になってますか。

XXwaiwaiXX
質問者

補足

「プライマリIDEチャンネル」ってところはウルトDMAモードとなってます。これとは違いますか?

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.2

CPU・バッテリーに負荷をかけないような設計 の可能性が高いと思います。 常駐ソフトの影響も大きいでしょう。スタート・ファイル名を指定~・msconfigで常駐ソフトで不要なものを切って試してはどうですか? メモリの割り当ての違いによる可能性も、低いながらあります。

XXwaiwaiXX
質問者

補足

ありがとうございます。常駐の確認。もっとも基本的で確認できそうな事ですね。早速確かめます。 メモリの割り当てとはどのように変更したらよいのでしょうか?

noname#15675
noname#15675
回答No.1

まずは、 > PanasonicのレッツノートY2 こちらのスペックやOSと、 > 別の人間でFMVのPentium3 700Mのパソコン(しかもメモリは192M) こちらについても、もう少し詳しくお書きになった方がよろしいかと思います。 また、 > CPUの負荷がかかる解析ソフト についても、差し支えなければ具体的にどんなソフトかをお書きになると良いと思います。

XXwaiwaiXX
質問者

補足

失礼しました。 スペックの補足はどのようなことを書けばよいでしょうか? レッツノートのOSはXP-Proです。 FMVのOSはXP-Homeです。 解析ソフトとは競走馬の過去実績を分析するものです。 市場には開発中のため出回っていません。

関連するQ&A

  • メモリやCPUを変更したら?

    FMVの古い機種(細かく解かりません)ですが、 CPUがセレロンの160Mで、メモリが16MBなんですが、 これをグレードアップしたいので、 メモリ、CPUを買いたいと思います。メモリ、CPうを設置したら、 いつものようにWindowsは起動してくれるのでしょうか? BIOSの設定画面が出て来たりするのですか? もし出てくるとしたら、その設定方法もできれば教えてください。

  • CPUは取り替えられますか?

    パソコンについてるCPUがあまり良くないので取り換えたいです。メモリ増設などメモリを増やすことができるのは知っていましたがCPUは取り替えることができるのでしょうか?そもそもCPUは単体で買えるものなのでしょうか? 因みにパソコンはノートPCで富士通製のFMV-BIBLO NF50Uです。

  • 動画エンコード

    ノートパソコンで動画エンコード(Mpegファイルに)をたまにしていますが(PentiumM、1.6GHz、メモリ1024M)この作業はパソコンに相当な負荷をかけるものでしょうか?64ビットCPUはそのような処理に適しているとどこかのサイトで見たことがありますが32ビットのパソコンではあまりやらない方がいいのでしょうか?今まで結構エンコードしていて急に不安になってきたもので。

  • CPUの性能?

    最近(でもないのでしょうか)ノートPCのCPUにPentiumM等の名前が多く見受けられるようになりました。動作周波数はせいぜい1.2GHzとか今は2GHz程度のものもあるのでしょうか。 数は少ないようですが、Pentium4の3GHz以上のものを搭載しているノートもあります。 デスクトップだとCPUの動作周波数が即、性能の差、値段の差と理解して来ましたが、ノートの場合、少し事情が違うのでしょうか。 たとえばメモリ等他の条件を同じにして、PentiumMの1.2GHzと、Pentium4の3GHzではどのような違いがあるのか、メリット・デメリットを中心にご教授いただければありがたいのですが。

  • オーバークロックでCPU、メモリの限界を知るには?

    E8400 + P5K-Eの構成でオーバークロックをしており、 M/Bの設定はFSBとメモリのクロック以外は定格で使っています。 FSBを400と設定して負荷テストで24時間正常に動作する事を確認して、 次にFSBを410に上げたところ、1分程度で落ちました。 オーバークロックに関して調べていると、 CPUやメモリがハズレのような書き込みを見るのですが 上記の場合、どちらがハズレになるのでしょうか? (ハズレと言っても不良品でない事はわかっています。 もし、CPUかメモリのどちらが限界か調べる方法がありましたら それも教えていただけると助かります。

  • ノートPCのCPUについて

    今富士通FMV-NP13を使用しています。 CPUがPentiumMMX133mh(メモリは64M)ですがCPUを交換しようと思っています。 1.交換可能なCPU 2.購入時の注意点 3.ノートとデスクトップの違い などなど良きアドバイスをお願いします。

  • DellノートLatitudeD600のCPU換装について

    Dell製ノート、LatitudeD600を所有しています。 現在CPUは「Pentium M 1.4GHz」で、延命のため CPU交換を検討していますが、 調べたところこのCPUは低電圧版採用で、 (このURLで調べました。 http://www.intel.co.jp/jp/products/processor_number/chart/pentium_m.htm) PentiumM738 90 nm 2 MB L2 1.40 GHz 400 MHz です。このシリーズだと、最高のものは、 PentiumM778 90 nm 2 MB L2 1.60 GHz 400 MHz となります。 しかし、PentiumMシリーズでFSB400で最大のものは、 PentiumM765 90 nm 2 MB L2 2.10 GHz 400 MHz ですが、電圧が異なっても動作するものなのでしょうか? 又はFSB533のCPUでも動作するものなのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • CPUの変更

    PCの動作に不満があるのですが、新しいPCを買う予算がありません。 現在のPCの型番は【FMV-BIBLO NB15B】でメモリは512Mを一枚増設しました。(768Mが限界値のようです;) そこでCPUの変更を考えているのですがこのPCでCPUの変更は可能なのでしょうか?もし可能な場合CPUを入れ込む作業はできますが、その後の設定がよくわかりません(BIOSなど・・) 詳しい説明が書いてあるサイトなどを教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • cpuクーラーの取り付け

    cpuクーラーの交換を考えています。 6月上旬の時点で高負荷時に80℃をこえます。 cpuクーラーは購入時と変わらないファンレスのものを使っています。 高さは7cmまでなら入りそうです。 可能かどうかお教え願いたいです。またcpuクーラーの電源がどこなのか公式のマニュアルには明記されていません。 どれかご存知な方がいらっしゃいましたらこれもお願いします。 なお使っているpcの型番はESPRIMO WD2/D1 FMVWD1D2D7 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Pentium M 1.1GHz メモリ:256 はモバイル用途で快適なのか…

    XP(SP2)搭載のノートPC(レッツノートでCPU:Pentium M 1.1GHz メモリ:256M)を中古で購入予定です。 質問があります。 1)このCPUはオフィスソフトやネット閲覧を快適にこなせるでしょうか? 2)メモリは256で足りるでしょうか?(CPUがいい場合は、メモリの少なさをごまかせるとどこかで聞いたことがあるのですが...) よろしくお願いします。