• ベストアンサー

失礼なことばでしょうか?

社内の電話のやりとりで、「おはようございます。○○さん・・・・」○○さんに変わってもらうつもりでした。・・・の後になんとなく言葉がでませんでした。相手が朝忙しいので呼び出すのに気を使います。そのあと○○さんが電話口にでて「人に物を頼む言葉ではないでしょ。失礼な人ね。」きつい口調で言いました。私がそのようなこ言葉使いは初めてですし。そんなに怒ることなのでしょうか?ちなみに彼女+お局様=支店の人です。ことごとくこんな口調です。年は私のほうが相当年上です。入社は彼女らが1年先輩です。最近胃が痛く下痢気味です。週に2~3回仕事の関係であっています。毎日憂鬱です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お仕事お疲れ様です。 さて、ずっとストレスの多い職場で働いていると、 なんとなく言葉が出なくて、 そこをお局様の様な気の強い人に突かれることは あるものです。 それは済んだ事として忘れましょう。 クヨクヨしててもしょうがないです。 違う場所でお仕事してて、顔を合わせる事も少ない様ですから、もう、そういう人だ、と割り切って、 仕事した方が気分が軽くなると思いますよ。 次から電話する時は、例として、 「おはようございます。○○です。 **さんお願いします。」と答えれば、 問題無いですよ。 それよりも文面からストレスたまっているように 見受けられるので、その解消をされた方が 気分良くお仕事できると思います。では(^○^)

norimentaiko
質問者

お礼

ありがとうございます。どこにでもそんな人はいますしきりがないですね。わかっていながらつい気にしてしまいます。腹に溜めておけない性格です。修行がたりません。頑張ります。

その他の回答 (3)

回答No.4

うーん、失礼かもしれません。 仕事ですので最低限はマスターしてないと難しいかも。おそらく、あまりこのような会話はしたことないんですね。けれど、体調が悪くなるのであればこのような口調が必要ない仕事に変えてはいかがでしょうか?

norimentaiko
質問者

お礼

そうですね。相手はあまり深くかんがえてないかもしれません。

noname#88695
noname#88695
回答No.3

はじめまして、こんばんは^^ 週に2、3回、お会いする方なら、なおさらそのストレスを軽減してお会いしたいものですね。 あまり、考え過ぎず、いい意味で開き直ったほうがいいですよ^^ さて、電話もそうですが、(私の場合ですが)相手がどなたであろうと何も難しい言葉など使う必要はないと、思っていいと思います。気持ちが伝われば。 その忙しい時間帯に電話することに気がひける、気を遣うのなら、その申し訳ない気持ちをそのまま、簡単で分かりやすい言葉で、ひと言添えるだけでいいと思います。 それだけで充分あなたのその気持ちは通じると思います。 電話は表情が見えないぶん、言葉の遣い方・言い回し・強弱で、受け取り側によっては、いろいろなふうに取られてしまうことがあります。 誤解を招かないためにも、その思いを自分の言葉(言い方)で、気持ちを込めて伝えられたら、充分です。 それでも、お相手の方が何か言ってきても、あなたが、やる事さえしっかりやれば、電話でも、お会いする時でも、もっと自信が持てると思いますよо(^^)о とは言うものの、実は私も、憂鬱な日々を送る一人なんですよ。・・世の中、いろんな人がいますよね~(^^;) 私は、理不尽なことを言われたら、『この人は、かわいそうな人だ・・・・』と思うようにして、同じ土俵には上がらず、その人のようにならないように・・・と教訓にします^^/  自分のいいように解釈してます。

norimentaiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 本日あったのですが、ごきげんさんでした。 その時の気分かもしれませんね。私が流せばいいのですか、なかなか、言葉に傷つきますね。がんばります。自然の流れに任せると、道ができるかもしれませんね。

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.1

こんにちは。 胃痛と下痢気味とのこと…大変ですね。 恐らく、朝はどこの会社でも忙しいですからその忙しさにイライラしてしまい、あなたの言葉にも失礼だ、と文句?をつけたかったのではないでしょうか? ・出来る限り、朝の忙しい時間帯は避ける。 ・「おはようございます、お忙しい所申し訳ございません、○○さん(肩書きがある場合は○○課長とか)お願いできますでしょうか?」などと、忙しい中申し訳ないという気持ちを現す。 毎回その気持ちを伝える表現をすれば大丈夫だと思います。それでも駄目ならばそういう(相手に気配りのできない気持ちに余裕のない)人だと割り切って自分はそうならない様にすればいいと思います。 考えすぎてしまうと体調をもっと崩してしまいますので、あまり落ち込まない方がいいと思います。どうぞお大事に。

norimentaiko
質問者

お礼

ついつい気にしてしまいます。ある程度努力してだめなら、そうゆう人だと思って気にしないようします。一度バーっと言いたいのですが、聞き流しするように努力します。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • これって失礼でしょうか?

