• ベストアンサー

保育園の入所について教えてください

4月で2歳になった娘がいます。 車のローンや旦那の残業が今後減るということで、働きたいと思っています。 当方東京都在住で、区のHPを見るとほとんど空きがない状態です。それでも申し込みだけはしたいと思っています。 しかし、HPの入所について見ますと同居している大人全員分の就業証明書(?)が必要らしいのです。ということは仕事を見つけてから申し込むということなのでしょうか?慣らし保育等のことを考えると仕事を見つけてから、なんて不可能だと思うのですがどうなんでしょうか? また、我が家は旦那の両親(勤め中)と同居しています。持ち家ですが家のローンは義父名義だし、はたから見るとお金に困っているようには見えないというか、審査が通るのか不安です。 まずは役所に行くべきとはわかっているのですが、役所はなかなか厳しいと聞き、うまいことをいわれるとすぐに言いくるめられるというか、言い返せない性格なのできちんと要点を抑えてから行きたいと思っています。 何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hel-cat
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.5

東京都の保育園は、場所によって空きがあったら無かったりですね。 質問者様の現在の状況を見ると 激戦区と言われている地区では多分門前払いになる可能性が高いです。 >区のHPを見るとほとんど空きがない状態 と言うことは空きがある保育園もあるのですか?すると激戦区ではないようですね・・・ 本当に働くことを決意しているのであれば、すぐにでも申し込みに行くべきですね。1日で送れることにより入れなくなる場合もありますので。 私は育児休業をとっての保育園探しをしましたが、激戦区のため、家族全員が働いている就労証明があっても、自宅の側では入園は無理でした。片親優先、最終的には生計を共にしている家族全員の収入を見られます。収入が高ければ私立の保育所やベビーシッターが頼めるのが最大の理由です。公立の保育所はどんな高所得家庭でも5万5千円でしたし。申し込みの段階で一応用紙は受け取ってもらえたものの、ベビーシッターや私立の保育所の説明をされ、現段階では入園が難しいことをはっきり言われました。私も同居するにあたり家を建て替えたので住宅ローンがありましたがそんなことは全く関係ないんですよ。何で高い税金払っている私たちの方が公共の施設に恵まれないの!!とその当時はぶち切れていましたねはっきり言って・・・ そんなこともあり私立保育園に入れたわけなんですが、人の巡り合わせは大変よく、いい園生活を送れました。幼稚園も通わすことが出来ましたし(^^) はっきり言って1歳児枠は先生1人あたりの園児の数が少ないためなかなか入れないのが現実ですね。3歳児クラスあたりからぐっと募集枠が増えるので入りやすくなります。 また、幼稚園でも延長保育をやっている私立幼稚園が多いので今すぐにでも・・・という緊急性が無いのなら、働くのを2年後とし、今は子供と過ごすのも手です。 因みに東京都の私立幼稚園は助成金が東京都からと、各自治体から出ますので公立保育園より断然安く通えます。(有名私立幼稚園は除く) 各言う私も幼稚園の月例になった時に、今まで通っていた保育園の側の幼稚園に入園させ、ファミリーサポートを利用し幼稚園から保育園の送迎をしてもらっていました。 #公立保育園でこんなことはできませんね・・・幼稚園に行くと決まった段階で追い出されます。 また、保育園に通いだすと色々な病気をもらってきます。職場の協力、家族全員の協力無しでは働きながらの子育ては大変です。私も職場復帰後しばらくは仕事になりませんでした。 今から就職先を探すのはかなり不利ですよね。残念ながら日本はまだそういう国なんです。あれだけ育児支援などと騒いでおきながらこの程度なんですよ。お子様の保育園の入園が決まり就職活動を始められたとしても、残念ながら東京都では就職活動中の入園は一時入園となり、1ヶ月だか3ヶ月だかの期間限定入園です。その間に就職先を決め、就労証明をもらえないと残念ながらやはり保育園は退園となてつぃまいます。(この辺の扱いも自治体によりかなり変わりますが・・・)そのことも考慮してまずは役所にそのあたりの制度がどのように取り決められているかきっちり問い合わせ、区が助成している団体などもターゲットにして今後のことを考えることをお勧めします。 >言い返せない性格 かわいい我が子のため是非納得のいかないことは言い返してほしいです。

miyu_mama
質問者

お礼

こんなにたくさん書いていただき、本当にありがとうございます。 実際の経験談は理解もしやすく、参考になります。 特に私立の幼稚園、保育園はノーマークだったので・・・・。 他の皆さんのご意見も読ませていただいて、いかに自分の考えが甘かったかということを痛感いたしました。 弱気になったというのも正直ありますが、子供が結構熱を出しやすかったりもするので、何年か待って幼稚園なり保育園のことを考えるのでもいいのかもと思いました。 本当にありがとうございました。納得のいかないことは言い返せるよう頑張ります(笑)

