- ベストアンサー
外付けHDの使い方
先日、使用中のパソコンのCドライブの空き容量が800MB以下と少なくなり、動きが遅くなってきたので、バッファロー社のHD-HBU250U2を購入しました。接続して認識しましたが、その後の使用方法がわかりません。 Cドライブの空き容量を多くするには、どのように すればよいのでしょうか? マイコンピュータ→ハードディスクドライブのCを開き、中にいくつかあるフォルダーやファイルを右クリックし、送るにあるHD-HBU2を指定しすればいいのでしょうか? その後は、Cドライブ内のフォルダーは削除すれば 空き容量がふえるのでしょうか? このc→HDへ送る作業は長い時間がかかり、フォルダーによっては、「使用中のため移動できません」が途中で表示されることがあります。こんな場合は対策は? それとも、何か他に外付けHDへの移動方法があるのでしょうか? CとDという2つのドライブが入っています。 以上、超初心者で判らないことだらけなので、 どなたか御回答お願いします。 PCは、SONY VAIO JX10G, OS:XP です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勝手に移動しないでください。 WindowsやProgramFiles内のデータを手動で移動してしまうと、OSが起動しなくなったりソフトが使えなくなったりします。 HDDがいっぱいになった原因を探ってください。デジカメの画像やダウンロードした動画などが大量にHDD内にたまっているようならば、それらを外付けのHDDに移動します。 フォルダなどを右クリック→エクスプローラを表示して、ファイルやフォルダを外付けHDDの方にドラッグして移動していきましょう。 普段まったく使っていないソフトは、マイコンピュータ→コントロールパネル→プログラムの追加と削除で削除してください。 HDDのアイコン上で右クリック→プロパティ→ディスクのクリーンアップでもHDDにあるいらないデータを削除できます。
その他の回答 (6)
- capt24
- ベストアンサー率53% (43/81)
日経パソコン 2004年4月12日号 No.455「特集記事1 奇跡のリカバリー」 私は、これを実践しています。 参考になると思いますが、日経BP社のホームページで、バックナンバーを調べたら、在庫無でした。 Cには、プログラムだけを残して、データを全てDに設定するのです。 加えて、CとDをイメージファイル(お奨めは、イメージファイル作成中も、通常の作業が出来るアクロニス トゥルーイメージ7.0です。)として、外付けHDにバックアップします。 トラブルとは無縁なプログラムはありません。 トラブル発生時には、発生時前にバックアップしたイメージファイルからCに書き戻し、Cを復元します。 先日、新聞の一面にもあった、ウイルスバスターによるトラブルに、遭遇しました。 遭遇したパソコンは、HD革命バックアップで昨年9月にDドライブにイメージファイルを作っていたので、そのイメージファイルからCドライブを復元しました。 復元後、昨年9月分からウインドウズ等のアップデートをしました。 この復元後の作業が結構手間でした。 そこで、一連の復元作業後、直ちに、トラブルに遭遇したパソコン用に、外付けHDを購入。イメージ作成ソフトも、前記お奨めに乗り換えました。 現在、月一回完全バックアップ、週三回差分バックアップが、外付けHDに自動で作成されます。 さて、データをCからDに移しても、Cの空き容量が不足なら、パーテションを区切りなおして、Dを減らしCを増やします。 これで、Dが不足するなら、Dには最小限のデータだけ残し、写真などのデータは、DVDや外付けHDに移してしまいます。 頑張って、トライしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 日経パソコン誌も探してみます。 土日で時間ができるので、トライしてみます。 バックアップも忘れずに行います。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
いま、SONYのサイトで仕様を確認しましたが、Cドライブが8GBしかないんですね。変わった仕様ですね(笑) だとすると、データフォルダはDドライブですよね。 確認ですが、PCを買った後にご自分で買ってきてインストールしたソフトはありますか?もし、あまりないようなら、データの移動では空きの増大は無理です。 もともと8GBしかないCドライブですから。 単純にOS(Windws)と付属のソフトだけで4~5GB使いますからどんなに空けても2GBまで空かないと思います。もし、Dドライブの空きを確認してみて30GBとかあるなら、単純にCドライブのパーティションの拡大をするのが一番良いですよ。(Dドライブを縮めてCドライブを広げることです) 市販ソフトのパーティションマジックとかを使ってCドライブを30GBにして、残りをDドライブにすると良いです。これなら、データの移動はいらないです。 そして、外付けはデータのみ入れて使うのが良いです。動画や音楽、デジカメ写真データは大きいので、大容量HDDがいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 いくつかのソフトを購入後インストールしました。 音楽などもかなり貯めこんでいるので、これらをみなさんの指示通りに作業して、移してみます。
- gc47
- ベストアンサー率27% (43/159)
どのような経過で空き容量が少なくなったのかが不明ですが、 1、アプリケーションを次々にインストールして空き容量が少なくなった。 2、マイドキュメント等にデータ-が増えて空き容量が少なくなった。 の2つのケースで考えると #対策 1、なら#1で回答が出ていますがアプリケーションを削除するしか無いですね。 2、ならマイドキュメントのプロパティ-で 移動 が出来ますので、参照で移動先を 外付けHD へ指定すればCドライブのマイドキュメントが移動し、空き容量を確保できます。 いずれにしても作業の前に必ずバックアップを作成下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 同じ回答でしたので、No4にて理解いたしました。
- gc47
- ベストアンサー率27% (43/159)
どのような経過で空き容量が少なくなったのかが不明ですが、 1、アプリケーションを次々にインストールして空き容量が少なくなった。 2、マイドキュメント等にデータ-が増えて空き容量が少なくなった。 の2つのケースで考えると #対策 1、ならアプリケーションを削除するしか無いですね。 2、ならマイドキュメントのプロパティ-で 移動 が出来ますので、参照で移動先を 外付けHD へ指定すればCドライブのマイドキュメントが移動し、空き容量を確保できます。 いずれにしても作業の前に必ずバックアップを作成下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 1,2両方にあてはまるものでした。 この土日で作業をおこなってみます。 バックアップも忘れずにとります。
- ept63
- ベストアンサー率21% (54/247)
文章、画像、映像、音楽などのデータ類は使用中で無い限り、そのまま移動しても問題ないでしょう。 問題なのはプログラム関係です。 windowsのプログラムは見える場所意外にもいろいろ更新されているので、プログラムの場所が変わるとうまく動かなくなることがあります。 アンインストールして新しく買ったディスクへインストールする方法がいいと思います。 また、テンポラリファイルの置き場所なども移動しておくといいでしょう。 http://seno.jp/pages/support/hdd2.htm
お礼
回答ありがとうございます。 みなさんの回答を頂き、少しづつ外付けHDの使用法が わかってきました。
- Zero_0
- ベストアンサー率35% (72/201)
既にインストールされているソフトウェアについては、基本は再インストールです。インストール先をD(外付けHD)に変更してインストールします。これは、ProgramFilesに入っているデータだけでなく、レジストリやその他のフォルダに入っているデータと関連する情報があるからです。 フリーウェア等、レジストリに情報を保存しないソフトウェアや文書や画像などのデータについては、そのままDドライブに移動させるだけでも使えます。その後削除しても大丈夫かと思います。 心配なら、フォルダ名を変更してもソフトが正常に動くことを確認してから(移行できたことを確認できてから)削除してください。
お礼
回答ありがとうございます。 回答に従い作業してみます。
お礼
回答ありがとうございます。 勝手に移動させて、元の(C)のフォルダーは 削除すれば容量が増えると考えていました。 とても参考にありました。