    この度、営業として中途採用が決まり、来月から入社します。 選考過程で配属先の支店長との面接があり、その後人事との面接が ありました。 内定がでたのは2週間程前になります。そこでそのときはうっかりして いて、配属先の支店長への御礼と挨拶を忘れてました。 そして本日、支店長へ電話で挨拶をしました。 気づくのが遅かったので、連絡が遅れてしまったことはやはり 失礼でしょうか? 仕事中だったからか、少し不機嫌気味だったのが気に掛かってます。 もっと早くきづけば、、、 皆様、どう思われますでしょうか。

  • 若者言葉

    年齢の差なのかな、時代のせいなのか、 どうしても今の子の話し方や発言に“何か”が足りないように感じます。 仕事は美容部員のトレーナーと言って、簡潔に言えば新人教育者です。 仕事柄後輩達(18歳~40代くらいのパートさんまで)言葉遣いや挨拶、お客様へ対する接し方等教えてます。 少し前から若者言葉と言うか、略語、“お”抜き言葉、男性的な言葉遣い、ネット(カタカナ語・ビジネス用語を使いたがる人)言葉、主語のない話し方、語尾を伸ばす喋り口調等数えればキリがありません。 なんて言うか…相手に対する説明が下手になったと言うか…恐らく、彼等の中では繋がってるんでしょうが…相手に話そうとする言葉はあるんでしょうが、その、主語がないんです。(私、いつ、どこで、誰が等、仕事でよく耳にするほうれん草的なやつです) 特に目上の方には主語のない話し方は通じない事もあります。(年齢の差とか) しかしかれは年上の方にも略語や語尾を伸ばす喋り口調で話すので、パートさんから何を言いたいのかよく分かんないと私に言われます。 まぁ、せめて“お”抜き言葉で男性的な言葉遣いならまだ良いとしても、デパートガールとしての印象は良くありません。 教育し終わって、後から後輩達と話す機会があった時に、(18歳の子)一回り以上も年上の私にはカタカナ語ばかり話されても理解できなかったです。 仕事とプライベートを分けるのは構いませんが、役職着いてる私に親しげにプライベートで使ってる言葉を話してくるのはどうなのでしょうか?? 緊張感がないというか、仕事を甘く見てるとしか思えませんが…私達役職側は決して彼等の友達ではなく、仕事としてのパートナーだと思ってます。 メールのやり取りもなかなか伝わってきません。 例えば、私「明日朝9時に打合せあるので、10分前には着替えてくださいね」 彼等「りょ」「はーい」「K」「(*^^*)」 えっ…ってなります。メールを受け取った側の人は驚くそうです。 勿論、40代くらいのパートさんならそんな事ないらしいのですが。 ここで彼等に強く言っても、恐らく今の時代辞めてしまうでしょう。 だからと言ってこのまま甘くしてても良いのか分かりません。 言葉遣いは育った環境や人付き合いなのは了承してますが、せめてデパートガールとしての意識はして欲しいです。 女性として美容部員として働いていて、お客様に“美”を提供してる方が、男性的な言葉遣いで役職側にも友達感覚なんて…社会人としてどうかと思います。 裏側なんてどうせお客様は知らないからいいでしょ!と今の子は思うかもしれないですが、結構表情や態度に出てしまいます。 美容部員として、デパート務めの方等 今後どう改善していったら良いから教えてもらえたら嬉しいです。

  • 昔の人の言葉

    昔の人の言葉ってきれいな言葉使いをしていますよね。昔って言っても1940年代ごろの頃ぐらいです。そういう言葉とかを学ぶにはどうすればいいでしょうか。教えてください

  • ~様と言う方からという言葉について

    会社の事務員を半年やっています。ある常連の会社から連絡があったことを紙に書いて外出して帰ってこない社長の机に置いておいて帰ったら(急ぎの用事ではなく、連絡があったことを伝えるためよくやることです)、次の日朝出勤したら激怒されました。 私の書いた文面の『○○会社の△さんという方からお電話がありました。明日お電話下さるので、折り返しはいらないそうです』という中の『△さんという方から』に対して・・。 「~さんという方からじゃないだろうが!~さんだ!使い方も分からないのか」とすごい剣幕で怒られ、その場は謝って終わりました。 社長は短気で気に入らないことがあると怒鳴ったりする性格(60歳)なので、虫の居所が悪かったんだろうと思ってました。 今日ある会社から折り返しの電話があったので、電話で「お疲れ様です、○会社のAさんという方からお電話がありまして・・」と言った瞬間、「Aさんは何度も知ってる人なのに、その言葉はなんだ!~さんという方からじゃないだろう。何ヶ月いると思っているんだ。どうして知り合いにそんなおかしい言葉を使うんだ・・(略)」と怒られました。 謝ってもまだグチグチ言っており、その場はなんとか終わったのですが、先輩に相談したところ「社長が気に入らない言葉だったら、使わないようにするしかないんじゃない?俺は普通だと思うけどね・・」ということでした。 社長が帰ってきたら多分そのことで怒られるかと思うと怖くて不安です。 社会経験を何年もして、その言葉使いで怒られたことは一度もないのですが、「~様という方から」はとんでもない言葉に値するものなのでしょうか? 対処法は、その言葉を使わないに限りますが、もしどんなに気を付けていても万が一サラッとうっかり言ってしまったらまた言われるんじゃないかと思うと胃が痛いです。回答宜しくお願いします。 ちなみに会社は10名以内の小さな会社で女性は自分だけになります。

  • これは、「言葉使いが悪い」という事になりますか?

    怒鳴ったりはしないし、 「うるせー」とか「ちくしょー」とか「きもい」とか 「だぜ」とか「すげー」などの言葉は使わず、言葉は丁寧なんだけど 「死ね」とか「馬鹿」とか 人に対して言ってはいけない言葉を言う事も、 口調は丁寧でも「言葉使いが悪い」という事になりますか?

  • 会社の水道水は飲料水としてむいていない?そうです

    私は、もともと胃腸が弱いのですが、今の会社に入社してから、ずっと下痢がとまりません。 水道局の方が来て、会社の水道水は飲料水にはむいていない、たとえ沸騰させたとしても、なんの意味も無いと言っていました。 が、上司は失礼な! 今まで、病気になったものがいない!と憤慨していました。 でも、私はずっと下痢をしています。 入社前からピロリ菌の保有者でも、あります。 胃が痛いことも多々あります。 このまま、いくら、沸騰させたものでも、飲んでいて、大丈夫なのでしょうか?

  • 中途入社後

    私は現在29歳で転職活動中の♀です。正社員で探しています。 ここでふと疑問に思ったのですが、世間一般では私の年はもう“いい年の社会人”です。幸運にも仕事が見つかって入社したとしてもそこには当然すでに他の社員の方々がいらっしゃいます。そんな時自分より年下の人にはどう接したらいいのでしょうか?例えば当然年下の人でも上司なら言葉遣いもきちんと敬語で話しますよね。でも同じレベルでも22歳だとか今まで私が前職でアルバイトとして使ってきていたような年代の人たちにはどういう風に接していけばいいのでしょうか。 私としては敬語もおかしいと思うんですが…。もちろん年上だからってことで“先輩口調”になるのもおかしいとは思いますが…。こういった場合“普通”でいいのでしょうか? こういうことは最初が肝心だと思うので、「こんなのがいいよ」っていうのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 汚い言葉が聞こえるだけで憂鬱になる

    職場に毎日汚い言葉を大きな声で喋っている女性の方がいます。 私の所属しているグループではない、隣のグループのマネージャだと思うのですがとにかく言葉遣いが乱暴なのです。 席は2つしか離れていないため聞きたくなくても毎日、朝から晩までその人の声が聞こえてきます。 「○○!おっせーんだよ!いつまで待たせるんだバカ!」 「あぁ?言ったじゃねーか!どうやって客に弁解すんだよ!」 「△△と言ってること違くね?どういうことなんだよ。本当お前はダメだな、使えねぇなぁ」 上記のようなことをどの部下に対しても言い、口を開けば基本怒っているように聞こえます。 私には全く無関係なことなので気にしなければ良いのですが、どうしても聞こえてくると気分が重く、嫌な感じになってしまいます。 暴言を辞めさせることもできませんし、席替えも無理です。耳栓も試してみましたが無駄でした。 大きなお世話だと思いますが、身なりもおしゃれな女性なのでお客様に電話をする時のような感じで喋れば部下や周囲の人も喜ぶと思うんですけどね。 (社外の人と電話しているときはいたって普通にお話されています) とにかく全く無関係のことで気持ちが憂鬱になるのを何とかしたいです。 自分の気の持ちようだと思うので、「こういう風に考えたらいい」等、何かアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 「失礼しました」を謝罪言葉だと思ってる人

    最近「申し訳ございません」の代わりに「失礼致しました」「失礼しました」を多用する人によく遭遇します。 私は社会人になり数年経ちますが、業務中は基本的に「申し訳ございません」しか使いません。 例えば電話で 「お待たせして申し訳ございません、~」や 「申し訳ございません、、00は外出しております」という具合です。 「すみません」や「失礼しました」は商慣行上ふさわしくないと思います。 学生時代のスーパーのアルバイトで接客用語を覚えさせられましたが、そこでも 謝罪言葉は「申し訳ございません」のみでした。 ただポイントカードの有無を聞いて無いと答えられたら無言でなく「失礼致しました」と言うように指導されました。この場合に「申し訳ございません」はふさわしくないですね。 私の思う「失礼しました」は 飲食店等で大きな音を立てた人が発したり 手などが相手に触れたり、前を横切る(英語でExcuseMeに相当するような場面) などです。 「すいません」は、人を呼ぶときぐらい。謝罪言葉とは思いたくありませんが、親しい先輩等でちょっとした謝罪に使う程度ならいいかも。 よって店員等がお客様に謝罪するときには「申し訳ございません」がスラスラでて当たり前だと思っています。(「ごめんなさい」なんて論外です) 昨日店舗側の従業員の100%不手際で責任者から謝罪の電話があり、彼は「申し訳ございません」とありました。 最後に「当事者から謝罪させたい」ということで、電話を代わってもらいましたが終始「失礼致しました」のみで「申し訳ございません」という言葉は無かったです。 「失礼いたしました」=「申し訳ございません」と同等と考えている人が多すぎる。 お客様への謝罪言葉は「申し訳ございません」を使うべきですよね?

  • 職場のストレスがひどくて転職を考えています

    入社3年目の女性で総合職として働いています。職場のストレスがひどくて転職を考えています。 ストレスの原因は同じ職場の男性社員。今年度入社したばかりだけど、態度の大きさは社長並。最近では直近の上司も手をつけられないくらいのさばっちゃってます。 誰と話しているのかは知らないけど「あーあー、それ頼むわ」って仕事中とは思えない言葉遣いで電話してるし、ドアとかキャビネットは蹴って閉めるし、気に入らないことがあると「チッ」って舌打ちするし、相手がどれだけ年上だろうが派遣社員に対しては命令口調…。この前なんか、機嫌が悪かったのか知らないけど、自分に掛ってきた内線を、受話器を取ったと思ったら、置いて…。で、また鳴ったら置いてを繰り返して、最後は電話線を抜いていました。何様??? でも、あたしが本当に不思議なのが、部長も課長も、彼の指導係の男性社員も全く注意しないのです。 それに、彼はことあるごとに、あたしに「偉そうですねー」って言ってきます。確かに、入社した当時は、学生時代にモデルしてたことと、そこそこ有名な大学を卒業していたこともあって偉そうにしていたこともありましたけど(彼も含め、うちの会社の人はあんまりいい大学を卒業していない)、お前に言われたくないわーって泣きそうになります。そんな状況なのに、更衣室では他の部署の女性から、「ジャニーズ系の○○くんと近くていいなぁ」とかわけのわからないことを言われます。(ちなみに彼は他の部署の女性からは人気が高い。あたしも入社した当時は彼と一緒に御飯を食べに行ったりしました。。。。) 社内の人はあんまり頼りにならないし、何よりあたしが年下に舐められてるって相談はやっぱりしにくいです。 もう転職しかないと思っているのですが、時期が時期だけに今は動かずにストレスを抱えながらでも仕事を続けた方がいいのでしょうか。転職が何かの転機にならないかなーと考えて過ごしているのですが、やっぱ甘い考えでしょうか。。