その他の回答 (4)

  • EP82
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

保育園事務職員です。 まず、私は東京都ではなく、埼玉県民(就労場所も埼玉県)であることを先にお断りしておきます。 >仕事を見つけてから申し込むということなのでしょうか?慣らし保育等のことを考えると仕事を見つけてから、なんて不可能だと思うのですがどうなんでしょうか? 私の勤務している市では、未就労者(就職活動中など)の場合は就労誓約書というものを提出することになっています。これは、1ヶ月以内(市町村により違うかもしれません)に就労します、と約束するものです。実際、誓約書提出で入所される方も多々いらっしゃいます。もちろん、ちゃんと勤務地が確定した際には就労証明書を提出します。 >はたから見るとお金に困っているようには見えないというか、審査が通るのか不安です。 これは役所に提出する、源泉徴収票(若しくは確定申告の写し)や家族構成、仕事状況など、様々な状況から役所が点数を付けます。この点数が高ければ高いほど、保育に欠けるとされ、優先措置されます。点数が低い場合は、待機となります。お住まいの地域では、保育園の空き状況はいかがでしょうか?待機児童が多く居る場合、その後ろの方に廻される可能性もあります。 全ての市区町村において上記が当てはまるかどうか解りませんが、先ずは役所に御相談される事をオススメします。

miyu_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とてもわかりやすいご説明で、理解することができました。 保育園の空きはほとんど0~1です。これがいい方なのか激戦区と呼ばれるものなのかは私にはわかりませんが・・・・。 みなさんのご意見を参考に、役所に行く前にもう少し主人と相談してみることにします。 ありがとうございました。

回答No.3

元保育士です。 休職中でも申し込みは出来ますが、入れることはまずない、と思ったほうがいいです。仕事を持っていても入れない人がたくさんいますので、今の状態では無理でしょう。 同居のご両親ともに働いておられるのなら申し込みはできますが、すべての人の就労証明書、源泉徴収表が必要になります。それに保育料は世帯は別であっても 住所が同じであれば計算されますので、4月に2歳になったとのこと、1歳児クラスになりますので、おそらく保育料は最高額になるかと思います。 子供を抱えて正社員で雇ってくれるところはなかなかないですし(よっぽどの資格を持っていれば別ですが)、パートで保育料最高額をまかなってまだ黒字になるだけの仕事、ってなかなかないですよ。 本当に働く必要があるのなら、申し込みは出しておいてとりあえず無認可保育園にいれて仕事を探し、就職。そこから認可保育園の空きを待つ、という方法しかないと思います。 それでも認可に入れるかどうかは微妙なところですね。 無認可だと保育料はかなり高いみたいです。

miyu_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり厳しいですか・・・・。それに世帯が別でも住所が同じであれば一緒に計算されるとは知りませんでした。 最高額になるのでは、確かに預けて働くよりもうしばらく子供と一緒に過ごしたほうがいいのかもしれません。資格もないですし・・・・。 大変参考になりました。ありがとうございました。

  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.2

元自治体担当者です。都内ではないですが。 さて。保育園は「保育に欠ける児童」を、欠ける分だけ「援助」するところで、社会福祉施設に分類されます。 保育に欠けるというのは、おおむね次の通り。 1.保護者が日中家庭外での就労 2.保護者が日中家庭内での就労 3.保護者の妊娠・出産(おおむね出産前後2ヶ月くらいのところが一般的です) 4.保護者の疾病・障害 5.保護者が疾病・障害を持つ家族の介護をしている 6.災害からの復旧(あまり例はないですが…) 7.その他保育に欠ける場合 この中で、基本的に「保育に欠ける時間が長い方」を優先として判断します。 例えば家庭内就労の場合、拘束時間は長くても、仕事によっては暇な時間帯なら保育しながらでも仕事できますよね。その場合、家庭外就労で手元にお子さんをそもそも置けない方に比べて優先順位が低くなったりするんです。 さて。多いのはやはり1および2です。 あえて「保護者が」とつけたのは、同居の祖父母は必ずしも該当するわけではなく、一般的には両親だけだからです。 ただし。同居の両親以外の親族(祖父母やおじおばなど)が働かずに家にいるとなれば、保育に当たることも可能と「みなされ」て、優先順位的には、そういう人がいない家庭の方が先になるということはあります。だから就労証明書を提出してもらうんですね。 次に「仕事をする前」の状態ですが、これはたいてい7に該当します。求職活動中も、例えば面接等に行く時などお子さんを見れませんからね。 ただ、前述にあるとおりポイントは「保育に欠ける時間の長さ」です。求職活動は、実際のところ保育に欠ける時間は極めて不定期・不安定であり、仕事を既にしている人に比べて短いことがほとんどです。よって、優先順位的にはどうしても低くなるのが現状です。 ところで4月中に2歳に… ということは保育園上1歳児クラスでしょうか。 としたら、最激戦区ですね(^^; 年度中途での入れ替わりがわりと出始めるクラスなので、途中入所するケースは珍しくはないですが、それでも待機中の方々の要件が高いことが多く、入りにくさという点からは確かにトップかもしれません。 とすると、どうしたらいいか。 他の方の例でいうなら、多いパターンは「まず無認可の託児所に預けて秋ごろまでに働き始め、新年度に向けて既に働いている状態にした上で、4月入所を目指す」ですかね。この無認可利用に際し、信頼できるところがない方は、認可園の一時保育(大抵の自治体で実施園をもってると思います)を併用したり、保育ママ(3歳まで利用可)を利用する方もおられます。 もちろんどんな幸運があるかもしれませんので、入りたいと思ったらすぐ役所に申請を出すこともお忘れなく。たまにぽっかり空くことがありますんで。 それと蛇足ですが、現時点ではHPでのリサーチが主なのでしょうか? 保育所はHPではわかりません。同じ認可園・公立でも園によって全く雰囲気・対応が違います。ご自分の目で、あちこちリサーチすることをお勧めします。 その際、必ず事前に連絡した上で、お子さん連れで、かつ預けに行く時こう行くだろうなという手段で(早い話、車では行かない方が良い)見学に行ってみて下さい。また地図上多少遠く、通いきれないかも…と思う限界まで見に行ってください(交通機関によっては意外と通えちゃうところも多いです)。もちろん認可・認証・無認可含めて、です。 いま2歳なら、園庭の開放とか地域交流とかで、一緒に遊ぶ機会にも恵まれるかもしれません。それも聞いてみてください。 …ちなみに、私立園の中にはこの「見学」を重視するところもあり、うまく園長や主任と仲良くなれば、少しだけ有利になることもあります。大きい声ではいえないですが(苦笑)。 長文失礼しました。参考になれば幸いです。 無事入園できると良いですね。

miyu_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 娘は1歳児クラスなのですね。てっきり2歳児だと思い込んで探しておりまして、1歳児の空き情報を見たら2歳児クラス以上に厳しかったです。 見学に関しても一度だけ親子で体験保育なるものに参加しただけで積極さが足りないなと反省しました。 無認可に預けて職探しというのも全く思いつかないものでしたので、こちらで相談して本当に良かったと思っています。 ありがとうございました。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

うちの区では求職中でも申し込みはできますよ。でも、優先順位が低くなるので、実際入所できるかどうか、というと難しいかもしれません。 あと、同居されているご両親のどちらかが無職だと、実際「保育に欠ける状態」ではないのでは…とみなされる場合もありますから、全員分の就業証明が必要、ということになります。 お金に困っているとかということではなく、実際保育する人がおうちにいるかいないか、ということが問題になります(共働きで両方高収入、でも他に見る人がおうちにいなければ優先順位高いんです)。 入るコツとしては、4月入所をねらう(申し込みは1月くらいまで)、無認可保育園や認証保育所や保育ママなどに預けて既成事実をつくる(実際保育園に行っているんだ、という証明になります)などがありますが…。 できれば、1月までに申し込みをして4月入所のほうが入りやすかったですね。4月はやはり出入りが激しいので入るスキがあるのですが、途中入所はかなり厳しいです。入れられても、家から遠かったり、延長保育の空きがなかったりで仕事との兼ね合いが難しかったり…。 とりあえずは、求職中で優先順位が低くても申し込みだけはしておいて、仕事を探すことです。実際に仕事を始めたときに困らないように、無認可や認証の保育所などもあたってみることも必要です。 区のほうでも、すぐに入れない人のために保育ママなどの紹介をしてくれることもありますので、まずは保育課に相談されてみることをおススメします。 参考になれば幸いです。

miyu_mama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 年末年始は私の体のことや娘の入院などで逃してしまいました。やはり4月入園の方が入りやすいんですね。 無認可については探してみたものの、全く見つからず、どこで探せばいいのやらと悪戦苦闘しています(^^;) あと、保育園に入るのにお金に困ってる云々ではないのですね。1から勘違いをしていたようです。 その他たくさんの情報、ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう